株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年8月号(♯76)

Members_corp
Members_corpマーケティング担当 em Members_corp

株式会社メンバーズが毎月発行している社内報MEMBUZZ(メンバズ)の一部を公開しています。

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年8月号(♯76)
今月の表紙
P 2
【メンバズ】
2016年8月31日 No.76発行
※本誌は社外公開用のため、ページ数が異なります。
MEMBUZZは毎月月末に
発行しています。
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
NEWS
社長メッセージ
月次表彰授与式
月次表彰受賞理由
永年勤続表彰 受賞者コメント
MEMBERS OFF TIME
Womembers Program
常駐先紹介
ウェブガーデン仙台
ウェブガーデン北九州
プロジェクト紹介
自己紹介ピックアップ
新入社員紹介
P 03
P 04
P 06
P 07
P 08
P 11
P 12
P 13
P 14
P 15
P 16
P 18
P 19
編集後記 -Editor’s Note- P 22
Photo:永年勤続表彰
今月の表紙は永年勤続表
彰の写真です。
P 2
9月全体会議
9時からラウンジにて9月全体
会議を行います。
6日
92016.
P 3
82016.
8月全体会議
当社ラウンジにて8月全体会
議が行われました。
3日
夏期計画年次有給休暇
夏期計画年次有給休暇につき
全社休業。
12~16日
P 3
リオオリンピックで、日本人の特徴は改めて「チームワーク」であるこ
とを再認識しました。女子バドミントンダブルスや卓球団体、そしてな
んと言っても男子4×100mリレーのチームワークは非常に感動しま
した。「チームワーク」が、日本が世界に誇る能力なのだと思います。
われわれメンバーズも、社員の共通価値観“コアバリュー”のひとつ
に「仲間」を掲げ、個人が突出することよりもチームワークの力で、
皆でより大きな成果を出すことを尊重しています。
ではチームワークとはどうすれば発揮できるのでしょうか。私は重要
なポイントが3つあると考えています。1つ目は個々人の技術です。
個々人の技術のレベルがあまりに低ければチームワークを発揮して
も成果を挙げるのが難しいのは明らかです。4×100mリレーで言え
ば、100mを9秒台で走れなくても10秒前半の技術は必要という意味
です。われわれの仕事においても、チームワークを活かしてより大き
な成果を挙げるためには、まずは自分自身が業務に必要な技術を
高める努力を常にしていることがチームワークの上でとても大切に
なります。
2つ目は、チームワークを高めるための技術、チーム力です。
4×100mリレーで言えばバトンパスの技術力です。個々人で100mを
9秒では走れないけれど、バトンパスの技術力が極めて高いことが
チームワークは信頼が基盤
2016年8月 剣持 忠
P 4
今回の銀メダルの獲得につながりました。われわれの仕事において
は、モチベーションがあがるようなユニット運営手法がルーチン化さ
れているかどうか、案件プロジェクトが無事完了できるように優れた
プロジェクトマネジメントが行われているかどうかです。
そして、3つ目に最も大事なことが、仲間同士の信頼です。技術が高
いか低いかを別にして、人としての信頼しているかどうかという意味
です。4×100mリレーで言っても、お互いを競技者の前に人として信
頼し、そして尊敬し合っていることが感じられます。われわれの仕事
においても、チームとして大きな成果を挙げるためにもっとも重要な
ことがチームメンバー同士がお互いを信頼することです。
では、どのようにすれば信頼を構築できるのでしょうか。私は常々信
頼構築には2つのことが大事だと思っています。極端なことを言えば
この2つのことをきちんと行えば、プライベートでもビジネスでも大概
のことはうまくいくというぐらい大事であると思っています。1つは挨
拶をすることです。挨拶の起源は敵と味方を見極める行為だと聞き、
私もその通りだと考えています。お互いに挨拶をし合うことで味方で
あることを確認しているのです。逆に、敵とは挨拶しませんから、こち
らから挨拶しても挨拶を返してくれないと「私はあなたを味方とは
思っていませんよ」と意思表示しているようなものなのです。挨拶
P 4
をする人は味方、しない人や返してくれない人は敵というのが挨拶
の起源です。われわれの仕事でも挨拶もしないような信頼関係がな
いチームが高いチームワークを発揮できることはないのです。社員・
パートナーさん合わせて現在約700名の仲間がいます。チームメン
バー以外もみな仲間です。700名がお互いを味方と考えて挨拶がで
きるようになれば、メンバーズはより高い成果を上げることができる
でしょう。
もう1つは、約束を守ることです。うそばかりついている人は信頼でき
ません。われわれの仕事でもお客さまとはさまざまな約束をしていま
す。その約束を果たすためにチームメンバーひとりひとりがチームに
対してさまざまな約束をしています。人と約束したことを重要と捉え、
その約束を果たすことに一生懸命努力することが大切です。約束に
はさまざまなものがありますが、もっとも根本的かつ頻度の多い約
束は時間を守るということです。時間を守れない人、時間を守ること
に一生懸命に努力しない人はおそらく他の約束もおろそかにするこ
とでしよう。そうなれば信頼は構築できません。挨拶をし、約束を守
る。その上で、自らが自身の技術を高める努力をする。そして、その
上でチームで成果をあげるための取り組みをみなで努力する。信頼
×個人の技術×チーム力=チームワークの成果です。
チームワークは信頼が基盤
2016年8月 剣持 忠
P 5
代表取締役社長
剣持忠
チームワークというと、チーム力ばかりに目が行きますが、チーム力
を引き出すのは、個人の技術はもちろんのこと、忘れがちな“信頼”
が鍵を握っているのです。信頼し合える職場をさらにより良くし、とも
に「超会社」を創っていきましょう。
P 5
P 6
5年表彰ありがとうございます。サテライトオフィス時代を含めて仙台
オフィスが立ち上がって5年が経ちました。今では仙台・北九州合わせ
て120名以上にまで拡大してますが、ここまで順調にこれたのも東京
の皆さんの協力があったからだと思ってます。今はメンバーズの運用
案件の大部分が仙台あるいは北九州で制作を行ってます。また仙台
でいえば学生や同業他社の方にも名が知れ渡って、やっと制作の一
端を担う地方拠点として根付いてきたなと実感しております。ただ立ち
上げ当初に思い描いたオフィスにはまだまだ道半ばですので、引き続
き仙台も北九州も頑張っていきたいと思います。
5年勤続表彰
第1ビジネスユニットアカウントサービス第1ユニット
木村 雄己
5年勤続表彰ありがとうございます。
運用業務の中で様々な仕事や提案機会等の経験をさせていただき、
ありがたい限りです。
まだまだ未熟な面も多々ありますので、初心を思い出し技術や知識を
身に着けていくように引き続き努力したいです。
また得た経験や知識を少しでも新しいメンバーへ還元できるようにし
ながら仕事を進めていきたいと考えています。
5年勤続表彰
第1ビジネスユニットアカウントサービス第6ユニット
福田 大輔
永年勤続表彰 受賞者コメント
P 6
P 7
表彰ありがとうございます。
レコード屋の店員からWeb業界という、だいぶ近代化の進んだ異業種
転職から早いもので5年がたってしましました。光陰矢のごとしです。こ
んな至らない点が多い私がなんとかやってこれてたのは、ひとえに周
りの皆さまのおかげだと思っております。感謝してます。今後もデザイ
ナーとして顧客、ユーザー、社会にとって価値のある「ものづくり」が出
来るよう日々精進していきます。
5年勤続表彰
第3ビジネスユニットアカウントサービス第4ユニット
上原 新平
最初はパートナーとして、メンバーズに関わって既に5~6年の月日が
経ちました。メンバーズに入社するまでは、社員同士の競争が激しい
会社をずっと経験していて、勝ち抜くことだけを考えていましたが、最
初の上司だった白石さんの仲間意識の強いフレンドリーな接し方に戸
惑っていたのを懐かしく思います。まぁ、その白石さんのおかげでパー
トナーから社員になってもいいかなと思いました。(笑)その後、メン
バーズ社員の中でも多くのナショナルクライアントに関わらせていただ
き、地元の友人にも自慢できるようなプロジェクトを色々と携わること
もできました。これからは、この経験を後輩たちに伝えていきます。
5年勤続表彰
第3ビジネスユニットアカウントサービス第13ユニット
小代 武史
5年勤続表彰ありがとうございます。
あっという間の5年間でした。
特にスキルも経験もないまま入社しましたが、先輩方に暖かい目で見
守っていただき、少しずつ成長することができました。
今後は中堅としての自覚を持って、精進したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
5年勤続表彰
第3ビジネスユニットアカウントサービス第11ユニット
池田 紳
P 7
P 8
永年勤続表彰、ありがとうございます。5年・・・。5年ですか・・・。
長かったような、あっという間だったような、何だか不思議な気持ちで
す。5年間で経験出来たことや思い出はすごくたくさんあり、ここでは書
ききれないですが、一番感じることは、私は本当に人に恵まれてる
なぁということです。叱咤激励されることもありますが、皆さん優しいで
す。本当に。私にとって、仕事だけでなくプライベートでも過ごせる人
がたくさん増えたことは、かけがえのないものです。また、これから入
社される方もたくさんいらっしゃるかと思うので、さらにそのような仲間
が増えることも楽しみです。そして、みんなで飲みに行きましょう!
5年勤続表彰
財務経理室
渡辺 美紀
P 8
メンバーズ有志で練馬こぶしハーフマラソンに出場したとき。
左から小野寺さん、瀬崎さん、高野さん、神尾さん
ど
の
よ
う
な
き
っ
か
け
で
、
ラ
ン
ニ
ン
グ
を
始
め
た
の
で
す
か
?
私
が
ラ
ン
ニ
ン
グ
を
本
格
的
に
始
め
た
の
は
2
0
1
2
年
で
す
。
直
接
的
な
き
っ
か
け
は
、
そ
の
前
年
の
2
0
1
1
年
末
に
友
人
に
誘
わ
れ
て
小
江
戸
川
越
ハ
ー
フ
マ
ラ
ソ
ン
に
出
場
し
た
こ
と
で
し
た
。
も
と
も
と
水
泳
・野
球
・テ
ニ
ス
と
さ
ま
ざ
ま
な
ス
ポ
ー
ツ
を
経
験
し
て
き
て
お
り
、
社
会
人
に
な
っ
て
も
体
を
動
か
し
た
い
と
思
っ
て
い
ま
し
た
。
た
だ
、
球
技
系
の
ス
ポ
ー
ツ
だ
と
、
ど
う
し
て
も
休
日
に
誰
か
ほ
か
の
人
を
巻
き
込
む
必
要
が
あ
る
の
で
、
せ
っ
か
く
の
休
み
に
家
族
と
過
ご
す
時
間
が
少
な
く
な
っ
て
し
ま
う
の
は
も
っ
た
い
な
い
と
思
っ
て
い
ま
し
た
。
そ
こ
で
、
時
間
と
場
所
を
選
ば
ず
に
で
き
る
ス
ポ
ー
ツ
と
し
て
ラ
ン
ニ
ン
グ
が
い
い
な
と
思
い
、
現
在
も
続
け
て
い
ま
す
。
仕
事
の
都
合
上
ど
う
し
て
も
時
間
が
と
れ
な
い
と
「
走
る
こ
と
」に
つ
い
て
、
考
え
て
い
る
こ
と
が
あ
れ
ば
ぜ
ひ
聞
か
せ
て
く
だ
さ
い
。
『B
o
r
n
t
o
r
u
n
』と
い
う
本
に
よ
れ
ば
、
動
物
の
中
で
ず
っ
と
走
り
続
け
る
こ
と
が
で
き
る
の
は
人
間
だ
け
だ
そ
う
で
す
。
強
い
動
物
が
い
る
中
で
人
間
が
生
き
延
び
た
の
は
そ
れ
が
理
由
な
の
だ
と
か
。
な
の
で
、
ヒ
ト
に
生
ま
れ
た
か
ら
に
は
走
ら
な
く
て
は
!
と
思
い
ま
す
よ
ね
(笑
)実
際
の
と
こ
ろ
、
自
分
は
成
長
し
て
い
る
な
、
ま
だ
ま
だ
速
く
な
る
な
、
と
い
う
点
に
楽
し
み
を
感
じ
て
い
ま
す
。
き
も
あ
り
ま
す
が
、
基
本
的
に
い
つ
も
走
り
た
い
欲
求
に
か
ら
れ
て
い
ま
す
。
ち
な
み
に
7
月
は
1
2
0
キ
ロ
走
り
ま
し
た
。
P 9
MEMBERS
OFF TIME
素 敵 な 余 暇 の 過 ご し 方
メンバーズグループ社員の余暇の過ごし方にスポットを当てた連載、「メ
ンバーズ・オフタイム」の第3回!今回はBU2のユニット長、神尾さんにお
話を伺いました。
(取材: 池上 斉弘 佐藤 夏生)
P 9
基
本
的
に
は
、
走
る
前
に
パ
タ
ー
ン
を
決
め
ま
す
。
例
え
ば
「今
日
は
ゆ
っ
く
り
長
い
距
離
を
走
り
た
い
か
ら
、
1
キ
ロ
6
分
ペ
ー
ス
で
い
こ
う
」と
か
。
身
に
つ
け
る
も
の
に
関
し
て
は
、
靴
は
足
を
痛
め
た
こ
と
が
あ
っ
た
の
で
ラ
ン
ニ
ン
グ
用
の
シ
ュ
ー
ズ
を
買
い
ま
し
た
。
服
は
、
専
用
の
も
の
で
は
な
い
で
す
が
ス
ポ
ー
ツ
ウ
ェ
ア
。
あ
と
、
ス
マ
ー
ト
デ
バ
イ
ス
と
ア
プ
リ
『G
a
r
m
i
n
C
o
n
n
e
c
t
』を
使
っ
て
、
ラ
ン
の
ロ
グ
を
と
っ
て
い
ま
す
。
走
る
と
き
の
“準
備
”と
し
て
、
ど
の
よ
う
な
こ
と
を
し
て
い
ま
す
か
?スマートウォッチの裏側。
「データは自動的にアプ
リと同期します。心拍数
を測定してくれる機能も」
(神尾さん)
◎メンバーズで働く人の時短心得10カ条◎
1.朝は始業10分前までに、仕事の準備を終わらせよう
2.電車の移動時間を無駄にしない
3.夕方の外出は極力直帰!
4.仕事や依頼の納期はその場で確認!
5.考え事や、仕事で煮詰まった時は会社から離れてみよう
6.毎日7時間は睡眠時間を確保しよう
7.仕事の進捗を逐一報告しよう
8.社内会議は定刻スタート、30分で終わらせよう
9.先輩や上司の成果物を徹底的に真似てパクろう
10.毎週No残Dayする日を決めよう
あなたはいくつ
実践してますか?
産
休
後
す
ぐ
に
通
常
勤
務
形
態
で
復
帰
さ
れ
た
と
い
う
こ
と
で
す
が
、
不
安
に
思
っ
た
こ
と
や
困
っ
た
こ
と
は
あ
り
ま
し
た
か
?
産
休
に
入
る
前
は
、
構
築
案
件
の
提
案
か
ら
P
M
、
細
か
い
デ
ィ
レ
ク
シ
ョ
ン
ま
で
、
と
に
か
く
目
一
杯
働
い
て
ま
し
た
。
職
場
復
帰
し
て
も
同
じ
仕
事
を
し
た
か
っ
た
の
で
す
が
、
常
に
一
定
の
時
間
の
し
ば
り
が
あ
る
デ
ィ
レ
ク
シ
ョ
ン
業
務
だ
け
に
不
安
が
大
き
か
っ
た
で
す
。
そ
こ
を
ふ
ま
え
、
上
長
に
復
帰
前
面
談
で
、
自
分
に
や
れ
る
こ
と
・や
れ
な
い
こ
と
を
し
っ
か
り
伝
え
、
理
解
し
て
も
ら
う
こ
と
で
、
産
休
後
の
コ
ン
デ
ィ
シ
ョ
ン
に
合
わ
せ
た
形
で
柔
軟
に
復
帰
さ
せ
て
い
た
だ
け
ま
し
た
。
た
だ
、
子
供
が
小
さ
い
う
ち
は
、
ち
ょ
っ
と
し
た
怪
我
や
病
気
で
も
、
症
状
を
自
分
で
伝
え
ら
れ
な
い
た
め
判
断
が
つ
き
辛
く
、
「ま
ず
は
病
院
に
連
れ
て
行
か
な
く
ち
ゃ
!
」っ
て
な
る
ん
で
す
。
そ
う
し
た
と
き
、
「ス
ポ
ッ
ト
在
宅
」
制
度
自
体
は
2
0
1
5
年
の
秋
頃
に
制
定
さ
れ
て
い
た
の
で
利
用
し
て
い
ま
し
た
が
、
当
時
、
Womembers Program
今期からスタートしたWomembers Programの取り組み。多様なライフステージに応じた働きやすい環境づくりを目指して整備している支援制度の中
から、今回は「在宅勤務」にスポットを当てました。産休を経て2015年4月から職場復帰、実際に「スポット在宅」制度を適宜活用されている下 佳代さ
ん(P&I室)にお話を伺いました。(鎌田・高山)
産
休
前
後
で
、
仕
事
の
や
り
方
に
お
い
て
変
わ
っ
た
面
は
あ
り
ま
す
か
?
P&I室 下佳代さん
(2016年4月~スポット在宅勤務活用)
は
始
業
時
間
の
制
約
が
厳
し
く
、
制
度
と
し
て
存
在
す
る
の
に
、
実
利
用
に
そ
ぐ
わ
な
い
面
も
あ
り
使
え
る
機
会
が
少
な
く
、
結
局
有
休
も
ど
ん
ど
ん
消
化
し
て
い
ま
し
た
。
ど
う
す
れ
ば
も
っ
と
リ
ア
リ
テ
ィ
あ
る
も
の
に
な
る
の
か
?
都
度
人
事
に
意
見
を
伝
え
ま
し
た
。
そ
し
て
今
年
4
月
に
改
訂
さ
れ
た
制
度
は
、
よ
り
「使
え
る
」制
度
に
進
化
し
て
い
て
驚
き
ま
し
た
。
「こ
れ
な
ら
無
理
せ
ず
働
き
続
け
て
い
け
る
!
」と
心
か
ら
思
え
ま
し
た
。
社
内
の
育
休
予
定
、
育
児
中
の
ス
タ
ッ
フ
に
ひ
と
こ
と
お
願
い
し
ま
す
!
復
帰
後
大
き
く
変
わ
っ
た
の
は
、
で
き
る
こ
と
・で
き
な
い
こ
と
の
線
引
き
が
、
自
分
の
中
で
明
確
に
な
っ
た
こ
と
で
す
。
以
前
は
あ
れ
も
こ
れ
も
と
対
応
し
て
い
ま
し
た
が
、
今
は
子
育
て
も
あ
り
ま
す
し
、
な
ん
で
も
引
き
受
け
る
こ
と
は
な
く
な
り
、
で
き
な
い
こ
と
は
で
き
な
い
!
で
き
る
こ
と
は
で
き
る
!
と
割
り
切
れ
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
自
分
に
で
き
る
こ
と
・キ
ャ
リ
ア
に
見
合
っ
た
タ
ス
ク
に
集
中
す
る
良
い
転
機
と
な
り
ま
し
た
。
こ
こ
、
本
当
に
大
き
な
変
化
で
す
ね
(笑
)
メ
ン
バ
ー
ズ
の
育
児
社
員
制
度
に
は
、
在
宅
勤
務
は
も
ち
ろ
ん
、
シ
ッ
タ
ー
な
ど
の
育
児
経
費
サ
ポ
ー
ト
や
、
他
に
も
助
か
る
制
度
が
い
く
つ
も
あ
り
ま
す
。
た
だ
そ
う
い
っ
た
も
の
を
会
社
か
ら
受
け
取
る
の
を
待
つ
だ
け
で
は
な
く
、
疑
問
が
あ
っ
て
も
だ
ん
ま
り
で
は
な
く
、
自
ら
調
べ
て
利
用
し
、
し
っ
か
り
声
も
上
げ
て
い
く
こ
と
で
、
あ
と
に
続
く
み
ん
な
に
と
っ
て
よ
り
「使
え
る
」も
の
へ
と
制
度
が
成
長
し
て
い
く
と
思
っ
て
い
ま
す
。
皆
さ
ん
、
主
体
的
に
制
度
を
理
解
し
て
活
用
し
、
一
緒
に
し
く
み
自
体
も
育
て
て
い
き
ま
し
ょ
う
!
「
在
宅
勤
務
」は
、
家
庭
の
事
情
に
合
わ
せ
て
、
2
種
類
か
ら
選
択
可
能
で
す
!
育児時間に合わせて
会社/自宅で勤務
一部在宅勤務
※都度利用はできません
※最低1カ月~最大1年単位で申請可能
お子さんの体調不良など
緊急時だけ自宅勤務
スポット在宅
※上限日数はありません
※始業時間は13時までの間で可能
P 10
常駐先のメンバーの写真。
左から大森 千春さん、許 睦さん、小原 太一さん
日
々
の
運
用
の
様
子
や
、
ど
の
よ
う
な
仕
事
を
さ
れ
て
い
る
か
を
教
え
て
下
さ
い
。
大
手
ク
レ
ジ
ッ
ト
カ
ー
ド
会
社
さ
ま
の
コ
ー
ポ
レ
ー
ト
サ
イ
ト
運
用
(3
名
)、
A
d
o
b
e
C
r
e
a
t
i
v
e
C
l
o
u
d
運
用
支
援
(1
名
)を
行
っ
て
い
ま
す
。
私
た
ち
が
所
属
し
て
い
る
事
業
部
宛
に
、
各
部
署
か
ら
更
新
依
頼
が
届
き
、
そ
れ
を
も
と
に
毎
月
1
0
0
件
前
後
の
案
件
の
運
用
を
行
っ
て
い
ま
す
。
(多
い
月
は
1
5
0
件
を
超
え
る
こ
と
も
・・・)北
は
北
海
道
か
ら
南
は
九
州
ま
で
、
全
国
津
々
浦
々
の
部
署
か
ら
更
新
依
頼
が
集
ま
っ
て
き
ま
す
。
P 11
常駐先紹介新連載として各お客さま先に常駐して活躍しているメンバーにスポットを
当てた「常駐先紹介」が始まります!栄えある1回目は、大手クレジット
カード会社さまで常駐する許さんにインタビューいたしました。
(取材: 須田 圭一 杉浦 英明)
P 11
用
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
W
e
b
の
こ
と
が
ま
っ
た
く
わ
か
ら
な
い
と
い
う
ご
担
当
者
も
い
ら
っ
し
ゃ
る
の
で
、
状
況
・相
手
に
応
じ
て
最
適
で
、
親
切
か
つ
丁
寧
な
対
応
が
で
き
る
よ
う
心
が
け
て
い
ま
す
。
メ
ン
バ
ー
は
4
名
い
て
、
そ
れ
ぞ
れ
程
よ
い
距
離
感
を
保
ち
つ
つ
、
非
常
に
良
い
雰
囲
気
で
毎
日
業
務
に
励
ん
で
い
ま
す
!
オ
フ
ィ
ス
内
に
社
員
食
堂
が
あ
り
、
価
格
も
リ
ー
ズ
ナ
ブ
ル
な
の
で
、
常
駐
メ
ン
バ
ー
全
員
で
お
昼
も
よ
く
い
っ
し
ょ
に
と
っ
て
い
ま
す
。
(社
員
食
堂
は
小
鉢
つ
き
の
定
食
で
、
メ
ニ
ュ
ー
も
毎
日
変
わ
る
の
で
飽
き
る
こ
と
も
な
く
、
助
か
っ
て
い
ま
す
。
)お
客
さ
ま
と
の
距
離
も
近
く
、
時
に
は
み
ん
な
で
お
や
つ
を
食
べ
て
休
憩
し
た
り
、
飲
み
会
を
行
っ
た
り
、
毎
日
楽
し
い
で
す
。
常
駐
先
の
雰
囲
気
は
い
か
が
で
す
か
?
定
例
業
務
の
安
定
運
用
は
大
前
提
な
の
で
絶
対
外
せ
ま
せ
ん
。
さ
ら
に
運
用
改
善
や
、
作
業
の
効
率
化
、
お
客
さ
ま
の
業
務
の
効
率
化
も
行
っ
て
い
ま
す
。
A
d
o
b
e
A
n
a
l
y
t
i
c
s
に
よ
る
ア
ク
セ
ス
解
析
や
、
A
B
テ
ス
ト
を
行
う
こ
と
に
よ
っ
て
サ
イ
ト
の
改
善
に
日
々
取
り
組
ん
で
い
ま
す
。
お
客
さ
ま
の
目
標
を
達
成
す
る
た
め
に
ど
の
よ
う
な
こ
と
を
し
て
い
ま
す
か
?
大手クレジットカード会社 グループマネージャーさまからのコメント
弊社インターネットサービスの運用の支援をいただきまして、はや2年半経過いたしました。オ
ンサイトおよびオフサイトのメンバーの皆さまには、通常運用、業務改善含めて、高い品質を
提供いただいており、感謝しております。この場を借りまして、御礼申し上げます。
弊社サイト運用では、原稿レベルが低くても、至急での依頼であっても、校正回数が多いこと
があっても、嫌な顔せず気持ちよく引き受けていただいております。更には、依頼部の気持ち
に立ってよりよいページ、運用となるようにご提案まで頂いております。(弊社内の原稿制作
ルールの遵守については継続して社内啓発して参ります。)
また、弊社インターネットサービスは、お客さまとのコンタクトチャネルとして、ますます重要と
なっており、比例するようにして業務量も増えておりますが、期日を遅らすことなく責任もって
当
た
り
前
の
情
報
が
滞
り
な
く
掲
載
さ
れ
る
よ
う
、
各
部
署
と
連
携
し
、
こ
ま
や
か
な
運
普
段
の
運
用
で
心
が
け
て
い
る
こ
と
何
で
す
か
?
大手クレジットカード会社さま
常駐メンバー:許 睦 大森 千春 小原 太一 菊地 圭子(半常駐)
ご対応をいただいております。(遅くまでお仕事をお願いする状況になっておりますが…)最近
では、打ち合せで前向きな運用改善、品質向上への取り組みの議論をするだけではなく、業
務外の打ち合せ(飲み会)も行い、ますます強固な関係を築けていると感じております。
(距離近すぎるよ~と思わないでくださいね。)
今後はこの強固な関係を活かして、お客さまにより使いやすく!より便利なサイトにする!と
いうミッション実現に向けて、更なる弊社へのご支援お願い致します。
最後に、メンバーズ社の新たなミッションである「“MEMBERSHIP”でマーケティングを変え、心
豊かな社会を創る」の実現とますますのご発展を祈念して結びの言葉とさせていただきます。
P 12
I
T
企
業
4
社
の
合
同
企
業
説
明
会
開
催
!
仙
台
立
ち
上
げ
5
周
年
!
新
入
社
員
に
期
待
す
る
こ
と
IT企業4社の合同企業説明会開催!
仙台オフィス立ち上げ5周年!
P 12
松
谷
:
メ
ン
バ
ー
ズ
を
辞
め
て
も
社
会
に
通
用
す
る
人
に
な
っ
て
ほ
し
い
で
す
。
大
企
業
の
取
引
中
心
で
大
規
模
な
運
用
が
多
く
、
マ
ニ
ュ
ア
ル
や
テ
ン
プ
レ
ー
ト
を
多
用
す
る
こ
と
で
低
い
ス
キ
ル
を
補
う
反
面
、
マ
ニ
ュ
ア
ル
等
な
く
て
も
、
よ
り
良
い
方
法
や
改
善
、
効
率
化
を
考
え
た
提
案
ま
で
で
き
る
よ
う
に
な
っ
て
い
け
る
新
卒
が
育
っ
て
く
れ
る
と
い
い
な
と
思
い
ま
す
。
遠
藤
:
と
て
も
積
極
的
な
学
生
が
多
く
参
加
い
た
だ
い
た
こ
と
に
驚
き
ま
し
た
。
そ
れ
ぞ
れ
す
べ
て
の
ブ
ー
ス
を
ま
わ
り
、
企
業
ご
と
の
特
色
を
学
ん
で
い
た
の
が
印
象
的
で
し
た
。
佐
藤
:
今
回
ポ
ス
タ
ー
デ
ザ
イ
ン
を
担
当
し
ま
し
た
。
ポ
ス
タ
ー
制
作
に
際
し
て
、
い
か
に
タ
ー
ゲ
ッ
ト
の
目
に
留
ま
り
、
最
終
的
な
コ
ン
バ
ー
ジ
ョ
ン
へ
と
つ
な
げ
る
か
は
W
e
b
に
も
つ
な
が
る
も
の
で
も
あ
り
今
後
の
業
務
で
活
か
す
こ
と
の
で
き
る
貴
重
な
経
験
で
し
た
。
当
日
は
各
ブ
ー
ス
が
賑
わ
っ
て
お
り
、
仙
台
の
I
T
業
界
認
知
度
ア
ッ
プ
に
貢
献
で
き
た
こ
と
を
嬉
し
く
思
い
ま
す
。
木
村
:
仙
台
オ
フ
ィ
ス
は
5
年
に
な
り
ま
す
が
、
目
指
し
て
い
る
オ
フ
ィ
ス
像
に
は
ま
だ
ま
だ
道
半
ば
で
す
。
新
卒
比
率
の
高
い
地
方
拠
点
は
、
新
卒
の
皆
さ
ん
の
成
長
が
そ
の
ま
ま
オ
フ
ィ
ス
の
成
長
に
直
結
し
ま
す
。
同
期
内
で
競
う
の
で
は
な
く
、
1
期
上
の
先
輩
を
こ
の
1
年
目
で
追
い
越
す
よ
う
な
勢
い
で
頑
張
っ
て
ほ
し
い
で
す
。
期
待
し
て
ま
す
!
I
T
企
業
4
社
合
同
企
業
説
明
会
「
S
E
N
D
A
I
I
T
J
A
M
」が
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
P 13
1
ヶ
月
間
、
課
題
に
取
り
組
ん
で
み
て
い
か
が
で
し
た
か
。
今
回
学
ん
だ
こ
と
を
ど
の
よ
う
な
場
面
で
活
か
し
ま
す
か
?
竹
下
:
課
題
で
復
習
す
る
こ
と
で
、
業
務
中
に
調
べ
た
り
聞
い
た
り
す
る
時
間
を
省
略
で
き
る
の
で
、
と
て
も
時
短
に
な
り
ま
す
。
課
題
を
こ
な
し
て
い
く
こ
と
で
ス
キ
ル
が
上
が
り
、
よ
り
難
易
度
の
高
い
業
務
に
携
わ
れ
る
よ
う
に
な
る
の
が
楽
し
み
で
す
。
竹
下
:
課
題
は
初
級
か
ら
始
ま
っ
て
い
る
の
で
す
が
、
H
T
M
L
の
基
礎
の
復
習
が
で
き
、
非
常
に
助
か
り
ま
す
。
今
後
は
難
易
度
も
上
が
っ
て
い
く
の
で
、
新
し
い
こ
と
や
今
で
き
な
い
こ
と
が
で
き
る
よ
う
に
一
生
懸
命
取
り
組
ん
で
い
こ
う
と
思
い
ま
す
。
新卒スキルアップ課題実施!開始から1ヶ月を終えて
課
題
に
取
り
組
む
新
卒
に
ア
ド
バ
イ
ス
を
お
願
い
し
ま
す
。
道
崎
:
ボ
タ
ン
や
バ
ナ
ー
の
模
写
を
今
ま
で
作
っ
た
経
験
が
な
い
た
め
、
か
な
り
苦
戦
し
な
が
ら
制
作
し
て
ま
す
。
W
e
b
サ
イ
ト
の
分
析
も
最
初
は
難
し
か
っ
た
で
す
が
、
最
近
は
ど
の
よ
う
な
思
い
を
持
っ
て
こ
の
サ
イ
ト
を
作
っ
た
の
か
を
考
え
る
と
、
と
て
も
楽
し
い
で
す
。
新
卒
の
ス
キ
ル
ア
ッ
プ
を
目
的
と
し
た
「
H
T
M
L
&
デ
ザ
イ
ン
課
題
」
を
7
月
か
ら
行
っ
て
い
ま
す
。
課
題
に
1
ヶ
月
取
り
組
ん
で
み
て
の
感
想
を
参
加
メ
ン
バ
ー
に
伺
い
ま
し
た
。
甲
斐
:
今
後
取
り
組
ん
で
い
く
デ
ザ
イ
ン
業
務
は
も
ち
ろ
ん
、
現
在
の
お
客
さ
ま
と
の
窓
口
業
務
に
お
い
て
も
こ
の
課
題
で
習
得
し
た
ス
キ
ル
が
、
的
確
で
わ
か
り
や
す
い
指
示
へ
と
繋
が
っ
て
い
く
の
で
は
な
い
か
と
思
い
ま
す
。
甲
斐
:
毎
週
取
り
組
ん
で
い
く
中
で
、
ど
の
よ
う
な
レ
イ
ヤ
ー
ス
タ
イ
ル
を
使
っ
て
い
る
の
か
等
、
判
断
す
る
ス
ピ
ー
ド
が
徐
々
に
上
が
っ
て
き
た
よ
う
な
気
が
し
ま
す
。
難
易
度
の
高
い
デ
ザ
イ
ン
が
作
れ
た
時
は
そ
れ
が
実
感
で
き
て
と
て
も
嬉
し
か
っ
た
で
す
。
綾
部
:
ど
れ
だ
け
の
良
質
な
サ
イ
ト
を
分
析
し
、
模
倣
し
て
い
く
か
が
後
々
大
き
な
武
器
に
な
り
ま
す
。
自
ら
の
引
き
出
し
を
増
や
す
、
こ
の
取
組
み
が
こ
れ
か
ら
の
将
来
の
自
信
に
繋
が
り
ま
す
。
是
非
継
続
し
て
く
だ
さ
い
。
道
崎
:
私
は
動
画
、
ス
ラ
イ
ド
制
作
が
主
な
の
で
、
ま
ず
制
作
物
の
コ
ン
セ
プ
ト
か
ら
デ
ザ
イ
ン
を
考
え
、
そ
こ
か
ら
よ
り
良
い
形
に
す
る
た
め
の
提
案
が
出
来
る
よ
う
に
な
る
と
思
い
ま
す
。
P 13
鶴
村
:
ク
リ
エ
イ
テ
ィ
ブ
の
ラ
イ
テ
ィ
ン
グ
は
、
ほ
と
ん
ど
内
藤
さ
ん
が
担
当
し
て
い
ま
す
。
現
在
ま
で
に
1
0
0
0
件
以
上
の
ク
リ
エ
イ
テ
ィ
ブ
を
作
ら
れ
た
の
で
は
な
い
で
し
ょ
う
か
。
他
案
件
で
も
ラ
イ
タ
ー
と
し
て
活
躍
さ
れ
て
い
ま
す
。
仕
事
内
容
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
鶴
村
:
チ
ー
ム
は
大
き
く
広
告
運
用
、
ソ
ー
シ
ャ
ル
メ
デ
ィ
ア
運
用
の
2
つ
に
分
か
れ
て
い
ま
す
。
私
は
広
告
運
用
を
担
当
し
て
い
ま
す
。
広
告
は
ソ
ー
シ
ャ
ル
広
告
が
ほ
と
ん
ど
で
、
お
客
さ
ま
が
自
社
の
Y
o
u
T
u
b
e
チ
ャ
ン
ネ
ル
を
持
っ
て
い
る
こ
と
も
あ
り
、
動
画
広
告
が
広
告
の
7
割
程
を
占
め
て
い
ま
す
。
新
製
品
が
出
た
際
「ど
の
層
に
ア
プ
ロ
ー
チ
す
べ
き
か
」「広
告
出
稿
期
間
の
う
ち
、
ど
の
期
間
注
力
し
た
ら
よ
い
か
」と
い
う
課
題
を
解
決
す
る
た
め
、
プ
ラ
ン
ニ
ン
グ
か
ら
広
告
ク
リ
エ
イ
テ
ィ
ブ
の
デ
ィ
レ
ク
シ
ョ
ン
ま
で
一
貫
し
て
行
っ
て
い
ま
す
。
チ
ー
ム
の
こ
れ
ま
で
の
歴
史
を
教
え
て
く
だ
さ
い
。
小
林
:
案
件
と
し
て
は
4
年
程
前
に
始
ま
り
ま
し
た
。
当
時
は
F
a
c
e
b
o
o
k
の
投
稿
代
行
が
主
な
業
務
で
、
Y
o
u
T
u
b
e
の
運
用
、
次
い
で
G
o
o
g
l
e
+
や
広
告
運
用
、
T
w
i
t
t
e
r
、
I
n
s
t
a
g
r
a
m
の
運
用
が
順
次
始
ま
り
ま
し
た
。
専
任
チ
ー
ム
と
し
て
動
き
出
し
た
の
は
、
Y
o
u
T
u
b
e
の
運
用
が
始
ま
っ
た
時
で
す
。
「新
製
品
の
リ
リ
ー
ス
・発
売
の
時
期
に
合
わ
せ
て
サ
イ
ト
を
公
開
す
る
の
で
、
そ
の
タ
イ
ミ
ン
グ
で
S
N
S
か
ら
の
流
入
も
増
や
し
た
い
」と
い
う
要
望
を
い
た
だ
き
ま
す
。
こ
れ
ま
で
は
そ
の
要
望
に
、
予
算
内
で
い
か
に
効
果
的
に
ア
プ
ロ
ー
チ
を
す
る
か
を
考
え
て
き
ま
し
た
。
た
だ
、
最
近
は
お
客
さ
ま
か
ら
「い
く
ら
必
要
?
」と
聞
い
て
い
た
だ
け
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
P 14
役
割
を
担
っ
て
い
ま
し
た
。
そ
の
状
況
と
、
元
々
ラ
イ
テ
ィ
ン
グ
を
し
た
か
っ
た
と
い
う
個
人
の
志
向
が
合
致
し
、
ラ
イ
テ
ィ
ン
グ
の
仕
事
を
担
う
よ
う
に
な
っ
て
い
き
ま
し
た
。
会
社
と
し
て
も
コ
ン
テ
ン
ツ
を
作
ろ
う
と
す
る
流
れ
が
あ
り
、
そ
の
タ
イ
ミ
ン
グ
と
自
分
の
志
向
も
合
致
し
た
な
と
思
い
ま
す
。
内
藤
さ
ん
は
ラ
イ
テ
ィ
ン
グ
の
お
仕
事
を
担
っ
て
い
る
と
伺
い
ま
し
た
。
大手家電メーカー運用プロジェクト(BU3-AS2・3U)File 2
合計:17名(晴海:15名 仙台:2名)
内
藤
:
こ
の
チ
ー
ム
に
は
Y
o
u
T
u
b
e
動
画
の
入
稿
と
キ
ャ
プ
シ
ョ
ン
の
ラ
イ
テ
ィ
ン
グ
な
ど
の
担
当
と
し
て
関
わ
り
始
め
ま
し
た
。
Y
o
u
T
u
b
e
へ
の
入
稿
を
し
て
い
る
と
、
当
然
そ
の
入
稿
す
る
動
画
を
観
る
こ
と
に
な
り
ま
す
。
す
る
と
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
で
商
品
の
写
真
+
説
明
文
の
紹
介
を
見
る
よ
り
、
商
品
の
特
徴
が
分
か
り
や
す
い
ん
で
す
よ
ね
。
そ
こ
で
商
品
に
つ
い
て
誰
よ
り
も
勉
強
し
や
す
い
内
藤
:
お
客
さ
ま
は
訴
求
内
容
に
つ
い
て
漠
然
と
し
た
イ
メ
ー
ジ
し
か
持
っ
て
い
な
い
こ
と
が
多
く
、
訴
求
ポ
イ
ン
ト
や
ブ
ラ
ン
デ
ィ
ン
グ
は
こ
ち
ら
で
形
に
お
客
さ
ま
に
提
供
し
て
い
る
価
値
は
何
だ
と
考
え
て
い
ま
す
か
。
メンバーズを代表するプロジェクトを紹介する
「プロジェクト紹介」企画がスタート!
今回は、社員総会でも多くの賞を受賞されている、
大手家電メーカー運用プロジェクト(BU3-AS2・3U)から、
小林さん、鶴村さん、内藤さんにインタビューしました。
P 14
と
し
て
こ
ち
ら
か
ら
提
案
が
で
き
た
ら
い
い
な
と
考
え
て
い
ま
す
。
ま
た
、
広
告
運
用
に
つ
い
て
い
え
ば
、
き
め
細
か
な
対
応
・柔
軟
性
が
評
価
し
て
い
だ
た
い
て
い
る
点
だ
と
思
い
ま
す
。
き
め
細
か
な
対
応
に
つ
い
て
は
、
例
え
ば
広
告
が
始
ま
っ
た
当
初
は
C
P
C
を
時
間
単
位
で
区
切
っ
て
み
て
、
そ
れ
に
基
づ
い
た
運
用
を
行
っ
て
い
ま
し
た
。
お
客
さ
ま
か
ら
「こ
れ
は
大
手
広
告
代
理
店
に
は
で
き
な
い
広
告
運
用
だ
な
と
思
い
、
メ
ン
バ
ー
ズ
に
任
せ
ま
し
た
」と
い
う
お
言
葉
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
柔
軟
性
と
い
う
の
は
例
え
ば
「進
捗
の
悪
い
広
告
メ
デ
ィ
ア
は
停
止
し
て
、
別
の
メ
デ
ィ
ア
に
予
算
を
充
て
る
」と
い
う
判
断
を
す
る
こ
と
で
す
。
S
N
S
は
ツ
ー
ル
で
あ
り
、
お
客
さ
ま
は
枠
に
お
金
を
払
っ
て
い
る
わ
け
で
は
な
い
の
で
、
目
的
に
合
わ
せ
て
柔
軟
な
判
断
を
す
る
必
要
が
あ
る
と
思
い
ま
す
。
し
て
お
客
さ
ま
に
ア
ウ
ト
プ
ッ
ト
し
ま
す
。
任
さ
れ
て
い
る
範
囲
が
大
き
い
と
感
じ
ま
す
ね
。
写真:ユニットプロデューサー 小林 洋祐
編集部からの一問一答
チームが目指すものは?
お客さま以上にお客さまの
ことを考える存在であること!
「
」
運
用
を
す
る
上
で
チ
ー
ム
と
し
て
心
が
け
て
い
る
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
。
内藤さんの共著紹介『PR動画の作り方』
ム
ー
ズ
に
す
る
役
割
を
担
う
と
い
う
こ
と
も
意
識
し
て
い
ま
す
。
チ
ー
ム
の
特
徴
と
し
て
、
お
客
さ
ま
の
担
当
者
が
1
5
名
と
と
て
も
多
い
点
が
あ
り
ま
す
。
そ
の
た
め
、
あ
る
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
に
対
す
る
重
要
な
注
意
事
項
が
、
必
ず
し
も
お
客
さ
ま
全
員
に
共
有
さ
れ
て
い
な
い
場
合
が
あ
り
ま
す
。
そ
の
際
こ
ち
ら
側
か
ら
注
意
事
項
を
指
摘
で
き
る
よ
う
に
と
考
え
て
い
ま
す
。
小
林
:
:チ
ー
ム
の
目
標
と
し
て
、
「お
客
さ
ま
以
上
に
お
客
さ
ま
の
こ
と
を
考
え
る
存
在
で
あ
る
こ
と
」と
い
う
も
の
が
あ
り
ま
す
。
お
客
さ
ま
は
製
品
を
持
つ
立
場
で
、
そ
れ
を
消
費
者
に
提
供
し
た
い
と
考
え
て
い
ま
す
。
一
方
で
消
費
者
は
製
品
を
買
う
立
場
で
あ
り
、
他
社
の
製
品
と
比
較
し
な
が
ら
製
品
を
見
て
い
ま
す
。
メ
ン
バ
ー
ズ
は
お
客
さ
ま
と
消
費
者
の
間
に
位
置
し
、
両
サ
イ
ド
の
立
場
が
分
か
る
立
ち
位
置
に
い
ま
す
。
そ
の
立
場
だ
か
ら
こ
そ
分
か
る
こ
と
を
提
案
に
反
映
さ
せ
よ
う
と
し
て
い
ま
す
。
特
に
、
製
品
を
買
う
立
場
か
ら
の
意
見
は
企
業
側
か
ら
見
え
に
く
い
こ
と
も
あ
り
、
資
料
と
し
て
お
持
ち
す
る
と
喜
ん
で
い
た
だ
け
ま
す
。
も
ち
ろ
ん
お
客
さ
ま
の
「要
望
が
ベ
ー
ス
と
な
り
ま
す
が
、
プ
ラ
ス
の
要
素
小
林
:
ス
ピ
ー
ド
感
の
あ
る
運
用
に
つ
い
て
は
、
お
客
さ
ま
と
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
減
ら
す
こ
と
が
チ
ー
ム
結
成
当
初
か
ら
の
目
標
で
す
。
そ
の
た
め
に
「こ
ち
ら
の
言
い
た
い
こ
と
」
だ
け
で
な
く
、
相
手
の
反
応
に
対
す
る
こ
ち
ら
の
対
策
ま
で
を
一
度
の
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
の
中
で
提
示
す
る
よ
う
に
心
が
け
て
い
ま
す
。
ま
た
、
当
た
り
前
の
こ
と
で
す
が
週
次
ミ
ー
テ
ィ
ン
グ
で
の
情
報
共
有
を
し
て
い
ま
す
。
ミ
ー
テ
ィ
ン
グ
内
で
、
お
客
さ
ま
か
ら
ご
指
摘
が
あ
っ
た
場
合
、
別
の
メ
ン
バ
ー
が
同
じ
ミ
ス
を
し
な
い
よ
う
に
「起
こ
っ
た
こ
と
」+
「そ
の
背
景
」を
共
有
す
る
よ
う
に
し
て
い
ま
す
。
加
え
て
お
客
さ
ま
間
の
情
報
共
有
を
ス
最
後
に
チ
ー
ム
の
今
後
の
目
標
に
つ
い
て
教
え
て
く
だ
さ
い
。
小
林
:こ
れ
か
ら
も
引
き
続
き
、
チ
ー
ム
全
体
で
よ
り
一
層
成
果
を
上
げ
ら
れ
る
よ
う
に
し
て
い
き
た
い
で
す
。
―内藤さんコメント― ― ― ― ― ―
今回、発売した本は、企業も動画中心
のプロモーションをする時代になった今
だからこそ、シナリオの技術を活かした
PR動画やショートムービーを作ろう!
という内容です。シナリオ技術のいいと
こ取りで動画作りのコツが掴めます。」
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
興味がある方、ぜひご覧ください!
P 15
次回はこの人が登場!
錦織愛(ニシゴリ アイ)
現在の仕事
大手アパレル会社さまのリニューア
ル案件・提案案件など、まだ社歴も
浅いのでお声が掛かったものから精
力的に参加させていただいておりま
す。
出身
神奈川県横浜市
趣味・特技
酒(主に日本酒)・御神輿
次の人を指名! 良い人でイジリたくなるイケメン徳永昭博さん
BU1-AS16U
徳永昭博さん
BU1-AS8U
内藤 未来さん
錦織 愛さんよりご指名! 杉野 治佳さんよりご指名!
P 16
連載コンテンツの自己紹介ピックアップのコーナーです! 既存の社員の方々の自己紹介をリレー形
式で行っていますので、ご指名された人はご協力よろしくお願いします!
全国の高専唯一の経営系学科出身です。好きな分析は
主成分分析です。デザイン、ディレクション、色々やってます。
マルチに活躍できる人材を目指して頑張ります!
杉野 治佳(スギノ ハルカ)
現在の仕事
大手銀行さまの運用チームでデザイ
ン系タスクを担当しつつ、時折ディレク
ションにも入らせていただいてます。
最近はSNS運用でライティングのお仕
事もやるようになりました。
出身
山口県下関市
趣味・特技
音ゲー、筋トレ、
テディベア収集
次の人を指名! 内藤 未来さん(BU1-AS8U)お願いします。
デジタルコンテンツのクリエイティブに携わってウン十年。人
生も折り返しまして後半戦。前半戦で培った仕事力で、どん
な面白いものにしていこうかな?ともくろんでおりますw
P 16
P 17
EDITOR’S NOTE No.01
初めまして。
今月からMEMBUZZ編集委員に参加させてい
ただきます。BU3-AS3の高山愛美です。
新卒研修でセブから帰国し、7月から業務を始
めました。慣れないこともまだまだありますが、
仕事を任せていただけることがうれしいです!
最近、夏らしいことをしていないなと思い、検
索したところ、流しそうめんのレンタルができる
ことが判明いたしました。台風が過ぎ去り、夏
も終わりが近づいていますが、流しそうめんで
この夏を締めくくりたいと思います。
04.
杉浦 英明
P&I室の杉浦です。先日、息子が「ウルトラマ
ンのお人形さんが欲しい」と言うのでおもちゃ
屋さんに行きました。今までもウルトラマンシ
リーズの人形は買い与えているのですが、怪
獣しかもっておらず、やっと正義の味方に興味
を持ってくれたのかと息子の成長を喜んでい
ると、「パパ!これが一番かっこいい!」どう見
ても趣味の悪い目玉の怪獣「アクマニア星人」
を手にとっていました。
なぜそれを選ぶんだ。息子よ!!息子のセン
スが理解できないのが最近の悩みです。
03.
松岡 藍
食卓に欠かせない白米を炊くための炊飯器。
多くの人のキッチンにあるかと思います。(私
のアパートは狭いのでリビング常駐ですが)
大好きな唐揚げを買って帰り、保温してあるご
飯を食べようと、炊飯器の蓋を開けたらなんと、
前日に炊いた3合のお米ちゃんたちが、オール
カピカピの茶色い焦げ飯に・・!!!
物忘れの激しい私は、炊飯器の蓋の裏の、銀
の内蓋をつけ忘れて炊飯していたのです・・。
内蓋の重要性を知り、多大な衝撃を受け、自
分にドン引きした焦げ飯事件でした――。
02.
相澤 水樹
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音
にぞおどろかれぬる」という歌が古今和歌集
にあります。この歌が好きです。
私は今年の3月まで仙台におりました。仙台で
は立秋を過ぎると本当に風が変わるのが感じ
られました。日差しは依然として夏のそれで
あっても、風には確実に秋の冷たさが含まれ
るようになります。暑さも何と無く惰性の暑さと
いうか、夏至に最高潮であった太陽の明るさ
を漫然と消化しながら確実に冬へと向かう流
れのように感じられました。
01.
高山 愛美
NEW!!
P 17
P 18
EDITOR’S NOTE No.02
One Note Samba(Samba De Uma Nota So)
歌詞が曲の説明になっている、コミカルで
ちょっと皮肉のこもった歌です。 「たったひとつ
の音でできてるサンバ」という歌詞が同じ高さ
の音をつなげたメロディにのっていたり、「お
しゃべりな人は意味あることなんて何もしゃ
べってないね」という歌詞が上へ下へと動くメ
ロディにのっていたり。実はなんとわたくし9/3
(土)夜、六本木でライブに出演するのですが
この曲も歌います!ご興味ある方は是非☆
07.
池上 斉弘
仕事という言葉は非常に日本語的で、深い味
があると思います。「礼はいりません。仕事で
すから」という文は英訳できるのでしょうか。
jobは職種に偏りすぎ、laborは労働の側面が
強すぎ。workは逆に勤勉さが出すぎて、慎ま
しさが死ぬ。責任という面だとresponsibility?
ううむ「職」から離れすぎた気がする。「実質的
な業務の中に精神的な使命を見出し、それを
自分の意志で背負う」という言葉は余り海外に
は無い気がします。そんな「仕事」をする人達
の映画、シン・ゴジラは最近のオススメです。
06.
山崎 稚葉
最近テレビ朝日系の音楽番組が企画するイベ
ント「GIRL’s PIC」というライブに行ってきたの
ですが、MCの子がMixChannel発で今秋CDデ
ビューも決まっている双子ダンスのカリスマユ
ニット「まこみな」という子達でした。ミクチャを
見てみると、実際多くのユーザーが「双子ダン
ス」動画をアップしているんですよね。自分が
高校生の頃は「前略プロフ」だったなぁと思い
出しながら、なぜ中高生はこんなにも「双子」と
いうもの(見せ方?)にはまるんだろう…と不
思議になりました。
05.
佐藤 夏生
08.
水谷 駿太
「国友一貫斎」という方をご存知でしょうか。日
本で初めて天体望遠鏡を製作した偉い方です。
「宇宙と芸術展」(六本木 森美術館で現在も開
催中)で知りました。元々鉄砲鍛冶屋だったの
ですが、オランダの望遠鏡を真似て自分で
作ってしまったそうです。現在の宇宙開発も軍
事から発展してきていますが、江戸時代から
その潮流があるのだなと驚きました。そんな国
友一貫斎が望遠鏡をのぞいて、墨で描いた月
がなんともキュートなので、 「宇宙と芸術展」、
興味を持たれた方、足を運んでみてください。
P 18
P 19
EDITOR’S NOTE No.03
10.
大滝 崇弥
お疲れ様です。マイナースタジオの大滝です。
この夏はPokemonGOにハマり、都内各所でポ
ケモン獲得に燃えておりました。
しかし、いざ地元新潟に帰った途端、ポケモン
どころかポケストップ(アイテムがもらえるス
ポット。都内には多数存在)すらないという壊
滅的状況に、地方格差を感じずにはいられま
せんでした。
そして、一番驚いたのは、地元近くの公園のジ
ムにいたポケモンがコイキングだったこと。。
09.
須田 圭一
BU1-AS1Uの須田です。
家賃の次にお金がかかっている携帯代を見直
すことにしました。iPhoneをガラケーに機種変
更して、iPhoneに格安SIMを入れる作戦です。
いよいよ機種変だ!と思ったのですが、機種
変してしまうとiPhoneが壊れたときの保証もな
くなってしまうことに気がつきました・・。格安
SIMはもう買ってしまったので代金は増えるの
は仕方ないので来月にiPhone7(?)が出るま
で機種変は我慢します!
11.
鎌田 直子
BU3-AS3Uの鎌田です。いよいよ9月、NBLとbj
リーグが統合したB.LEAGUEが開幕! もちろ
んバスケットボールの話です(`▽´ゞ メンズノ
ンノとコラボしたり、渋谷ロフトにポップアップ
ショップがオープンしたりと、今までにない若者
向け本気プロジェクトも多数! 一方チームが
増え地域色が濃くなり好みのカードが減少…
まぁいろいろあるけど、期待感が断然優勢★
真の開幕・9/22(木・祝)のチケットには落選し
たけど… テレビで観るよっ♪ みなさんも要
ちぇけら~ ⇒ https://www.bleague.jp/
12.
名嘉原 ももこ
最近、千葉の房総半島にドライブに行きました。
沖縄出身で田んぼが身近になかったため、稲
刈り間近の一面金色の田んぼに、ものすごく
感動しました。あとは、今SNSで話題の「濃溝
の滝」!神秘的な滝といわれていますが、まさ
にその通りでいい時間が過ごせました~
帰りは東京湾アクアラインの中間にある「海ほ
たる」で、ポケモンを20匹くらい獲得し、大満
足!(ポケストップが沢山ありました・・)次回
は海鮮丼を食べに、再度行こうと思います!
P 19
P 20P 20

Recomendados

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年6月号(♯86)Members_corp
2K visualizações21 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年9月号(♯77) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年9月号(♯77)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年9月号(♯77)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年9月号(♯77)Members_corp
2.9K visualizações19 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯115)Members_corp
793 visualizações19 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年4月号(♯60)Members_corp
4.1K visualizações17 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年7月号(♯87)Members_corp
2.3K visualizações23 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年1月号(♯129)Members_corp
1.5K visualizações25 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78)Members_corp
2.6K visualizações29 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44)Members_corp
3.5K visualizações13 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)Members_corp
1.6K visualizações24 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)Members_corp
1.3K visualizações19 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)Members_corp
1.3K visualizações26 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) por
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)Members_corp
700 visualizações17 slides

Mais procurados(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年10月号(♯78)
Members_corp2.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)12月号(♯44)
Members_corp3.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年7月号(♯147)
Members_corp1.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年12月号(♯116)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年10月号(♯150)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) por Members_corp
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年8月号(♯160)
Members_corp700 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年1月号(♯141)
Members_corp1.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年10月号(♯138)
Members_corp936 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年3月号(♯155)
Members_corp1.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年6月号(♯146)
Members_corp1.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年2月号(♯142)
Members_corp1.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯113)
Members_corp2.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年4月号(♯132)
Members_corp1.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年1月号(♯117)
Members_corp1.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年9月号(♯137)
Members_corp1.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年6月号(♯158)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年11月号(♯151)
Members_corp1.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯114)
Members_corp2.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2021年8月号(♯136)
Members_corp2.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2019年4月号(♯108)
Members_corp1.8K visualizações

Destaque

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81)Members_corp
2.1K visualizações13 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80)Members_corp
2K visualizações15 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79)Members_corp
2.4K visualizações16 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74)Members_corp
2.1K visualizações16 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)Members_corp
2K visualizações14 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73) Members_corp
2.5K visualizações19 slides

Destaque(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年1月号(♯81)
Members_corp2.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年12月号(♯80)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年11月号(♯79)
Members_corp2.4K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年6月号(♯74)
Members_corp2.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年2月号(♯82)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年5月号(♯73)
Members_corp2.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年2月号(♯70) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年2月号(♯70) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年2月号(♯70)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年2月号(♯70)
Members_corp2.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年4月号(♯72) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年4月号(♯72) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年4月号(♯72)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年4月号(♯72)
Members_corp3.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年3月号(♯71) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年3月号(♯71) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年3月号(♯71)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年3月号(♯71)
Members_corp2.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年1月号(♯69) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年1月号(♯69) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年1月号(♯69)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年1月号(♯69)
Members_corp2.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年9月号(♯65)
Members_corp2.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年12月号(♯68)
Members_corp2.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯43) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯43)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯43)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)11月号(♯43)
Members_corp4.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年8月号(♯64)
Members_corp2.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年2月号(♯58)
Members_corp3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年12月号(♯56) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年12月号(♯56)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年12月号(♯56)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年12月号(♯56)
Members_corp2.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)4月号(♯48) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)4月号(♯48)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)4月号(♯48)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)4月号(♯48)
Members_corp4.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯42) por Members_corp
 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯42) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯42)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)10月号(♯42)
Members_corp3.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年1月号(♯57)
Members_corp3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年3月号(♯59)
Members_corp3.3K visualizações

Similar a 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年8月号(♯76)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83)Members_corp
2K visualizações15 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85)Members_corp
2.7K visualizações34 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)Members_corp
1.3K visualizações20 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)Members_corp
1.3K visualizações20 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)Members_corp
3.9K visualizações20 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)Members_corp
2K visualizações20 slides

Similar a 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年8月号(♯76)(16)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年3月号(♯83)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年5月号(♯85)
Members_corp2.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年10月号(♯90)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年12月号(♯92)
Members_corp1.3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年6月号(♯62)
Members_corp3.9K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年8月号(♯88)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年5月号(♯61)
Members_corp2.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年4月号(♯84)
Members_corp3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2015年7月号(♯63)
Members_corp3.1K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年2月号(♯94)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96) 株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2018年4月号(♯96)
Members_corp3K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)3月号(♯47)
Members_corp3.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年11月号(♯91)
Members_corp2.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年9月号(♯89) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年9月号(♯89)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年9月号(♯89)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2017年9月号(♯89)
Members_corp2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)9月号(♯41)
Members_corp3.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年9月号(♯161)
Members_corp123 visualizações

Mais de Members_corp

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)Members_corp
25 visualizações18 slides
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート por
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポートMembers_corp
1.8K visualizações46 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)Members_corp
309 visualizações12 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)Members_corp
43 visualizações16 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)Members_corp
40 visualizações16 slides
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159) por
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)Members_corp
1.1K visualizações18 slides

Mais de Members_corp(20)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp25 visualizações
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート por Members_corp
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
株式会社メンバーズ 脱炭素アクション100実施レポート
Members_corp1.8K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年10月号(♯162)
Members_corp309 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp43 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2020年12月号(♯128)
Members_corp40 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年7月号(♯159)
Members_corp1.1K visualizações
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定) por Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
Members_corp397 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
Members_corp1.6K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp878 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年4月号(♯156)
Members_corp79 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
Members_corp1.5K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年12月号(♯152)
Members_corp244 visualizações
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定) por Members_corp
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2022年10月改定)
Members_corp488 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年9月号(#149)
Members_corp1.2K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年8月号(♯148)
Members_corp1.4K visualizações
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf por Members_corp
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
経営視点で見る最新エネルギー事情 ~DXとGXによる脱炭素化が競争力に直結~.pdf
Members_corp1.1K visualizações
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催) por Members_corp
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト(株式会社メンバーズ主催)
Members_corp29.7K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年5月号(♯145)
Members_corp3.5K visualizações
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日) por Members_corp
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)
株式会社メンバーズ「Communication on Progress」(2021年4月1日~2022年3月31日)
Members_corp1.8K visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2022年4月号(♯144)
Members_corp1.7K visualizações

Último

p02_info 2.pdf por
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdfssuser615e86
11 visualizações10 slides
p02_info 2.pdf por
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdfssuser615e86
19 visualizações10 slides
シナスタジア_企業紹介.pdf por
シナスタジア_企業紹介.pdfシナスタジア_企業紹介.pdf
シナスタジア_企業紹介.pdftakashikawamoto9
44 visualizações30 slides
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)Money Forward, Inc.
13 visualizações19 slides
231027fy2023_2q por
231027fy2023_2q231027fy2023_2q
231027fy2023_2qbm_pr
171 visualizações33 slides
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)Money Forward, Inc.
7 visualizações19 slides

Último(18)

p02_info 2.pdf por ssuser615e86
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdf
ssuser615e8611 visualizações
p02_info 2.pdf por ssuser615e86
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdf
ssuser615e8619 visualizações
シナスタジア_企業紹介.pdf por takashikawamoto9
シナスタジア_企業紹介.pdfシナスタジア_企業紹介.pdf
シナスタジア_企業紹介.pdf
takashikawamoto944 visualizações
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
Money Forward, Inc.13 visualizações
231027fy2023_2q por bm_pr
231027fy2023_2q231027fy2023_2q
231027fy2023_2q
bm_pr171 visualizações
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
Money Forward, Inc.7 visualizações
cluture deck.pdf por hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa425 visualizações
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル por UnitedHealthCommunic
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキルハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
UnitedHealthCommunic20 visualizações
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) por Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
Money Forward, Inc.6 visualizações
1ページでわかるTAPP.pdf por ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e8645 visualizações
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf por ymoteki
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
ymoteki10 visualizações
fmx_credential.pdf por kiryutakumi
fmx_credential.pdffmx_credential.pdf
fmx_credential.pdf
kiryutakumi143 visualizações
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf por ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217220 visualizações
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form por SPIRAL Inc.
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
SPIRAL Inc.27 visualizações
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf por eForce
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce49 visualizações
スクラムコーチの問題発見 por MieNishizono1
スクラムコーチの問題発見スクラムコーチの問題発見
スクラムコーチの問題発見
MieNishizono110 visualizações
slide.pdf por ssuser7664a8
slide.pdfslide.pdf
slide.pdf
ssuser7664a8837 visualizações

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2016年8月号(♯76)