SlideShare a Scribd company logo
1 of 28
Download to read offline
画像およびLiDARを用いた
自動走行に関する動向
2019.6.12
赤井 直紀(名古屋大学)
自己紹介
⚫ 略歴
• 2013-2016 宇都宮大学 機械知能工学専攻 博士(工学)
• 2016-2019 名古屋大学 未来社会創造機構 特任助教
• 2019-現在 名古屋大学 情報学研究科 特任助教
⚫ 研究トピック
• 車輪型ロボット・自動車の自動走行
• LiDARベースの自己位置推定・SLAM
• 自己位置推定の高度化
• 運転行動モデリング
https://sites.google.com/site/naokiakaigoo/
個人のHPです.
不明なことや質問があれば
気軽にご質問・連絡下さい.
akai[at]nagoya-u.jp([at]→@)
今日お話しする内容
⚫ 自己位置推定・SLAMとは?
• なぜ自己位置推定・SLAMが自動走行に必要か?
• 画像およびLiDARを用いた自己位置推定・SLAMの発展の流れ
• 自己位置推定・SLAMの研究の動向
⚫ 自動走行実現のために残る課題と最新の取組・動向
• 性能・推定結果の保証
• ロバスト性の向上
• モデルベース法の改良や機械学習の利用,モデルと学習の併用
⚫ スライドの最後に参考文献[*]・URL(*)のリストがあります
自己位置推定・SLAMとは?
⚫ 自己位置推定(Localization)
• 地図とセンサ観測をマッチングさせて与え
られた地図上での相対位置を求める問題
• 与えられた地図は更新しない
⚫ SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)
• 観測と制御入力のセットから走行軌跡の推定
と環境地図構築を行う問題
• 整合性のある地図を得ることが目的
• 地図を更新していく(地図構築なので当然) 伊能忠忠敬による測量 (1)
なぜ自己位置推定・SLAMが必要?
⚫ 高精度位置推定は自動走行に必要な機能の実現を劇的に簡略化する
• 地図情報が活用できればオンラインでの複雑な認識が不要となる
• しかし地図作りは手間がかかるのでSLAM(自動地図構築)が必要
点群地図に基づく
自己位置推定 [1]
自己位置推定に基づく静的
(地図上の)物体の位置予測
3D NDTスキャンマッチングによる点群地図に基づく高精度自己位置推定
主要な方法が提案された年代
自己位
置推定
LiDAR
SLAM
1990 20202000 2010
ICPスキャン
マッチング
Monte Carlo
位置推定
NDTスキャン
マッチング
Fast SLAM Fast SLAM 2.0
Visual
SLAM
グラフの適用
EKF
位置推定
Structure from Motion
Mono SLAM
PTAM
DTAM
ORB SLAM
LSD SLAM DSO
VITAMIN-E
LOAM
Cartographer SLAM
Hector SLAM
PoseNet
最適化ベース
ベイズフィルタ
特徴点ベース
Direct法
Graph SLAM
CRF
マッチング
Markov
位置推定
マップ
マッチング
占有格子地図
EKF SLAM SLAM with DATMO
IT-Net
KLT法
SVO
g2o
Velodyne SLAM
Graph SLAM
機械学習活用
推定失敗対策
最適化ベース
Multi view stereo
アライメント
リスク予測
信頼度付き
位置推定
Variational End-to-End
注: 強引にグルーピングしているので必ずしも正しいとは言えない(ざっくりとしたイメージとして捉えて下さい)
発展の流れ(1990年代・自己位置推定)
⚫ 今でも使われる代表的な自己位置推定のフレームワークが提案される
• Iterative Closet Points(ICP [2])Monte Carlo Localization(MCL [3])
• 特に使うセンサで問題を区別をしている感じはない(気がする)
• SLAMの研究はまだ下火(ハードウェア的制約で難しかった?)
ICPスキャンマッチングによる点群同士の位置合わせ (2) MCLによる大域的自己位置推定 (3)
発展の流れ(2000年代・LiDAR SLAM)
⚫ 今でも使われる代表的なSLAMのフレームワークが提案される
• Fast SLAM (Fast SLAM 2.0) [4, 5]やGraph SLAM [6]
• ベイズフィルタSLAMはオンライン向き(計算/メモリコストの課題)
• Graph SLAMは一括最適化のためオフライン処理に適している
拡張カルマンフィルタによるSLAM (4) Graph SLAMによる地図構築 (5)
発展の流れ(2010年代・LiDAR SLAM)
⚫ Graph SLAMが主流となり大規模環境の地図構築が可能となる
• 大規模環境に対応する多くのSLAMはGraph SLAMに基づく実装と
なっている(Cartographer SLAM [7]など)
• グラフ最適化ソルバーのオープンソースも多数存在(g2o [8]など)
g2oよるポーズグラフの最適化 (7)Cartographer SLAMによる地図構築 (6)
発展の流れ(2000年代・Visual SLAM)
⚫ Visual SLAMの基になるParallel Tracking and Mapping(PTAM [9])
• 特徴点の追跡(Tracking)と地図構築(Mapping)の並列化で高速化
• Direct(特徴点ではなく画素値を利用する方法)法によるSLAMに
よって小領域での密な地図構築も実現される(DTAM [10])
PTAMによる拡張現実のデモ (8) DTAMによる密な地図構築 (9)
発展の流れ(2010年代・Visual SLAM)
⚫ 大規模環境でも地図構築を行うことができるVisual SLAMが提案される
• 多くがPTAMをベースにGraph SLAMを適用した実装となっている
• Direct法の発展版法としてLSD SLAM [11]やDSO [12]
• 特徴点追跡(Indirect法)の発展版としてORB SLAM [13](地図が疎)
LSD SLAMによる大規模環境での地図構築 (10) ORB SLAMによる大規模環境での地図構築 (11)
⚫ 特徴点追跡でありながら密な3次元復元をするSLAM(VITAMIN-E [14])
• 曲率の極値をキーポイントとして大量の特徴を抽出
• 支配フロー推定と最適化の工夫により密な特徴追跡と高速化を達成
発展の流れ(最新・Visual SLAM)
VITAMIN-Eによる密な3次元地図構築 (12)構築された地図(右は法線ベクトルで色付け)
⚫ 画像から3次元復元した点群をLiDAR地図と直接照合する [15, 16]
• 自己位置推定時にはカメラだけを利用すれば良い
• 単眼の場合は自己位置と同時に復元点群のスケールを推定する
ステレオカメラで復元した点群とLiDAR地図の照合 (14)単眼カメラで復元した点群とLiDAR地図の照合 (13)
発展の流れ(LiDAR + Visual SLAM)
自己位置推定・SLAMの動向
⚫ 自己位置推定やSLAMに関する研究は今も活発に行われている
• ICRA・IROSなどでも深層学習関連の研究に並ぶ発表数となっている
• 深層学習などの機械学習を活用する例が格段に増えている
• 「モデルベース法」と「機械学習」の両方を抑える必要が出ている
⚫ 自動運転分野から見ると
• 自動運転系国際会議IV・ITSCでも多くの関連研究が発表されている
• 学術性・新規性はICRA・IROS・CVPRなどでの発表の方が高い
• 国内の自動運転関連学会での関連研究の発表数は少ない
• 日本語で自動運転の知能化に関する先端の話を聞ける機会は少ない
自動走行実現のために残る課題
⚫ 性能・推定結果の保証
• 自動走行ができることは多くのデモですでに示されている
• しかし,性能保証や緊急対応の実装が難しく実用化は困難
• 推定結果などの正しさ(信頼度)を明示的に予測すべき
• 当然,ロバスト性を上げる試みも重要
⚫ 結局難しいことは「地図と観測間での正確な対応の探索」
• 「正しい対応かどうか知る術がない」ので推定結果が保証できない
• これを前提にどう性能を保証するか?ロバスト性を向上させるか?
主要な方法が提案された年代
自己位
置推定
LiDAR
SLAM
1990 20202000 2010
ICPスキャン
マッチング
Monte Carlo
位置推定
NDTスキャン
マッチング
Fast SLAM Fast SLAM 2.0
Visual
SLAM
グラフの適用
EKF
位置推定
Structure from Motion
Mono SLAM
PTAM
DTAM
ORB SLAM
LSD SLAM DSO
VITAMIN-E
LOAM
Cartographer SLAM
Hector SLAM
PoseNet
最適化ベース
ベイズフィルタ
特徴点ベース
Direct法
Graph SLAM
CRF
マッチング
Markov
位置推定
マップ
マッチング
占有格子地図
EKF SLAM SLAM with DATMO
IT-Net
KLT法
SVO
g2o
Velodyne SLAM
Graph SLAM
機械学習活用
推定失敗対策
最適化ベース
Multi view stereo
アライメント
リスク予測
信頼度付き
位置推定
Variational End-to-End
注: 強引にグルーピングしているので必ずしも正しいとは言えない(ざっくりとしたイメージとして捉えて下さい)
ここら辺の動向をまとめます
モデル改良によるロバスト性向上(IROS 2018)
⚫ 観測が「地図上の物体から得られたかどうか」を同時に推定する [17]
• 地図に存在する物体から得られた観測を推定して位置推定を行う
• 環境の動的変化に対応した観測モデル(対応点探索の様なこと)を
オンラインで推定していると解釈可能(EMによる実装もある[18])
つくばチャレンジにおける自動走行の様子 (15) 観測物体の地図上での有無を同時推定する自己位置推定 (16)
⚫ 明示的な対応点探索を行わないで自己位置推定を行う [19]
• 色・深度・法線画像などの複数の画像を同時にDirect法で最適化
• 画像だけでなく3D LiDARにも適用可能
• ただし最適化するコスト関数の設計・モデル化は必要
RGB-Dや3D LiDARのデータに対するDirect法での位置合わせ (17)複数種類の画像を同時に位置合わせに利用可能
対応点探索を不要とするモデル化(ICRA 2018)
⚫ セマンティックセグメンテーションの活用 [20]
• 深層学習の発展で観測物体のラベル推定の精度が飛躍的に向上
• 地図と観測のラベルが同一ものを照合することで,対応点探索の
ロバスト性を向上させることができる
セマンティクスを活用した自己位置推定 (18)Long-termな季節の変化による影響
モデル/学習併用によるロバスト性向上(ICRA 2018)
⚫ Localizabilityのモデル化とSVMによる対応点組の正しさの識別 [21, 22]
• Localizabilityは各地点での対応点探索の難しさをモデル化したもの
• ただし「Localizabilityが低い=推定に必ず失敗する」とは限らない
• Localizabilityに基づく値を用いて機械学習で推定の正誤を予測 [22]
赤: High localizability 青: Low localizability
3次元点群地図におけるLocalizabilityの予測結果 [21] アライメントリスクに応じたインクリメンタルな地図更新 [22] (19)
モデル/学習併用による推定正誤予測(ICRA 2018)
⚫ 信頼度付き自己位置推定 [23]
• 深層学習を用いて自己位置推定結果の正誤をEnd-to-Endで学習
• ただし「深層学習による予測結果が誤りを含むこと」を前提とする
• 深層学習の予測を可観測変数として用いた推定問題としてモデル化
自己位置推定結果の信頼度による推定失敗の検知 (20)信頼度による自己位置推定正誤の判断
モデル/学習併用による信頼度推定(AR 2018)
⚫ カメラ画像と6自由度の自己位置の対応をEnd-to-Endで学習 [24]
• 位置推定に必要なプロセスを全て学習で置き換える
• 対応点探索も含めて全てデータドリブンに解くという方法
• ただし学習した環境でしか適用できない…
End-to-End自己位置推定 (21)End-to-End自己位置推定ネットワークによる回帰
訓練軌跡
テスト軌跡
予測軌跡
End-to-End学習の自己位置推定(ICCV 2015)
⚫ 点群の位置合を行う深層学習による変換の予測を反復 (IT-Net [25])
• 1度の予測では完全に位置合わせできないので反復して予測する
• ICPと類似の挙動となる(反復数に応じて位置合わせ移動量が減衰)
• 対応点探索および変換量の予測がデータドリブンに解ける
点群の反復位置合わせ
(PointNetが座標変換を行うネットワーク)
反復位置合わせ回数と入力点群の移動量(左)
とICPスキャンマッチングによる位置合わせ(右)
End-to-End学習の反復点群位置合わせ(arXiv 2018)
⚫ End-to-End学習による制御入力の予測値を用いて位置推定を行う [26]
• 自己位置,地図,画像で条件付けられた制御入力の分布を学習
• 行動履歴と行動予測結果から自己位置推定(マッチングとは違う)
• End-to-Endで学習したモデルが推定のための尤度分布として使える
画像Iと地図Mで
条件づけられた
位置の事後分布
ネットワークによる制御
入力の確率分布の予測
制御入力に関する事後分布を変分ネットワークで予
測し,その出力を自己位置推定のために活用する
End-to-End学習走行と自己位置推定(ICRA 2019)
まとめ
⚫ 自己位置推定・SLAMに関する基礎的な内容の紹介
• 高精度位置推定は自動走行に必要な機能の実現を劇的に簡略化する
• 効率的に地図を作るためにもSLAMは必須
• 自己位置推定,LiDAR・Visual SLAMの発展の流れをおおまかに説明
⚫ 最新の取組・動向を紹介
• モデルの改良によるロバスト性などの向上
• 機械学習とモデルベース法の併用も増えてきている
• End-to-End学習を自己位置推定などに活用する例も表れている
• 「正しい対応かどうかの判別」がブレイクスルーになると思う
最後に
⚫ 今後,モデルベース法と機械学習の併用はより重要になると思われる
• 深層学習の性能はほとんどのモデルベース法の性能を凌駕した
• しかし「深層学習で予測した」だけでは最近は納得されない
• 学習による「不確かさ」などを考慮・扱う必要が出てきている
• これからはモデルも学習も両方抑える必要がある(しんどい…)
• 特に機械学習関連の発展速度は恐ろしい程に速い…
⚫ 日本語による先端技術解説を充実させることの重要性はより増していく
• この発表が少しでも何かの役に立てていれば幸いです
• 別途,論文の解説などをWebに上げて行こうと思っています
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
E. Takeuchi et al., “A 3-D scan matching using improved 3-D normal distributions transform form mobile robotic mapping,” In Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference
on Intelligent Robots and Systems, 2006.
P. J. Besl et al., “A method for registration of 3-D shapes,” IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence, vol. 14, no. 2, pp.239-256, 1992.
F. Dellaert et al., “Monte Carlo localization for mobile robots,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation, 1999.
M. Montemerlo et al., “FastSLAM: A factored solution to the simultaneous localization and mapping problem,” In Proceedings of the AAAI National Conference on Artificial
Intelligence, 2002.
M. Montemerlo et al., “FastSLAM 2.0: An improved particle filtering algorithm for simultaneous localization and mapping that provably converges,” In Proceedings of the 18th
International Joint Conference on Artificial intelligence, 2003.
G. Grisetti et al., “A tutorial on graph-based SLAM,” IEEE Intelligent Transportation Systems Magazine, vol. 2, pp. 31-43, 2010.
W. Hess et al., “Real-time loop closure in 2D LIDAR SLAM,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation, 2016.
R. Kummerle et al., “g2o: A general framework for graph optimization,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation, 2011.
G. Klein et al., “Parallel tracking and mapping for small AR workspaces,” In Proceedings of the IEEE/ACM International Symposium on Mixed and Augmented Reality, 2007.
R. A. Newcombe et al., “DTAM: Dense tracking and mapping in real-time,” In IEEE International Conference on Computer Vision, 2011.
J. Engel et al., “LSD-SLAM: Large-scale direct monocular SLAM,” In European Conference on Computer Vision, 2014.
J. Engel et al., “Direct sparse odometry,” In arXiv:1607.02565, 2106.
R. Mur-Artal et al,, “ORB-SLAM: A versatile and accurate monocular SLAM system,” IEEE Transactions on Robotics, vol. 31, no. 5, pp.1147-1163, 2015.
M. Yokozuka et al., “VITAMIN-E: Visual tracking and mapping with extremely dense feature points,” In IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition, 2019.
T. Caselitz et al., “Monocular camera localization in 3D LiDAR maps,” In Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, 2016.
Y. Kim et al., “Stereo camera localization in 3D LiDAR maps,” In Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, 2018.
N. Akai et al., “Mobile robot localization considering class of sensor observations,” In Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems,
2018.
D. Wang et al., “Accurate mix-norm-based scan matching,” In Proceedings of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, 2018.
B. D. Corte et al., “A general framework for flexible multi-cue photometric point cloud registration,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation,
2018.
E. Stenborg et al., “Long-term visual localization using semantically segmented images,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation, 2018.
W. Zhen et al., “Robust localization and localizability estimation with a rotating laser scanner,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation,
2017.
S. Nobili et al., “Predicting alignment risk to prevent localization failure,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation, 2018.
N. Akai et al., “Simultaneous pose and reliability estimation using convolutional neural network and Rao-Blackwellized particle filter,” Advanced Robotics, vol. 32, no. 17, pp. 930-
944, 2018.
A. Kendall et al., “PoseNet: A Convolutional network for real-time 6-DOF camera relocalization,” In IEEE International Conference on Computer Vision, 2015.
W. Yuan et al., “Iterative Transformer network for 3D point cloud,” arXiv: 1811.11209, 2018.
A. Amini et al., “Variational end-to-end navigation and localization,” In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation, 2019.
参考文献
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
(20)
(21)
http://www5a.biglobe.ne.jp/kaempfer/k-hanashi/kamishibai/kamishibai7.htm
https://www.youtube.com/watch?v=qhT1lWCuAm4
http://robots.stanford.edu/videos.html
https://www.youtube.com/watch?v=vCVS9WAffi4&t=21s
https://www.youtube.com/watch?v=8BUhMhk3JB0
https://www.youtube.com/watch?v=29Knm-phAyI
https://www.youtube.com/watch?v=UOb5a2DydmI
https://www.youtube.com/watch?v=Y9HMn6bd-v8&t=62s
https://www.youtube.com/watch?v=Df9WhgibCQA&t=108s
https://www.youtube.com/watch?v=GnuQzP3gty4&t=116s
https://www.youtube.com/watch?v=8DISRmsO2YQ&t=88s
https://www.youtube.com/watch?v=yfKccCmmMsM&t=16s
https://www.youtube.com/watch?v=zK9-vxaO_s4
https://www.youtube.com/watch?v=jdVno7qb3O0
https://www.youtube.com/watch?v=ypkYQ0pUGhw&t=74s
https://www.youtube.com/watch?v=PIvBexeZcOw&t=2s
https://www.youtube.com/watch?v=_z98guJTqfk
https://www.youtube.com/watch?v=M55qTuoUPw0
https://www.youtube.com/watch?v=mTTEpgzPj-8&t=4s
https://www.youtube.com/watch?v=QzG3beQkQnY&t=64s
https://www.youtube.com/watch?v=u0MVbL_RyPU&t=107s
参考URL

More Related Content

What's hot

Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Masaya Kaneko
 
Cartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMCartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMYoshitaka HARA
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説Masaya Kaneko
 
Visual-SLAM技術を利用した 果樹園の3次元圃場地図の作成
Visual-SLAM技術を利用した果樹園の3次元圃場地図の作成Visual-SLAM技術を利用した果樹園の3次元圃場地図の作成
Visual-SLAM技術を利用した 果樹園の3次元圃場地図の作成Masahiro Tsukano
 
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日Kitsukawa Yuki
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築Yoshitaka HARA
 
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介miyanegi
 
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理Toru Tamaki
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Yoshitaka HARA
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎yohei okawa
 
Direct Sparse Odometryの解説
Direct Sparse Odometryの解説Direct Sparse Odometryの解説
Direct Sparse Odometryの解説Masaya Kaneko
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発Yoshitaka HARA
 
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII
 
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料Fujimoto Keisuke
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII
 
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Satoshi Fujimoto
 

What's hot (20)

Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
Visual SLAM: Why Bundle Adjust?の解説(第4回3D勉強会@関東)
 
Cartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMCartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAM
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説
 
Visual-SLAM技術を利用した 果樹園の3次元圃場地図の作成
Visual-SLAM技術を利用した果樹園の3次元圃場地図の作成Visual-SLAM技術を利用した果樹園の3次元圃場地図の作成
Visual-SLAM技術を利用した 果樹園の3次元圃場地図の作成
 
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
 
Structure from Motion
Structure from MotionStructure from Motion
Structure from Motion
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
 
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
SLAM開発における課題と対策の一例の紹介
 
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
3次元レジストレーションの基礎とOpen3Dを用いた3次元点群処理
 
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行Cartographer と Autoware を用いた自律走行
Cartographer と Autoware を用いた自律走行
 
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
SLAM入門 第2章 SLAMの基礎
 
Direct Sparse Odometryの解説
Direct Sparse Odometryの解説Direct Sparse Odometryの解説
Direct Sparse Odometryの解説
 
Visual slam
Visual slamVisual slam
Visual slam
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
 
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
SSII2022 [TS2] 自律移動ロボットのためのロボットビジョン〜 オープンソースの自動運転ソフトAutowareを解説 〜
 
SLAM勉強会(PTAM)
SLAM勉強会(PTAM)SLAM勉強会(PTAM)
SLAM勉強会(PTAM)
 
20190825 vins mono
20190825 vins mono20190825 vins mono
20190825 vins mono
 
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料LiDAR-SLAM チュートリアル資料
LiDAR-SLAM チュートリアル資料
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
 
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
Open3DでSLAM入門 PyCon Kyushu 2018
 

Similar to SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向

Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...
Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...
Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...Yoshitaka Ushiku
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームTakuya Azumi
 
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systemscvpaper. challenge
 
車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術
車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術
車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術Takuya Minagawa
 
【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2
【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2
【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2Hirokatsu Kataoka
 
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation 「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation Takumi Ohkuma
 
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose EstimationDeep Learning JP
 
DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...
DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...
DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...harmonylab
 
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...Yoshitaka Ushiku
 
3Dマップを活用したVisual Localization
3Dマップを活用したVisual Localization3Dマップを活用したVisual Localization
3Dマップを活用したVisual LocalizationHajime Taira
 
itss_nagoya_chapter_2019_second_akai
itss_nagoya_chapter_2019_second_akaiitss_nagoya_chapter_2019_second_akai
itss_nagoya_chapter_2019_second_akaiNaoki Akai
 
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual SignalsDeep Learning JP
 
これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...
これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...
これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...cvpaper. challenge
 
NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...
NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...
NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...Yamato OKAMOTO
 
Hasc勉強会報告
Hasc勉強会報告Hasc勉強会報告
Hasc勉強会報告萌 松木
 
完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案
完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案
完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案Naoki Akai
 
2012年度webゼミ前期発表
2012年度webゼミ前期発表2012年度webゼミ前期発表
2012年度webゼミ前期発表Chihiro Koyama
 

Similar to SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向 (20)

Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...
Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...
Reinforced Cross-Modal Matching and Self-Supervised Imitation Learning for Vi...
 
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォームAutoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
Autoware: ROSを用いた一般道自動運転向けソフトウェアプラットフォーム
 
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
 
車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術
車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術
車載カメラの映像から歩行者に関わる危険を予測する技術
 
【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2
【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2
【チュートリアル】コンピュータビジョンによる動画認識 v2
 
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation 「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
【DL輪読会】ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...
DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...
DeepVIO: Self-supervised Deep Learning of Monocular Visual Inertial Odometry ...
 
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
Women Also Snowboard: Overcoming Bias in Captioning Models(関東CV勉強会 ECCV 2018 ...
 
3Dマップを活用したVisual Localization
3Dマップを活用したVisual Localization3Dマップを活用したVisual Localization
3Dマップを活用したVisual Localization
 
20150414seminar
20150414seminar20150414seminar
20150414seminar
 
Icra2020 v2
Icra2020 v2Icra2020 v2
Icra2020 v2
 
Icra2020 v1
Icra2020 v1Icra2020 v1
Icra2020 v1
 
itss_nagoya_chapter_2019_second_akai
itss_nagoya_chapter_2019_second_akaiitss_nagoya_chapter_2019_second_akai
itss_nagoya_chapter_2019_second_akai
 
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
[DL輪読会]DeepSignals: Predicting Intent of Drivers Through Visual Signals
 
これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...
これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...
これからのコンピュータビジョン技術 - cvpaper.challenge in PRMU Grand Challenge 2016 (PRMU研究会 2...
 
NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...
NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...
NeurIPS2018読み会@PFN a unified feature disentangler for multi domain image tran...
 
Hasc勉強会報告
Hasc勉強会報告Hasc勉強会報告
Hasc勉強会報告
 
完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案
完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案
完全自動運転実現のための信頼度付き自己位置推定の提案
 
2012年度webゼミ前期発表
2012年度webゼミ前期発表2012年度webゼミ前期発表
2012年度webゼミ前期発表
 

More from SSII

SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜SSII
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII
 
SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​
SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​
SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​SSII
 
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜SSII
 
SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習
SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習
SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習SSII
 
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けてSSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けてSSII
 
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用SSII
 
SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用
SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用
SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用SSII
 
SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線
SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線
SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線SSII
 
SSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディング
SSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディングSSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディング
SSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディングSSII
 
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法SSII
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII
 
SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)
SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)
SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)SSII
 
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...SSII
 
SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜
SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜
SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜SSII
 
SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜
SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜
SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜SSII
 
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理SSII
 
SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用
SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用
SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用SSII
 
SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術
SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術
SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術SSII
 
SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)SSII
 

More from SSII (20)

SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
SSII2022 [SS2] 少ないデータやラベルを効率的に活用する機械学習技術 〜 足りない情報をどのように補うか?〜
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
 
SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​
SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​
SSII2022 [TS3] コンテンツ制作を支援する機械学習技術​〜 イラストレーションやデザインの基礎から最新鋭の技術まで 〜​
 
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
SSII2022 [TS1] Transformerの最前線〜 畳込みニューラルネットワークの先へ 〜
 
SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習
SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習
SSII2022 [OS3-04] Human-in-the-Loop 機械学習
 
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けてSSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
SSII2022 [OS3-03] スケーラブルなロボット学習システムに向けて
 
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
SSII2022 [OS3-02] Federated Learningの基礎と応用
 
SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用
SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用
SSII2022 [OS3-01] 深層学習のための効率的なデータ収集と活用
 
SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線
SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線
SSII2022 [OS2-01] イメージング最前線
 
SSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディング
SSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディングSSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディング
SSII2022 [OS1-01] AI時代のチームビルディング
 
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
 
SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)
SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)
SSII2021 [SS2] Deepfake Generation and Detection – An Overview (ディープフェイクの生成と検出)
 
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...
SSII2021 [SS1] Transformer x Computer Visionの 実活用可能性と展望 〜 TransformerのCompute...
 
SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜
SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜
SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜
 
SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜
SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜
SSII2021 [TS2] 深層強化学習 〜 強化学習の基礎から応用まで 〜
 
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
 
SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用
SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用
SSII2021 [OS3-02] BIM/CIMにおいて安価に点群を取得する目的とその利活用
 
SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術
SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術
SSII2021 [OS3-01] 設備や環境の高品質計測点群取得と自動モデル化技術
 
SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
SSII2021 [OS3] 広域環境の3D計測と認識 ~ 人が活動する場のセンシングとモデル化 ~(オーガナイザーによる冒頭の導入)
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向