Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a 1228 life u-mpptーコメント付き(20)

Anúncio

1228 life u-mpptーコメント付き

  1. 2011/12/28 LIFE-U M 9th meeting in Nogizaka
  2. コンテンツ  タスク進行状況の共有  エコプロの報告  年内の活動振り返り  ブレイク  次年度の活動に向けて  Life-U交流会について振り返り  次回までのタスク宣言  次回のミーティングの日程決め  丁くんのFacebook講座
  3. 年内の活動振り返り 9月 10月 11月 12月 • 17日:Life-U始動 •7日:第一回勉強 • 9日:twitter開設 • ロゴ決定! 会 • 10日:環境ビジネス • 7日:社員の方を交え •14日:blog開設 ウィメンTV(Ustream)出 てM 演 • 12日:交流会実施 • 14日:羊を煮込む会に • 15-17日:エコプロダ て新歓 クツ2011参加 • 18日:リレー講座にて • フライヤー作成 Hard • 28日:第9回ミーティン プロジェクトの広報、目 グ • 企画書の作成 黒川イルミネーション にてワークショップのお 手伝い • Dropbox Soft • Gmail
  4. 活動内容 •企画書/フライヤー制作 共通事項 もな •Gmail/Blog開設 •諸連絡 ・大学食堂での廃油処 すずか • Q&A項目作成 理の調査 • 議事録 ・Blogの更新 • Blogの議事録更新 ・twitterでつぶやき • 交流会幹事 スザンヌ • 連絡をくれた学生の対応 • 食堂向け提案書の作成 • Twitter開設 まりこ • Q&Aまとめ • Blogのインフォメーション更新
  5. 次年度の活動に向けて  次年度のタイムライン・目標設定  次年度の役割分担決め  フライヤー第2版作成  活動マニュアル作成  広報機会の獲得  交流機会の創造
  6. 次年度の活動予定 1~3月 4~7月 8~12月 • 環境ビジネス • Earth Day • エコプロダクツ ウィメンTV Tokyo • ecocon • GEOC/ファー • キャンパス油 マーズマーケッ 田 ト • 調査と計画 • 反省と計 アウトプット 今年度 画 やってきたいこと • 運営とFB 次年度に向けて
  7. 全国大学生環境活動コンテスト(ecocon)  大学生の環境活動の活性化  CommunityField:法政大学 をテーマに2003年から開催  環境サークルやNPO・NGO  学生団体サステコ編集部 で活躍する大学生が、環境 分野で活躍する社会人の選 考委員や一般の見学者に対  GreenWalker:早稲田大学 して自らの活動のプレゼン テーションを行う  SEET:法政大学  参加団体は、コンテストを通 じて日々の活動に対して多 角的な評価を受けると共に、  川名里山レンジャー隊:日本 交流会や分科会に参加する 大学 ことで、他者との交流からア イデアや知識が得られる
  8. Ecocon:選考について  問題意識や解決したい問題を的確に把握し、その問題の解法が把握でき 計画性 ているのか。 行動をするためにきちんと計画を立てているか。  計画をしたことを踏まえてどのような行動をしたか。 実行力 団体内での団結力はもちろん、他者を巻き込み、外部と連携や協働でき たか。 学生ならではの独自性や大胆さがあり、団体ならではの特徴的な要素が あるか。 活動結果の  活動を振り返り、またその結果を分析し、どのような効果を得たか。 実際にやってみて何がどう改善されたか。 評価と分析 新たな今後の課題は見つかったか。  評価と分析を踏まえて、近い将来どのように行動していこうと考えているか。 将来性 活動が将来的に続き、さらに発展しそうか。 これからの活動(次期)のビジョンが明確にたてられていて、それは現実的 なものかどうか。
  9. Life-U交流会について振り返り + -  仕切りなく適当な感じ  真ん中の障害物! が良かった  素敵な社会人に会えた  男女比  対応がよかった  皆と話せなかった…  Life-Uのメンバーと参加  自己紹介あった方が 者に分かれず皆でわい わいできた よかった  またよろしく!って言っ  連絡方法 てもらえた
  10. 次回までのタスク宣言  フライヤー制作  会ってみたい人は誰!  聞きたい話は何!  知らないことどれ!  学生に何ができるの!  自分何に興味あるの?  やってみたいこと  (活動の蓄積)
Anúncio