SlideShare a Scribd company logo
1 of 9
Download to read offline
Oculusの
Passthrough API
を使ってみた
@_tygoto
xTech ゆるっとLT: エンジニアカフェMaker's and AR Fukuoka
2021/10/22
Passthrough APIとは?
• Oculusに搭載されているカメラセンサの映像
自体を利用できるようにするAPI
• VRゴーグルでMRを実現
• ロボットにMRを活用したい!
• 見た目が豪華に!
• 物理的に触れる
• OculusのPassthrough APIを調査
• サンプルの動作確認程度ですが。。。
Augmented Objects
ガーディアン(移動可能範
囲)で設定した床面に影が
表示される
パススルー映像の中で仮想
オブジェクトを操作
Lighting
パススルー映像の明度を操作
Passthrough Styles
Passthrough
Handsは正しく動
作せず。。。
パススルー映像の操作
エッジレンダリング、エッジの色、コントラスト、明度、ポスタライズ、
色付け
Passthrough Styles Overlay Passthrough
Selective Passthrough
Surface-projected Passthrough
Selective Passthrough
コントローラを平面に押し付けています。
パススルー映像範囲の操作
Passthrough APIの制約
• パススルー映像自体をプログラムで取得できな
い
• パススルー映像の任意の加工ができない
• 課題
• 実体(映像)と仮想オブジェクトの位置合わせ
深度センサを組み合わせる?
ゴーグルに取り付け?
録画方法
• 通常の方法だとパススルー映像が記録できない
• adb (Android Debug Bridge)を利用する必要がある
• デバイスに保存
• adb.exe shell screenrecord /sdcard/demo.mp4
• adb.exe pull /sdcard/demo.mp4
• PCへストリーム配信
• adb.exe exec-out "while true; do screenrecord --bit-rate=2m --
output-format=h264 --time-limit 180 -; done" | "C:¥Program
Files¥VideoLAN¥VLC¥vlc.exe" --demux h264 --h264-fps=60 --clock-
jitter=0 –
• 大きな遅延。。。
• https://developer.oculus.com/documentation/native/android/mobile-adb-mirroring/?locale=ja_JP
買ってよかったもの
• JINS Short Temple Airframe
• こめかみが痛くない
• QUEST 2 ELITEストラップ
バッテリーおよび携帯用ケース付き
• ストラップは前後の重さの
バランスが重要
• コンパクトなケースに入る
https://www.jins.com/jp/airframe/shorttemple/
https://www.oculus.com/accessories/quest-2-
elite-strap-battery-case/?locale=ja_JP

More Related Content

What's hot

HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -Takahiro Miyaura
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~gree_tech
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane findingTakahiro Miyaura
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessYuichi Ishii
 
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題Kenta Iwasaki
 
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。Narichika Kajihara
 
【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション
【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション
【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーションUnityTechnologiesJapan002
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたTakahiro Miyaura
 
はじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTracking
はじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTrackingはじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTracking
はじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTrackingTakashi Yoshinaga
 
はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編
はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編
はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編Takashi Yoshinaga
 
Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)
Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)
Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)聡 大久保
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法SORACOM,INC
 
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみたMRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみたTakashi Yoshinaga
 
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~SSII
 
Jetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けて
Jetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けてJetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けて
Jetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けてFixstars Corporation
 
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022GREE VR Studio Lab
 

What's hot (20)

HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
HoloLensでコンテンツを操作する方法 - Gaze And Dwell -
 
Nreal Lightハンズオン
Nreal LightハンズオンNreal Lightハンズオン
Nreal Lightハンズオン
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
 
今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding今改めて見る Plane finding
今改めて見る Plane finding
 
MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial Awareness
 
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
めざせスカウター! HoloLensによる特定個人の 顔認識アプリ制作とその課題
 
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
情報共有は、なぜGoogle Docsじゃなく、 Confluenceなのか。
 
【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション
【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション
【Unity道場 建築スペシャル2】点群ビジュアライゼーション
 
Guide To AGPL
Guide To AGPLGuide To AGPL
Guide To AGPL
 
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみたOpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
OpenVRやOpenXRの基本的なことを調べてみた
 
Kotlinアンチパターン
KotlinアンチパターンKotlinアンチパターン
Kotlinアンチパターン
 
はじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTracking
はじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTrackingはじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTracking
はじめようARCore:自己位置推定・平面検出・FaceTracking
 
はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編
はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編
はじめようARCore: Motion Tracking & Image Tracking編
 
Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)
Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)
Hololens2 MRTK2.7(OpenXR) でのビルド環境構築(環境設定からビルドまで)
 
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方と LoRaWAN や Sigfox の活用方法
 
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
第17回Lucene/Solr勉強会 #SolrJP – Apache Lucene Solrによる形態素解析の課題とN-bestの提案
 
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみたMRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
 
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
 
Jetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けて
Jetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けてJetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けて
Jetson活用セミナー ROS2自律走行実現に向けて
 
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
オープンソースで構築するWebメタバース ~Mozilla Hubsで学ぶUX開発から運用コスト最小化まで #CEDEC2022
 

More from Takayuki Goto

ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdfros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdfTakayuki Goto
 
WindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミングWindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミングTakayuki Goto
 
DockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそうDockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそうTakayuki Goto
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)Takayuki Goto
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)Takayuki Goto
 
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門Takayuki Goto
 
Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門Takayuki Goto
 

More from Takayuki Goto (7)

ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdfros2_cmd_api :  ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
ros2_cmd_api : ROS2コマンド機能のAPIを提供するROS2パッケージ.pdf
 
WindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミングWindowsではじめるROSプログラミング
WindowsではじめるROSプログラミング
 
DockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそうDockerでCKANを動かそう
DockerでCKANを動かそう
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(応用編)
 
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発(入門編)
 
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門
オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門オープンデータを使ったモバイルアプリ開発入門
オープンデータを使った モバイルアプリ開発入門
 
Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門Expoによるモバイルアプリ開発入門
Expoによるモバイルアプリ開発入門
 

OculusのPassthrough APIを使ってみた