Anúncio
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a 2-事例紹介! 個別技術相談会における成功体験-ユニオンシンク様(20)

Último(20)

Anúncio

2-事例紹介! 個別技術相談会における成功体験-ユニオンシンク様

  1. © 2022 Unionthink Co., Ltd. コンテナ共創センター 勉強会 個別技術相談会における成功体験 2022年11⽉30⽇ 株式会社ユニオンシンク
  2. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 弊社紹介 2 事業展開 企業情報 1991年2⽉ 株式会社オージス総研【⼤阪ガス100%⼦会社】と企業提携 2006年4⽉ 情報セキュリティマネジメントシステムISMS認証取得 2007年2⽉ 内部統制事業開始 ワークフローシステム『業務デザイナー』リリース 2012年6⽉ CSV対応可能な品質管理システムとして、 『品質管理システム 品質デザイナー for GxP』 (旧︓業務デザイナーforGxP)をリリース 2016年4⽉ 『デザイナーシリーズ』ラインナップ⼀新 2017年1⽉ ⽂字認識システム『OCRデザイナー』リリース 2017年4⽉ 『品質管理システム 品質デザイナー for GxP』 (旧︓業務デザイナーforGxP)導⼊社数60社突破 2017年6⽉ 富⼭県薬業連合会へ加盟 2018年6⽉ ⾃動制御システム『RPAデザイナー』リリース 2019年2⽉ 『品質管理システム 品質デザイナー for GxP』 (旧︓業務デザイナーforGxP)導⼊社数90社 (医薬品49社、医療機器29社、化粧品12社) 2019年5⽉ 『デザイナーシリーズ』ラインナップ⼀新 2020年4⽉ 教育管理システム『教育デザイナー』リリース 2021年09⽉ 『品質管理システム 品質デザイナー for GxP』 (旧︓業務デザイナーforGxP)導⼊社数150社突破 2021年10⽉ 版下チェックシステム『版下チェックデザイナー』リリース 創⽴ 1974年6⽉17⽇ 資本⾦ 1億円 社員数 168名(2022年1⽉現在) 事業内容 1.各種システムのコンサルティング / 設計 / 開発 / 保守 2.⾃社パッケージソフトの販売 / 開発 / 保守 3.連携ソリューション(販売提携) ・⼤⾂シリーズ【応研㈱】他 主要 取引先 シオノギファーマ㈱ 沢井製薬㈱ ㈱池田模範堂 ㈱島津製作所 日本光電工業㈱ ㈱デンソーエムテック トヨタL&F静岡㈱ SRSホールディングス㈱ 京都大学大学院 医学研究科 大阪市立大学 和歌山県立医科大学 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 その他全国の中堅・中⼩企業(順不同・敬称略) 主要 協業先 グローリー㈱、㈱ダイフク、㈱オージス総研 応研㈱、富⼠フイルムビジネスイノベーション㈱、 その他(順不同・敬称略) 拠点 東京本社(販売拠点)︓港区芝公園1-3-9 ⼤阪本社(開発拠点)︓⼤阪市中央区南船場4-11-28 姫路事業所 ︓姫路市北条⼝2-7 名古屋営業所 ︓名古屋市中村区名駅4-6-23 富⼭営業所 ︓富⼭市桜橋通り3-1 福岡営業所 ︓福岡市博多区博多駅中央街8-1 薬事業界への アプローチ 導⼊社数150社超 内部統制への アプローチ 品質管理での シェア拡⼤ ・品質デザイナー for GxP クラウド ・品質デザイナー for GxP ・品質デザイナー ・⽂書デザイナー for GxP クラウド ・⽂書デザイナー for GxP ・⽂書デザイナー ・教育デザイナー ・業務デザイナー ・⾒積デザイナー ・OCRデザイナー ・版下チェックデザイナー ・RPAデザイナー
  3. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 品 質 管 理 ユニオンシンクの品質管理ソリューション 3 教 育 スキル管理からe-ラーニング、テスト実施・結果 管理まで教育の実施と管理の⼀括サポートを実現。 ⽂ 書 管 理 ワークフローと連携した⽂書管理システム。 規定書管理から社内情報共有まで、幅広く運⽤。 SOPの最新版運⽤の徹底から、発⾏/回収の 管理までを実現。CSV対応も可能。 薬事業界向け Part11対応 Part11、CSV対応可能。 薬事業界に特化した品質管理システム。 製造業向け 製造業における品質管理業務の負荷軽減や 管理レベル向上をサポート。 ク ラ ウ ド New Release!
  4. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 薬事企業様向け導⼊実績 計160社 以上 (2022/09/30現在) 【医薬品】導⼊先企業⼀例 株式会社池⽥模範堂 沢井製薬株式会社 シオノギファーマ株式会社 東洋化学株式会社 株式会社⽇本点眼薬研究所 ネオ製薬⼯業株式会社 バイホロン株式会社 富⼠化学⼯業株式会社 ヤマサ醤油株式会社 株式会社雪の元本店 養命酒製造株式会社 他、新薬/原薬/ジェネリック製造各社 計110社以上 【医療機器】導⼊先企業⼀例 株式会社LSIメディエンス ウシオ電機株式会社 株式会社島津製作所 ⽇本光電⼯業株式会社 ⽇本ライフライン株式会社 他、医療機器/体外診断薬製造各社 計35社以上 【化粧品】導⼊先企業⼀例 株式会社ダリヤ 三粧化研株式会社 他、化粧品製造各社 計15社以上 ※敬称略、ならびに順不同 4
  5. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 薬事企業様ならではの課題① ■医薬品製造業が抱える、“業界ならではの課題” 他社との競争が 激化する業界 管理体制を揺るがす 各種諸問題 品質管理に対する キーワード 国際化が進む ヘルスケア業界 作業量増加 コスト削減 管理体制の⾒直し 監査の厳格化 ルールの再構築 特殊業務の為の ⼈⼿不⾜ 紙管理による 作業負荷 『“⼈”で管理』に よるルールの破綻 5
  6. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 6 ⼤企業 中堅企業 中⼩企業 規模に関わらず・・・ 省令や法令への対応は必須 改善に対し、 費⽤/⼈員の⼤幅投⼊ 中⼩企業が⼿の届きやすいサービス=コンテナ化? 薬事企業様ならではの課題②
  7. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 7 コンテナを使ったクラウドサービスを検討したが・・・ コンテナという⾔葉は聞いたことがありましたが、 今まで社内でも触れたことのない技術でした。 どこから⼿をつければいいか分からな い ⇒座学?技術検証?講習?プロトタイプ?・・・ パッケージがコンテナ上で動くのか分からな い ⇒技術を理解しても、そもそもパッケージが動くのか・・・ どれくらい時間がかかるのか分からない ⇒経営層からは早期サービスインのミッションがでているが・・・ コンテナ基盤をどう構築すればいいか分からな い ⇒セキュリティ、レスポンス、バックアップ、冗⻑化・・・ 運⽤管理をどうすればいいか分からな い ⇒管理、監視、問題が起きた際の対応は?・・・
  8. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 8 課題が多くなかなか前に進まないところに 弊社が抱えている課題にマッチしており、 個別技術相談会をお願いすることにしました。 JTPさんとは以前より情報交換をしていた間柄で、 個別技術相談会のご提案をいただきました。
  9. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 9 個別技術相談会を活⽤した結果 9 弊社の課題に向き合った提案をいただき、 なかなか動かなかった⻭⾞が動き始めました。 どこから⼿をつければいいか分からない ⇒体験〜検討〜導⼊とゴールを⾒据えた道のりを⽰していただきまし た パッケージがコンテナ上で動くのか分からない ⇒コンテナ上でパッケージが動作するか⼀緒に検証いただきまし た どれくらい時間がかかるのか分からない ⇒臨機応変かつ迅速に対応いただき、スピード化を実現できまし た コンテナ基盤をどう構築すればいいか分からない ⇒あるべき論ではなく、状況と事情を踏まえた提案をいただきまし た 運⽤管理をどうすればいいか分からない ⇒運⽤が開始した後も、継続的にサポートいただいていま す
  10. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 10 取り組んでみて苦労した点 10 基礎知識 ⾃社にノウハウを構築するための⼟台づくり 個別技術相談会のSTEP1「理解する」は、弊社にとって 過程であり⽬的ではないことをJTPさんは理解されていました。 そのため知識を詰め込む過程は送付いただいた数百ページの 書籍やeラーニングなどを短期間で習得する必要がありました。 パッケージ 改修 コンテナで動作するパッケージへバージョンアップ 検証の結果、ほとんどの機能がコンテナ上で動作しましたが、 ⼀部のミドルウェアやパッケージの機能が正しく動作しない、 またオンプレでは必要がなかった機能を追加する必要がある など、パッケージの改修を早期に実施する必要がありました。 リソースの 共有 中⼩企業が⼿の届きやすいサービスを徹底的に追求 お客様に満⾜いただくためには「効果」「費⽤」の両⽅が 重要となりますが、費⽤対効果の⾼いサービスを意識した 基盤設計、リソース設計に時間を要しました。個別技術 相談会で⼀番苦労し、⼀番効果を感じたところです。
  11. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 約半年間の個別技術相談会によるJTPさんとの 共創の成果により2022年8⽉10⽇に新製品 「デザイナークラウド」をリリースできました。 さらなる別製品のクラウド化も並⾏して検討を 進めています。各製品ごとにクリアにしなければ ならない課題はまだまだありますが、これからも JTPさまと共に創っていければと思っています。 さいごに 11
  12. © 2022 Unionthink Co., Ltd. 12 ご清聴ありがとうございました
Anúncio