SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
Download to read offline
スクリプトで
 お手軽ロボットプログラム
 「コンピュータを楽しもう!」という
ブログを書いています。




                     たろサ(@momoonga)
                     山本三七男(神戸支部)
神戸支部ハードウェア倶楽部




Androidとさまざまなマイコンとの接続・制御にチャレンジ!!
ADK/MicroBridgeを用いて、新旧Androidも利用可能に!
PIC ADK mini boardを基板から独自に制作!みんなで半田づけを行い、ローコストでロ
ボットカー製作が可能!
Android側ライブラリで、マイコン側ファームウェアの書換えを不要に!
初心者が簡単で楽しくマイコン制御ができるように講習会を企画予定!
全国から参加者を募集しています!日本橋めぐりもできます!!
Androidアプリって結構たいへん

マイコン制御アプリを作りたい




                 回路基板
Luaスクリプトの紹介

         Luaはリオデジャネイロ・カトリカ大学で
             開発されたスクリプト言語
        特徴: 高速な動作、高い移植性、省メモリ

        ルアリダ
       (Luarida)
               LuaをAndroidに移植しました。
                   Android単体で手軽にプログラミング
                   C言語に近い文法
                   Socket通信、センサ等オリジナル実装
                   日本語でOK・・・。
IS01
ロボットを作りました
MicroBridgeとLuaridaをつなげて、Luaridaで         !!
                                       です
操作するロボットを作りました。                 も対
                                  応 した
                                      い
                                   に
                                ADK
MicroBridge-Luarida間はソケット通信しています。
大人の科学付録の「卓上ロボット掃除機」をAndroidから操作できる
ように改造させてもらいました。
スクリプトのいいとろこ
基本的にプログラムはテキストファイル

            Wifi
Server

         スクリプトを選択

              ネットワーク上から
             スクリプトをダウンロード


                    ロボットが動作




            詳しくはブログに書いています。
Luaスクリプトの中身
 httpコマンドや通信コマンドなどが用意されている
ネットからファイルをダウンロードするには
http.get( URL, 取得ファイル名 )                            コンピュータを楽しもう!
  URL: 取得するファイルのURL
  取得ファイル名: 保存するときのファイル名

通信をオープンするには
--60101ポートへの接続を5秒間待つ
local ret = sock.nlistenOpen( SockADB, 60101, 5 )

データを送信するには
local cmd = "F"..string.char(10)
sock.nsend( SockADB, cmd, 2 )

方位角度を取得するには
--方位角度を取得
                                                    プログラムソース一式は、githubに
local angle = sensor.getOrient()                    て公開しています。
スクリプトの公開方法

              TAOSOFTWARE



doroLuarida
Luarida最新版公開
コミュニティエリアで展示を行っています。
 興味のある方は是非来てください。
   【H/Wスクリプト制御研究会】

More Related Content

What's hot

Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報
Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報
Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報Tomohiro Kumagai
 
Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得
Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得
Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得聡 大久保
 
Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得
Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得
Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得聡 大久保
 
Pre react native0504
Pre react native0504Pre react native0504
Pre react native0504卓馬 三浦
 
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)l_b__
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1codeal
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2codeal
 
Androidから利用するRealSense D400/T265
Androidから利用するRealSense D400/T265Androidから利用するRealSense D400/T265
Androidから利用するRealSense D400/T265Mitsunori Satomi
 
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~Shin O
 
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみたRealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみたKatsunori Kanda
 
ipython-notebook-provisioning
ipython-notebook-provisioningipython-notebook-provisioning
ipython-notebook-provisioningRyutaKoide
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3codeal
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01regret raym
 

What's hot (16)

Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報
Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報
Getting Started With Ore-Ore Swift Standard Library ++ ほんのり続報
 
Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得
Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得
Awsで構築したのだよ 02 ec2インスタンスから自分のインスタンスidを取得
 
Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得
Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得
Awsで構築したのだよ 03 ec2インスタンスに設定したタグをサーバから取得
 
Midiosx
MidiosxMidiosx
Midiosx
 
Pre react native0504
Pre react native0504Pre react native0504
Pre react native0504
 
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
JellyBeanのソースをとりあえず眺めてみた(手抜き)
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
iPhoneアプリ無料勉強会 vol1
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
iPhoneアプリ無料勉強会 vol2
 
Androidから利用するRealSense D400/T265
Androidから利用するRealSense D400/T265Androidから利用するRealSense D400/T265
Androidから利用するRealSense D400/T265
 
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
Nitrous.IOを触ってみた~web IDE(クラウドIDE)について~
 
Tizen native application
Tizen native applicationTizen native application
Tizen native application
 
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみたRealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
RealSenseを使ってCrazyflieを自律飛行させてみた
 
ipython-notebook-provisioning
ipython-notebook-provisioningipython-notebook-provisioning
ipython-notebook-provisioning
 
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
iPhoneアプリ無料勉強会 vol3
 
Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01Jenkinsの導入 Vol.01
Jenkinsの導入 Vol.01
 
Choreonoid+ros
Choreonoid+rosChoreonoid+ros
Choreonoid+ros
 

Viewers also liked

Viewers also liked (7)

スペル修正プログラムの作り方 #pronama
スペル修正プログラムの作り方 #pronamaスペル修正プログラムの作り方 #pronama
スペル修正プログラムの作り方 #pronama
 
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
 
Scala による自然言語処理
Scala による自然言語処理Scala による自然言語処理
Scala による自然言語処理
 
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
 
Qaシステム解説
Qaシステム解説Qaシステム解説
Qaシステム解説
 
質問応答システム
質問応答システム質問応答システム
質問応答システム
 
質問応答システム入門
質問応答システム入門質問応答システム入門
質問応答システム入門
 

Similar to ABC 2012 Spring Robot Summit

Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣
Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣
Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣三七男 山本
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-Saki Homma
 
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.Yuki Higuchi
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Saki Homma
 
クラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてクラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてKenichi Yoshida
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~Saki Homma
 
プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛titoi2
 
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開Tomokazu Kizawa
 
Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成Honma Masashi
 
Firefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own PathFirefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own Pathdynamis
 
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する日本マイクロソフト株式会社
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
JAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダ
JAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダJAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダ
JAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダKenichi Yoshida
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker雄哉 吉田
 
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iotSoracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iotHideaki Tokida
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Saki Homma
 
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリWebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリKohei Kadowaki
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール WeinerをつかってみたMasakazu Muraoka
 
WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料
WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料
WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料Masaya Fujita
 

Similar to ABC 2012 Spring Robot Summit (20)

Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣
Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣
Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
Android Lecture #01 @PRO&BSC Inc.
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
クラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続についてクラウド―Arduino接続について
クラウド―Arduino接続について
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
 
プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛プロペラブForth発表osc愛媛
プロペラブForth発表osc愛媛
 
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
 
Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成Firefox OS カスタム ROM の作成
Firefox OS カスタム ROM の作成
 
Firefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own PathFirefox OS - Blaze Your Own Path
Firefox OS - Blaze Your Own Path
 
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
【de:code 2020】 Azure Bot Services を使って Teams bot を開発する
 
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
2015 0227 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
Demo120724
Demo120724Demo120724
Demo120724
 
JAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダ
JAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダJAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダ
JAWS-UG三都物語 クラウドとデバイスが連携するアジェンダ
 
捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker捕鯨!詳解docker
捕鯨!詳解docker
 
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iotSoracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
Soracom dev conf_soracom beamとbluemixで簡単iot
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリWebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
WebSocket + Node.jsでつくるチャットアプリ
 
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみたリモートデバッグツール Weinerをつかってみた
リモートデバッグツール Weinerをつかってみた
 
WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料
WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料
WWCT ラズパイ Bluemix 講習資料
 

More from 三七男 山本

GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0三七男 山本
 
2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」
2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」
2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」三七男 山本
 
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明三七男 山本
 
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7三七男 山本
 
GR-CITRUS リファレンス
GR-CITRUS リファレンスGR-CITRUS リファレンス
GR-CITRUS リファレンス三七男 山本
 
ミニハッカソンの作品製作 参考資料
ミニハッカソンの作品製作 参考資料ミニハッカソンの作品製作 参考資料
ミニハッカソンの作品製作 参考資料三七男 山本
 
GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料
GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料
GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料三七男 山本
 
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介三七男 山本
 
ロボスピン組み立て手順
ロボスピン組み立て手順ロボスピン組み立て手順
ロボスピン組み立て手順三七男 山本
 
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明三七男 山本
 
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明三七男 山本
 
ロボムーバー組み立て手順
ロボムーバー組み立て手順ロボムーバー組み立て手順
ロボムーバー組み立て手順三七男 山本
 
モータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンク
モータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンクモータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンク
モータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンク三七男 山本
 
ロボホンタンクを作る会
ロボホンタンクを作る会ロボホンタンクを作る会
ロボホンタンクを作る会三七男 山本
 
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ三七男 山本
 
GR-CITRUS用モータ基板の回路図
GR-CITRUS用モータ基板の回路図GR-CITRUS用モータ基板の回路図
GR-CITRUS用モータ基板の回路図三七男 山本
 

More from 三七男 山本 (20)

GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.47~の 説明資料 ver3.0
 
2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」
2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」
2018おうちハックLT小ネタ大会「小型ファンヒーターハック」
 
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.44~の説明
 
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7
GR-CITRUS搭載Rubyファームv2.42~の 説明資料 ver2.7
 
GR-CITRUS リファレンス
GR-CITRUS リファレンスGR-CITRUS リファレンス
GR-CITRUS リファレンス
 
ミニハッカソンの作品製作 参考資料
ミニハッカソンの作品製作 参考資料ミニハッカソンの作品製作 参考資料
ミニハッカソンの作品製作 参考資料
 
GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料
GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料
GRデザインコンテスト2017 ファイナル説明資料
 
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
mruby搭載ボード GR-CITRUS の新しい開発環境の紹介
 
ロボスピン組み立て手順
ロボスピン組み立て手順ロボスピン組み立て手順
ロボスピン組み立て手順
 
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
 
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
mruby搭載ボードGR-CITRUSのRubyファームVer2.35の説明
 
ロボムーバー組み立て手順
ロボムーバー組み立て手順ロボムーバー組み立て手順
ロボムーバー組み立て手順
 
GR-CITRUSハンズオン
GR-CITRUSハンズオンGR-CITRUSハンズオン
GR-CITRUSハンズオン
 
モータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンク
モータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンクモータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンク
モータ制御基板 SAMBOU-KANとロボホンタンク
 
ロボホンタンクを作る会
ロボホンタンクを作る会ロボホンタンクを作る会
ロボホンタンクを作る会
 
IoTLT 大阪 Vol.6
IoTLT 大阪 Vol.6IoTLT 大阪 Vol.6
IoTLT 大阪 Vol.6
 
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
 
GR-CITRUS用モータ基板の回路図
GR-CITRUS用モータ基板の回路図GR-CITRUS用モータ基板の回路図
GR-CITRUS用モータ基板の回路図
 
ET2016展示パネル
ET2016展示パネルET2016展示パネル
ET2016展示パネル
 
GR-CITRUSの紹介
GR-CITRUSの紹介GR-CITRUSの紹介
GR-CITRUSの紹介
 

ABC 2012 Spring Robot Summit