O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

徳川様つながりの会第49回20221214.pdf

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Carregando em…3
×

Confira estes a seguir

1 de 26 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Semelhante a 徳川様つながりの会第49回20221214.pdf (10)

Mais de 進介 塚本 (20)

Anúncio

Mais recentes (20)

徳川様つながりの会第49回20221214.pdf

  1. 1. パネリスト 竹中洋介、塚本進介 司会進行 橋本一磯 2022年12月14日 誇れる姫路を未来へ!! 第49回 つながりの会 徳川斉正様【他都市に学ぶ 姫路の可能性】
  2. 2. 開会 事務連絡
  3. 3. 開会 開会宣言
  4. 4. 開会 来賓のご紹介
  5. 5. 講師のご紹介 徳川 斉正 様 水戸徳川家十五代当主 公益財団法人徳川ミュージアム館長 (とくがわ なりまさ)
  6. 6. 講師映像
  7. 7. 講話 徳川家所縁の 史跡と名勝・ 宝物について
  8. 8. パネルディスカッション 主旨説明 他都市に学ぶ 「姫路のポテンシャル」
  9. 9. パネリストのご紹介 竹中 洋介 様 姫路市城陽校区 竹中半兵衛子孫 ①次世代に受け継ぐべき考えとは? ②姫路城でこんなことできないの?
  10. 10. パネリストのご紹介 塚本 進介 姫路市城乾校区、西二階町商店街 NPO法人せいばん防災防犯支援センター ①地震などへの備えと、罹災の場合? ②姫路城でこんなことできないの?
  11. 11. 司会進行 橋本 一磯 様 姫路市安室東校区 株式会社ダスキン播磨 代表取締役社長 ①インバウンドを迎えるために? ②姫路城でこんなことできないの?
  12. 12. ディスカッションテーマ① 姫路城のまわりで 桜の木を追加で植える ことはできるのか?
  13. 13. ディスカッションテーマ② 姫路城内で 御居城などの建物を 復元することは できるのか?
  14. 14. ディスカッションテーマ③ 地震や台風被害などで 罹災した場合 誰が、どのように どこまで復元するべきか?
  15. 15. ディスカッションテーマ④ 日光江戸村 のような街並みを 姫路城に併設する ことについて
  16. 16. 質問タイム 会場の皆様に 聞いてみましょう♪
  17. 17. ディスカッションまとめ 「残すべきもの」 「守るべきルール」 「徹底した活用」 とは?
  18. 18. ディスカッションまとめ 誇れる姫路を 未来へ!! どんな思い出?どんな風景?
  19. 19. 思い出 姫路市と東京海上日動火災保険との 「ひめじ創生戦略」に係る連携協定 2018年3月(約4年前)
  20. 20. 思い出 姫路市男山にて 千姫天満宮400年祭 2023年3月5日日曜日(来年春)
  21. 21. 思い出 御一緒いただいた書写山圓教寺の 大樹様は天台座主になられました
  22. 22. 思い出
  23. 23. 謝辞
  24. 24. 閉会 閉会宣言
  25. 25. 気になった点や要件に関するご意見、 ご要望、アドバイスは事務局迄お願い 致します。 連絡先 つながりの会 事務局 〒670-0901 姫路市西二階町15 西二階町つみ木ビル1F TEL.079-226-1221 FAX.079-226-1222 メール kob7@krf.biglobe.ne.jp
  26. 26. 閉会後事務連絡 次回、 つながりの会 「観光」「コミュニティ強化」「経済」

×