Anúncio

20110723 jmrx message_v2

CEO em MROC Japan
24 de Jul de 2011
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a 20110723 jmrx message_v2(20)

Mais de Shigeru Kishikawa(20)

Anúncio

Último(20)

20110723 jmrx message_v2

  1. 萩原 雅之 (『次世代マーケティングリサーチ』著者)よりメッセージ 2011. 7. 23 Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 1
  2. こんばんは、萩原です。 本日は、参加できずに申し訳ありません。 4月に公務員になって寮暮らしの娘が 久々に帰ってくるもので、この時間きっと家族で 回転寿司を堪能しているところかと思います。 Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 2
  3. 調査業界の長い私が言うので間違いないですが、 プロフェッショナル・リサーチャーが個人でつながる JMRXは間違いなく、画期的な出来事です。 また勉強会も、日本最先端であると同時に、 世界標準の問題意識を共有していると思います。 Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 3
  4. 例えば、これ (岸川さん説明お願いします) Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 4
  5. あるいは、宣伝会議が最新号(7/15発売)で ソーシャルリスニングと傾聴を特集し、そのトップ2が ⇒ アイ・エム・ジェイの高見俊介さん (5月講師) ⇒ ホットリンクの内山幸樹さん (4月講師) まあ、JMRXは宣伝会議の先を走ってるわけです。 事務局のセンスが光りますね。すごい! Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 5
  6. さらに宣伝会議では、9/1発売号でも、 次世代マーケティングリサーチの考え方と実例を 「マーケティングリサーチの現在と未来 (仮) 」 として大特集予定! (私も原稿これから書きます) 広告業界からも今後注目されるのは確実。 Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 6
  7. いま、マーケティングリサーチに起こっていることは、 何十年に1度のイノベーションです。 このタイミングに出会えたことを感謝すると共に、 JMRXに集う若いリサーチャーの皆さんには 業界全体を牽引していって欲しい! 簡単だけど以上、どうか今晩の勉強会も楽しんでいってくださいね Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 7
  8. 最近の熱い発言から (1) • ソーシャルリスニング(傾聴)=消費者や顧客の声を聞くって調査会 社の存在理由そのものなのに...<RT @surveyml: RT @copiz: メー カーからすると、現時点でもソーシャルを調査会社に依頼する必要 性は感じませんよ #jrmx 10:54 PM Jul 16th HootSuiteから 返信 • リツイート • 断言してもいいですが、2015年ごろまでには伝統的調査会社は顧 客からの要望に応えるためソーシャルリスニングのテクノロジーとノウ ハウを持っている会社に外注せざるを得なくなる。2005年ごろから のネットリサーチがそうであるように #jrmx 10:20 PM Jul 16th HootSuiteから 返信 • リツイート Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 8
  9. 最近の熱い発言から (2) • 2000年ごろネットリサーチに理解と関心のある伝統的調査会社は 少なかったし、イノベーションと顧客の創造は調査業界の外側で起こ りました<RT @surveyml: ソーシャルリスニングをネットリサーチと置 き換えれば10年前にそっくり #jmrx 10:13 PM Jul 16th HootSuite から 返信 • リツイート • • ソーシャルリスニングをネットリサーチと置き換えれば10年前にそっく りなんです<RT @m_echigoya: そんなことはないと思います。それは 論点のすり替えです。 RT @surveyml: 調査業界ではソーシャルリス ニングをマーケティングリサーチと認識していない #jmrx 10:01 PM Jul 16th HootSuiteから 返信 • リツイート Copyright © 2011. Transcosmos inc. and Masashi Hagihara All rights reserved. 9
Anúncio