IoT Plug and Playの実装方法

Takashi Matsuoka
Takashi MatsuokaDeveloper em Seeed K.K.
IoT Plug and Play
の実装方法
2019/12/10
Takashi Matsuoka
Takashi Matsuoka
(@matsujirushi12)
2017~ MVP for Windows Development
Wio LTE Wio 3G
MT3620
DevBoard
Wio LTE M1/NB1(BG96)
de:code 2019
「e」3つ
Seeed ReButton
IoT development tool
• Momentary button
• Multiple click scenarios
• Indicator LED
• Wi-Fi enabled
• Extensible with Grove sensors
https://twitter.com/SeeedJP/status/1051771382835634177
IoT Plug and Playの実装方法
Device
CloudServices
IoT Plug and Play Overview
Device
Capability
Model
Interface
Device
How to Implement PnP (ReButton)
Application
Azure IoT
Device Workbench
DCM
IFACE Azure Certified
for IoT
Company
Public
Azure IoT SDK
Generated Code
IoT Hub
IoT explorer
IoT Central Azure Certified
for IoT device catalog
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
IoT Hub
Reported properties
Desired properties
Direct methods
D2C messages
File uploads
C2D messages
PhysicalDevice
Partition
Consumer
Group
Blob Storage
~7days
Partition
~2days
DeviceTwin
Desired
Reported
Communicate a Device and Azure IoT Hub
CouldService
JSON/バイナリ
メッセージ
JSON
JSON/バイナリ
メッセージ
JSON
Settings
Properties
Measurements
Telemetry
State
Event
Commands
D2C
messages
DeviceTwin
Desired
Reported
PhysicalDevice
IoT Central
Analytics
Jobs
Data Export
Rules
Email
Webhook
Functions
Logic Apps
Flow
Storage
Dashboard
JSON
JSON
JSON
Azure IoT Central
IoT Hub
Device
Telemetry
Properties
CloudServices
Commands
IoT Plug and Play Contents
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/iot-pnp/overview-iot-plug-and-play
IoT Plug and Play Contents
D2C messages
File uploads
C2D messages
Direct methods
Desired properties
Reported properties
Measurements
Settings
Properties
Commands
Properties
Telemetry
Commands
IoT Hub IoT Central IoT PnP
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
Device
CloudServices
IoT Plug and Play Overview
Device
Capability
Model
Interface
@id
@id
@id … Digital Twin identifier
urn:(namespace):(name1):(name2):(version)
Digital Twin Identifier
例:
urn:seeedkk:ReButton:1
urn:seeedkk:Interface:PushButton:1
urn:seeedkk:Interface:Battery:1
会社略称 製品名 1, 2, 3, …
Azure Certified for IoT
Company
Repository
Public
Repository
Model Repository Stores
IoTC App
RepositoryIoT Central
Microsoft Partner Only!!
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
Communication Protocols
Device MQTT / AMQP / HTTPS IoT Hub
IoT PnP
Application
IoT PnP
IoT Central
???
Telemetry
Commands
Properties
Azure IoT SDKs
Azure IoT SDK for C
https://github.com/Azure/azure-iot-sdks
Azure IoT SDK for Python
Azure IoT SDK for Node.js
Azure IoT SDK for Java
Azure IoT SDK for .NET
Azure IoT SDK in ReButton
Arduino API Mbed API
WiFiInterface
Adapter
Device
Client
Provisioning
Client
Application
Azure IoT C SDKsC shared utility
https://github.com/Azure/
azure-iot-sdk-c
DigitalTwin
Client
Generated Code
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
Generated Code
https://github.com/SeeedJP/ReButtonApp/blob/dc51c62f2b/src/gencode/ReButton_impl.c
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
Azure Certified
for IoT
Azure Certified
for IoT device catalog
Azure Certified for IoT デバイスカタログ
Public Repository
Publish
Certify / Publish
1. インターフェース設計
2. デジタルツインID
3. 通信ライブラリ
4. 自動生成コード
5. IoTデバイスカタログ
1 de 25

Recomendados

GitHubの世界 por
GitHubの世界GitHubの世界
GitHubの世界Takashi Matsuoka
632 visualizações24 slides
外資系企業に3年勤めて気づいたこと por
外資系企業に3年勤めて気づいたこと外資系企業に3年勤めて気づいたこと
外資系企業に3年勤めて気づいたことTakashi Matsuoka
563 visualizações16 slides
Seeed ReButtonとAzure IoT Centralの紹介 por
Seeed ReButtonとAzure IoT Centralの紹介Seeed ReButtonとAzure IoT Centralの紹介
Seeed ReButtonとAzure IoT Centralの紹介Takashi Matsuoka
721 visualizações33 slides
.NETで始めるIoT開発 por
.NETで始めるIoT開発.NETで始めるIoT開発
.NETで始めるIoT開発Takashi Matsuoka
1.2K visualizações12 slides
Vision AI on Azure IoT Edge por
Vision AI on Azure IoT EdgeVision AI on Azure IoT Edge
Vision AI on Azure IoT EdgeJingun Jung
934 visualizações23 slides
私説 Nerves (& Seeed紹介) por
私説 Nerves (& Seeed紹介)私説 Nerves (& Seeed紹介)
私説 Nerves (& Seeed紹介)Takashi Matsuoka
611 visualizações18 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

オープニング por
オープニングオープニング
オープニングIoTビジネス共創ラボ
442 visualizações11 slides
Wio Terminalのアーキテクチャ por
Wio TerminalのアーキテクチャWio Terminalのアーキテクチャ
Wio TerminalのアーキテクチャTakashi Matsuoka
951 visualizações46 slides
Let's add AI model in own home using azure IoT por
Let's add AI model in own home using azure IoTLet's add AI model in own home using azure IoT
Let's add AI model in own home using azure IoTJingun Jung
211 visualizações19 slides
クラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそう por
クラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそうクラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそう
クラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそうJingun Jung
134 visualizações28 slides
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~ por
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoTビジネス共創ラボ
675 visualizações22 slides
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える? por
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?IoTビジネス共創ラボ
638 visualizações45 slides

Mais procurados(20)

Wio Terminalのアーキテクチャ por Takashi Matsuoka
Wio TerminalのアーキテクチャWio Terminalのアーキテクチャ
Wio Terminalのアーキテクチャ
Takashi Matsuoka951 visualizações
Let's add AI model in own home using azure IoT por Jingun Jung
Let's add AI model in own home using azure IoTLet's add AI model in own home using azure IoT
Let's add AI model in own home using azure IoT
Jingun Jung211 visualizações
クラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそう por Jingun Jung
クラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそうクラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそう
クラウドの観点から見たIoT開発の試行錯誤を減らそう
Jingun Jung134 visualizações
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~ por IoTビジネス共創ラボ
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoT 導入を簡単に実現する“つなぐ”技術 ​~デンソーウェーブの IoT製品と Microsoft Azure 連携~
IoTビジネス共創ラボ675 visualizações
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える? por IoTビジネス共創ラボ
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?
物流・社会インフラWG 活動内容のご紹介 Live Video Analytics は「カメラ+AI」ソリューション開発をどう変える?
IoTビジネス共創ラボ638 visualizações
Node-REDで生体情報測定するIoTデバイス試作 por Kohei Nishikawa
Node-REDで生体情報測定するIoTデバイス試作Node-REDで生体情報測定するIoTデバイス試作
Node-REDで生体情報測定するIoTデバイス試作
Kohei Nishikawa837 visualizações
空(クラウド)と君(デバイス)の間には、今日も冷たい雨が降る por Yuya Modeki
空(クラウド)と君(デバイス)の間には、今日も冷たい雨が降る空(クラウド)と君(デバイス)の間には、今日も冷たい雨が降る
空(クラウド)と君(デバイス)の間には、今日も冷たい雨が降る
Yuya Modeki200 visualizações
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション por Jingun Jung
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューションAzureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Jingun Jung131 visualizações
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure por IoTビジネス共創ラボ
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azurePower biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
Power biで気づく!現場機器の異常監視システム on azure
IoTビジネス共創ラボ826 visualizações
Microsoft Azure IoT Skills Challenge por Jingun Jung
Microsoft Azure IoT Skills ChallengeMicrosoft Azure IoT Skills Challenge
Microsoft Azure IoT Skills Challenge
Jingun Jung169 visualizações
reTerminal キーポイント解説 por Takashi Matsuoka
reTerminal キーポイント解説reTerminal キーポイント解説
reTerminal キーポイント解説
Takashi Matsuoka6.2K visualizações
IoT開発を支える技術の今とこれから por Knowledge & Experience
IoT開発を支える技術の今とこれからIoT開発を支える技術の今とこれから
IoT開発を支える技術の今とこれから
Knowledge & Experience459 visualizações
AIベンチャー企業のパフォーマンス por Core Concept Technologies
AIベンチャー企業のパフォーマンスAIベンチャー企業のパフォーマンス
AIベンチャー企業のパフォーマンス
Core Concept Technologies587 visualizações
試してGOTTEN READY! Azure Sphere por Knowledge & Experience
試してGOTTEN READY! Azure Sphere試してGOTTEN READY! Azure Sphere
試してGOTTEN READY! Azure Sphere
Knowledge & Experience563 visualizações
Azure IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW)を学ぶ! por Jingun Jung
Azure IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW)を学ぶ!Azure IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW)を学ぶ!
Azure IoT Edge for Linux on Windows (EFLOW)を学ぶ!
Jingun Jung246 visualizações
IoT業界で必須サービスになってきたAzure Web PubSubとAzure IoT EdgeのEFLOWについてご紹介 por Jingun Jung
IoT業界で必須サービスになってきたAzure Web PubSubとAzure IoT EdgeのEFLOWについてご紹介IoT業界で必須サービスになってきたAzure Web PubSubとAzure IoT EdgeのEFLOWについてご紹介
IoT業界で必須サービスになってきたAzure Web PubSubとAzure IoT EdgeのEFLOWについてご紹介
Jingun Jung213 visualizações
20210616 Microsoft MeshはAzure Remote Renderingの夢を見るか por Shingo Mori
20210616 Microsoft MeshはAzure Remote Renderingの夢を見るか20210616 Microsoft MeshはAzure Remote Renderingの夢を見るか
20210616 Microsoft MeshはAzure Remote Renderingの夢を見るか
Shingo Mori659 visualizações

Similar a IoT Plug and Playの実装方法

[de:code 2019 振り返り Night!] IoT por
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
[de:code 2019 振り返り Night!] IoTHaruka Kurihara
129 visualizações28 slides
Azure IoT Edge - EdgeAI #5 por
Azure IoT Edge - EdgeAI #5Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Azure IoT Edge - EdgeAI #5Jingun Jung
109 visualizações22 slides
IoTの始め方~.NET Micro Framework編 por
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編Nobuaki Aoki
5.1K visualizações34 slides
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング por
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミングIoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミングYoshitaka Seo
2.7K visualizações31 slides
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive por
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive
【de:code 2020】 そのロジック、IoT Edge で動きます - Azure IoT Edge 開発 Deep Dive日本マイクロソフト株式会社
479 visualizações45 slides
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー por
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナーAzure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナーKnowledge & Experience
344 visualizações33 slides

Similar a IoT Plug and Playの実装方法(20)

[de:code 2019 振り返り Night!] IoT por Haruka Kurihara
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
[de:code 2019 振り返り Night!] IoT
Haruka Kurihara129 visualizações
Azure IoT Edge - EdgeAI #5 por Jingun Jung
Azure IoT Edge - EdgeAI #5Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Jingun Jung109 visualizações
IoTの始め方~.NET Micro Framework編 por Nobuaki Aoki
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
Nobuaki Aoki5.1K visualizações
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング por Yoshitaka Seo
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミングIoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング
IoT 入門 ~ .NET Gadgeteer で簡単プログラミング
Yoshitaka Seo2.7K visualizações
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー por Knowledge & Experience
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナーAzure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Azure RTOS 概要 - IoT ALGYAN 技術セミナー
Knowledge & Experience344 visualizações
Tips and tricks for Azure IoT system development por Atomu Hidaka
Tips and tricks for Azure IoT system developmentTips and tricks for Azure IoT system development
Tips and tricks for Azure IoT system development
Atomu Hidaka143 visualizações
くらう道 オフライン道場 番外編「IoTHub」「IoTEdge」 por Takashi Matsuoka
くらう道 オフライン道場 番外編「IoTHub」「IoTEdge」くらう道 オフライン道場 番外編「IoTHub」「IoTEdge」
くらう道 オフライン道場 番外編「IoTHub」「IoTEdge」
Takashi Matsuoka502 visualizações
Microsoft Intelligent Edge Technologies por Takeshi Fukuhara
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Takeshi Fukuhara425 visualizações
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧) por Seeed K.K.
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
IoT Kit ハンズオントレーニング ~ Seeed Wio LTE + SORACOM Beam ~ V4.0(旧)
Seeed K.K.749 visualizações
Azure IoT Plug and Play, the overview and practice por Atomu Hidaka
Azure IoT Plug and Play, the overview and practiceAzure IoT Plug and Play, the overview and practice
Azure IoT Plug and Play, the overview and practice
Atomu Hidaka148 visualizações
コードを書かずにLチカ。から始めよう por Shin-ya Koga
コードを書かずにLチカ。から始めようコードを書かずにLチカ。から始めよう
コードを書かずにLチカ。から始めよう
Shin-ya Koga1.9K visualizações
Japan MVP Community Connection 2017 Autumn smart Demonstration por Atomu Hidaka
Japan MVP Community Connection 2017 Autumn smart DemonstrationJapan MVP Community Connection 2017 Autumn smart Demonstration
Japan MVP Community Connection 2017 Autumn smart Demonstration
Atomu Hidaka177 visualizações
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント por Trainocate Japan, Ltd.
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒントIoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
Trainocate Japan, Ltd.1.3K visualizações
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント por Trainocate Japan, Ltd.
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
IoTの技術的課題と実現のポイント~実装例・エンジニアリングのヒント
Trainocate Japan, Ltd.1.6K visualizações
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~ por Kousuke Takada
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
Kousuke Takada15.3K visualizações
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~ por Daisuke Masubuchi
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
Daisuke Masubuchi460 visualizações
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~ por 日本マイクロソフト株式会社
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~
【de:code 2020】 2020 年も最高のゲームをつくろう! Game Stack でゲーム開発をしよう! ~ LiveOps とデータ分析編 ~

Mais de Takashi Matsuoka

Azure Percept Technology Stack por
Azure Percept Technology StackAzure Percept Technology Stack
Azure Percept Technology StackTakashi Matsuoka
379 visualizações14 slides
Azure IoT Central 概要の概要 por
Azure IoT Central 概要の概要Azure IoT Central 概要の概要
Azure IoT Central 概要の概要Takashi Matsuoka
396 visualizações9 slides
Azure RTOS デモンストレーション por
Azure RTOS デモンストレーションAzure RTOS デモンストレーション
Azure RTOS デモンストレーションTakashi Matsuoka
283 visualizações10 slides
IoT デバイス開発のアプローチ por
IoT デバイス開発のアプローチIoT デバイス開発のアプローチ
IoT デバイス開発のアプローチTakashi Matsuoka
2.1K visualizações18 slides
詳説 .NET 5 のIoTサポート por
詳説 .NET 5 のIoTサポート詳説 .NET 5 のIoTサポート
詳説 .NET 5 のIoTサポートTakashi Matsuoka
686 visualizações34 slides
これから Azure Sphere で開発する方へ por
これから Azure Sphere で開発する方へこれから Azure Sphere で開発する方へ
これから Azure Sphere で開発する方へTakashi Matsuoka
776 visualizações23 slides

Mais de Takashi Matsuoka(20)

Azure Percept Technology Stack por Takashi Matsuoka
Azure Percept Technology StackAzure Percept Technology Stack
Azure Percept Technology Stack
Takashi Matsuoka379 visualizações
Azure IoT Central 概要の概要 por Takashi Matsuoka
Azure IoT Central 概要の概要Azure IoT Central 概要の概要
Azure IoT Central 概要の概要
Takashi Matsuoka396 visualizações
Azure RTOS デモンストレーション por Takashi Matsuoka
Azure RTOS デモンストレーションAzure RTOS デモンストレーション
Azure RTOS デモンストレーション
Takashi Matsuoka283 visualizações
IoT デバイス開発のアプローチ por Takashi Matsuoka
IoT デバイス開発のアプローチIoT デバイス開発のアプローチ
IoT デバイス開発のアプローチ
Takashi Matsuoka2.1K visualizações
詳説 .NET 5 のIoTサポート por Takashi Matsuoka
詳説 .NET 5 のIoTサポート詳説 .NET 5 のIoTサポート
詳説 .NET 5 のIoTサポート
Takashi Matsuoka686 visualizações
これから Azure Sphere で開発する方へ por Takashi Matsuoka
これから Azure Sphere で開発する方へこれから Azure Sphere で開発する方へ
これから Azure Sphere で開発する方へ
Takashi Matsuoka776 visualizações
WindowsでElixir/Nervesやるならdevcontainerでしょ! por Takashi Matsuoka
WindowsでElixir/Nervesやるならdevcontainerでしょ!WindowsでElixir/Nervesやるならdevcontainerでしょ!
WindowsでElixir/Nervesやるならdevcontainerでしょ!
Takashi Matsuoka985 visualizações
Azure Sphere リアルタイム処理 por Takashi Matsuoka
Azure Sphere リアルタイム処理Azure Sphere リアルタイム処理
Azure Sphere リアルタイム処理
Takashi Matsuoka532 visualizações
Azure Sphere 開発する前に知っておくこと por Takashi Matsuoka
Azure Sphere 開発する前に知っておくことAzure Sphere 開発する前に知っておくこと
Azure Sphere 開発する前に知っておくこと
Takashi Matsuoka227 visualizações
Microsoft Docs にプルリク! por Takashi Matsuoka
Microsoft Docs にプルリク!Microsoft Docs にプルリク!
Microsoft Docs にプルリク!
Takashi Matsuoka627 visualizações
Seeedの使いかた ~アイデアを形に~ por Takashi Matsuoka
Seeedの使いかた ~アイデアを形に~Seeedの使いかた ~アイデアを形に~
Seeedの使いかた ~アイデアを形に~
Takashi Matsuoka1K visualizações
Azure Sphereって実際どうなの? por Takashi Matsuoka
Azure Sphereって実際どうなの?Azure Sphereって実際どうなの?
Azure Sphereって実際どうなの?
Takashi Matsuoka580 visualizações
Azure Sphereのマルチコア por Takashi Matsuoka
Azure SphereのマルチコアAzure Sphereのマルチコア
Azure Sphereのマルチコア
Takashi Matsuoka344 visualizações
Johnny-Five と MRAA por Takashi Matsuoka
Johnny-Five と MRAAJohnny-Five と MRAA
Johnny-Five と MRAA
Takashi Matsuoka900 visualizações
Node-REDでGroveノードを作りたいと思っているあたりの話 por Takashi Matsuoka
Node-REDでGroveノードを作りたいと思っているあたりの話Node-REDでGroveノードを作りたいと思っているあたりの話
Node-REDでGroveノードを作りたいと思っているあたりの話
Takashi Matsuoka1K visualizações
ReButton+IoT Central 体験ハンズオン@福岡 por Takashi Matsuoka
ReButton+IoT Central 体験ハンズオン@福岡ReButton+IoT Central 体験ハンズオン@福岡
ReButton+IoT Central 体験ハンズオン@福岡
Takashi Matsuoka623 visualizações
詳説 GPIO Support for Raspberry Pi por Takashi Matsuoka
詳説 GPIO Support for Raspberry Pi詳説 GPIO Support for Raspberry Pi
詳説 GPIO Support for Raspberry Pi
Takashi Matsuoka4.1K visualizações
SWEST21 s4b ReButton por Takashi Matsuoka
SWEST21 s4b ReButtonSWEST21 s4b ReButton
SWEST21 s4b ReButton
Takashi Matsuoka242 visualizações
Wio LTE開発環境アップデート&Wio Ext. RTCの実力 por Takashi Matsuoka
Wio LTE開発環境アップデート&Wio Ext. RTCの実力Wio LTE開発環境アップデート&Wio Ext. RTCの実力
Wio LTE開発環境アップデート&Wio Ext. RTCの実力
Takashi Matsuoka2.8K visualizações
IoT祭り2019 Azure Sphereの今(高解像度) por Takashi Matsuoka
IoT祭り2019 Azure Sphereの今(高解像度)IoT祭り2019 Azure Sphereの今(高解像度)
IoT祭り2019 Azure Sphereの今(高解像度)
Takashi Matsuoka1.6K visualizações

Último

The Things Stack説明資料 by The Things Industries por
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
76 visualizações29 slides
IPsec VPNとSSL-VPNの違い por
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違い富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
543 visualizações8 slides
SSH応用編_20231129.pdf por
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
380 visualizações13 slides
SNMPセキュリティ超入門 por
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
453 visualizações15 slides
Windows 11 information that can be used at the development site por
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
90 visualizações41 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
29 visualizações38 slides

Último(12)

The Things Stack説明資料 by The Things Industries por CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.76 visualizações
SSH応用編_20231129.pdf por icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4380 visualizações
SNMPセキュリティ超入門 por mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda453 visualizações
Windows 11 information that can be used at the development site por Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka90 visualizações
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
光コラボは契約してはいけない por Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga25 visualizações
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 por PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium23 visualizações
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation151 visualizações
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association132 visualizações
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 por PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium45 visualizações
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向

IoT Plug and Playの実装方法