Início
Conheça mais
Enviar pesquisa
Carregar
Entrar
Cadastre-se
Anúncio
Check these out next
20221110_ent.について_リゾルバ実装編.pptx
Katsushi21
20220414GraphQLとORM.pptx
Katsushi21
20220602_Dockerイメージサイズの軽減について.pptx
Katsushi21
20220908_グラフ型DBについて.pptx
Katsushi21
20230121_DocumentNodeによる_.pptx
Katsushi21
20220331_gorm_テーブル定義.pptx
Katsushi21
20221215_ent.について_クライアントサイド実装編.pptx
Katsushi21
20211008_配列とメモリ.pptx
Katsushi21
1
de
8
Top clipped slide
20210916_正規表現.pptx
12 de Mar de 2023
•
0 gostou
0 gostaram
×
Seja o primeiro a gostar disto
mostrar mais
•
6 visualizações
visualizações
×
Vistos totais
0
No Slideshare
0
De incorporações
0
Número de incorporações
0
Baixar agora
Baixar para ler offline
Denunciar
Engenharia
正規表現について
Katsushi21
Seguir
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Recomendados
20211203_ワークスペースについて.pptx
Katsushi21
4 visualizações
•
9 slides
20220416_GraqhQLとORMの連携.pptx
Katsushi21
4 visualizações
•
13 slides
20220723_GraphQLのクライアントサイド実装.pptx
Katsushi21
6 visualizações
•
11 slides
20220113_GraphQLについて.pptx
Katsushi21
3 visualizações
•
7 slides
20220131_テストについて .pptx
Katsushi21
3 visualizações
•
7 slides
20211021_公開鍵暗号方式.pptx
Katsushi21
6 visualizações
•
7 slides
Mais conteúdo relacionado
Mais de Katsushi21
(16)
20221110_ent.について_リゾルバ実装編.pptx
Katsushi21
•
5 visualizações
20220414GraphQLとORM.pptx
Katsushi21
•
4 visualizações
20220602_Dockerイメージサイズの軽減について.pptx
Katsushi21
•
5 visualizações
20220908_グラフ型DBについて.pptx
Katsushi21
•
4 visualizações
20230121_DocumentNodeによる_.pptx
Katsushi21
•
4 visualizações
20220331_gorm_テーブル定義.pptx
Katsushi21
•
5 visualizações
20221215_ent.について_クライアントサイド実装編.pptx
Katsushi21
•
4 visualizações
20211008_配列とメモリ.pptx
Katsushi21
•
3 visualizações
20210709_dockerDEV.pptx
Katsushi21
•
3 visualizações
20210730_コンテナの管理ツールについて.pptx
Katsushi21
•
3 visualizações
20221209_SNSMAツール.pptx
Katsushi21
•
4 visualizações
20210813_dockerfile.pptx
Katsushi21
•
4 visualizações
20211111_ブロックチェーンについて.pptx
Katsushi21
•
5 visualizações
20220218_JWTについて.pptx
Katsushi21
•
17 visualizações
DocumentNodeとGraphql
Katsushi21
•
30 visualizações
20220416_GraqhQLとORMの連携.pptx
Katsushi21
•
88 visualizações
Último
(20)
Supliment5-Radio09(1995).pdf
ivan ion
•
5 visualizações
★可查可存档〖制作波恩大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
9 visualizações
★可查可存档〖制作思克莱德大学文凭证书毕业证〗
vgfg1
•
3 visualizações
《高级时装学院毕业证|学位证书校内仿真版本》
hj123saf
•
2 visualizações
★可查可存档〖制作魁北克大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 visualizações
★可查可存档〖制作奥克兰商学院文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 visualizações
★可查可存档〖制作布克大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 visualizações
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
9 visualizações
AI予約サービスのMLOps事例紹介
Takashi Suzuki
•
4 visualizações
#全套原版1:1精仿怀卡托大学学位证成绩单
b6f0190421d1rma
•
3 visualizações
Radio03(1995).pdf
ivan ion
•
7 visualizações
★可查可存档〖制作乌尔姆大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
18 visualizações
★可查可存档〖制作国立大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 visualizações
《戴尔豪斯大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
124hdjkhas
•
4 visualizações
法国:蒙彼利埃大学毕业证办理流程
cyvyvgk
•
0 visão
★可查可存档〖制作斯伯丁大学文凭证书毕业证〗
vgfg1
•
2 visualizações
W&B Seminar #4.pdf
Akira Shibata
•
93 visualizações
《斯旺西大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
w124dsa
•
3 visualizações
揭秘美国留学:如何获得阿拉斯加大学毕业证?
xefexep
•
2 visualizações
★可查可存档〖制作南安普顿大学文凭证书毕业证〗
vgfg1
•
2 visualizações
Anúncio
20210916_正規表現.pptx
正規表現について 1/8
2/8 正規表現の利用ケース ・バリデーション ・文字列の抽出 入力された文字列が形式に則っているかチェックする (例)郵便番号が7桁の数値となっているか、 ^w{3}-?w{4}$ などでチェックする 大量の文字列から必要な部分のみ抽出する (例)Eメール原稿からメールアドレスのみを抽出するとき、 ^[a-zA-Z0-9.!#$%&'*+¥/=?^_`{|}~-]+@[a-zA-Z0-9-]+(?:¥.[a-zA-Z0-9-]+)*$ などで検索 様々な文字列のパターンが想定される場合に正規表現を使う
3/8 正規表現のマッチ範囲 ・なるべく全てのパターンにマッチさせられるか ・想定外の文字列のマッチを防ぐにはどう書くか ・・・想定されるパターン ・・・検索するパターン これらのパターン差を0にするように正規表現を記述することが理想的 検索パターンが少ない 検索パターンが多い
4/8 正規表現の注意点 ・想定外のパターンに注意 ファーストネームやファミリーネームのバリデーションは[A-Z][a-z]*でよい? Robert Downey Jr.などのパターンは当てはまらない ・メタ文字のエスケープ忘れに注意 (aaa|bbb).comとした場合、aaa.comとbbb.comのみマッチする? 「.」を「¥.」としてないので、aaaxcomなどもマッチしてしまう ・「.」は改行にはマッチしない 検索したいパターンに改行が含まれていた場合、「.*」ではスルーされてしまう
5/8 より速い検索を行うために 正規表現によるパフォーマンスへの影響度合いは、 正規表現と「マッチしない」パターンの数で決まる ① ② ②の正規表現はパターンがより具体的であり、 マッチしないパターンが①に比べて少ないため、 ②の方が速く検索が完了する この部分と これ以降を検索 より具体的かつマッチパターンが少ない正規表現だと素早く検索できる
6/8 悪い正規表現を書いてしまうと 「.*」は、正規表現エンジンのすべてのイベントをスキャンするため、 文字列の読み込みとバックトラックを繰り返す 明確な文字列はスペース、[ 、]: のみ 最後まで読み取った後、最初のスペースまで戻る。 また最後まで読み、次のスペースに戻る この文字列にはスペースが12個あるため、 これを12回繰り返す 上記の処理を明確に指定した文字列の数だけ行うため、 検索に時間がかかる。
7/8 正規表現と静的文字列 正規表現である以上、パフォーマンスへの影響は避けられないので、 入力パターンが限られている場合は静的文字列による検索を使う 10億文字の中から検索したときの処理時間を測定 静的な文字列で検索 正規表現で検索 「.*」を追加して検索
8/8 まとめ ・正規表現は様々な文字列パターンが想定される場合に活躍する ・より長く具体的な正規表現により、検索遅延を軽減できる ・入力パターンが決まっている場合は、正規表現の使用を避ける
Anúncio