株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)

Members_corp
Members_corpマーケティング担当 em Members_corp

株式会社メンバーズが毎月発行している社内報MEMBUZZ(メンバズ)を公開しています。

 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
01
02
03
04
05
06
07
08
会長メッセージ
永年勤続表彰
Social Art 作品のご紹介
Social Value Award of the Year
社会課題解決への貢献/CSVの実
践部門
脱炭素Action
大手化粧品会社プロジェクトチーム
MembersIR note / IRメール配信の
ご紹介
自己紹介トピックス
P 03
P 05
P 06
P 07
P 09
P 11
P 13
P 14
編集後記 -Editor’s Note- P 15
今月の表紙
Photo:
今月の表紙はSocial Value
of The Year 社会課題解決
への貢献/CSVの実践部
門です。
インタビューは、P07をご覧
ください。
P 2
【メンバズ】
2023年08月31日 No.160発行
MEMBUZZは毎月月末に
発行しています。
P 3
我々は顧客に
何を提供しているのか
ス
タ
ー
バ
ッ
ク
ス
は
、
コ
ー
ヒ
ー
を
提
供
し
て
い
る
の
で
は
な
く
、
第
三
の
場
所
を
提
供
し
て
い
る
。
ス
ト
レ
ス
の
あ
る
人
に
、
家
庭
で
も
職
場
で
も
な
い
寛
げ
る
場
所
を
提
供
し
て
い
る
。
ハ
ー
レ
ー
ダ
ビ
ッ
ド
ソ
ン
は
ハ
ー
レ
ー
の
あ
る
人
生
を
提
供
し
て
い
る
。
バ
イ
ク
の
性
能
を
競
う
の
で
は
な
く
、
イ
ベ
ン
ト
や
グ
ッ
ズ
も
含
め
て
ハ
ー
レ
ー
ラ
イ
フ
を
提
供
し
て
い
る
。
た
だ
単
に
製
品
を
売
る
の
で
は
な
く
付
加
価
値
を
付
け
る
こ
と
が
大
事
。
で
は
、
メ
ン
バ
ー
ズ
は
何
を
提
供
し
て
い
る
の
か
。
メ
ン
バ
ー
ズ
の
提
供
価
値
と
は
何
か
。
メ
ン
バ
ー
ズ
の
存
在
意
義
は
、
脱
炭
素
な
ど
の
ミ
ッ
シ
ョ
ン
実
現
だ
が
、
そ
れ
は
顧
客
と
共
に
成
し
遂
げ
る
も
の
で
あ
り
、
そ
の
為
に
も
ま
ず
は
顧
客
に
高
い
価
値
を
提
供
し
、
顧
客
の
高
い
信
頼
を
得
る
こ
と
が
先
決
で
あ
る
。
よ
り
高
く
顧
客
の
売
上
向
上
に
貢
献
す
る
た
め
に
は
ど
う
す
べ
き
な
の
か
。
私
は
、
顧
客
の
売
上
向
上
に
貢
献
す
る
と
い
う
こ
と
は
、
「
技
術
ス
キ
ル
」
と
「
顧
客
理
解
」
と
「
貢
献
熱
量
」
の
掛
け
算
だ
と
考
剣持 忠
代表取締役会長
2023年8月
P 4
哲
学
か
ら
、
新
卒
の
採
用
育
成
に
こ
だ
わ
る
。
そ
の
た
め
、
ベ
テ
ラ
ン
し
か
採
用
し
な
い
企
業
と
比
べ
る
と
会
社
全
体
の
技
術
ス
キ
ル
の
平
均
点
で
は
低
く
な
る
。
だ
か
ら
こ
そ
、
我
々
の
勝
機
は
「
顧
客
理
解
」
と
「
貢
献
熱
量
」
に
こ
そ
あ
る
の
だ
。
技
術
ス
キ
ル
が
未
熟
な
者
で
も
、
顧
客
の
思
想
や
文
化
や
戦
略
や
目
標
を
理
解
し
、
顧
客
の
商
品
や
サ
ー
ビ
ス
を
直
接
体
験
し
そ
の
商
品
に
込
め
た
想
い
に
触
れ
、
エ
ン
ド
ユ
ー
ザ
ー
の
分
析
と
理
解
を
し
、
顧
客
に
成
果
を
出
す
の
は
自
分
が
主
役
だ
と
高
い
熱
量
を
持
っ
て
臨
め
ば
、
ベ
テ
ラ
ン
よ
り
も
高
い
価
値
を
提
供
で
き
る
の
で
あ
る
。
我
々
の
よ
う
な
デ
ジ
タ
ル
の
仕
事
で
技
術
ス
キ
ル
は
と
て
も
大
事
だ
。
だ
か
ら
、
ま
ず
顧
客
理
解
と
貢
献
熱
量
を
M
a
x
に
高
め
て
、
そ
の
上
に
技
術
ス
キ
ル
を
載
せ
る
の
が
最
強
だ
。
顧
客
理
解
を
10
点
、
貢
献
熱
量
を
10
点
に
し
よ
う
。
そ
れ
を
我
々
の
提
供
価
値
の
土
台
と
し
、
そ
の
上
に
技
術
ス
キ
ル
を
載
せ
て
い
こ
う
。
か
つ
て
、
お
客
さ
ま
企
業
の
社
員
約
20
名
、
メ
ン
バ
ー
ズ
社
員
約
20
名
で
熱
海
で
合
宿
を
行
っ
た
こ
と
が
あ
る
。
発
注
者
と
受
注
者
と
い
う
関
係
を
超
え
て
ま
る
ま
る
2
日
間
、
ど
う
や
っ
た
ら
も
っ
と
成
果
が
あ
が
る
の
か
、
現
場
で
は
何
が
課
題
な
の
か
、
ど
う
し
た
ら
解
決
で
き
る
の
か
を
徹
底
的
に
議
論
し
た
。
こ
れ
を
き
っ
か
け
に
担
当
チ
ー
ム
は
さ
ら
に
強
く
な
り
、
今
の
良
好
な
取
引
関
係
が
あ
り
、
そ
し
て
サ
ス
テ
ナ
ビ
リ
テ
ィ
施
策
提
案
が
実
際
に
サ
ー
ビ
ス
と
な
る
こ
と
に
繋
が
っ
た
。
ま
さ
に
、
社
会
を
変
え
る
た
め
に
は
顧
客
を
C
S
V
に
変
え
る
必
要
が
あ
り
、
そ
の
た
め
に
は
我
々
が
日
々
の
仕
事
で
高
い
価
値
を
提
供
す
る
こ
と
が
大
事
で
あ
り
、
高
い
価
値
の
た
め
に
は
技
術
ス
キ
ル
に
加
え
て
顧
客
理
解
と
貢
献
熱
量
が
と
て
も
大
事
と
い
う
証
で
あ
る
。
技
術
ス
キ
ル
向
上
に
加
え
て
、
圧
倒
的
な
顧
客
企
業
の
理
解
、
圧
倒
的
な
顧
客
の
商
品
理
解
、
圧
倒
的
な
顧
客
の
エ
ン
ド
ユ
ー
ザ
ー
理
解
、
そ
し
て
圧
倒
的
な
貢
献
熱
量
を
や
り
切
ろ
う
。
メ
ン
バ
ー
ズ
の
提
供
価
値
の
本
質
は
そ
こ
に
あ
る
。
え
て
い
る
。
そ
れ
ぞ
れ
0
点
か
ら
10
点
。
技
術
ス
キ
ル
が
10
点
で
も
、
顧
客
理
解
が
3
点
で
貢
献
熱
量
も
3
点
な
ら
90
点
に
し
か
な
ら
な
い
。
し
か
し
、
技
術
ス
キ
ル
が
5
点
で
も
、
顧
客
理
解
が
10
点
で
貢
献
熱
量
が
10
点
な
ら
、
提
供
価
値
は
5
0
0
点
に
も
な
る
の
だ
。
メ
ン
バ
ー
ズ
は
デ
ジ
タ
ル
ク
リ
エ
イ
タ
ー
人
口
の
増
加
に
貢
献
す
べ
き
と
い
う
経
営
剣
持
忠
代
表
取
締
役
会
長
永年勤続表彰ありがとうございます。これまでお世話になった方々に
感謝しつつ、より大きな成果を目指して今後頑張りたいと思います。よ
ろしくお願いいたします。
10年勤続表彰
AS4本部 PI2-5
寺山 尚慶
10年勤続表彰
永年勤続表彰ありがとうございます。 とても居心地が良く、あっという
間の10年でした。そう感じたのもチームの仲間や上司に恵まれ、楽し
く業務を行えたからだと思います。これからは全社員にとって居心地
が良い職場であり、成長できる環境作りに微力ですが尽力したいと思
います。
AS3本部 DM3-4/3-8 CSP
橋岡 達朗
永年勤続表彰 受賞者コメント
P 5
P 6
P 6
Social Art Japanとは2020年6月に始まった
プロジェクトであり、現在はDE&I推進室で
行われています。在宅勤務を行う障がいの
あるアーティストを雇用し、気候変動問題な
どの社会課題をテーマに作品を制作・発信
することで、人々の行動を変えていくことを
目標としています。2020年11月から現在ま
でに20名のアーティストがメンバーズの社
員として入社されました。自身の得意な創
作活動で就労するアーティストと社会課題
の解決に取り組む企業を繋ぐ社会的注目
度の高いプロジェクトです。今月は千葉由
佳里さんの《長く降り続く雨》をご紹介します。
長く降り続く雨
「
気
候
危
機
、
災
害
の
深
刻
化
」
を
テ
ー
マ
に
こ
の
作
品
は
制
作
さ
れ
て
い
ま
す
。
雨
が
窓
に
当
た
り
模
様
を
つ
く
っ
て
い
る
様
子
が
ア
ク
リ
ル
絵
の
具
と
黒
ペ
ン
、
ケ
ン
ト
紙
の
白
さ
を
バ
ラ
ン
ス
良
く
使
い
、
抽
象
的
に
表
現
さ
れ
て
い
ま
す
。
雨
粒
と
思
わ
れ
る
物
体
が
連
な
っ
て
い
る
の
は
雨
が
断
続
的
に
降
っ
て
い
る
こ
と
を
意
味
し
て
い
ま
す
。
ま
た
、
降
り
続
く
雨
に
対
す
る
人
の
感
情
を
色
で
表
現
し
て
い
ま
す
。
雨
に
対
し
て
人
々
は
様
々
な
感
情
を
抱
き
ま
す
が
雨
は
そ
ん
な
こ
と
は
お
構
い
な
し
に
降
っ
て
き
ま
す
。
集
中
豪
雨
に
よ
る
被
害
も
少
な
く
な
い
現
代
に
お
い
て
、
雨
に
対
し
て
人
は
無
力
か
?
と
い
う
作
者
の
疑
問
も
こ
の
作
品
に
は
反
映
さ
れ
て
い
ま
す
。
社
会
課
題
を
自
分
な
り
に
解
釈
し
、
解
決
へ
の
ヒ
ン
ト
を
見
出
せ
る
こ
と
が
で
き
る
よ
う
、
独
自
性
を
も
っ
て
描
く
こ
と
が
作
者
の
目
指
す
と
こ
ろ
で
あ
り
ま
す
。
1983年、北海道生まれ。幼い頃からものづくりが好き
で北海道芸術デザイン専門学校に入学し、クラフトデ
ザインを専攻する。卒業後は硝子職人となるが25歳
の時に精神病を発症する。30歳の頃より絵を描き始
め、描いた絵が企業のグッズになるなど活動の場を
広げるようになる。メンバーズに入社してからは得意
な色使いを生かして独創的な抽象画を描くことに挑
戦している。住んでいる地域をアートで盛り上げよう
という活動も個人で行なっている。自身の描くことは
自分のためでもあるが人のためでもあると考え、世
の中に彩りを添えるような絵を描くことを目標にして
いる。
千葉由佳里
P 7
高
野
:
こ
こ
に
至
る
ま
で
い
ろ
い
ろ
な
方
々
に
「
い
い
取
り
組
み
だ
ね
」
と
は
言
っ
て
も
ら
っ
て
い
て
、
も
し
か
し
た
ら
と
い
う
期
待
は
あ
り
ま
し
た
が
、
ま
さ
か
S
o
c
i
a
l
V
a
l
u
e
o
f
T
h
e
Y
e
a
r
に
選
ば
れ
る
と
は
、
驚
い
て
い
ま
す
。
磯
谷
:
で
も
受
賞
で
登
壇
し
た
と
き
に
剣
持
さ
ん
か
ら
「
僕
も
投
票
し
た
」
と
言
っ
て
も
ら
っ
て
、
会
長
に
も
認
め
ら
れ
た
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
だ
っ
た
ん
だ
な
っ
て
い
う
と
こ
ろ
で
、
初
め
て
嬉
し
さ
と
実
感
が
あ
り
ま
し
た
。
Social Value of The Year受賞!
SDGsプランナー認定100%PJT 〜目指せCSV推進ユニット〜
P 7
ま
ず
は
受
賞
し
た
感
想
を
お
聞
か
せ
く
だ
さ
い
。
6
月
24
日
、
メ
ン
バ
ー
ズ
グ
ル
ー
プ
社
員
総
会
第
2
部
、
M
e
m
b
i
r
t
h
d
a
y
の
会
場
で
表
彰
式
が
行
わ
れ
た
S
o
c
i
a
l
V
a
l
u
e
A
w
a
r
d
。
見
事
S
o
c
i
a
l
V
a
l
u
e
o
f
T
h
e
Y
e
a
r
を
受
賞
さ
れ
た
「
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
者
1
0
0
%
P
J
T
」
か
ら
、
磯
谷
美
月
さ
ん
、
高
野
友
花
さ
ん
の
お
ニ
人
に
お
話
を
伺
い
ま
し
た
。
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
と
し
て
、
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
1
0
0
%
を
設
定
さ
れ
た
動
機
に
つ
い
て
教
え
て
く
だ
さ
い
。
高
野
:
私
た
ち
の
ユ
ニ
ッ
ト
全
員
の
人
数
が
全
体
の
約
2
.
6
%
ぐ
ら
い
に
な
っ
て
い
る
と
こ
ろ
で
、
3
.
5
%
が
変
わ
る
と
全
体
が
変
わ
る
と
い
う
法
則
か
ら
、
こ
の
ユ
ニ
ッ
ト
全
員
が
も
し
変
わ
っ
た
ら
、
メ
ン
バ
ー
ズ
全
体
が
変
わ
る
き
っ
か
け
に
な
る
の
で
は
な
い
だ
ろ
う
か
と
、
ど
う
せ
な
ら
全
員
取
得
で
行
こ
う
と
決
め
ま
し
た
。
磯
谷
:
実
は
当
初
の
目
的
は
C
S
V
周
り
の
提
案
ス
キ
ル
向
上
で
し
た
。
そ
の
中
で
、
ま
ず
ユ
ニ
ッ
ト
全
員
で
の
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
を
目
指
し
て
い
く
と
い
う
流
れ
か
ら
、
シ
ン
プ
ル
に
ユ
ニ
ッ
ト
の
メ
ン
バ
ー
を
鼓
舞
す
る
た
め
に
も
、
「
1
0
0
%
」
は
外
せ
ま
せ
ん
で
し
た
。
モ
チ
ベ
ー
シ
ョ
ン
の
向
上
と
い
う
意
味
で
工
夫
さ
れ
た
と
こ
ろ
は
あ
り
ま
す
か
?
磯
谷
:
一
番
大
事
だ
っ
た
の
は
キ
ッ
ク
オ
フ
で
す
ね
。
そ
も
そ
も
私
た
ち
の
ユ
ニ
ッ
ト
で
は
、
「
取
得
1
0
0
%
」
を
今
期
の
目
標
に
設
定
し
ま
し
た
。
期
が
始
ま
っ
た
瞬
間
に
キ
ッ
ク
オ
フ
と
し
て
、
全
体
定
例
の
場
で
直
接
全
員
に
、
ユ
ニ
ッ
ト
全
体
の
目
標
と
し
て
し
っ
か
り
と
重
要
さ
を
伝
え
ら
れ
た
と
い
う
こ
と
が
一
番
影
響
を
与
え
ら
れ
た
ポ
イ
ン
ト
だ
っ
た
の
か
な
と
思
い
ま
す
。
内
容
に
つ
い
て
も
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
に
つ
い
て
詳
し
く
説
明
を
し
て
、
取
得
す
る
こ
と
の
個
人
の
メ
リ
ッ
ト
と
ユ
ニ
ッ
ト
の
メ
リ
ッ
ト
の
両
面
を
伝
え
て
自
分
事
化
し
、
そ
の
う
え
で
「
全
員
で
目
指
し
ま
す
」
と
い
う
目
標
を
伝
え
る
こ
と
で
、
全
員
が
同
じ
方
向
を
向
け
る
よ
う
に
な
っ
た
の
か
な
と
思
い
ま
す
。
複
数
の
拠
点
を
ま
た
ぐ
大
き
な
ユ
ニ
ッ
ト
で
、
流
れ
に
乗
れ
な
い
、
乗
り
づ
ら
い
メ
ン
バ
ー
は
い
ま
せ
ん
で
し
た
か
?
高
野
:
そ
れ
ぞ
れ
の
拠
点
に
つ
い
て
は
、
サ
ポ
ー
ト
や
声
掛
け
が
し
づ
ら
か
っ
た
り
と
心
配
な
部
分
は
あ
っ
た
の
で
す
が
、
む
し
ろ
拠
点
の
メ
ン
バ
ー
の
方
が
結
構
積
極
的
に
受
講
し
よ
う
と
し
て
く
れ
て
い
た
雰
囲
気
が
あ
っ
た
の
で
、
非
常
に
助
か
り
ま
し
た
。
Interview・Text:菊池 理/山路 由衣/森松 守
P 8
P 8
今
後
さ
ら
に
、
ど
う
い
っ
た
取
り
組
み
を
進
め
て
い
く
予
定
で
す
か
。
最
後
に
読
者
の
皆
さ
ん
に
向
け
て
一
言
お
願
い
し
ま
す
。
磯
谷
:
今
回
S
o
c
i
a
l
V
a
l
u
e
A
w
a
r
d
を
受
賞
し
た
後
に
、
他
の
チ
ー
ム
の
人
か
ら
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
に
つ
い
て
の
ヒ
ア
リ
ン
グ
依
頼
も
多
数
い
た
だ
い
て
い
ま
す
。
違
う
チ
ー
ム
や
部
署
の
方
か
ら
、
ど
の
よ
う
に
推
進
し
た
の
か
、
ど
う
し
た
ら
温
度
感
低
い
人
も
巻
き
込
ん
で
全
員
で
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
を
目
指
せ
る
の
か
、
な
ど
聞
い
て
い
た
だ
い
た
の
で
、
や
は
り
皆
さ
ん
気
に
な
る
と
こ
ろ
は
そ
こ
な
の
か
な
と
思
い
ま
す
。
ま
ず
は
お
客
さ
ま
と
の
信
頼
関
係
と
い
う
の
が
必
要
で
、
我
々
が
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
を
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
の
成
果
と
し
て
感
じ
ら
れ
て
い
る
と
こ
ろ
は
ど
ん
な
部
分
で
す
か
?
磯
谷
:
実
際
に
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
さ
れ
た
1
年
目
の
若
手
メ
ン
バ
ー
が
お
客
さ
ま
向
け
に
S
D
G
s
勉
強
会
を
開
催
し
た
と
こ
ろ
、
高
評
価
を
い
た
だ
い
て
、
「
2
回
目
も
実
施
し
て
ほ
し
い
」
と
好
評
い
た
だ
き
、
契
約
面
で
も
継
続
の
き
っ
か
け
に
繋
が
り
ま
し
た
。
ま
た
、
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
の
講
座
を
そ
の
ま
ま
、
お
客
さ
ま
へ
の
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
と
し
て
開
催
し
た
こ
と
で
、
C
S
V
キ
ャ
ン
ペ
ー
ン
ペ
ー
ジ
の
制
作
を
す
る
と
こ
ろ
ま
で
受
注
で
き
た
と
い
う
事
例
が
あ
り
ま
す
。
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
講
座
を
受
け
て
認
定
を
取
通
常
の
業
務
を
こ
な
し
な
が
ら
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
を
推
進
し
て
い
く
と
い
う
点
で
、
苦
労
し
た
と
こ
ろ
は
あ
り
ま
し
た
か
?
磯
谷
:
業
務
と
の
兼
ね
合
い
で
一
番
苦
労
し
た
の
は
ベ
ー
シ
ッ
ク
講
座
を
受
講
し
て
も
ら
う
段
階
で
の
リ
マ
イ
ン
ド
で
す
ね
。
認
定
を
い
た
だ
く
た
め
に
は
、
ベ
ー
シ
ッ
ク
と
ア
ド
バ
ン
ス
2
つ
の
講
座
の
受
講
が
必
要
で
す
が
、
ま
ず
は
ベ
ー
シ
ッ
ク
講
座
を
受
け
て
も
ら
う
た
め
の
案
内
だ
っ
た
り
、
受
け
て
な
い
メ
ン
バ
ー
に
声
掛
け
を
し
た
り
、
そ
う
い
う
と
こ
ろ
は
結
構
忙
し
く
や
っ
て
い
ま
し
た
。
そ
こ
を
乗
り
こ
え
て
し
ま
え
ば
推
進
す
る
側
は
基
本
的
に
進
捗
を
追
う
こ
と
が
中
心
に
な
り
ま
す
。
一
番
時
間
を
か
け
る
と
こ
ろ
は
パ
ワ
ー
を
か
け
て
、
そ
う
で
は
な
い
と
こ
ろ
は
業
務
優
先
に
し
な
が
ら
、
少
し
ず
つ
進
捗
を
追
え
る
よ
う
な
体
制
に
し
て
い
っ
た
の
で
、
両
立
は
で
き
て
い
た
の
か
な
と
思
い
ま
す
。
高
野
:
引
き
続
き
新
卒
の
メ
ン
バ
ー
も
含
め
て
、
1
0
0
%
認
定
を
目
指
し
て
い
き
つ
つ
、
次
の
ス
テ
ッ
プ
と
し
て
、
も
う
少
し
業
務
に
紐
づ
け
て
い
け
る
よ
う
に
、
具
体
的
な
部
分
を
今
ま
さ
に
ユ
ニ
ッ
ト
内
で
相
談
し
て
い
る
段
階
で
す
。
磯
谷
:
1
0
0
%
認
定
に
関
し
て
は
、
A
S
第
4
本
部
全
体
で
も
目
指
し
て
い
き
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
。
A
S
第
4
本
部
で
1
0
0
%
、
最
終
的
に
は
メ
ン
バ
ー
ズ
全
体
で
1
0
0
%
に
な
っ
て
い
っ
た
ら
、
全
員
が
C
S
V
の
基
礎
知
識
を
も
っ
て
い
る
状
態
と
な
り
、
メ
ン
バ
ー
ズ
が
社
会
を
変
え
る
3
.
5
%
に
な
れ
る
、
ム
ー
ブ
メ
ン
ト
を
起
こ
せ
る
の
で
は
な
い
か
、
と
い
う
展
望
も
あ
り
ま
す
。
ま
た
、
人
数
に
も
よ
り
ま
す
が
取
引
し
て
い
る
お
客
さ
ま
に
対
し
て
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
で
あ
る
メ
ン
バ
ー
ズ
社
員
が
働
き
か
け
る
こ
と
で
、
そ
の
企
業
を
動
か
せ
る
3
.
5
%
に
な
れ
る
可
能
性
も
あ
り
ま
す
。
メ
ン
バ
ー
ズ
の
全
員
が
そ
れ
ぞ
れ
の
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
を
動
か
し
た
ら
、
そ
れ
も
社
会
を
変
え
る
ム
ー
ブ
メ
ン
ト
と
な
り
、
ま
さ
に
メ
ン
バ
ー
ズ
が
や
ろ
う
と
し
て
い
る
こ
と
に
繋
が
る
の
で
は
な
い
か
と
思
い
ま
す
!
取
得
し
た
か
ら
必
ず
C
S
V
提
案
が
で
き
る
わ
け
で
は
な
い
で
す
け
れ
ど
、
日
々
の
業
務
で
コ
ツ
コ
ツ
信
頼
を
勝
ち
取
り
な
が
ら
、
C
S
V
を
推
進
し
て
い
く
前
提
の
も
と
、
全
員
を
巻
き
込
ん
で
い
く
ん
だ
と
い
う
と
こ
ろ
は
皆
さ
ん
に
も
お
伝
え
で
き
る
大
事
な
部
分
で
す
ね
。
高
野
:
今
の
磯
谷
さ
ん
の
言
葉
に
尽
き
る
気
が
し
ま
す
。
現
場
が
違
う
、
こ
れ
ま
で
も
C
S
V
実
績
の
あ
る
ユ
ニ
ッ
ト
だ
か
ら
で
き
た
の
で
し
ょ
う
と
い
う
風
に
思
わ
れ
て
し
ま
う
の
は
少
し
悲
し
い
の
で
、
そ
こ
が
う
ま
く
伝
え
ら
れ
る
と
い
い
な
と
思
っ
て
い
ま
す
!
得
し
た
こ
と
で
、
勉
強
会
か
ら
企
画
提
案
ま
で
大
小
問
わ
ず
様
々
な
ア
ク
シ
ョ
ン
が
生
ま
れ
た
点
で
S
D
G
s
プ
ラ
ン
ナ
ー
認
定
者
1
0
0
%
P
J
T
の
成
果
を
大
き
く
感
じ
て
い
ま
す
。
プレゼンテーション資料(抜粋)
剣持さんと記念撮影
P 9
澤
田
:
メ
ン
バ
ー
ズ
の
世
界
一
の
デ
ジ
タ
ル
ビ
ジ
ネ
ス
運
用
を
目
指
す
う
え
で
の
重
要
な
ポ
ジ
シ
ョ
ニ
ン
グ
戦
略
、
重
点
領
域
の
1
つ
と
し
て
、
2
0
3
0
年
の
目
標
達
成
を
見
据
え
て
、
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
が
置
か
れ
ま
し
た
。
ま
ず
は
、
業
務
を
通
じ
て
実
現
可
能
な
事
例
1
0
0
選
を
作
成
し
、
社
員
全
員
が
業
務
を
通
じ
た
行
動
に
移
し
て
い
け
る
よ
う
に
ス
タ
ー
ト
し
た
も
の
に
な
っ
て
い
ま
す
。
高
見
沢
:
V
I
S
I
O
N
2
0
3
0
が
公
開
さ
れ
数
年
経
ち
、
ミ
ッ
シ
ョ
ン
・
ビ
ジ
ョ
ン
に
対
す
る
共
感
度
は
高
ま
る
一
方
、
自
分
た
ち
の
業
務
が
ど
の
く
ら
い
脱
炭
素
に
貢
献
で
き
て
い
る
か
が
見
え
づ
ら
く
、
貢
献
実
感
を
持
ち
づ
ら
い
と
い
う
課
題
が
あ
り
ま
し
た
。
実
際
こ
れ
ま
で
ビ
ジ
ネ
ス
を
通
じ
て
の
貢
献
度
は
定
量
数
値
で
示
し
て
こ
れ
な
か
っ
た
と
こ
ろ
も
あ
っ
た
た
め
、
今
回
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
と
し
て
行
動
の
明
確
化
、
そ
の
貢
献
度
の
可
視
化
を
す
る
こ
と
で
、
自
分
た
ち
の
仕
事
と
の
繋
が
り
を
実
感
し
、
自
分
た
ち
は
こ
う
や
っ
て
い
く
ん
だ
と
い
う
方
向
性
の
明
確
化
に
つ
な
が
る
か
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
皆
さ
ん
が
よ
り
貢
献
実
感
を
感
じ
な
が
ら
業
務
に
向
か
っ
て
い
く
こ
と
で
、
私
た
ち
の
ミ
ッ
シ
ョ
ン
ビ
ジ
ョ
ン
に
基
づ
い
た
仕
事
の
価
値
が
よ
り
発
揮
で
き
る
の
で
は
と
考
え
て
い
ま
す
。
社員一人一人が日々の業務の中で取り組める
「脱炭素Action」に注目!
P 9
「
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
」
と
は
何
か
教
え
て
く
だ
さ
い
。
V
I
S
I
O
N
2
0
3
0
の
達
成
、
そ
し
て
「
脱
炭
素
社
会
」
の
実
現
を
目
指
し
動
き
出
し
た
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
に
つ
い
て
、
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
事
務
局
の
高
見
沢
直
樹
さ
ん
、
吉
田
晴
香
さ
ん
、
澤
田
隼
さ
ん
に
お
話
を
伺
い
ま
し
た
。
今
期
の
目
標
、
ビ
ジ
ョ
ン
2
0
3
0
に
む
け
て
の
目
標
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
澤
田
:
ま
ず
は
全
社
員
の
50
%
が
ア
ク
シ
ョ
ン
を
実
施
す
る
、
と
い
う
見
立
て
で
1
、
5
0
0
件
と
い
う
の
が
今
年
度
の
目
標
で
す
。
で
す
が
、
私
た
ち
メ
ン
バ
ー
ズ
社
員
一
人
一
人
の
デ
ジ
タ
ル
ビ
ジ
ネ
ス
運
用
、
業
務
自
体
が
、
社
会
課
題
解
決
、
脱
炭
素
社
会
実
現
へ
の
貢
献
に
つ
な
が
っ
て
い
る
と
い
う
実
感
の
も
と
、
全
員
が
ミ
ッ
シ
ョ
ン
、
ビ
ジ
ョ
ン
と
業
務
と
の
つ
な
が
り
を
意
識
し
た
行
動
を
と
れ
る
よ
う
に
な
る
こ
と
で
、
い
ず
れ
社
会
全
体
を
動
か
し
て
い
け
る
起
点
に
な
っ
て
い
く
こ
と
が
一
番
大
き
な
目
標
だ
と
思
っ
て
い
ま
す
。
そ
の
た
め
、
ま
ず
は
社
内
か
ら
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
を
浸
透
さ
せ
て
い
く
こ
と
が
そ
の
第
一
歩
目
か
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
高
見
沢
:
実
は
私
た
ち
の
日
々
の
業
務
の
中
で
既
に
脱
炭
素
に
貢
献
で
き
て
い
る
部
分
も
あ
っ
た
り
し
ま
す
。
そ
う
い
っ
た
も
の
を
ま
ず
認
識
で
き
る
よ
う
に
可
視
化
し
、
で
き
る
こ
と
か
ら
ど
ん
ど
ん
進
め
て
い
く
こ
と
か
ら
ま
ず
は
ス
タ
ー
ト
し
よ
う
と
い
う
こ
と
が
今
の
動
き
と
な
っ
て
い
ま
す
。
吉
田
:
実
際
に
動
き
だ
し
て
社
員
の
声
を
聞
い
て
い
て
も
、
業
務
が
脱
炭
素
に
つ
な
が
っ
て
い
る
ん
だ
な
と
既
に
実
感
し
て
く
だ
さ
っ
て
い
る
方
が
結
構
い
ら
っ
し
ゃ
る
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
な
の
で
私
と
し
て
も
最
初
の
1
年
は
、
新
卒
か
ら
す
べ
て
の
社
員
の
方
に
脱
炭
素
は
身
近
な
こ
と
、
大
切
な
こ
と
と
い
う
こ
と
が
浸
透
し
て
い
く
こ
と
を
目
標
と
し
て
推
進
し
て
い
き
た
い
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
画像左上より、高見沢さん、澤田さん、吉田さん
P 10
P 10
吉
田
:
私
た
ち
が
大
変
に
思
っ
て
い
る
こ
と
と
皆
さ
ん
が
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
に
対
し
て
感
じ
て
い
る
こ
と
は
同
じ
で
、
ま
だ
整
備
さ
れ
て
い
な
い
荒
れ
た
土
地
を
今
歩
い
て
い
る
感
じ
で
す
。
い
ろ
い
ろ
と
試
行
錯
誤
し
な
が
ら
出
来
上
が
っ
た
1
0
0
選
で
は
あ
る
の
で
す
が
、
自
分
の
実
業
務
と
リ
ン
ク
し
た
と
き
に
実
感
と
し
て
感
じ
ら
れ
て
い
な
い
方
や
、
制
度
・
仕
組
み
的
な
と
こ
ろ
で
ど
の
よ
う
に
計
算
し
て
申
請
し
た
ら
い
い
の
か
、
推
進
し
た
ら
い
い
の
か
と
い
っ
た
具
体
的
な
と
こ
ろ
が
わ
か
ら
な
い
と
か
、
こ
う
い
う
こ
と
も
出
来
る
ん
じ
ゃ
な
い
の
、
こ
れ
は
な
ん
で
な
い
の
と
か
、
未
整
備
の
部
分
が
大
き
く
あ
る
と
思
っ
て
い
ま
す
。
で
す
が
、
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
事
務
局
が
す
べ
て
お
膳
立
て
す
る
の
で
は
な
く
、
石
こ
ろ
を
ど
け
た
り
と
か
道
し
る
べ
を
立
て
た
り
、
道
の
整
備
を
社
員
の
皆
さ
ん
と
一
緒
に
や
っ
て
い
き
た
い
と
い
う
思
い
が
あ
り
ま
す
。
実
際
に
現
場
の
方
が
思
っ
た
こ
と
を
ご
意
見
と
し
て
い
た
だ
い
て
、
そ
れ
を
反
映
さ
せ
な
が
ら
よ
り
み
な
さ
ん
と
一
緒
に
全
員
が
前
向
き
に
取
り
組
み
た
い
な
と
思
え
る
制
度
を
作
っ
て
い
き
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
。
デ
ジ
タ
ル
マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
の
会
社
に
な
っ
て
い
け
た
ら
い
い
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
「
社
会
課
題
解
決
を
デ
ジ
タ
ル
で
や
っ
て
い
る
珍
し
い
会
社
で
す
よ
ね
」
と
い
う
お
声
を
、
「
デ
ジ
タ
ル
だ
か
ら
こ
そ
出
来
る
こ
と
を
や
っ
て
い
る
サ
ス
テ
ナ
ブ
ル
な
会
社
だ
よ
ね
」
の
よ
う
な
お
声
に
変
え
て
い
き
た
い
で
す
。
最
近
言
わ
れ
て
い
な
い
で
す
け
ど
、
「
超
会
社
」
を
実
現
し
て
い
く
た
め
を
考
え
る
と
脱
炭
素
っ
て
絶
対
に
外
せ
な
い
と
こ
ろ
だ
と
思
っ
て
い
る
の
で
、
し
っ
か
り
と
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
反
面
、
現
場
で
の
実
業
務
の
忙
し
さ
を
し
っ
か
り
と
理
解
し
た
う
え
で
推
進
し
て
い
き
た
い
と
思
っ
て
い
ま
す
。
高
見
沢
:
メ
ン
バ
ー
ズ
が
先
ん
じ
て
こ
れ
だ
け
の
ア
ク
シ
ョ
ン
を
自
主
的
に
積
み
重
ね
て
い
る
こ
と
は
、
い
ず
れ
炭
素
削
減
が
よ
り
企
業
に
と
っ
て
重
要
な
事
項
に
な
っ
た
際
に
す
ぐ
さ
ま
具
体
的
な
提
案
が
で
き
、
お
役
に
立
て
る
こ
と
が
多
く
な
る
と
思
っ
て
い
ま
す
。
そ
う
な
っ
た
ら
メ
ン
バ
ー
ズ
は
本
当
に
多
く
の
会
社
の
中
か
ら
選
ん
で
い
た
だ
け
る
企
業
に
な
れ
る
と
思
い
ま
す
し
、
だ
か
ら
こ
そ
メ
ン
バ
ー
ズ
を
信
頼
い
た
だ
き
脱
炭
素
と
い
う
よ
り
重
要
な
領
域
に
対
し
て
、
一
緒
に
や
り
ま
し
ょ
う
と
言
っ
て
い
た
だ
け
る
機
会
が
生
ま
れ
る
の
で
は
な
い
か
と
思
っ
て
い
ま
す
。
コ
ツ
コ
ツ
続
け
て
い
く
こ
と
が
5
年
10
年
先
の
ビ
ジ
ネ
ス
を
作
っ
て
い
く
こ
と
に
つ
な
が
る
ん
じ
ゃ
な
い
か
な
と
信
じ
て
い
ま
す
。
こ
の
取
り
組
み
は
大
変
な
こ
と
も
た
く
さ
ん
あ
り
ま
す
が
、
そ
ん
な
風
に
な
っ
て
い
け
た
ら
い
い
な
と
夢
を
描
き
な
が
ら
力
強
く
続
け
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
の
で
、
皆
さ
ん
と
ぜ
ひ
一
緒
に
頑
張
っ
て
い
け
た
ら
嬉
し
い
で
す
。
吉
田
:
大
き
い
提
案
ま
で
は
で
き
な
く
て
も
全
社
員
が
当
た
り
前
に
日
々
の
業
務
の
中
で
脱
炭
素
に
取
り
組
ん
で
い
る
こ
と
が
定
着
し
て
い
け
ば
、
い
つ
か
メ
ン
バ
ー
ズ
に
依
頼
す
る
だ
け
で
脱
炭
素
に
な
る
っ
て
い
う
風
に
な
れ
た
ら
…
高
見
沢
:
お
客
さ
ま
の
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
は
「
メ
ン
バ
ー
ズ
に
発
注
す
る
こ
と
」
吉
田
:
そ
う
な
れ
る
と
最
高
で
す
よ
ね
!
高
見
沢
:
そ
の
た
め
に
は
、
メ
ン
バ
ー
ズ
の
社
員
は
、
「
炭
素
削
減
っ
て
当
た
り
前
で
す
よ
ね
」
と
全
員
が
言
え
る
く
ら
い
の
知
識
と
ス
キ
ル
が
定
着
し
て
い
る
状
態
が
望
ま
し
い
未
来
で
す
ね
。
デ
ジ
タ
ル
に
お
け
る
脱
炭
素
に
つ
い
て
、
具
体
的
な
方
法
論
が
ま
だ
確
立
さ
れ
て
い
な
い
か
ら
こ
そ
、
ま
さ
に
そ
こ
に
専
門
性
を
持
つ
会
社
と
し
て
メ
ン
バ
ー
ズ
が
支
援
を
行
っ
て
い
け
た
ら
高
い
バ
リ
ュ
ー
を
提
供
で
き
る
の
で
は
な
い
か
と
思
い
ま
す
。
吉
田
:
イ
ン
タ
ビ
ュ
ー
の
中
で
も
言
っ
て
い
た
の
で
す
が
、
メ
ン
バ
ー
ズ
と
一
緒
に
仕
事
を
す
る
だ
け
で
脱
炭
素
に
な
る
と
か
、
地
球
が
す
こ
し
涼
し
く
な
る
く
ら
い
の
感
じ
に
こ
の
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
が
な
っ
て
い
け
た
ら
す
ご
く
素
敵
だ
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
全
社
員
の
皆
さ
ん
と
一
緒
に
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
を
つ
く
っ
て
や
っ
て
い
き
た
い
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
高
見
沢
:
皆
さ
ん
と
一
緒
に
や
っ
て
い
き
た
い
と
僕
は
思
っ
て
い
る
の
で
、
い
つ
で
も
ご
相
談
頂
け
れ
ば
と
思
い
ま
す
し
、
こ
ん
な
こ
と
が
で
き
る
ん
じ
ゃ
な
い
か
と
い
っ
た
提
案
、
そ
の
他
ど
ん
な
ご
相
談
や
ご
質
問
に
対
し
て
も
出
来
る
限
り
ポ
ジ
テ
ィ
ブ
な
文
脈
で
お
返
事
し
た
い
と
思
っ
て
お
り
ま
す
の
で
、
い
つ
で
も
何
で
も
お
っ
し
ゃ
っ
て
い
た
だ
け
れ
ば
と
思
い
ま
す
!
ぜ
ひ
一
緒
に
頑
張
り
ま
し
ょ
う
!
取
り
組
み
で
大
変
な
こ
と
や
難
し
い
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
?
今
後
の
展
望
を
お
聞
き
し
た
い
で
す
。
最
後
に
一
言
お
願
い
し
ま
す
!
澤
田
:
現
状
に
限
っ
て
の
お
話
で
す
が
、
ま
ず
は
脱
炭
素
A
c
t
i
o
n
を
や
る
こ
と
と
い
う
よ
り
は
気
付
く
こ
と
で
十
分
か
な
と
思
っ
て
い
た
り
し
ま
す
。
U
I
・
U
X
を
改
善
す
る
た
め
に
画
像
を
軽
量
化
し
ま
し
ょ
う
と
か
画
像
を
使
う
量
を
少
な
く
し
ま
し
ょ
う
だ
け
で
も
脱
炭
素
な
の
で
す
が
、
そ
れ
を
そ
も
そ
も
業
務
で
や
っ
て
い
る
だ
け
な
の
で
脱
炭
素
と
し
て
受
け
取
っ
て
い
な
か
っ
た
り
も
す
る
方
も
い
る
ん
で
す
よ
ね
。
ア
ク
シ
ョ
ン
と
言
わ
れ
る
と
ハ
ー
ド
ル
が
高
く
な
る
の
で
、
ま
ず
は
気
付
く
こ
と
・
知
る
こ
と
か
ら
、
皆
さ
ん
と
一
緒
に
し
て
い
き
た
い
な
ぁ
と
思
っ
て
い
ま
す
。
澤
田
:
こ
の
取
り
組
み
を
き
っ
か
け
に
、
デ
ジ
タ
ル
マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
の
会
社
か
ら
サ
ス
テ
ナ
ブ
ル
P 11
宮
永
:
支
援
内
容
と
し
て
は
、
大
き
く
分
け
て
2
つ
あ
り
ま
す
。
1
つ
目
は
、
イ
ン
ス
タ
グ
ラ
ム
を
中
心
と
し
た
S
N
S
の
支
援
で
す
。
イ
ン
ス
タ
グ
ラ
ム
ア
カ
ウ
ン
ト
の
投
稿
企
画
・
制
作
な
ど
の
運
用
面
や
、
キ
ャ
ン
ペ
ー
ン
企
画
、
コ
ア
フ
ァ
ン
を
活
用
し
た
ア
ン
バ
サ
ダ
ー
企
画
、
事
務
局
対
応
な
ど
を
行
い
ま
し
た
。
S
N
S
運
用
を
行
っ
て
い
る
部
署
は
多
い
と
思
い
ま
す
が
、
今
回
の
運
用
支
援
は
、
「
コ
ア
フ
ァ
ン
を
醸
成
す
る
こ
と
」
が
ミ
ッ
シ
ョ
ン
で
あ
っ
た
た
め
、
フ
ォ
ロ
ワ
ー
に
ア
ン
ケ
ー
ト
を
取
り
、
回
答
に
あ
っ
た
お
悩
み
を
も
と
に
投
稿
を
作
成
す
る
な
ど
、
ユ
ー
ザ
ー
に
寄
り
添
っ
た
投
稿
を
発
信
す
る
よ
う
に
し
ま
し
た
。
企
業
ア
カ
ウ
ン
ト
で
は
、
一
方
向
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
に
な
り
が
ち
で
す
が
、
親
し
み
の
あ
る
双
方
向
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
目
指
し
た
の
が
ポ
イ
ン
ト
で
す
。
ア
ン
バ
サ
ダ
ー
企
画
で
は
、
「
人
軸
で
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
」
を
担
う
存
在
と
し
て
、
(
有
志
無
償
)
で
P
R
し
て
い
た
だ
け
る
ユ
ー
ザ
ー
を
募
り
、
「
公
式
リ
ポ
ー
タ
ー
」
と
し
て
商
品
の
紹
介
や
イ
ベ
ン
ト
の
リ
ポ
ー
ト
を
お
こ
な
っ
て
も
ら
う
こ
と
で
、
一
緒
に
企
画
を
盛
り
上
げ
て
い
た
だ
き
ま
し
た
。
メ
ン
バ
ー
ズ
で
は
、
リ
ポ
ー
タ
ー
の
方
々
の
窓
口
対
応
や
、
商
品
リ
ポ
ー
ト
依
頼
時
に
同
梱
す
る
案
内
状
の
作
成
な
ど
の
事
務
局
対
応
を
大手化粧品会社プロジェクトチームへインタビュー
「SNSを活用したファン獲得の秘訣について」
P 11
支
援
内
容
に
つ
い
て
教
え
て
く
だ
さ
い
!
大
手
化
粧
品
会
社
の
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
チ
ー
ム
へ
、
具
体
的
な
施
策
の
概
要
や
、
リ
ア
ル
イ
ベ
ン
ト
の
実
際
の
様
子
、
成
功
の
秘
訣
に
つ
い
て
、
詳
し
く
お
伺
い
し
ま
し
た
。
さ
ま
ざ
ま
な
施
策
を
お
こ
な
っ
て
き
た
中
で
、
一
番
の
ポ
イ
ン
ト
や
魅
力
だ
と
思
う
と
こ
ろ
を
教
え
て
く
だ
さ
い
!
寺
門
:
リ
ア
ル
イ
ベ
ン
ト
を
通
し
て
、
お
客
さ
ま
と
の
信
頼
関
係
を
築
く
こ
と
が
で
き
た
点
で
す
。
コ
ロ
ナ
禍
の
状
況
も
あ
り
、
直
接
お
客
さ
ま
と
会
う
機
会
が
な
か
っ
た
た
め
、
現
地
で
お
客
さ
ま
と
密
に
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
と
り
な
が
ら
、
イ
ベ
ン
ト
の
様
子
を
リ
ア
ル
タ
イ
ム
で
発
信
で
き
た
こ
と
で
、
ユ
ー
ザ
ー
に
情
報
を
迅
速
に
届
け
る
こ
と
や
関
係
性
構
築
が
で
き
た
と
思
い
ま
す
。
ま
た
、
メ
ン
バ
ー
ズ
と
し
て
の
新
し
い
体
験
価
値
提
供
の
ノ
ウ
ハ
ウ
を
蓄
積
・
実
践
で
き
た
と
思
っ
て
い
ま
す
。
実
施
し
ま
し
た
。
2
つ
目
は
、
リ
ア
ル
イ
ベ
ン
ト
の
支
援
で
す
。
今
回
、
大
手
化
粧
品
会
社
の
商
品
を
体
験
で
き
る
ブ
ー
ス
や
サ
ン
プ
リ
ン
グ
、
ゲ
ス
ト
に
よ
る
ト
ー
ク
シ
ョ
ー
な
ど
を
開
催
し
ま
し
た
。
チ
ー
ム
メ
ン
バ
ー
数
名
で
各
会
場
に
行
き
、
イ
ベ
ン
ト
の
様
子
を
撮
影
し
、
イ
ン
ス
タ
グ
ラ
ム
上
で
発
信
し
ま
し
た
。
こ
ち
ら
に
関
し
て
は
、
お
客
さ
ま
社
内
で
も
話
題
に
な
っ
て
い
た
と
の
声
を
い
た
だ
く
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
苦
労
し
た
点
や
難
し
か
っ
た
と
思
っ
た
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
?
寺
門
:
メ
ン
バ
ー
ズ
に
ご
依
頼
い
た
だ
く
前
は
イ
ン
ス
タ
グ
ラ
ム
運
用
の
企
画
や
制
作
を
他
社
が
実
施
し
て
お
り
、
引
き
継
ぎ
の
タ
イ
ミ
ン
グ
で
P 12
P 12
宮
永
:
こ
の
部
署
は
、
元
々
1
つ
の
ブ
ラ
ン
ド
を
支
援
す
る
の
に
、
3
~
4
人
で
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
を
回
し
て
い
く
こ
と
が
多
く
、
小
回
り
が
効
く
チ
ー
ム
が
多
い
こ
と
が
特
長
で
し
た
。
し
か
し
、
今
回
の
案
件
は
デ
ザ
イ
ナ
ー
も
含
め
て
定
常
的
に
2
0
人
ほ
ど
関
わ
っ
て
い
た
た
め
、
チ
ー
ム
運
営
で
戸
惑
う
点
が
多
く
あ
り
ま
し
た
。
特
に
、
メ
ン
バ
ー
の
年
次
も
浅
く
、
制
作
デ
ィ
レ
ク
シ
ョ
ン
の
経
験
や
、
デ
ザ
イ
ン
の
知
識
が
乏
し
か
っ
た
こ
と
、
そ
も
そ
も
の
ガ
イ
ド
ラ
イ
ン
が
な
か
っ
た
り
と
、
制
作
デ
ィ
レ
ク
シ
ョ
ン
は
特
に
苦
労
し
ま
し
た
。
チ
ー
ム
運
営
で
工
夫
し
て
い
た
こ
と
や
、
う
ま
く
進
め
る
た
め
に
お
こ
な
っ
て
い
た
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
?
宮
永
:
今
回
、
撮
影
デ
ィ
レ
ク
シ
ョ
ン
な
ど
も
担
当
し
て
い
た
た
め
、
そ
ち
ら
の
経
験
も
活
か
し
て
幅
広
い
範
囲
で
の
支
援
を
し
て
い
き
た
い
で
す
。
こ
れ
ま
で
こ
の
部
署
で
は
、
S
N
S
の
投
稿
代
行
の
み
な
ど
、
部
分
的
な
支
援
が
多
か
っ
た
た
め
、
制
作
や
企
画
に
携
わ
る
こ
と
は
レ
ア
な
ケ
ー
ス
が
多
か
っ
た
の
で
す
が
、
今
回
の
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
で
企
画
や
制
作
、
画
像
の
撮
影
支
援
な
ど
、
幅
広
く
実
績
を
作
る
こ
と
が
で
き
た
の
が
と
て
も
大
き
か
っ
た
と
思
っ
て
い
ま
す
。
今
後
も
さ
ら
に
実
績
を
拡
大
す
る
こ
と
が
次
の
ス
テ
ッ
プ
ア
ッ
プ
に
必
要
に
な
っ
て
く
る
の
か
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
今
回
の
企
画
は
、
1
年
間
で
終
わ
っ
て
し
ま
い
ま
し
た
が
、
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
へ
の
お
客
さ
ま
の
満
足
度
が
高
く
、
担
当
者
さ
ま
が
社
内
で
メ
ン
バ
ー
ズ
の
こ
と
を
広
め
て
く
だ
さ
っ
て
い
る
よ
う
で
、
他
部
署
さ
ま
か
ら
の
お
取
引
の
お
声
を
か
け
も
多
々
い
た
だ
き
ま
し
た
。
今
後
、
支
援
拡
大
に
繋
が
る
と
良
い
な
と
思
っ
て
い
ま
す
。
こ
の
よ
う
な
課
題
に
対
し
て
は
、
デ
ザ
イ
ナ
ー
を
巻
き
込
ん
で
マ
ニ
ュ
ア
ル
を
作
成
し
た
り
、
常
に
ア
ッ
プ
デ
ー
ト
す
る
こ
と
で
改
善
を
図
り
ま
し
た
。
加
え
て
、
今
い
る
メ
ン
バ
ー
だ
け
で
対
応
し
よ
う
と
す
る
の
で
は
な
く
、
外
部
の
パ
ー
ト
ナ
ー
や
他
の
チ
ー
ム
の
方
に
協
力
し
て
も
ら
う
こ
と
で
、
自
分
た
ち
の
ス
キ
ル
ア
ッ
プ
も
同
時
に
叶
え
ま
し
た
。
ま
た
、
担
当
者
が
決
ま
っ
て
い
な
い
タ
ス
ク
が
多
々
あ
っ
た
り
、
タ
ス
ク
量
が
多
く
、
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
マ
ネ
ー
ジ
ャ
ー
以
外
の
メ
ン
バ
ー
が
全
体
像
を
把
握
が
で
き
て
い
な
か
っ
た
り
、
担
当
者
間
で
の
連
携
不
足
な
ど
も
あ
っ
た
た
め
、
毎
朝
デ
ィ
レ
ク
タ
ー
全
員
で
確
認
す
る
場
を
設
け
る
こ
と
で
対
応
漏
れ
を
防
い
で
い
ま
し
た
。
そ
の
他
に
も
、
1
ヶ
月
に
一
度
、
振
り
返
り
の
場
を
設
け
て
い
た
こ
と
も
良
か
っ
た
と
思
っ
て
い
ま
す
。
な
い
と
思
う
の
で
、
今
回
の
経
験
を
別
の
案
件
で
も
活
か
し
て
い
き
た
い
な
と
思
い
ま
す
。
ま
た
、
リ
ポ
ー
タ
ー
に
関
し
て
は
ブ
ロ
ー
シ
ャ
の
よ
う
な
も
の
を
作
成
し
、
ク
ラ
イ
ア
ン
ト
社
内
で
ま
だ
関
わ
っ
た
こ
と
が
な
い
別
の
部
署
の
お
客
さ
ま
に
配
る
こ
と
で
、
メ
ン
バ
ー
ズ
の
ス
コ
ー
プ
の
広
さ
を
ア
ピ
ー
ル
し
て
い
ま
す
。
こ
の
よ
う
な
営
業
活
動
は
引
き
続
き
継
続
し
つ
つ
、
社
内
で
も
事
例
共
有
を
し
て
い
き
た
い
で
す
。
遠隔メンバーの皆さん
今
後
の
施
策
や
業
務
に
活
か
し
た
い
こ
と
、
や
っ
て
み
た
い
こ
と
が
あ
り
ま
し
た
ら
教
え
て
く
だ
さ
い
!
ミ
ー
テ
ィ
ン
グ
前
に
1
人
1
つ
は
現
状
の
気
に
な
る
点
を
事
前
に
記
載
し
、
「
そ
こ
に
ま
だ
課
題
が
あ
る
よ
ね
。
」
「
も
っ
と
こ
う
い
う
こ
と
が
で
き
る
よ
ね
。
」
な
ど
チ
ー
ム
メ
ン
バ
ー
で
議
論
す
る
時
間
を
つ
く
り
ま
し
た
。
大
人
数
の
チ
ー
ム
だ
と
、
各
作
業
に
お
け
る
課
題
点
に
気
づ
き
に
く
く
な
る
た
め
、
ま
ず
は
現
状
を
把
握
し
、
メ
ン
バ
ー
に
共
有
・
一
緒
に
改
善
策
を
考
え
る
こ
と
で
、
少
し
ず
つ
課
題
を
解
決
し
て
い
き
ま
し
た
。
は
と
て
も
苦
労
し
ま
し
た
。
ま
た
、
社
内
メ
ン
バ
ー
が
4
0
人
以
上
と
な
る
大
き
な
規
模
の
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
と
な
っ
た
こ
と
も
大
変
で
し
た
。
今
ま
で
は
少
人
数
で
案
件
を
動
か
し
て
い
た
チ
ー
ム
だ
っ
た
た
め
、
大
人
数
で
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
が
初
め
て
の
メ
ン
バ
ー
が
多
く
、
デ
ザ
イ
ナ
ー
へ
の
指
示
や
デ
ィ
レ
ク
タ
ー
間
で
の
連
携
、
制
作
・
投
稿
フ
ロ
ー
の
整
備
や
デ
ザ
イ
ン
の
ク
オ
リ
テ
ィ
を
担
保
す
る
こ
と
な
ど
が
難
し
か
っ
た
と
感
じ
て
い
ま
す
。
寺
門
:
リ
ア
ル
イ
ベ
ン
ト
で
の
経
験
や
、
ア
ン
バ
サ
ダ
ー
施
策
な
ど
は
、
社
内
で
も
あ
ま
り
事
例
が
「Members IR note」では、株主や投資家をはじめとする多くの方々にメンバーズのことをよく知って
いただくための記事や特集を発信しています。
IR担当より
「Members IR note」のご紹介
Members IR note
https://note.com/members_ir
株主・投資家の方に限らず、学生・ご家族・ご友人などにも参考にしていただける記事を配信中。
新着記事は、こちらからもお読みいただけます。
持続的な成長を目指す当社の
経営手法を、全員参加型経営と
マネジメントシステム・経営体制
の2つの観点からご紹介します。
記事はこちら
https://note.com/members_ir/n/
nc236a8eeec53
7月31日に発表した29Y1Q決算について、決
算発表後に投資家さまからいただいた質問と
回答をご紹介します。
https://note.com/members_ir/n/n4e1b8708204b
記事はこちら
新着記事
https://note.com/members_ir/n/
n5385aff9be58
VISION2030策定に至った背景
にある課題意識に触れ、実現
のために実践している2つの方
針についてご紹介しました。
記事はこちら
https://note.com/members_ir/n/
nab6757778e82
当社のミッション/ビジョンを、
事業を通じてどのように実現さ
せるのか、3つの軸で構成され
る基本戦略を明らかにしました。
記事はこちら
https://note.com/members_ir/n/
n440d87fb70d0
P 13
P 14
次回はこの人が登場!
有吉 美月 (アリヨシ ミヅキ)
現在の仕事
大手人材サービス会社にディレク
ターとして常駐。
社内開発しているシステムの機能改
善を担当。
出身
福岡県福岡市
趣味・特技
旅行、ラジオ、アニメ、
食べること、美術館巡り
次の人を指名! とてもアクティブな同期のひーちゃんです!
UXONEカンパニー
UXクリエイター1G
長友 ひなた
(ナガトモ ヒナタ)
ポップインサイトカンパニー
営業
香川 あきの
(カガワ アキノ)
有吉 美月よりご指名! 髙橋 佳子よりご指名!
連載コンテンツの自己紹介ピックアップのコーナーです! 既存の社員の方々の自己紹介をリレー形
式で行っていますので、ご指名された人はご協力よろしくお願いします!
髙橋 佳子 (タカハシ ヨシコ)
現在の仕事
ポップインサイトカンパニーで契約書
対応や、案件の経理まわりのサポー
トをしています。
出身
北海道札幌市
趣味・特技
8月は映画「日本のいちばん
長い日(1967)」お薦めです
次の人を指名! 役職を超えた働きで大活躍!あきのりちゃんです
常駐して半年ほど経ちましたが、日々学びがあって恵まれ
た環境でお仕事できているんだなと実感しています。周りの
方のいいところを盗んで成長できるよう頑張ります!
ポップ時代に入社して4年目になりました。これからも案件
受注から請求までスムーズに進行できるよう頑張ります。
EDITOR’S NOTE No. ‹#›
P 15
EDITOR’S NOTE No.01
03.
柳谷 京佳
20年ぶりにジムでバレエをしました。筋肉痛に
なりました。「バレエ エビ反り」で検索してほし
いのですが、あれ(両のつま先を額につける
技)ができていたとは到底思えません。
浅草で遊んだとき、偶然薬酒バーを見つけて
気になったので寄ってみました!クコの実やレ
モングラスなど様々なハーブを使ったリキュー
ルが数多く取り揃えられていて、選ぶのが難し
かったです。自分に合うリキュールをマスター
に選んでもらい、「バタフライピー×トニック」と
「山椒×トニック」を飲みましたが、どちらも今
までに飲んだことがない味わいでとても美味し
かったです!(締めのプリンも最高でした)
02.
山岡 瑞穂
01.
赤川 才子
今年のお盆は、4年ぶりに実家に4妹弟が実家
に集まり、甥っ子、姪っ子とも会えました。
花火やBBQ等夏の風物詩もたくさんやって思
い出がたくさんできました。
またスポーツ観戦好きなのですが、今後もバ
スケットW杯・ラグビーW杯開催とスポーツの祭
典が盛りだくさん!まだまだ夏は終わりません
ね☆彡
04.
佐伯 萌夏
夏季休暇を使って、神奈川県の静かな川に行
きバーベキューをしました・・・!
水がとってもきれいで冷たくて、、浅い川だった
ので気持ちが良く、ゆったりできました。
いつもよりちょっと値段のするお肉を買って、
いつもよりちょっと良い眺めを見て、気分がリ
フレッシュできたなあと思ってます。
次はキャンプに挑戦したいです。空いっぱいの
星、みたいです!
EDITOR’S NOTE No. ‹#›
P 16
EDITOR’S NOTE No.02
06.
赤尾 明美
乃木坂46にドはまりしています。5期生の池田
瑛紗ちゃんが推しメンで、瑛紗ちゃんが着てい
る服を特定してお揃いするにくらいはまってい
ます。アイドル活動をしながら現役東京藝大生
という、とてもパワフルな子で..。彼女を見てい
ると自分も頑張らないと!と思えます。今シン
グルで初選抜になりました!テレビで見かけ
たら探してみてください。
05.
猪股菜々美
夏と冬、年に2回家族で集まり毎回行くごはん
屋さんがあるのですが、今年も集まって行って
きました!お店のお庭がとても風情ある作りに
なっており、台風の日と重なっていたのですが、
それさえもきれいに感じられる素敵な時間を
過ごせました。ご飯もとても美味しく、本当に年
2回の楽しみになっています。
08.
田村 后礼
先日ディズニー界になくてはならない存在、ア
ラン・メンケン様のコンサートに参加してきまし
た。昨年コロナでリスケとなり、1年越しの夢が
叶いました。ディズニー・ルネサンスを音楽で
支えた巨匠。終始鳥肌、終始号泣。大好きな
ポカホンタス・ヘラクレス・魔法にかけられての
メドレーはあまりにも最高でしたし、ご本人も
チャーミングな方で、もう手がちぎれるくらい拍
手を送りました。次の日手のひらが筋肉痛
(?)になったことすらいい思い出です。
07.
井上 奈緒
気がつけば8月ももう終わりごろになっており、
時が過ぎる感覚がどんどん早くなる今日この
頃です。
今月はミュージカル『ファントム』を観てきまし
た。ミュージカル『ファントム』は劇団四季や映
画で有名な『オペラ座の怪人』と同じくガスト
ン・ルルーの小説『オペラ座の怪人』を原作に
したミュージカルですが、登場人物の設定や
話の展開がかなり違い面白さの質が全く異な
るので『オペラ座の怪人』しか観たことがない
という方はぜひ観てみてください!
EDITOR’S NOTE No. ‹#›
P 17
EDITOR’S NOTE No.03
10.
吉田谷 美稀
09.
鈴木 温人
11.
森松 守
お盆に地元に帰省した際に、約15年前に発売
されたコンパクトデジタルカメラを見つけ、も
らってきました。
もともと昔のコンデジを探しており購入を検討
しているくらいだったので嬉しい発見です。
実際に写真や動画を撮ってみると、今のデジ
カメより画質が落ちていたり音声が悪かったり
するのでどことなく古臭いノスタルジックな雰
囲気の仕上がりになり非常に満足していま
す!何を撮ってもそれっぽくなるので最近は
常にポケットに忍ばせています。
この夏、久しぶりにプールに遊びに行きました。
水遊び自体が社会人に入って以降初だったの
で童心に帰って遊んでしまいました。
ただがっつり泳いだわけでもなかったのに家
に帰ったら疲労困憊になっており、その日は
ぐっすり…水泳はダイエットにも効果的といい
ますが、水に入っているだけでもよい運動にな
るというのを改めて感じました。
あと小学生以来のドクターフィッシュ体験した
らめっちゃ足食われたので年齢の加算も実感
してしまいました…
ブルーアイドソウルという音楽ジャンル、いわ
ゆる黒人の演奏に憧れた白人がやるブラック
ミュージックなのですが、ゴリゴリのBMよりも
多少マイルド?になっている分、聴きやすい楽
曲も多く、集めまくっていた時期もありました。
kroi(意味は「黒い」)という日本のバンドもその
文脈で好んで聴いています。中華料理も本場
の味付けよりも日本風が好みだし、ひょっとす
るとオリジナルに強烈な憧れフィルターを通し
たものが好きなのかもしれません。
12.
川端 和音
先日、immersive museumの「ポスト印象派」の
展示を見に行ってきました。
immersiveの名前の通り、「没入感」をコンセプ
トにした展示になっており、四方のスクリーン
に映し出される映像をみていると、実際に絵画
の世界をに入り込んだような不思議な感覚に
なります。
また次の展示があれば、見に行きたいなと思
います。

Recomendados

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)Members_corp
1.6K visualizações23 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)Members_corp
1.5K visualizações25 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)Members_corp
1.1K visualizações24 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年2月号(♯154)Members_corp
1.5K visualizações26 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)Members_corp
1.1K visualizações18 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)Members_corp
1.3K visualizações19 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)Members_corp
3.5K visualizações34 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)Members_corp
1.3K visualizações26 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)Members_corp
881 visualizações19 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)Members_corp
1.8K visualizações17 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)Members_corp
1.7K visualizações27 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)Members_corp
1.6K visualizações24 slides

Mais procurados(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
Members_corp3.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp881 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
Members_corp1.8K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
Members_corp1.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
Members_corp1.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
Members_corp1.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
Members_corp1.4K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
Members_corp1.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138)
Members_corp939 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
Members_corp2.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
Members_corp322 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2013年6月号(♯38) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2013年6月号(♯38)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2013年6月号(♯38)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2013年6月号(♯38)
Members_corp3.4K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp185 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年6月号(♯110) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年6月号(♯110)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年6月号(♯110)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年6月号(♯110)
Members_corp1.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
Members_corp1.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年3月号(♯131)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
Members_corp1.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)
Members_corp1.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)
Members_corp1.5K visualizações

Similar a 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)Members_corp
129 visualizações18 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)Members_corp
245 visualizações25 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) Members_corp
2.7K visualizações15 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)Members_corp
2K visualizações20 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)Members_corp
3.1K visualizações17 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) Members_corp
2.3K visualizações15 slides

Similar a 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
Members_corp129 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
Members_corp245 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65)
Members_corp2.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
Members_corp3.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64)
Members_corp2.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68)
Members_corp2.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61)
Members_corp2.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
Members_corp3.9K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
Members_corp3.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年3月号(♯143)
Members_corp1.8K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58)
Members_corp3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年3月号(♯119)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)
Members_corp3.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2月号(♯46) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2月号(♯46)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2月号(♯46)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2月号(♯46)
Members_corp3.4K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年5月号(♯49)
Members_corp3.5K visualizações

Mais de Members_corp

株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート por
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポートMembers_corp
1.8K visualizações46 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)Members_corp
45 visualizações16 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)Members_corp
40 visualizações16 slides
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定) por
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)Members_corp
399 visualizações3 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)Members_corp
81 visualizações19 slides
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定) por
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)Members_corp
488 visualizações4 slides

Mais de Members_corp(9)

株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート por Members_corp
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
Members_corp1.8K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp45 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp40 visualizações
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定) por Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
Members_corp399 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp81 visualizações
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定) por Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
Members_corp488 visualizações
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf por Members_corp
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
Members_corp1.1K visualizações
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催) por Members_corp
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
Members_corp29.7K visualizações
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日) por Members_corp
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)
Members_corp1.8K visualizações

Último

スライドショー.pptx por
スライドショー.pptxスライドショー.pptx
スライドショー.pptxkohsei-hp
24 visualizações11 slides
HMS vision.pptx por
HMS vision.pptxHMS vision.pptx
HMS vision.pptxssuser6c5c0a
85 visualizações3 slides
Service.pdf por
Service.pdfService.pdf
Service.pdfYasuyoshi Minehisa
58 visualizações12 slides
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf por
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdfeForce
66 visualizações39 slides
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)Money Forward, Inc.
14 visualizações19 slides
1ページでわかるTAPP.pdf por
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdfssuser615e86
95 visualizações45 slides

Último(15)

スライドショー.pptx por kohsei-hp
スライドショー.pptxスライドショー.pptx
スライドショー.pptx
kohsei-hp24 visualizações
HMS vision.pptx por ssuser6c5c0a
HMS vision.pptxHMS vision.pptx
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a85 visualizações
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf por eForce
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce66 visualizações
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
Money Forward, Inc.14 visualizações
1ページでわかるTAPP.pdf por ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e8695 visualizações
p02_info 2.pdf por ssuser615e86
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdf
ssuser615e8619 visualizações
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx por uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi82572 visualizações
p02_info 2.pdf por ssuser615e86
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdf
ssuser615e8611 visualizações
slide.pdf por ssuser7664a8
slide.pdfslide.pdf
slide.pdf
ssuser7664a81.4K visualizações
写真結合版(サイズ圧縮).pdf por KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf写真結合版(サイズ圧縮).pdf
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda167 visualizações
cluture deck.pdf por hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa452 visualizações
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf por ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217239 visualizações
【エンリード不動産】ファクトブック por enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック【エンリード不動産】ファクトブック
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39179 visualizações
Helpfeelサービス資料.pdf por ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdfHelpfeelサービス資料.pdf
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af346 visualizações

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)