O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

チラシデザイン勉強会資料

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio

Confira estes a seguir

1 de 10 Anúncio

チラシデザイン勉強会資料

Baixar para ler offline

2016/4/7(木)ROLE勉強会:『チラシデザイン勉強会[入門編]』で使用したスライドです。
チラシデザインの上で必要な基本的なポイントを整理しています。

2016/4/7(木)ROLE勉強会:『チラシデザイン勉強会[入門編]』で使用したスライドです。
チラシデザインの上で必要な基本的なポイントを整理しています。

Anúncio
Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Semelhante a チラシデザイン勉強会資料 (20)

Mais recentes (20)

Anúncio

チラシデザイン勉強会資料

  1. 1. チラシデザイン勉強会(入門編) 2016/4/7(木) 18:00~19:00 コワーキングスペース RICOH Office & Lounge Ebina
  2. 2. アジェンダと今日のゴール 1. 講師 自己紹介 2. \事例でわかる!/チラシデザインの上での基本ポイント 3. 実際にデザインを考えてみよう(PC不要)
  3. 3. 講師 自己紹介 林明慧 リンミンホイ ■台湾出身 ■中学>美術専門学校>美術大学 ■広告制作会社:ポスター・チラシ・名刺・ロゴマック・カタログ・印刷物など ホームページ制作会社 ■日本語勉強のきっかけ:旅行の為 ■来日のきっかけ:ワーキングホリデー
  4. 4. PCでチラシを作る前の基本ルール チラシのストーリーを考える 表・裏の流れ 第三者から見てどうか チラシで伝えたいことを考える どんな相手に? 何がポイント? チラシに必ず入れるものを用意しておく フォーマット ロゴ、地図 紙にチラシイメージを手書きしてみる
  5. 5. 事例で分かるポイント① 文字(フォント) サイズ 種類 その他  見出しと説明文の強弱工夫  説明文はサイズを統一  基本的には見出し、説明文ともに種類は同じ  説明文での飾りフォントは△  【 】や[ ]、◎ などのパソコン記号はなるべく使わない →使う場合はフォントサイズよりも小さくした方がベター 別紙
  6. 6. 事例で分かるポイント② 余白・配置 余白 揃え  チラシ内のコンテンツ間の余白  表セル内の余白  タイトルの位置揃え  写真、表の横幅揃え
  7. 7. 事例で分かるポイント③ 色 色  基本的に4色を超えない 1. 背景色 2. メイン:タイトル 3. 説明文 4. 強調 ※ 足りない場合は、同系色の薄めカラーを使用 タイトル 説明文  標準色よりもトーンを落とした色  フォント色は濃いグレー活用で“やわらかい”イメージへ  色チョイスは使用写真の一番多い色を利用 別紙
  8. 8. 事例で分かるポイント④ その他  矢印の意味を考えて使う矢印 チラシサイズ  2つ折り、3つ折り、ペラ によってデザインも変わる 最後に・・・  全面チェック (バランス、ストーリー)
  9. 9. 自分でデザインを考えてみる あなたは、近々 ROLE食堂 をオープンするオーナーです。 用意しているのは 様々な色・形の タイトル と 写真 と 文章 。 あなたならどんなチラシに仕上げますか? ※この実習には正解はありません。何十通りの配置の仕方があると思います。 これまでのポイントも振り返りながら、並べてみましょう。 ワーク 余白 揃え 色 キーワード

×