SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 25
Baixar para ler offline
データは語る
〜可視化してわかる真実〜
国際情報学部 オープンキャンパス
中央大学 国際情報学部
開設準備室 教授 飯尾 淳
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 2
データ,データ,データ…
●
データとは
– 人間の社会活動,あるいは,人間社会を取り巻く自
然環境など,様々な現実を「計測」することで得ら
れる客観的事実(fact)
●
データの形式
– 数値,文字,文字列,文章,画像,音声,etc.
●
データをいかに読取り真実を理解するか?
– 可視化(visualization)
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 3
データ可視化事例の紹介
●
八王子市図書館との共同研究から
●
背景
– 図書館は日々,大量のデータを集めている
●
利用者登録,貸出・返却,予約,etc …
– 図書館員は忙しい(日々の業務に忙殺)
●
データ分析を大学で担当
– 八王子市では読書感想文コンクールも毎年実施
●
分析結果は教育にフィードバックできないか?
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 4
事例その1
図書館利用状況に関する
データの分析
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 5
分析対象のデータ
●
データを行政区域ごとに集計し分析
●
対象としたデータ(H28年度時のデータ)
– 登録者数
●
その地域の住人による図書館利用登録の数
– 利用者数
●
その地域の住人がH28年に1回でも図書館を利用した数
– 貸出回数
●
その地域の住人がH28年に図書館を利用したのべ数
– 貸出冊数
●
その地域の住人による総貸出冊数
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 6
八王子市の6図書館
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 7
図書館利用状況(実データ)
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 8
図書館利用データの可視化
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 9
図書館利用データの可視化
●
さらなる分析からわかったこと
– 6館を「広域保障型」と「狭域保障型」に分類
● 地区 i の来館者密度 di
– 来館者密度 di
= 利用者数 / 住民総数
● 来館者密度比 Di
– 来館者密度比 Di
= di
/ maxj
{ dj
}
– (一般的には)
●
図書館に最も近い地域が 1.0 となる
●
図書館から離れるに従って,減衰する
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 10
図書館利用データの可視化
縦軸:来館者密度比
横軸:図書館と「各地区の重心」までの距離
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 11
図書館利用データの可視化
●
来館者密度比の可視化
– 各図書館ごとの例
中央図書館 生涯学習センター図書館
川口図書館 南大沢図書館
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 12
来館者密度比10%保障
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 13
来館者密度比20%保障
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 14
事例その2
読書感想文コンクール
作品の分析
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 15
読書感想文コンクール作品の分析
●
対象とした作品
– 優秀作品 51作品
(H24年度〜H28年度,入選作品を対象)
– 一般作品(比較対象) 47作品
H29年度において一次審査でC〜D判定を得たもの
のうち,長さが極端に短いものを排除した残りから
抽出
●
着眼点
– 使われている言葉にどのような特徴があるか
– 誤字・脱字などは今回は対象外とする
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 16
単語の出現頻度
優秀作品 [%] 比較対象 [%]
私 3.713 1.621
自分 2.326 1.239
人 1.947 1.466
本 1.654 3.265
言葉 1.223 0.465
ない 1.197 0.632
それ 1.120 0.763
何 0.982 0.381
今 0.913 0.441
気持ち 0.751 0.274
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 17
単語の出現頻度
●
作業の概要
– 形態素解析で品詞に分解後,名詞と形容詞を抽出
(非自立語は削除)
– 全体で使われている単語数で正規化し,出現頻度を
計算
●
補足
– 優秀作品のトップ10に入らなかった,比較対象の
トップ10ワード
話,すごい,物語,おもしろい
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 18
単語の共起関係
●
共起関係とは?
– これは例文です.例として,日本語の難しさを指摘
してみます.「象は鼻が長い」,さてこの文の主語
は何か?日本語にはこのような曖昧さがあります.
– 英語の例文でよく「The quick brown fox jumps
over the lazy dog.」というものが使われます.英
語で使用する文字が全て使われています.
●
共起関係がある
– 「例文」と「日本語」,「例文」と「英語」
●
共起関係がない
– 「日本語」と「英語」
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 19
共起ネットワーク分析
●
頻出単語の共起性を可視化
●
共起ネットワークグラフ
– 2単語の共起確率(0.0 ≦ p << 1.0)が高いものを
線で結ぶ
●
出現頻度の高い単語は濃い色で表示
– 濃い色,かつ,ネットワークの中心に配置される単
語が「重要な単語」と考えられる
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 20
共起ネットワーク図
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 21
共起ネットワーク図からわかること
●
優秀作品
– 「私」が中心になっている
– 本の話をきっかけに,私の話を展開している様子が
伺える
●
比較対象作品
– 「本」が中心になっている
– 本のあらすじ紹介だけではダメ
●
読書感想文の典型的なアンチパターン
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 22
2群に関する外形的な相違
●
優秀作品
– 適切な長さの段落に分けられている
●
比較対象作品
– 短い段落(すぐに改行する)
●
いやいや書いている?
– と思うと,全く段落に分けない(最初から最後まで
1つの段落で終わる)ものも!
●
使われている品詞の分布
– あまり相違はない(統計的に有意差はない)
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 23
2群に関する外形的な相違
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 24
作業を通じて明らかになった課題
●
比較対象作品 … なぜ47作品なのか?
– 当初,50作品を電子化した
– 3作品に問題が…
●
図書館経由で学校に連絡
●
学校現場での指導について,改善を期待したい
●
電子化作業の負担
– 小中学生の作品は,手書き
– OCR(Optical Character Reader)は利用不可能
– 「よい作文は,字もきれい」だが…
国際情報学部 Copyright © Jun Iio 25
まとめ
●
データを集めて分析することは重要
●
八王子図書館との共同研究から事例を紹介
– 図書館利用状況の可視化
●
地図上に表現することで一目瞭然に
●
年齢層ごとの分析などに展開予定
– 読書感想文の作品について,基本的な傾向を分析
●
優秀作品とC〜D判定の作品を比較した
●
頻出単語の分析,共起ネットワーク,段落の長さ
●
電子化について今後の課題あり
●
今回の事例は比較的小規模
– 現在はビッグデータの時代

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)Masao Takaku
 
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014wTsubasa Yumura
 
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaNobuo Kawaguchi
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明Kuniyasu MOKUDAI
 
05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl
05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl
05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndlSeiyaTAKASHINA
 
enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)
enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)
enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)Akifumi Nakamura
 
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料OSgeo Japan
 
教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”
教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”
教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”Yutaka Makabe
 
地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library
地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library 地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library
地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library 良和 日向
 
政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)
政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)
政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)Takashi Koga
 

Mais procurados (10)

研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
 
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w屋内測位技術の現状 #wakate2014w
屋内測位技術の現状 #wakate2014w
 
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
 
2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
 
05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl
05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl
05 use case_nakamura_joss2019_c1_ndl
 
enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)
enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)
enjukaigi2013 スポンサープレゼン 20131123(ミライト版enju 最近の実績)
 
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
2019年GIS学会企画セッション 徳島大付属図書館 佐々木様発表資料
 
教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”
教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”
教育用オシロスコープ開発から俯瞰する“教育の情報化”
 
地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library
地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library 地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library
地域資料活用事例としてのウィキペディア・タウン Wikipedia town Tsuru and Local material in Library
 
政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)
政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)
政府情報のデジタル・アーカイブ:米国の動向と日本への示唆(古賀崇)
 

Semelhante a The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)

人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?
人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?
人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?E2D3.org
 
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成Daisuke Yoshida
 
オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦
オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦
オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦Ui Ikeuchi
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッションAkiko Orita
 
データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)
データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)
データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)Takashi J OZAKI
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版NOZOMU KUTOMI
 
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ
 
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化Yoji Kiyota
 
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu..."ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...Yasuhiro Murayama
 
データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系Masahiko Shoji
 
データサイエンティストのつくり方
データサイエンティストのつくり方データサイエンティストのつくり方
データサイエンティストのつくり方Shohei Hido
 
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316義広 河野
 
オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地Ui Ikeuchi
 
立教大学 専門演習2 ガイダンス
立教大学 専門演習2 ガイダンス立教大学 専門演習2 ガイダンス
立教大学 専門演習2 ガイダンスKorenaga Ron
 
ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見
ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見
ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見Masanori Takano
 
21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究について21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究についてMasao Takaku
 

Semelhante a The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2) (20)

人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?
人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?
人を動かすデータビジュアライゼーション - データビジュアライゼーションを学問にするには?
 
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
オープンデータを用いたリスク学習の教材作成
 
オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦
オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦
オープンサイエンスの種をまく:大学図書館とデータライブラリアンの挑戦
 
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション2012年情報社会学会年会知識共有セッション
2012年情報社会学会年会知識共有セッション
 
知的財産リテラシー講座
知的財産リテラシー講座知的財産リテラシー講座
知的財産リテラシー講座
 
研究室紹介
研究室紹介研究室紹介
研究室紹介
 
データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)
データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)
データ分析というお仕事のこれまでとこれから(HCMPL2014)
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版
 
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
 
T univ
T univT univ
T univ
 
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
 
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu..."ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
"ICSU-WDS and Open Science" at JODC 50th Anniversary (file looks corrupted bu...
 
データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系
 
データサイエンティストのつくり方
データサイエンティストのつくり方データサイエンティストのつくり方
データサイエンティストのつくり方
 
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
教育システム情報学会(JSiSE) 2018年度第6回研究会_20190316
 
オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地オープンデータの目的地と現在地
オープンデータの目的地と現在地
 
立教大学 専門演習2 ガイダンス
立教大学 専門演習2 ガイダンス立教大学 専門演習2 ガイダンス
立教大学 専門演習2 ガイダンス
 
ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見
ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見
ソーシャルビッグデータ・オープンデータによる社会構造変化の発見
 
研究室紹介
研究室紹介研究室紹介
研究室紹介
 
21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究について21世紀の新しい時代の共同研究について
21世紀の新しい時代の共同研究について
 

Mais de Jun Iio

フラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractalフラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractalJun Iio
 
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用Jun Iio
 
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料Jun Iio
 
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?Jun Iio
 
Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?Jun Iio
 
大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へ大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へJun Iio
 
情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試み情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試みJun Iio
 
The Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet SignsThe Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet SignsJun Iio
 
OpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_TamaOpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_TamaJun Iio
 
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのかJun Iio
 
2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話Jun Iio
 
UXDの課題
UXDの課題UXDの課題
UXDの課題Jun Iio
 
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料Jun Iio
 
Twitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンドTwitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンドJun Iio
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018Jun Iio
 
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...Jun Iio
 
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析Jun Iio
 
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽Jun Iio
 
トイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムトイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムJun Iio
 
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"Jun Iio
 

Mais de Jun Iio (20)

フラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractalフラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractal
 
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
 
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
 
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
 
Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?
 
大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へ大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へ
 
情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試み情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試み
 
The Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet SignsThe Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet Signs
 
OpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_TamaOpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_Tama
 
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
 
2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話
 
UXDの課題
UXDの課題UXDの課題
UXDの課題
 
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
 
Twitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンドTwitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンド
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
 
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
 
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
 
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
 
トイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムトイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラム
 
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
 

Último

International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1Toru Oga
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfoganekyokoi
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfoganekyokoi
 
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...oganekyokoi
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイントshu1108hina1020
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...yutakashikano1984
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfoganekyokoi
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrRodolfFernandez1
 

Último (8)

International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdf
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdf
 
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdf
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
 

The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)

  • 2. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 2 データ,データ,データ… ● データとは – 人間の社会活動,あるいは,人間社会を取り巻く自 然環境など,様々な現実を「計測」することで得ら れる客観的事実(fact) ● データの形式 – 数値,文字,文字列,文章,画像,音声,etc. ● データをいかに読取り真実を理解するか? – 可視化(visualization)
  • 3. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 3 データ可視化事例の紹介 ● 八王子市図書館との共同研究から ● 背景 – 図書館は日々,大量のデータを集めている ● 利用者登録,貸出・返却,予約,etc … – 図書館員は忙しい(日々の業務に忙殺) ● データ分析を大学で担当 – 八王子市では読書感想文コンクールも毎年実施 ● 分析結果は教育にフィードバックできないか?
  • 4. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 4 事例その1 図書館利用状況に関する データの分析
  • 5. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 5 分析対象のデータ ● データを行政区域ごとに集計し分析 ● 対象としたデータ(H28年度時のデータ) – 登録者数 ● その地域の住人による図書館利用登録の数 – 利用者数 ● その地域の住人がH28年に1回でも図書館を利用した数 – 貸出回数 ● その地域の住人がH28年に図書館を利用したのべ数 – 貸出冊数 ● その地域の住人による総貸出冊数
  • 6. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 6 八王子市の6図書館
  • 7. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 7 図書館利用状況(実データ)
  • 8. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 8 図書館利用データの可視化
  • 9. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 9 図書館利用データの可視化 ● さらなる分析からわかったこと – 6館を「広域保障型」と「狭域保障型」に分類 ● 地区 i の来館者密度 di – 来館者密度 di = 利用者数 / 住民総数 ● 来館者密度比 Di – 来館者密度比 Di = di / maxj { dj } – (一般的には) ● 図書館に最も近い地域が 1.0 となる ● 図書館から離れるに従って,減衰する
  • 10. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 10 図書館利用データの可視化 縦軸:来館者密度比 横軸:図書館と「各地区の重心」までの距離
  • 11. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 11 図書館利用データの可視化 ● 来館者密度比の可視化 – 各図書館ごとの例 中央図書館 生涯学習センター図書館 川口図書館 南大沢図書館
  • 12. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 12 来館者密度比10%保障
  • 13. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 13 来館者密度比20%保障
  • 14. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 14 事例その2 読書感想文コンクール 作品の分析
  • 15. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 15 読書感想文コンクール作品の分析 ● 対象とした作品 – 優秀作品 51作品 (H24年度〜H28年度,入選作品を対象) – 一般作品(比較対象) 47作品 H29年度において一次審査でC〜D判定を得たもの のうち,長さが極端に短いものを排除した残りから 抽出 ● 着眼点 – 使われている言葉にどのような特徴があるか – 誤字・脱字などは今回は対象外とする
  • 16. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 16 単語の出現頻度 優秀作品 [%] 比較対象 [%] 私 3.713 1.621 自分 2.326 1.239 人 1.947 1.466 本 1.654 3.265 言葉 1.223 0.465 ない 1.197 0.632 それ 1.120 0.763 何 0.982 0.381 今 0.913 0.441 気持ち 0.751 0.274
  • 17. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 17 単語の出現頻度 ● 作業の概要 – 形態素解析で品詞に分解後,名詞と形容詞を抽出 (非自立語は削除) – 全体で使われている単語数で正規化し,出現頻度を 計算 ● 補足 – 優秀作品のトップ10に入らなかった,比較対象の トップ10ワード 話,すごい,物語,おもしろい
  • 18. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 18 単語の共起関係 ● 共起関係とは? – これは例文です.例として,日本語の難しさを指摘 してみます.「象は鼻が長い」,さてこの文の主語 は何か?日本語にはこのような曖昧さがあります. – 英語の例文でよく「The quick brown fox jumps over the lazy dog.」というものが使われます.英 語で使用する文字が全て使われています. ● 共起関係がある – 「例文」と「日本語」,「例文」と「英語」 ● 共起関係がない – 「日本語」と「英語」
  • 19. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 19 共起ネットワーク分析 ● 頻出単語の共起性を可視化 ● 共起ネットワークグラフ – 2単語の共起確率(0.0 ≦ p << 1.0)が高いものを 線で結ぶ ● 出現頻度の高い単語は濃い色で表示 – 濃い色,かつ,ネットワークの中心に配置される単 語が「重要な単語」と考えられる
  • 20. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 20 共起ネットワーク図
  • 21. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 21 共起ネットワーク図からわかること ● 優秀作品 – 「私」が中心になっている – 本の話をきっかけに,私の話を展開している様子が 伺える ● 比較対象作品 – 「本」が中心になっている – 本のあらすじ紹介だけではダメ ● 読書感想文の典型的なアンチパターン
  • 22. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 22 2群に関する外形的な相違 ● 優秀作品 – 適切な長さの段落に分けられている ● 比較対象作品 – 短い段落(すぐに改行する) ● いやいや書いている? – と思うと,全く段落に分けない(最初から最後まで 1つの段落で終わる)ものも! ● 使われている品詞の分布 – あまり相違はない(統計的に有意差はない)
  • 23. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 23 2群に関する外形的な相違
  • 24. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 24 作業を通じて明らかになった課題 ● 比較対象作品 … なぜ47作品なのか? – 当初,50作品を電子化した – 3作品に問題が… ● 図書館経由で学校に連絡 ● 学校現場での指導について,改善を期待したい ● 電子化作業の負担 – 小中学生の作品は,手書き – OCR(Optical Character Reader)は利用不可能 – 「よい作文は,字もきれい」だが…
  • 25. 国際情報学部 Copyright © Jun Iio 25 まとめ ● データを集めて分析することは重要 ● 八王子図書館との共同研究から事例を紹介 – 図書館利用状況の可視化 ● 地図上に表現することで一目瞭然に ● 年齢層ごとの分析などに展開予定 – 読書感想文の作品について,基本的な傾向を分析 ● 優秀作品とC〜D判定の作品を比較した ● 頻出単語の分析,共起ネットワーク,段落の長さ ● 電子化について今後の課題あり ● 今回の事例は比較的小規模 – 現在はビッグデータの時代