SlideShare a Scribd company logo
1 of 17
Download to read offline
リモートワークをはじめよう
みらい合同会社 代表社員
瀬筒 貴仁
自己紹介
瀬筒 貴仁 (Takahito, SEZUTSU)
• PyM, PdM, PjM, SE, PG
• 過去5年ほどリモートワークやってました
• 直近は Ruby とか JavaScript とかサーバレス
アーキテクチャやってました
自社で取った
リモートワークの形態
1. 全員がリモートで拠点なし (3名くらい)
• たまにル○アールの会議室に集まってミーティング
してました
2. 基本はリモートワークだが、週に2回くらい
出社 (5〜6名くらい)
• コアタイム(兼出社日)は月・水・金の13:00-16:00
に設定していた
• とはいえ仕事が忙しいと出社しない感じでした
今日話すこと
• アプリケーションに関する情報
• 最近の開発事情などを踏まえて
• 陥りがちなミス、うまくいくポイント
• 5年間リモートワークをやった反省点を踏まえて
• リモートワークでとりうるアクション、
ルールのアイデア
• 大事なポイントをすこしだけ
• リモート用の機材に関する情報
• ちょっとしたポイントの紹介(時間があれば)
アプリケーションに関する情報
• チームに合ったコミュニケーションツールの導入は大事
• 机を並べている時よりもコミュニケーションが不足しがち
• 1つのアプリケーションに固執しすぎない
• アプリケーション毎に得手・不得手がある
• Excel で Word っぽいことをするとあとで困るよ!
• ただし、APIなどで連携できるものを選んだ方が良い
• なるべく1つのアプリを起点として仕事ができるようにする
あくまでも一例
https://slack.com/apps を見ると、使っているサービスの連携機能が用意さ
れているか確認できます。
連携機能が用意されていなくても、APIを叩ければ簡単な連携機能は作れ
ます。
slack を起点にする。(hipchat とかでも良いと思います)
ChatOps とか入れたくなった時も応用が利きやすいです。
API連携通知など
ChatOps/DevOpsへの道……
陥りがちなミス、
うまくいくポイント (1)
• リモートワーク=家でフルタイム という考え方をしない
• 家でフルタイム勤務だと、リモートワークの魅力や利点があまり活かせな
いです
• 適度な裁量を持って仕事をして貰うのが良いです
• リモートワーク=自分の好きな時間に働く という考え方をしない
• あくまでチームで仕事をしているので、チームのメンバーと大幅に勤務時
間が異なると、お互いにとってストレスになります
• ある程度勤務時間は合わせるか、コアタイムを作った方が良いです
陥りがちなミス、
うまくいくポイント (2)
• 皆がリモートワークをしたいわけではないです
• 家だと落ち着いて仕事ができない人や、そもそもリモートワーク環境が
整っていない人もいます
• 特にこれまでずっと会社で仕事をすることが前提だったチームは注意して
ください
• 性悪説ではなく性善説を採用した方が良いです
• リモートワーク環境を用意する費用が跳ね上がります
• 導入のハードルが上がる割に、あまりメリットを享受できないです
陥りがちなミス、
うまくいくポイント (3)
• 意識してコミュニケーションを取りましょう
• 完全にリモートワークを行っている時は、1日1回で
も良いので音声コミュニケーションを取った方が良
いです
• ログが残るチャット上では伝えづらい事など、どう
してもあります
陥りがちなミス、
うまくいくポイント (4)
• WEBサービスを上手く使っていきましょう
• リモートワークをする会社やチームが増えてきたので、様々
なWEBサービスがリモートワーク向けに出てきています
• 導入しても使わなければ負の遺産と化します
• 使わないツールはチームに入る人に無駄な学習コストを強い
ることになるのでどんどん捨てましょう
陥りがちなミス、
うまくいくポイント (5)
• WEBサービスに払うお金は不必要にケチらない
• チームメンバーが別のチームに移動、みたいな時のアカウン
ト管理などが大変になります
• 特に GSuite (Google ドライブ) は個人のアカウントで共有して
いると面倒なことになりがちです
• あくまでチームのQOLを上げるためにリモートワークを取り
入れるスタンスを取った方が良いです
リモートワークでとりうる
アクション、ルールのアイデア
(1)
• チームメンバーの予定を簡単に確認できるようにする
• 同じ場所にいない以上、お互いの予定確認はカレンダーなどで簡単に確認
できるようにしておく
• チャットツールやメール等で全てを終わらせようとしすぎない
• 音声で話した方が伝わりやすいケースも多い
• ただし、リモートワークなので音声通話できない時間帯などの配慮は必要
(お子さんがいる家庭など特に)
リモートワークでとりうる
アクション、ルールのアイデア
(2)
• 自分のステータスが他の人からわかるようにする
• チャットツールのステータス情報を使うとか
• 声を掛けていいか、などもステータス情報を使うと便利です
• 個人情報・機密情報を扱う時は十分に注意する
• VPNを利用したり、SSL通信の環境などを用意する
• ディスクを暗号化する、ログインパスワードを設定する、ウイルス対策ソ
フトウェアをインストールするなどの対策をきちんと行う
「完全に安全」な対策はないので、納得できるラインを探しましょう
リモート用の機材に関する情報
(1)
• お金かけずにやるなら Mac が割とオススメ
• 標準でカメラとマイクが付いている
• 初期段階はスマートフォンを使うのもアリ
• イヤホンマイクを用意するのも手
• ハウリング防止、家族や近所の迷惑にならない
リモート用の機材に関する情報
(2)
• 会議用のポータブルスピーカーフォンや
WEBカメラもあると便利
• 複数人が一緒の部屋に居るときに活躍する
• 顔が見える方が細かいニュアンスが伝わりやすい
• マイクはミュート機能があるものが便利
あくまでも一例
• JABRA Jabra SPEAK 510 とか
• iPhone 標準のマイク付きイヤホンとか
• 音を拾わない時はクリップなどを使って、
服にマイク部分を付けるのがオススメ
おわり
ご静聴ありがとうございました!

More Related Content

Similar to リモートワークをはじめよう

スタッフからみた7F
スタッフからみた7Fスタッフからみた7F
スタッフからみた7FSatoko Morishita
 
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016kyon mm
 
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会Eiji Shinohara
 
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)ぼっち開発からチーム開発へ(仮)
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)Yuki Maeto
 
会社を作って1年たっての考察
会社を作って1年たっての考察会社を作って1年たっての考察
会社を作って1年たっての考察Masanori Oobayashi
 
チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平
チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平
チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平Shuhei Okamoto
 
[Golang] Go言語でサービス作ってる話
[Golang] Go言語でサービス作ってる話[Golang] Go言語でサービス作ってる話
[Golang] Go言語でサービス作ってる話株式会社YEBIS.XYZ
 
サイボウズのリモートワーク・リモートチーム
サイボウズのリモートワーク・リモートチームサイボウズのリモートワーク・リモートチーム
サイボウズのリモートワーク・リモートチームRyo Mitoma
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」nishikawa_makoto7
 
受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで
受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで
受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまでYusuke Tamukai
 
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)Kazuki Takahashi
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) Taku Yajima
 
はじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルはじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルKenichi Takahashi
 
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)Satoshi Furuichi
 
Backlog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へ
Backlog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へBacklog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へ
Backlog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へYasuo Kozasa
 
SeeedJP User Group 情報交換会発表資料
SeeedJP User Group 情報交換会発表資料SeeedJP User Group 情報交換会発表資料
SeeedJP User Group 情報交換会発表資料Shigeo Ueda
 
K ruby第一回中国報告
K ruby第一回中国報告K ruby第一回中国報告
K ruby第一回中国報告Kosuke Masumitsu
 

Similar to リモートワークをはじめよう (20)

EPIU
EPIUEPIU
EPIU
 
スタッフからみた7F
スタッフからみた7Fスタッフからみた7F
スタッフからみた7F
 
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016Scrum,Test,Metrics #sgt2016
Scrum,Test,Metrics #sgt2016
 
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
 
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)ぼっち開発からチーム開発へ(仮)
ぼっち開発からチーム開発へ(仮)
 
会社を作って1年たっての考察
会社を作って1年たっての考察会社を作って1年たっての考察
会社を作って1年たっての考察
 
チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平
チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平
チームラボエンジニアリング_LT_岡本修平
 
[Golang] Go言語でサービス作ってる話
[Golang] Go言語でサービス作ってる話[Golang] Go言語でサービス作ってる話
[Golang] Go言語でサービス作ってる話
 
サイボウズのリモートワーク・リモートチーム
サイボウズのリモートワーク・リモートチームサイボウズのリモートワーク・リモートチーム
サイボウズのリモートワーク・リモートチーム
 
PFPのご紹介
PFPのご紹介PFPのご紹介
PFPのご紹介
 
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
 
受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで
受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで
受託開発会社による「受託開発と自社サービス開発の両立」と新サービス「Board」ができるまで
 
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)
アウトソーシング嫌いのベンチャーが2ヶ月間でオフショア開発でサービスをローンチしてみた(PL視点)
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
 
はじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルはじめてがアジャイル
はじめてがアジャイル
 
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
co-meeting_meetup_vol1_利用事例紹介(newデイシス)
 
Backlog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へ
Backlog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へBacklog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へ
Backlog初心者の学習のためあえて課題を「たらい回し」してみた - JBUG福岡 #10 Backlogの使い方に悩んでいる方へ
 
1112本荘先生2
1112本荘先生21112本荘先生2
1112本荘先生2
 
SeeedJP User Group 情報交換会発表資料
SeeedJP User Group 情報交換会発表資料SeeedJP User Group 情報交換会発表資料
SeeedJP User Group 情報交換会発表資料
 
K ruby第一回中国報告
K ruby第一回中国報告K ruby第一回中国報告
K ruby第一回中国報告
 

リモートワークをはじめよう