プログラマが欲しい仕様書とは

Katsutoshi Makino
Katsutoshi MakinoLead Programmer em Aiming Inc
プログラマが欲しい仕様書と
は



             東京開発グループ
       リードソフトウェアエンジニア
                 牧野 克俊
ソフトウェア工学って知ってます
      か?
ソフトウェア工学とは


• ソフトウェアの開発・運用・保守に
  ついて体系化、分析、研究する分野
• 高度で安全なソフトウェアを短期間
  で設計するための研究を行う
• 知っていると役に立つのは
–ソフトウェア開発工程
–ソフトウェア開発方法論
• 知っていると役に立つのは
–ソフトウェア開発工程
–ソフトウェア開発方法論
ソフトウェアの開発工程
ソフトウェアの開発工程
•   要求分析
•   設計
•   コーディング
•   テスト
•   運用・保守
ソフトウェアの開発工程



• 要求分析
 – ソフトウェアがどのような機能を持つべきか
   を検討し文書化する。
ソフトウェアの開発工程



• 設計
 – 機能がソフトウェアとしてどのように実装さ
   れるべきかを検討し仕様化する。
ソフトウェアの開発工程



• コーディング
 – 仕様に従ってプログラムを作成する。
ソフトウェアの開発工程



• テスト
 – 作成されたプログラムが機能的な要求を満た
   していることを実証する。
ソフトウェアの開発工程



• 運用・保守
 – ソフトウェアを使用したり、新たな要求に応
   じて機能を追加・変更する。
一般的に必要とされるドキュメ
      ント
必要とされるドキュメント
•   企画書
•   要求仕様書
•   設計書
•   機能仕様書
•   詳細仕様書
•   テスト仕様書
•   運用マニュアル
ドキュメントはなぜ必要か?
ドキュメントはなぜ必要か?


• 効率よく開発するため
 – 情報共有するため
 – 思考をトラッキングできるようにする
   ため
 – 質問を減らすため
コラム:情報共有とは
• 「教育の情報化と情報セキュリ
  ティ」より
 – 機密性(confidentiality)
   • 認可されたものだけが情報にアクセスできること
 – 完全性(integrity)
   • 正確であること、及び完全であることを維持する
     こと
 – 可用性(availability)
   • 許可されたものが必要なときに情報にアクセスす
     ることが可能であること
コラム:情報共有とは



• 必要な人がいつでも自由に、正しい
  情報を取得できるようにすること
ゲーム制作に最低限必要なドキュメント
        は?
最低限必要なドキュメント
1. 企画書
2. 機能仕様書
3. 運用マニュアル
1. 企画書
• タイトル、プラットフォーム、コンセプ
  ト、売り、ゲームシステム、キャラク
  ターなどの説明
• 1枚目からラストにかけて、流しても読
  めるような企画書が望ましい
• 一番重要なのは『何かが面白い』『遊ん
  でみたい』『売れそう』という3点
2. 機能仕様書
• ユーザの観点からゲームがどのように動
  くか記述する
• どのように実装されるかは問題にしない
• 機能を中心としており、用語の定義と
  か、UI とかいったものの仕様も定める
3. 運用マニュアル



• システムの構築方法
• 操作方法や注意点
• トラブル発生時の対処法
プログラマが欲しい仕様書はど
      れ?
機能仕様書です!
プログラマが仕様書を欲しがる理由
       は?
ソフトウェアデザインをするた
      め!
ソフトウェアデザインとは



• プログラムを機能単位に分割し、構
  造化したり処理の流れを決める
コラム:良いプログラマの生態



• リファクタリングは苦にならないが、仕
  様変更による作りなおしは嫌がる
• 心配性もしくは細かいことを気にする
どんな機能仕様書を書けばいい
      か?
最低限必要な項目
•   シナリオ
•   対象外
•   概要
•   詳細
•   未解決の問題
•   用語解説
シナリオ


• ターゲットは?
• どのような状況で使うのか?
• どのように使うか?
対象外



• 明らかにオーバースペックなこと
• 今のバージョンでやらないこと
• 対象外のプラットフォーム
概要

• 一覧性が重要
• 全体像を把握させる
 – フローチャート
 – 関係性
詳細


• 想定される状況を全て書く
• 何がエラーになるか全て書く
• 全てのエラーに対してどう処理する
  か書く
未解決の問題



• 何が未解決か残す
• これが残っているうちはプログラマ
  にコードを書かせない
用語解説



• 一般的な単語でもドキュメント中で
  の意味を書く
仕様書のアンチパターン
1.  同一レイヤの事を書いてるのに人によってフォーマットが
    ばらばら
2. 一見似ているがよく見ると若干違う情報があちこちにある
3. できないこと、やらなくていいことが書かれていない
4. 単語、言い回しが統一されていない
5. 値の範囲が書かれていない、単位が統一されていない
6. 実現すべきことが書かれていないのに詳細なロジックだけ
    書いてある
7. 語尾が「~したい」で終わっている
8. 変更があっても更新されない
9. プログラマに相談、確認がされていないことがある
10. わからないことがあったら直接聞いてくださいと書いてあ
    る
1.   同一レイヤの事を書いてるのに人に
      よってフォーマットがばらばら




• 絶対に必要な項目を抽出する作業
  が必要
–テンプレートを作りましょう
2. 一見似ているがよく見ると若干違う情報
        があちこちにある




• 仕様書の構造を見直しましょう
–共通部分を切り分ける
–機能の関係性が分かるように
3. できないこと、やらなくていいことが書
         かれていない

• これらはプログラムの設計に影響す
  る
 – どんなエラーが起こり得るか?
 – その時どうするか?
 – 何が必要ないか?
4. 単語、言い回しが統一されていない

• 用語集は必須
 – ないと絶対誤解します!
• 言い切り言葉でしめる
 –例
  • ☓ ザコをすべて倒すことで、ボスと戦うことがで
    きます(できるようになります)
  • ○ザコを全て倒すと、ボス戦に移行します
5. 値の範囲が書かれていない、単位が統一
         されていない

• 値には必ず取り得る範囲を決める
 – 無限は実現不可能
• 精度を気にする
 – [0-1000] の値を取る時、小数点何位まで比較
   するか
• 数値を書く場合は常に単位を書く
 – 秒なのかミリ秒なのかはっきりと
6. 実現すべきことが書かれていないのに詳
     細なロジックだけ書いてある




• プログラマが知りたいのは実現すべきこ
  と
 – ロジックはプログラマに考えさせるのが
   Better
7. 語尾が「~したい」で終わっている




• 仕様書には実装すべきことだけを書
  く
 – ボリュームの調整はスケジュールを組
   む段階でする
8. 変更があっても更新されない




• こまめに更新
• 相談したら即反映
9. プログラマに相談、確認がされていない
         ことがある



• 仕様書を書いたら絶対プログラマの
  チェックを入れる
 – フローがおかしくないか
 – データ構造に無駄がないか
 – ロジックがもっとシンプルにならないか
10. わからないことがあったら直接聞いて
       くださいと書いてある



• これは記述が足りないということ
• 仕様書は誰が読んでも誤解なく理解
  できるように書くべき
1 de 48

Recomendados

ゲームの仕様書を書こうまとめ por
ゲームの仕様書を書こうまとめゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめSugimoto Chizuru
65.6K visualizações82 slides
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用 por
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用
ゲームの仕様書を書こう4 仕様書作成で楽をするconfluenceの活用Sugimoto Chizuru
11.2K visualizações22 slides
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面 por
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面
ゲームの仕様書を書こう3 仕様書に記載するデータと画面Sugimoto Chizuru
4.2K visualizações24 slides
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0 por
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0Osamu Ohkubo
87.8K visualizações16 slides
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容 por
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容
ゲームの仕様書を書こう2 仕様書に記載する機能内容Sugimoto Chizuru
3.1K visualizações26 slides
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成 por
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成
ゲームの仕様書を書こう1 仕様書作成の分業とリストの作成Sugimoto Chizuru
9.7K visualizações24 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン por
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインKouji Ohno
38.9K visualizações118 slides
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装 por
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装Koji Morikawa
9.4K visualizações50 slides
ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザイン por
ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザインワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザイン
ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザインKouji Ohno
24.1K visualizações149 slides
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み por
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みMorioImai
542 visualizações77 slides
MMORPGで考えるレベルデザイン por
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザインKatsumi Mizushima
53.9K visualizações117 slides
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント por
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントスマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントTetsuya Kimura
64.3K visualizações21 slides

Mais procurados(20)

CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン por Kouji Ohno
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザインCEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
CEDEC2016 「コントラスト」で考えるゲームデザイン・レベルデザイン
Kouji Ohno38.9K visualizações
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装 por Koji Morikawa
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
Koji Morikawa9.4K visualizações
ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザイン por Kouji Ohno
ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザインワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザイン
ワンランク上のゲームデザイン・レベルデザイン・UIデザインを考える 「コンテキスト」「コンフリクト」「コントラスト」デザイン
Kouji Ohno24.1K visualizações
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み por MorioImai
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組みモバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
モバイルゲームの「大規模な開発」かつ「高頻度の更新」を実現するための開発環境整備の取り組み
MorioImai542 visualizações
MMORPGで考えるレベルデザイン por Katsumi Mizushima
MMORPGで考えるレベルデザインMMORPGで考えるレベルデザイン
MMORPGで考えるレベルデザイン
Katsumi Mizushima53.9K visualizações
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント por Tetsuya Kimura
スマートフォンゲーム企画書制作のポイントスマートフォンゲーム企画書制作のポイント
スマートフォンゲーム企画書制作のポイント
Tetsuya Kimura64.3K visualizações
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」 por Sho Iwamoto
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
ゲームデザインを改善/批評するための時間構造モデル「ワンダールクス」
Sho Iwamoto12.5K visualizações
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと por MASA_T_O
ゲーム制作初心者が知るべき8つのことゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
ゲーム制作初心者が知るべき8つのこと
MASA_T_O342K visualizações
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容 por sairoutine
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
sairoutine3.6K visualizações
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介 por torisoup
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
torisoup125.3K visualizações
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて por Unity Technologies Japan K.K.
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベルデザイン レベルデザインについて
Unity Technologies Japan K.K.16.7K visualizações
世界一わかりやすいClean Architecture por Atsushi Nakamura
世界一わかりやすいClean Architecture世界一わかりやすいClean Architecture
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura47.1K visualizações
UniRxでMV(R)Pパターン をやってみた por torisoup
UniRxでMV(R)PパターンをやってみたUniRxでMV(R)Pパターンをやってみた
UniRxでMV(R)Pパターン をやってみた
torisoup28.3K visualizações
UE4とUnrealC++について por Masahiko Nakamura
UE4とUnrealC++についてUE4とUnrealC++について
UE4とUnrealC++について
Masahiko Nakamura39.6K visualizações
出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと por historia_Inc
出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと
出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと
historia_Inc31.5K visualizações
ゲームの楽しさを図式化する ―楽しさを網羅的に分類する「主体性構造モデル」 por 井戸 里志
ゲームの楽しさを図式化する ―楽しさを網羅的に分類する「主体性構造モデル」ゲームの楽しさを図式化する ―楽しさを網羅的に分類する「主体性構造モデル」
ゲームの楽しさを図式化する ―楽しさを網羅的に分類する「主体性構造モデル」
井戸 里志4.3K visualizações
ゲームエンジニアのためのデータベース設計 por sairoutine
ゲームエンジニアのためのデータベース設計ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine33.9K visualizações
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」 por Kouji Ohno
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
ゲームをおもしろくする技術 「ゲームとお笑い」
Kouji Ohno3.3K visualizações
ゲーム開発とデザインパターン por Takashi Komada
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
Takashi Komada24.8K visualizações

Similar a プログラマが欲しい仕様書とは

議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」 por
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」nishikawa_makoto7
26K visualizações80 slides
「速」を落とさないコードレビュー por
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビューTakafumi ONAKA
55.5K visualizações62 slides
PFPファシグラ(2009/07/03) por
PFPファシグラ(2009/07/03)PFPファシグラ(2009/07/03)
PFPファシグラ(2009/07/03)nishikawa_makoto7
999 visualizações81 slides
読書会Vol6 por
読書会Vol6読書会Vol6
読書会Vol6Mari Takahashi
453 visualizações23 slides
20120529 アジャイルサムライ読書会第6回 por
20120529 アジャイルサムライ読書会第6回20120529 アジャイルサムライ読書会第6回
20120529 アジャイルサムライ読書会第6回株式会社コネクトスター(ConnectStar Co., Ltd.)
908 visualizações23 slides
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス por
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティスeZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティスericsagnes
511 visualizações54 slides

Similar a プログラマが欲しい仕様書とは(20)

議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」 por nishikawa_makoto7
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
議論を描く技術「ファシリテーショングラフィック」
nishikawa_makoto726K visualizações
「速」を落とさないコードレビュー por Takafumi ONAKA
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー
Takafumi ONAKA55.5K visualizações
PFPファシグラ(2009/07/03) por nishikawa_makoto7
PFPファシグラ(2009/07/03)PFPファシグラ(2009/07/03)
PFPファシグラ(2009/07/03)
nishikawa_makoto7999 visualizações
読書会Vol6 por Mari Takahashi
読書会Vol6読書会Vol6
読書会Vol6
Mari Takahashi453 visualizações
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス por ericsagnes
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティスeZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
eZ Publish 2012年4月勉強会 - eZ Publish設計ベストプラクティス
ericsagnes511 visualizações
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」 por Shuji Morisaki
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
XP祭り関西2011 森崎 修司「プラクティスが有効にはたらく前提は明らかになっていますか?」
Shuji Morisaki1.6K visualizações
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2 por Takuya Nishimoto
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
Takuya Nishimoto570 visualizações
Azureのサーバーレスで限界を超えよう~スマートスピーカースキル開発を題材に~ por 拓将 平林
Azureのサーバーレスで限界を超えよう~スマートスピーカースキル開発を題材に~Azureのサーバーレスで限界を超えよう~スマートスピーカースキル開発を題材に~
Azureのサーバーレスで限界を超えよう~スマートスピーカースキル開発を題材に~
拓将 平林1.3K visualizações
Php勉強会スライド por suzumurashingo
Php勉強会スライドPhp勉強会スライド
Php勉強会スライド
suzumurashingo120 visualizações
TDDBC osaka 2012/06/02 por Hiro Yoshioka
TDDBC osaka 2012/06/02TDDBC osaka 2012/06/02
TDDBC osaka 2012/06/02
Hiro Yoshioka2.8K visualizações
【デブサミ福岡B5】コードレビューの進め方~全員で行う品質の維持~ por Developers Summit
【デブサミ福岡B5】コードレビューの進め方~全員で行う品質の維持~【デブサミ福岡B5】コードレビューの進め方~全員で行う品質の維持~
【デブサミ福岡B5】コードレビューの進め方~全員で行う品質の維持~
Developers Summit3.3K visualizações
DSLによる要求獲得でスーパーアジャイル por 陽平 山口
DSLによる要求獲得でスーパーアジャイルDSLによる要求獲得でスーパーアジャイル
DSLによる要求獲得でスーパーアジャイル
陽平 山口1.2K visualizações
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について por Rakuten Group, Inc.
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
Rakuten Group, Inc.4.8K visualizações
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」 por Makoto SAKAI
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
SQiP20222投稿応援フォーラム「開発現場で役立つ論文の書き方のお話」
Makoto SAKAI381 visualizações
Object oriented por Toru Takefusa
Object orientedObject oriented
Object oriented
Toru Takefusa161 visualizações
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する por 増田 亨
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
増田 亨32.5K visualizações
社内 DDD 勉強会第1回 por shingo suzuki
社内 DDD 勉強会第1回社内 DDD 勉強会第1回
社内 DDD 勉強会第1回
shingo suzuki433 visualizações
Janog31 bof-pattern-sasaki-01 por Ken SASAKI
Janog31 bof-pattern-sasaki-01Janog31 bof-pattern-sasaki-01
Janog31 bof-pattern-sasaki-01
Ken SASAKI1.1K visualizações
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用 por masashi takehara
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
[ESM_CM セミナー]小さく作って大いに役立つスマートフォンアプリ(CYCLONE)公開用
masashi takehara1.2K visualizações

Mais de Katsutoshi Makino

Aiming 開発ゲームの裏側 por
Aiming 開発ゲームの裏側Aiming 開発ゲームの裏側
Aiming 開発ゲームの裏側Katsutoshi Makino
20.1K visualizações32 slides
Unity * スマートフォン開発で学んだこと por
Unity * スマートフォン開発で学んだことUnity * スマートフォン開発で学んだこと
Unity * スマートフォン開発で学んだことKatsutoshi Makino
15.6K visualizações83 slides
Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化 por
Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化
Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化Katsutoshi Makino
13.6K visualizações70 slides
C# で i phone ゲーム開発 por
C# で i phone ゲーム開発C# で i phone ゲーム開発
C# で i phone ゲーム開発Katsutoshi Makino
5K visualizações31 slides
Mmo game networking_1 por
Mmo game networking_1Mmo game networking_1
Mmo game networking_1Katsutoshi Makino
1.2K visualizações22 slides
プログラマに優しいバグレポートの書き方 por
プログラマに優しいバグレポートの書き方プログラマに優しいバグレポートの書き方
プログラマに優しいバグレポートの書き方Katsutoshi Makino
9.9K visualizações31 slides

Mais de Katsutoshi Makino(9)

Aiming 開発ゲームの裏側 por Katsutoshi Makino
Aiming 開発ゲームの裏側Aiming 開発ゲームの裏側
Aiming 開発ゲームの裏側
Katsutoshi Makino20.1K visualizações
Unity * スマートフォン開発で学んだこと por Katsutoshi Makino
Unity * スマートフォン開発で学んだことUnity * スマートフォン開発で学んだこと
Unity * スマートフォン開発で学んだこと
Katsutoshi Makino15.6K visualizações
Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化 por Katsutoshi Makino
Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化
Shadow gunのサンプルから学べるモバイル最適化
Katsutoshi Makino13.6K visualizações
C# で i phone ゲーム開発 por Katsutoshi Makino
C# で i phone ゲーム開発C# で i phone ゲーム開発
C# で i phone ゲーム開発
Katsutoshi Makino5K visualizações
Mmo game networking_1 por Katsutoshi Makino
Mmo game networking_1Mmo game networking_1
Mmo game networking_1
Katsutoshi Makino1.2K visualizações
プログラマに優しいバグレポートの書き方 por Katsutoshi Makino
プログラマに優しいバグレポートの書き方プログラマに優しいバグレポートの書き方
プログラマに優しいバグレポートの書き方
Katsutoshi Makino9.9K visualizações
Unity って何? por Katsutoshi Makino
Unity って何?Unity って何?
Unity って何?
Katsutoshi Makino3K visualizações
Unity ゲーム開発 por Katsutoshi Makino
Unity ゲーム開発Unity ゲーム開発
Unity ゲーム開発
Katsutoshi Makino17.1K visualizações
各種ゲームエンジンの紹介と利用について por Katsutoshi Makino
各種ゲームエンジンの紹介と利用について各種ゲームエンジンの紹介と利用について
各種ゲームエンジンの紹介と利用について
Katsutoshi Makino3K visualizações

Último

The Things Stack説明資料 by The Things Industries por
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
71 visualizações29 slides
Windows 11 information that can be used at the development site por
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
88 visualizações41 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
121 visualizações64 slides
IPsec VPNとSSL-VPNの違い por
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違い富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
471 visualizações8 slides
SSH応用編_20231129.pdf por
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
353 visualizações13 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
129 visualizações42 slides

Último(11)

The Things Stack説明資料 by The Things Industries por CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.71 visualizações
Windows 11 information that can be used at the development site por Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka88 visualizações
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association121 visualizações
SSH応用編_20231129.pdf por icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4353 visualizações
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation129 visualizações
JJUG CCC.pptx por Kanta Sasaki
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki6 visualizações
光コラボは契約してはいけない por Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga18 visualizações
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
SNMPセキュリティ超入門 por mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda376 visualizações
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向

プログラマが欲しい仕様書とは