SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 6
Baixar para ler offline
Strictly Confidential
                                       厳秘取扱注意




   マネジメント/インベスター支援会社 株式会社ブルームキャピタル

   企業売却の方法とポイント ~オーナー経営者によるM&Aイグジット~


   2013年4月版




株式会社 ブルームキャピタル
本日の内容

              【導入 市場の環境】
              経営者のEXITとベンチャー市場の現況                                  6    Potential Buyerのリサーチ方法        33

              M&Aによる売却の決断                                          8    開示する情報の典型例                    35

              M&Aに失敗が多い理由                                          9    初期的な打診方法~ティザーレターの利用~          36
                                                                        秘密保持契約(差入書)締結にあたっての注意点        37

              【第1部 プロセスの全体像】                                            (入札方式)プロセスレターとインフォメーション・メモラ   38

              M&Aの一般的な流れ(相対方式と入札方式)                                11   ンダム(IM)

              スケジュールの一例                                            13   (入札方式)第一次プロセスと第二次プロセス         41
                                                                        意向表明書とは                       42

              【第2部 企業または事業の評価とシナジー】                                     (入札方式)基本合意と独占交渉権の付与           44

              シナジーと企業価値                                            16   詳細デュー・ディリジェンス(以下、「DD」)        45

              シナジーとは?                                              17   (入札方式)DD後に提出する第二次意向表明書        47

              セルサイド・デュー・ディリジェンスとその方法/ポイント                          18   最終契約の内容                       48

              M&Aによる売却のスキーム比較                                      23   価格交渉において双方の価格差が大きいケースの対       50

              財務モデルの作成と企業価値評価の実施                                   25   処法

              企業価値評価の方法                                            27   交渉の技術とノウハウ                    53

              株主価値と企業価値、事業価値の違い                                    28   業績不振企業・再生フェーズにある企業の売却         54

              ディスカウンテッド・キャッシュフロー法(以下、「DCF                          29   M&Aアドバイザーとは?                  55

              法」)                                                       M&Aアドバイザーと仲介会社の違いは?           56

              Comps(類似会社比較法、マルチプル法)                                30   M&Aアドバイザー等の利用方法とフィー相場         57

              さまざま状況下にある会社の評価                                      31


              【第3部 実務のポイント】
Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved                                                   2
導入 市場の環境




           3
経営者のEXITとベンチャー市場の現況

      創業者のイグジットは非常に重要、M&AとIPOによりEXITが達成される。アメリカはM&A EXITが主力

      創業者のEXITとは??
          ⇒創業者が株式等を売却し、売却対価を得ること
          (ベンチャー企業では、特にIPOを目指す企業の場合、役員報酬が低額となりがちであり、非常に重要な
          イベントである。また、税金でも優遇。役員報酬のように高額の税金支払いとならない(10~20%程度、キャピタルゲイン課税)。)

      EXITの種類は??
          ①M&A(バイアウト)による株式の売却 ・・・アメリカではここ10年は9割以上がM&Aによるイグジット
          ②IPO時の株式売出し・・・日本ではIPOが主流
          ⇒米国に比べ、日本のM&AEXITは少ない。なぜか?
          ⇒日本ではIPOが重要視されていたということの他、米国に比べてベンチャー企業を買う意思を持つ企
          業や、それを促進する専門家が少ないことも一因か

                日本におけるベンチャー企業EXITの状況                                 米国におけるベンチャー企業EXIT件数の推移




                                                                  (出所:財団法人ベンチャーエンタープライズセンター)

Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved                                       4
経営者のEXITとベンチャー市場の現況

      今後ベンチャー市場ではM&A増加される潜在性は有り、それによりさらなる市場活性化へつながりうる

      昨今の日本のベンチャー企業の課題は?

                成長ステージ別経営課題(研究開発型ではない企業の場合) N<100                                              ベンチャー市場活性の循環
                                                                                                       創業期
                                                                                                       資金需
                                                                                                        要有
                                                                          (出所:東京商工リサーチ)

                                                                                                  投資         事業開始

                                                                                            成功体                     成長期
                                                                                                       市場活性
                                                                                            験と期                     資金需
                                                                                                        化
                                                                                             待                       要有

                                                                                                  創業者
                                                                                                             企業成長
                                                                                                  ⇒投資家へ

                                                                                                       イグ
                                                                                            創業期        ジット     この実績が重要
                                                                                            資金需
      • 全ステージで、多くの企業が資金調達と営業、生産、コスト効率化を課題としている                                              要有
      • 資金の出し手は、上場市場停滞により手控えぎみ(但し2013年は再び復活?)
                                                                                          • 資金は循環する(←期待が重要)
                                             VC投資額推移(単位:億円)                               ①M&A活性化⇒投資家のイグジット実績増加
     3,000                                           (出所:財団法人ベンチャーエンタープライズセンター)           ②投資スタンスも変化
     2,000                                                                                ③ベンチャー投資の拡大⇒企業成長促進
     1,000                                                                                ④さらなるイグジット実績の出現
                                                                                          ⑤投資家層の拡大と期待の拡大
            0
                                                                                          ⑥さらなるベンチャー投資の拡大⇒企業成長促進
                    FY2005          FY2006          FY2007   FY2008   FY2009   FY2010
Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved                                                                  5
M&Aによる売却の決断

      企業/事業の売却の理由とその時期の適否

      M&Aによる売却の代表的理由(当初から売却を狙っていた会社を除く)
          1.     オーナーがキャピタルゲインが早い段階でほしい場合(シリアルアントレプレナー)
          2.     オーナーがIPOの可能性は残っていつつも、特定企業の傘下入りで企業価値の急速な向上が可能と判断した場合
          3.     オーナーがIPOを目指していたものの、なんらかの理由で取りやめることを決定し、イグジットを希望する場合
          4.     VC等の外部投資家が売却を希望・共同売却の提案をされ、オーナー自身も事業上も一定の合理性があると判断した場合
          5.     オーナーに後継者が存在せず、相続に問題が起こる場合(事業承継のケース)
          6.     選択と集中のグループ戦略の一環としてノンコア事業を売却し、既存事業に集中したいという意思がある場合
          7.     対象企業や事業を売却することで親会社や既存事業の資金繰りを確保したい場合
          8.     再生フェーズでかつオーナーが事業継続を希望しない場合で、清算よりも売却が金銭的に有利と判断された場合
          9.     再生フェーズでかつオーナーが事業継続を希望する場合で、持分譲渡と合わせて増資等資金調達を希望する場合

          ⇒いわゆる創業年数が浅くIPOを志向しているような企業の場合は1~4がM&Aの理由となるケースが多く、創業年数が
          長くIPO志向のないような中小企業の場合は5のケースが多い

      売却の決断時期を決定する上での鉄則
          •      自社事業にとって外部環境が良い時期であるうちに
          •      成長してきた業績が今後横ばいもしくは衰退されると予測される場合、成長基調が継続しているうちに
          •      株式等の調達をした場合で、前回調達時から成長が継続している場合、一定程度時間を経過したのちに

          ⇒「もう少し早く売却プロセスを開始していればよかった・・・」というケースが多い。理由は至ってシンプル。

          ⇒売却が必須になる段階には資金繰りが逼迫していたり、事業成長に陰りが出ているケースが多く企業価値が大きく毀損。
          これでは売却交渉も不利になり、企業価値も低評価。一方、業績減退傾向でもまだ体力があるうちは、売却せず自力継続を
          志向するケースが多い

          ⇒よって、会社の現状と将来を見通す能力が非常に重要になる(財務モデルの重要性)
Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved                  6

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪Tsutomu TOBITA
 
2016経営分析論Ⅰ②
2016経営分析論Ⅰ②2016経営分析論Ⅰ②
2016経営分析論Ⅰ②Tsutomu TOBITA
 
2017経営分析論ⅰ⑤⑥
2017経営分析論ⅰ⑤⑥2017経営分析論ⅰ⑤⑥
2017経営分析論ⅰ⑤⑥Tsutomu TOBITA
 
2015経営分析論ⅱ②
2015経営分析論ⅱ②2015経営分析論ⅱ②
2015経営分析論ⅱ②Tsutomu TOBITA
 
201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言
201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言
201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言Takeshi Hitomi
 
2017ファイナンス(女子大)⑪
2017ファイナンス(女子大)⑪2017ファイナンス(女子大)⑪
2017ファイナンス(女子大)⑪Tsutomu TOBITA
 
Tcアドバイザリー業務の7ケース
Tcアドバイザリー業務の7ケースTcアドバイザリー業務の7ケース
Tcアドバイザリー業務の7ケースsinrock
 
ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0
ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0
ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0Yoshihiro Kimura
 
2016経営分析論Ⅰ⑮
2016経営分析論Ⅰ⑮2016経営分析論Ⅰ⑮
2016経営分析論Ⅰ⑮Tsutomu TOBITA
 
2016経営分析論Ⅱ④
2016経営分析論Ⅱ④2016経営分析論Ⅱ④
2016経営分析論Ⅱ④Tsutomu TOBITA
 
2016経営分析論Ⅰ⑪
2016経営分析論Ⅰ⑪2016経営分析論Ⅰ⑪
2016経営分析論Ⅰ⑪Tsutomu TOBITA
 
2016経営分析論Ⅰ⑤⑥
2016経営分析論Ⅰ⑤⑥2016経営分析論Ⅰ⑤⑥
2016経営分析論Ⅰ⑤⑥Tsutomu TOBITA
 
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)sinrock
 
2016経営分析論Ⅱ②
2016経営分析論Ⅱ②2016経営分析論Ⅱ②
2016経営分析論Ⅱ②Tsutomu TOBITA
 
2017経営分析論ⅰ②
2017経営分析論ⅰ②2017経営分析論ⅰ②
2017経営分析論ⅰ②Tsutomu TOBITA
 
2016経営分析論Ⅰ⑬
2016経営分析論Ⅰ⑬2016経営分析論Ⅰ⑬
2016経営分析論Ⅰ⑬Tsutomu TOBITA
 
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027yukihosoya
 

Mais procurados (19)

2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪2017経営分析論Ⅰ⑪
2017経営分析論Ⅰ⑪
 
2016経営分析論Ⅰ②
2016経営分析論Ⅰ②2016経営分析論Ⅰ②
2016経営分析論Ⅰ②
 
2017経営分析論ⅰ⑤⑥
2017経営分析論ⅰ⑤⑥2017経営分析論ⅰ⑤⑥
2017経営分析論ⅰ⑤⑥
 
2015経営分析論ⅱ②
2015経営分析論ⅱ②2015経営分析論ⅱ②
2015経営分析論ⅱ②
 
201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言
201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言
201310 アジア新興国市場で利益を創出するー日本企業への6提言
 
2017ファイナンス(女子大)⑪
2017ファイナンス(女子大)⑪2017ファイナンス(女子大)⑪
2017ファイナンス(女子大)⑪
 
Tcアドバイザリー業務の7ケース
Tcアドバイザリー業務の7ケースTcアドバイザリー業務の7ケース
Tcアドバイザリー業務の7ケース
 
ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0
ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0
ザクッとわかる経営分析入門 / Introduction for Management, Financial Analysis ver 1.0
 
2016経営分析論Ⅰ⑮
2016経営分析論Ⅰ⑮2016経営分析論Ⅰ⑮
2016経営分析論Ⅰ⑮
 
2016経営分析論Ⅱ④
2016経営分析論Ⅱ④2016経営分析論Ⅱ④
2016経営分析論Ⅱ④
 
2016経営分析論Ⅰ⑪
2016経営分析論Ⅰ⑪2016経営分析論Ⅰ⑪
2016経営分析論Ⅰ⑪
 
広報の基本講座
広報の基本講座広報の基本講座
広報の基本講座
 
2016経営分析論Ⅰ⑤⑥
2016経営分析論Ⅰ⑤⑥2016経営分析論Ⅰ⑤⑥
2016経営分析論Ⅰ⑤⑥
 
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
アドバイザリー業務:7つのケース(事例)
 
2016経営分析論Ⅱ②
2016経営分析論Ⅱ②2016経営分析論Ⅱ②
2016経営分析論Ⅱ②
 
2017経営分析論ⅰ②
2017経営分析論ⅰ②2017経営分析論ⅰ②
2017経営分析論ⅰ②
 
2016経営分析論Ⅰ⑬
2016経営分析論Ⅰ⑬2016経営分析論Ⅰ⑬
2016経営分析論Ⅰ⑬
 
Finance Boot Camp #1
Finance Boot Camp #1Finance Boot Camp #1
Finance Boot Camp #1
 
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
第一回朝食会(趣旨説明資料)20,111,027
 

Semelhante a サンプル_IT起業家のためのM&Aイグジットバイブル

第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会Kenichi Takara
 
イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)Masakazu Masujima
 
Digital ma seminar_20180828_v5
Digital ma seminar_20180828_v5Digital ma seminar_20180828_v5
Digital ma seminar_20180828_v5Tomohiko Kubota
 
ビジネス連携 Vol8
ビジネス連携 Vol8ビジネス連携 Vol8
ビジネス連携 Vol8小島 規彰
 
証券大会パワポ完成
証券大会パワポ完成証券大会パワポ完成
証券大会パワポ完成shintaro yohimi
 
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVCコーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC01Booster
 
20151031 第7回組織の経済学勉強会
20151031 第7回組織の経済学勉強会20151031 第7回組織の経済学勉強会
20151031 第7回組織の経済学勉強会FED事務局
 
イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)Masakazu Masujima
 
Drug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon Japan
Drug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon JapanDrug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon Japan
Drug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon Japanvaleoconjapan
 
ベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達について
ベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達についてベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達について
ベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達についてKazuaki ODA
 
大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~
大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~
大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~naoto kyo
 
RFP and Requirement Development
RFP and Requirement DevelopmentRFP and Requirement Development
RFP and Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
運用・保守性を高めるためにやった事
運用・保守性を高めるためにやった事運用・保守性を高めるためにやった事
運用・保守性を高めるためにやった事binaryta Narita
 
営業現場におけるタブレットの活用例
営業現場におけるタブレットの活用例営業現場におけるタブレットの活用例
営業現場におけるタブレットの活用例sunao Inoue
 
亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達
亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達
亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達颯人 小柳
 
20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチSAIRU
 
Innvaitionの方法論Ⅳ
Innvaitionの方法論ⅣInnvaitionの方法論Ⅳ
Innvaitionの方法論Ⅳhiroyuki monma
 

Semelhante a サンプル_IT起業家のためのM&Aイグジットバイブル (20)

ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
 
第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会
 
オープンイノベーションの現状と取り組み
オープンイノベーションの現状と取り組みオープンイノベーションの現状と取り組み
オープンイノベーションの現状と取り組み
 
イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)
 
Digital ma seminar_20180828_v5
Digital ma seminar_20180828_v5Digital ma seminar_20180828_v5
Digital ma seminar_20180828_v5
 
ビジネス連携 Vol8
ビジネス連携 Vol8ビジネス連携 Vol8
ビジネス連携 Vol8
 
証券大会パワポ完成
証券大会パワポ完成証券大会パワポ完成
証券大会パワポ完成
 
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVCコーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
 
20151031 第7回組織の経済学勉強会
20151031 第7回組織の経済学勉強会20151031 第7回組織の経済学勉強会
20151031 第7回組織の経済学勉強会
 
イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)イベント補足資料(増島)
イベント補足資料(増島)
 
Drug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon Japan
Drug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon JapanDrug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon Japan
Drug Global Production - India, China, Singapore and Japan - Valeocon Japan
 
ベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達について
ベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達についてベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達について
ベンチャー起業時の注意点と成長するための資金調達について
 
大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~
大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~
大企業のためのリーンスタートアップ ~不確実性への挑戦 0.2~
 
RFP and Requirement Development
RFP and Requirement DevelopmentRFP and Requirement Development
RFP and Requirement Development
 
運用・保守性を高めるためにやった事
運用・保守性を高めるためにやった事運用・保守性を高めるためにやった事
運用・保守性を高めるためにやった事
 
Idea9
Idea9 Idea9
Idea9
 
営業現場におけるタブレットの活用例
営業現場におけるタブレットの活用例営業現場におけるタブレットの活用例
営業現場におけるタブレットの活用例
 
亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達
亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達
亀川ゼミ 証券大会 ベンチャー企業の資金調達
 
20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ
 
Innvaitionの方法論Ⅳ
Innvaitionの方法論ⅣInnvaitionの方法論Ⅳ
Innvaitionの方法論Ⅳ
 

Mais de Samurai Incubate Inc.

2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado
2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado
2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokadoSamurai Incubate Inc.
 
年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide
年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide
年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 SlideSamurai Incubate Inc.
 
サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版
サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版
サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版Samurai Incubate Inc.
 
サービスブランド構築のための「商戦略
サービスブランド構築のための「商戦略サービスブランド構築のための「商戦略
サービスブランド構築のための「商戦略Samurai Incubate Inc.
 
【侍】イベント成功会議121127
【侍】イベント成功会議121127【侍】イベント成功会議121127
【侍】イベント成功会議121127Samurai Incubate Inc.
 
20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)
20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)
20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)Samurai Incubate Inc.
 
グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略
グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略
グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略Samurai Incubate Inc.
 
いま進出しないでどうするアジア!講義資料
いま進出しないでどうするアジア!講義資料いま進出しないでどうするアジア!講義資料
いま進出しないでどうするアジア!講義資料Samurai Incubate Inc.
 
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用Samurai Incubate Inc.
 
ベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップ
ベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップ
ベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップSamurai Incubate Inc.
 
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意を
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意をアジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意を
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意をSamurai Incubate Inc.
 
人口動態で時代を読み解け
人口動態で時代を読み解け人口動態で時代を読み解け
人口動態で時代を読み解けSamurai Incubate Inc.
 
日銀法改正でデフレ脱却を
日銀法改正でデフレ脱却を日銀法改正でデフレ脱却を
日銀法改正でデフレ脱却をSamurai Incubate Inc.
 
日系企業がタイ進出で成功する秘訣
日系企業がタイ進出で成功する秘訣日系企業がタイ進出で成功する秘訣
日系企業がタイ進出で成功する秘訣Samurai Incubate Inc.
 
サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」
サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」
サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」Samurai Incubate Inc.
 
第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~
第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~
第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~Samurai Incubate Inc.
 

Mais de Samurai Incubate Inc. (17)

2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado
2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado
2015年9月イスラエル出張報告資料 by @ryokado
 
年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide
年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide
年間200回のイベントをたったひとりで回す方法 Slide
 
サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版
サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版
サービスブランド構築のための「商標」戦略 修正版
 
サービスブランド構築のための「商戦略
サービスブランド構築のための「商戦略サービスブランド構築のための「商戦略
サービスブランド構築のための「商戦略
 
【侍】イベント成功会議121127
【侍】イベント成功会議121127【侍】イベント成功会議121127
【侍】イベント成功会議121127
 
Ssi企画資料b 1.pptx
Ssi企画資料b 1.pptxSsi企画資料b 1.pptx
Ssi企画資料b 1.pptx
 
20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)
20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)
20120425 スタートアップならハズせない知財の基礎知識(一部抜粋)
 
グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略
グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略
グローバル・ベンチャーを目指す起業家のための起業戦略
 
いま進出しないでどうするアジア!講義資料
いま進出しないでどうするアジア!講義資料いま進出しないでどうするアジア!講義資料
いま進出しないでどうするアジア!講義資料
 
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用
Adby meソーシャルアドバタイズメントカンファレンス用
 
ベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップ
ベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップ
ベトナムオフショア開発を開始するマイクロステップ
 
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意を
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意をアジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意を
アジアにはびこる悪質日本人コンサルタントに御注意を
 
人口動態で時代を読み解け
人口動態で時代を読み解け人口動態で時代を読み解け
人口動態で時代を読み解け
 
日銀法改正でデフレ脱却を
日銀法改正でデフレ脱却を日銀法改正でデフレ脱却を
日銀法改正でデフレ脱却を
 
日系企業がタイ進出で成功する秘訣
日系企業がタイ進出で成功する秘訣日系企業がタイ進出で成功する秘訣
日系企業がタイ進出で成功する秘訣
 
サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」
サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」
サムライセミナー「スタートアップのための失敗しないオフショア開発の利用法」
 
第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~
第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~
第3回起業、ファイナンスのために起業家が知っておくべき必修法知識 ~ロジックで理解するベンチャーファイナンス~
 

サンプル_IT起業家のためのM&Aイグジットバイブル

  • 1. Strictly Confidential 厳秘取扱注意 マネジメント/インベスター支援会社 株式会社ブルームキャピタル 企業売却の方法とポイント ~オーナー経営者によるM&Aイグジット~ 2013年4月版 株式会社 ブルームキャピタル
  • 2. 本日の内容 【導入 市場の環境】 経営者のEXITとベンチャー市場の現況 6 Potential Buyerのリサーチ方法 33 M&Aによる売却の決断 8 開示する情報の典型例 35 M&Aに失敗が多い理由 9 初期的な打診方法~ティザーレターの利用~ 36 秘密保持契約(差入書)締結にあたっての注意点 37 【第1部 プロセスの全体像】 (入札方式)プロセスレターとインフォメーション・メモラ 38 M&Aの一般的な流れ(相対方式と入札方式) 11 ンダム(IM) スケジュールの一例 13 (入札方式)第一次プロセスと第二次プロセス 41 意向表明書とは 42 【第2部 企業または事業の評価とシナジー】 (入札方式)基本合意と独占交渉権の付与 44 シナジーと企業価値 16 詳細デュー・ディリジェンス(以下、「DD」) 45 シナジーとは? 17 (入札方式)DD後に提出する第二次意向表明書 47 セルサイド・デュー・ディリジェンスとその方法/ポイント 18 最終契約の内容 48 M&Aによる売却のスキーム比較 23 価格交渉において双方の価格差が大きいケースの対 50 財務モデルの作成と企業価値評価の実施 25 処法 企業価値評価の方法 27 交渉の技術とノウハウ 53 株主価値と企業価値、事業価値の違い 28 業績不振企業・再生フェーズにある企業の売却 54 ディスカウンテッド・キャッシュフロー法(以下、「DCF 29 M&Aアドバイザーとは? 55 法」) M&Aアドバイザーと仲介会社の違いは? 56 Comps(類似会社比較法、マルチプル法) 30 M&Aアドバイザー等の利用方法とフィー相場 57 さまざま状況下にある会社の評価 31 【第3部 実務のポイント】 Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved 2
  • 4. 経営者のEXITとベンチャー市場の現況 創業者のイグジットは非常に重要、M&AとIPOによりEXITが達成される。アメリカはM&A EXITが主力 創業者のEXITとは?? ⇒創業者が株式等を売却し、売却対価を得ること (ベンチャー企業では、特にIPOを目指す企業の場合、役員報酬が低額となりがちであり、非常に重要な イベントである。また、税金でも優遇。役員報酬のように高額の税金支払いとならない(10~20%程度、キャピタルゲイン課税)。) EXITの種類は?? ①M&A(バイアウト)による株式の売却 ・・・アメリカではここ10年は9割以上がM&Aによるイグジット ②IPO時の株式売出し・・・日本ではIPOが主流 ⇒米国に比べ、日本のM&AEXITは少ない。なぜか? ⇒日本ではIPOが重要視されていたということの他、米国に比べてベンチャー企業を買う意思を持つ企 業や、それを促進する専門家が少ないことも一因か 日本におけるベンチャー企業EXITの状況 米国におけるベンチャー企業EXIT件数の推移 (出所:財団法人ベンチャーエンタープライズセンター) Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved 4
  • 5. 経営者のEXITとベンチャー市場の現況 今後ベンチャー市場ではM&A増加される潜在性は有り、それによりさらなる市場活性化へつながりうる 昨今の日本のベンチャー企業の課題は? 成長ステージ別経営課題(研究開発型ではない企業の場合) N<100 ベンチャー市場活性の循環 創業期 資金需 要有 (出所:東京商工リサーチ) 投資 事業開始 成功体 成長期 市場活性 験と期 資金需 化 待 要有 創業者 企業成長 ⇒投資家へ イグ 創業期 ジット この実績が重要 資金需 • 全ステージで、多くの企業が資金調達と営業、生産、コスト効率化を課題としている 要有 • 資金の出し手は、上場市場停滞により手控えぎみ(但し2013年は再び復活?) • 資金は循環する(←期待が重要) VC投資額推移(単位:億円) ①M&A活性化⇒投資家のイグジット実績増加 3,000 (出所:財団法人ベンチャーエンタープライズセンター) ②投資スタンスも変化 2,000 ③ベンチャー投資の拡大⇒企業成長促進 1,000 ④さらなるイグジット実績の出現 ⑤投資家層の拡大と期待の拡大 0 ⑥さらなるベンチャー投資の拡大⇒企業成長促進 FY2005 FY2006 FY2007 FY2008 FY2009 FY2010 Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved 5
  • 6. M&Aによる売却の決断 企業/事業の売却の理由とその時期の適否 M&Aによる売却の代表的理由(当初から売却を狙っていた会社を除く) 1. オーナーがキャピタルゲインが早い段階でほしい場合(シリアルアントレプレナー) 2. オーナーがIPOの可能性は残っていつつも、特定企業の傘下入りで企業価値の急速な向上が可能と判断した場合 3. オーナーがIPOを目指していたものの、なんらかの理由で取りやめることを決定し、イグジットを希望する場合 4. VC等の外部投資家が売却を希望・共同売却の提案をされ、オーナー自身も事業上も一定の合理性があると判断した場合 5. オーナーに後継者が存在せず、相続に問題が起こる場合(事業承継のケース) 6. 選択と集中のグループ戦略の一環としてノンコア事業を売却し、既存事業に集中したいという意思がある場合 7. 対象企業や事業を売却することで親会社や既存事業の資金繰りを確保したい場合 8. 再生フェーズでかつオーナーが事業継続を希望しない場合で、清算よりも売却が金銭的に有利と判断された場合 9. 再生フェーズでかつオーナーが事業継続を希望する場合で、持分譲渡と合わせて増資等資金調達を希望する場合 ⇒いわゆる創業年数が浅くIPOを志向しているような企業の場合は1~4がM&Aの理由となるケースが多く、創業年数が 長くIPO志向のないような中小企業の場合は5のケースが多い 売却の決断時期を決定する上での鉄則 • 自社事業にとって外部環境が良い時期であるうちに • 成長してきた業績が今後横ばいもしくは衰退されると予測される場合、成長基調が継続しているうちに • 株式等の調達をした場合で、前回調達時から成長が継続している場合、一定程度時間を経過したのちに ⇒「もう少し早く売却プロセスを開始していればよかった・・・」というケースが多い。理由は至ってシンプル。 ⇒売却が必須になる段階には資金繰りが逼迫していたり、事業成長に陰りが出ているケースが多く企業価値が大きく毀損。 これでは売却交渉も不利になり、企業価値も低評価。一方、業績減退傾向でもまだ体力があるうちは、売却せず自力継続を 志向するケースが多い ⇒よって、会社の現状と将来を見通す能力が非常に重要になる(財務モデルの重要性) Copyright Ⓒ Bloom Capital Corporation All Right Reserved 6