(学生向け:講演資料)一生夢中になれる 仕事の選び方

学校では教えてくれない
一生夢中になれる
仕事の選び方
1
自己紹介
2
株式会社ミリオンバリュー代表
大林亨輔
• 大学卒業直後に企業
• 士業のホームページの
集客支援に特化した会社
• 累計500件以上の事務所をサポート
• 船井総研出身の父(経営者)の背中を見て育つ
皆さんに
質問があります
3
部活の選び方
4
「今入っている部活、どんな理由で選びましたか?」
部活の選び方
5
将来儲かりそう!お金になりそう!
と思ってえらんだ人?
仕事の選び方
6
「楽しく、夢中になって仕事したい人?」
「毎日つらい思いをして、イヤイヤ仕事したい人?」
「仕事」って
大変そう?
7
「仕事」のイメージ
8
仕事って、どんなイメージですか?
⇒大変そう?やりたくない?
日本の悪習慣
9
苦労を美化する傾向がある
⇒「大変な仕事をやっていると偉いだろ!」的な感覚
しかし…
10
日本の生産性は、先進国の中でも下位…
欧米では「残業=仕事ができない人」
画像引用:http://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2016_press.pdf
楽しく
仕事するためには?
11
いきなり結論
12
「好きなことを仕事にする」これが一番!
⇒「好きなことで食べていけるほど甘くない」は的外れ
好きなことを仕事にすべき5つの理由
13
(1)天才や努力家を上回れる
(2)お金になる
(3)勝手に成長できる
(4)AIや人工知能に仕事を奪われない
(5)単純に、毎日楽しく仕事ができる
(1)天才や努力家を上回れる
14
「天才は努力する者に勝てない、
努力する者は楽しむものに勝てない」 ~論語~
(2)お金になる
15
楽しんでやってる人と、嫌そうにやってる人、
どっちに仕事を頼みたい?
(3)努力している感覚がなくても、勝手に成長できる
16
好きこそものの上手なれ。
⇒周りから見ると「努力」だが、本人は「娯楽」
(4)AIや人工知能に仕事を奪われない
17
(5)単純に、毎日楽しく仕事ができる
18
好きなことをしながら、お金がもらえる
⇒そして、右肩上がりに増えていく
お金を理由にしてはいけない3つの理由
19
(1)やりたくない仕事をすると、お金の使
い方がいい加減になるから
(2)最初のお金の差なんて、微々たるも
のだから
(3)お金への感謝がなくなるから
(1)やりたくない仕事をすると、お金の使い方がいい加減になるから
20
憂さ晴らしのためにお金をつかうようになる
⇒嫌な仕事をして、憂さ晴らしのために稼ぐ矛盾
(2)最初のお金の差なんて、微々たるものだから
21
時給数百円高い?月給数万円高い?
⇒長い目で見たら、誤差
(3)お金への感謝がなくなるから
22
こんなに大変な仕事なんだから、もらって当たり前
⇒お金にも感情がある。感謝がないと離れていく
自分の好き(才能)を
見つける方法
23
悲しい事実
24
自分の好き(才能)は、見つけづらい…
⇒大人になればなるほど、見つからなくなる
自分の好き(才能)を見つける、6つの魔法の質問
25
(1)努力していないのに褒められることは、何ですか?
(2)他人を見て「あの人のここが凄い!」と思う部分は、どこですか?
(3)人に指摘されて傷つくこと、普段から悩んでいることは、何かあり
ますか?
(4)幼稚園・小学生の頃に好きだったもの、ハマったものは何です
か?
(5)あなたが特に好きな映画や、物語は何ですか?
(6)お金を出してでもやり続けていることは、何ですか?
(1)努力していないのに褒められることは、何ですか?
26
「なんで周りの人は、コレができないんだろう?」
⇒それは、あなたの才能
(2)他人を見て「あの人のここが凄い!」と思う部分は、どこですか?
27
(質問)
友達の才能を見つけてみよう
(2)他人を見て「あの人のここが凄い!」と思う部分は、どこですか?
28
自分の才能がないと、相手に才能を見出だせない
⇒凄い!と思うのは、あなたにその才能があるから
(3)人に指摘されて傷つくこと、普段から悩んでいることは、何かありますか?
29
才能は、傷つきやすい
⇒才能がないと、そもそもその部分で悩まない
(4)幼稚園・小学生の頃に好きだったもの、ハマったものは何ですか?
30
小さい頃の「好き」は、才能の種
(5)あなたが特に好きな映画や、物語は何ですか?
31
「好き」は、才能の種
画像引用: http://marvel.disney.co.jp/movie/avengers.html
(6)お金を出してでもやり続けていることは、何ですか?
32
(例)趣味など
⇒お金以上の価値がある!と感じている証拠
あなたが夢中になれる
バイト・仕事の選び方
33
判断基準は、ただひとつ
34
好き(才能)を伸ばすために仕事しよう
⇒あなたが一番活躍できる
タダ働きのススメ
35
神様銀行を活用しよう
(例)始業時間前に掃除、就業時間後にお手伝い
(参考)私の仕事の選び方
36
ディズニーランド
塾講師
今すぐできる
はじめの一歩
37
伸びる人、伸びない人、そのちっちゃな差とは?
38
「作業」ではなく「仕事」をする人になろう!
⇒作業は、AIや人工知能。仕事は人間。
(例)コピーを取る、という仕事だって
39
「これはどんな会議で何に使うのだろう」
「ホチキス留め?クリアホルダーに入れる?」
「カラー?白黒?」
「予備は必要?」
「今日●時から会議ですよね、コピーしましょうか?」
⇒一見、誰でもできそうな「コピーを取る」仕事。
しかし、その仕事にも「理由」がある。
部活で伸びる人、伸びない人だって同じ
40
単にシュート練習してる人&考えながらやってる人
⇒どっちの方がレギュラー入りする?
あなたの毎日を、ちょっとだけ輝かせる、魔法の質問
41
より良くするには?何か工夫できるところは?
⇒工夫すると、自然と好きになる
ちょっとだけの工夫、塵も積もれば山となる
42
工夫する?
サボる?
計算してみると…
1年間 ちょっと工夫した人 1.01の365乗=約37.78
ちょっとサボった人 0.99の365乗=約0.025
2年間 ちょっと工夫した人 1.01の730乗=約1427
ちょっとサボった人 0.99の730乗=約0.00065
3年間 ちょっと工夫した人 1.01の1095乗=約53939
ちょっとサボった人 0.99の1095乗=約0.000016
1511倍の差
219万5382倍
の差
33億7118万
7500倍の差
・ちょっと工夫する=1.01の成長
・ちょっとサボる=0.99の退化
最後に
43
「ちょっと工夫」して、好きを伸ばすのはいつから?
⇒今、この瞬間から
1 de 43

Recomendados

(起業支援向け:講演資料)ゼロから起業してスタートダッシュするための3つの方法 por
(起業支援向け:講演資料)ゼロから起業してスタートダッシュするための3つの方法(起業支援向け:講演資料)ゼロから起業してスタートダッシュするための3つの方法
(起業支援向け:講演資料)ゼロから起業してスタートダッシュするための3つの方法亨輔 大林
280 visualizações23 slides
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日 por
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日Cozy Azuma
272 visualizações23 slides
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日 por
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日第八回(仕事人生ゲーム)6月28日
第八回(仕事人生ゲーム)6月28日Cozy Azuma
399 visualizações50 slides
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方) por
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)Cozy Azuma
267 visualizações33 slides
北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナー por
北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナー北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナー
北陸学院大学 ライフプラン・キャリアデザインセミナーCozy Azuma
195 visualizações44 slides
会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということ por
会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということ会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということ
会社員×フリーランス 自分の可能性を広げる 「新しい働き方」 を選択するということYoshiaki Ogata
862 visualizações152 slides

Mais conteúdo relacionado

Similar a (学生向け:講演資料)一生夢中になれる 仕事の選び方

大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田 por
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田Cozy Azuma
306 visualizações36 slides
聖心女子(恋バナで就職)出会い編 por
聖心女子(恋バナで就職)出会い編聖心女子(恋バナで就職)出会い編
聖心女子(恋バナで就職)出会い編Cozy Azuma
512 visualizações42 slides
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36 por
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu  #efsta36 人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu  #efsta36
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36 Mamiko Tsuda
3.4K visualizações97 slides
就活初心者向けスライド por
就活初心者向けスライド就活初心者向けスライド
就活初心者向けスライドsyukatsu-buddha
27.1K visualizações11 slides
Careerworkshop 20121123 por
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Kenji Okubo
470 visualizações44 slides
保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」 por
保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」
保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」Chikako Kawakita
1.6K visualizações34 slides

Similar a (学生向け:講演資料)一生夢中になれる 仕事の選び方(20)

大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田 por Cozy Azuma
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田
Cozy Azuma306 visualizações
聖心女子(恋バナで就職)出会い編 por Cozy Azuma
聖心女子(恋バナで就職)出会い編聖心女子(恋バナで就職)出会い編
聖心女子(恋バナで就職)出会い編
Cozy Azuma512 visualizações
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36 por Mamiko Tsuda
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu  #efsta36 人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu  #efsta36
人事?それとも…?とあるITベンチャーの人事のお話 エフスタ!! In Aizu #efsta36
Mamiko Tsuda3.4K visualizações
就活初心者向けスライド por syukatsu-buddha
就活初心者向けスライド就活初心者向けスライド
就活初心者向けスライド
syukatsu-buddha27.1K visualizações
Careerworkshop 20121123 por Kenji Okubo
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
Kenji Okubo470 visualizações
保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」 por Chikako Kawakita
保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」
保護者向け就職セミナー「子どもの就職に向けて親ができる7つのこと」
Chikako Kawakita1.6K visualizações
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか por TOC for Education, Japan Branch
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのかTo cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
To cf e_04_臼田_今なぜちゃんと考える力が必要なのか
TOC for Education, Japan Branch1.5K visualizações
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日 por Cozy Azuma
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
Cozy Azuma183 visualizações
そのビジョンで「メシ」が食えるか!?〜最高の仲間が集まる企業理念の考え方〜 por schoowebcampus
そのビジョンで「メシ」が食えるか!?〜最高の仲間が集まる企業理念の考え方〜そのビジョンで「メシ」が食えるか!?〜最高の仲間が集まる企業理念の考え方〜
そのビジョンで「メシ」が食えるか!?〜最高の仲間が集まる企業理念の考え方〜
schoowebcampus737 visualizações
初回(キャリアって何?)4月24日 por Cozy Azuma
初回(キャリアって何?)4月24日初回(キャリアって何?)4月24日
初回(キャリアって何?)4月24日
Cozy Azuma372 visualizações
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(4限目:家族とキャリアデザイン) 先生:遠藤 野ゆり por schoowebcampus
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(4限目:家族とキャリアデザイン) 先生:遠藤 野ゆり法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(4限目:家族とキャリアデザイン) 先生:遠藤 野ゆり
法政大学--「キャリアデザインの理論」そのウラ・オモテ(4限目:家族とキャリアデザイン) 先生:遠藤 野ゆり
schoowebcampus1.1K visualizações
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日 por Cozy Azuma
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
Cozy Azuma149 visualizações
140715 recruit rookie por Kenji Fukuta
140715 recruit rookie140715 recruit rookie
140715 recruit rookie
Kenji Fukuta372 visualizações
就活生からの質問集 por Keiichi Maeda
就活生からの質問集就活生からの質問集
就活生からの質問集
Keiichi Maeda4K visualizações
我子を分析2 por Minoru Uchida
我子を分析2我子を分析2
我子を分析2
Minoru Uchida260 visualizações
2012就職活動すすめかた【配布資料】 por URANO HEIYA
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】
URANO HEIYA587 visualizações
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug por Kouki Kawagoi
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
学びを活かした仕事を 実現するための 一歩としての副業提案 XP祭り2018 #xpjug
Kouki Kawagoi927 visualizações
100623_2012年度就活生集まれ!! por networkwan
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
networkwan453 visualizações
090623_2012年度就活生集まれ! por networkwan
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
networkwan290 visualizações

Mais de 亨輔 大林

9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開) por
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)亨輔 大林
66 visualizações22 slides
好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開) por
好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開)好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開)
好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開)亨輔 大林
63 visualizações18 slides
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開) por
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)亨輔 大林
42 visualizações22 slides
週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開) por
週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開)週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開)
週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開)亨輔 大林
85 visualizações21 slides
子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1 por
子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1
子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1亨輔 大林
181 visualizações29 slides
円満な夫婦生活を送る5つのポイント por
円満な夫婦生活を送る5つのポイント円満な夫婦生活を送る5つのポイント
円満な夫婦生活を送る5つのポイント亨輔 大林
206 visualizações16 slides

Mais de 亨輔 大林(7)

9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開) por 亨輔 大林
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)
亨輔 大林66 visualizações
好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開) por 亨輔 大林
好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開)好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開)
好きなことを仕事にする6ステップ(セミナー資料の一部を公開)
亨輔 大林63 visualizações
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開) por 亨輔 大林
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)
9割の人が勘違いしている、真のワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭の両立)とは?(セミナー資料の一部を公開)
亨輔 大林42 visualizações
週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開) por 亨輔 大林
週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開)週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開)
週の仕事を3日で終わらせる「GM時短術」(セミナー資料の一部を公開)
亨輔 大林85 visualizações
子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1 por 亨輔 大林
子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1
子供の個性を伸ばす、親の役割×5+1
亨輔 大林181 visualizações
円満な夫婦生活を送る5つのポイント por 亨輔 大林
円満な夫婦生活を送る5つのポイント円満な夫婦生活を送る5つのポイント
円満な夫婦生活を送る5つのポイント
亨輔 大林206 visualizações
心から幸せを感じる結婚相手の選び方 por 亨輔 大林
心から幸せを感じる結婚相手の選び方心から幸せを感じる結婚相手の選び方
心から幸せを感じる結婚相手の選び方
亨輔 大林245 visualizações

Último

基礎強化数学 第11回 por
基礎強化数学 第11回基礎強化数学 第11回
基礎強化数学 第11回studyplace0
13 visualizações8 slides
現代文基礎 por
現代文基礎現代文基礎
現代文基礎studyplace0
8 visualizações45 slides
課題文型小論文 por
課題文型小論文課題文型小論文
課題文型小論文studyplace0
15 visualizações12 slides
早稲田大学教育学部 近代論2 por
早稲田大学教育学部 近代論2早稲田大学教育学部 近代論2
早稲田大学教育学部 近代論2studyplace0
11 visualizações23 slides
基礎強化数学 第2回 por
基礎強化数学 第2回基礎強化数学 第2回
基礎強化数学 第2回studyplace0
9 visualizações10 slides
23.pdf por
23.pdf23.pdf
23.pdfMILab
12 visualizações1 slide

Último(20)

基礎強化数学 第11回 por studyplace0
基礎強化数学 第11回基礎強化数学 第11回
基礎強化数学 第11回
studyplace013 visualizações
現代文基礎 por studyplace0
現代文基礎現代文基礎
現代文基礎
studyplace08 visualizações
課題文型小論文 por studyplace0
課題文型小論文課題文型小論文
課題文型小論文
studyplace015 visualizações
早稲田大学教育学部 近代論2 por studyplace0
早稲田大学教育学部 近代論2早稲田大学教育学部 近代論2
早稲田大学教育学部 近代論2
studyplace011 visualizações
基礎強化数学 第2回 por studyplace0
基礎強化数学 第2回基礎強化数学 第2回
基礎強化数学 第2回
studyplace09 visualizações
23.pdf por MILab
23.pdf23.pdf
23.pdf
MILab12 visualizações
都留文科大学 por studyplace0
都留文科大学都留文科大学
都留文科大学
studyplace08 visualizações
小論文模試解説 por studyplace0
小論文模試解説小論文模試解説
小論文模試解説
studyplace016 visualizações
基礎強化数学 第7回 por studyplace0
基礎強化数学 第7回基礎強化数学 第7回
基礎強化数学 第7回
studyplace09 visualizações
基礎強化数学 第19回 por studyplace0
基礎強化数学 第19回基礎強化数学 第19回
基礎強化数学 第19回
studyplace013 visualizações
共通テスト対策現代文 por studyplace0
共通テスト対策現代文共通テスト対策現代文
共通テスト対策現代文
studyplace07 visualizações
古文基礎テキスト por studyplace0
古文基礎テキスト古文基礎テキスト
古文基礎テキスト
studyplace016 visualizações
エコツーリズム por studyplace0
エコツーリズムエコツーリズム
エコツーリズム
studyplace014 visualizações
基礎強化数学 第20回 por studyplace0
基礎強化数学 第20回基礎強化数学 第20回
基礎強化数学 第20回
studyplace013 visualizações
ニーズ調査報告書.pdf por ssuser2a8f08
ニーズ調査報告書.pdfニーズ調査報告書.pdf
ニーズ調査報告書.pdf
ssuser2a8f085 visualizações
共創学部2 por studyplace0
共創学部2共創学部2
共創学部2
studyplace09 visualizações
基礎強化数学 第5回 por studyplace0
基礎強化数学 第5回基礎強化数学 第5回
基礎強化数学 第5回
studyplace013 visualizações
基礎強化数学 第9回 por studyplace0
基礎強化数学 第9回基礎強化数学 第9回
基礎強化数学 第9回
studyplace013 visualizações
基礎強化数学 第14回 por studyplace0
基礎強化数学 第14回基礎強化数学 第14回
基礎強化数学 第14回
studyplace013 visualizações

(学生向け:講演資料)一生夢中になれる 仕事の選び方

Notas do Editor

  1. はじめに ・セミナーやったことある人? ・初めての人? どんな悩み抱えてます?
  2. 当社も使ってます
  3. その感覚がとても大事なので、まずは覚えておいてください
  4. 手を上げてもらう
  5. 大林の例 最初、月給5000円だった
  6. 大林の例: 人前で話す
  7. 大林の例: 料理が下手ですね 歌が下手ですね
  8. 大林の例: ミニ四駆 マジックザギャザリング
  9. 大林の例: 300 アベンジャーズ ⇒少数精鋭
  10. 大林の例: ディズニー:終わった後に写真撮影
  11. 部活だって、ただ単にシュート練習してる人と、考えながらやってる人だったら、後者の方がうまくなるよね。きっとこの学校で部活で結果を出している人は、そうやってると思います
  12. 部活だって、ただ単にシュート練習してる人と、考えながらやってる人だったら、後者の方がうまくなるよね。きっとこの学校で部活で結果を出している人は、そうやってると思います
  13. 明日やろうは馬鹿野郎