SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Download to read offline
文科系教育における
IT人材育成
IT Professional Development in a Liberal Arts Education
飯尾 淳
中央大学文学部
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 2
自己紹介
●
中央大学 文学部 教授
– 博士(工学),技術士(情報工学部門),
– HCD-Net認定 HCD専門家
●
プロフィール
– 2014年〜 現職
– 2013年〜2014年 中央大学 文学部 准教授
– 2012年〜 拓殖大学 工学部 非常勤講師(兼務)
– 2009年〜 東京農工大学 国際センター 客員准教授(兼務)
– 1994年〜2013年
三菱総研にて情報技術関連の調査研究プロシェクトに従事
– 1994年 株式会社三菱総合研究所入社
– 1994年 東京大学大学院工学系研究科 計数工学専攻 修了
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 3
プロシェクトマネシメントとの関わり
●
三菱総研在職時,(平均して)年間10本前後の
プロシェクトをマネシメント
●
東京農工大学「アシア人財プロシェクト」にお
いて産学連携講義担当(MRI側のPL)
●
広島市立大学・広島修道大学「企業活動とプロ
シェクトマネシメント」講義の部分担当
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 4
本日の内容
●
これからのIT産業で求められるIT人材とは
●
社会情報学専攻のご紹介
●
文学部におけるIT人材育成
●
課題や工夫,学生の反応など
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 5
そもそもIT人材って,理系?文系?
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 6
システム開発から価値創造へ
出典:飯尾, 清水, "人間中心設計:1. なぜ使いにくい情報システムが
生まれるのか?," 情報処理, Vol.54, No. 1, pp. 4-9, 2013.
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 7
中央大学文学部の特徴
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 8
中央大学文学部の特徴
●
13の専攻
– 2006年に5学科を人
文社会学科に統合
●
500を超える科目
– 他専攻・コースの科目
も広く履修可能
●
教育研究上の目的
– 人文科学及び社会科学の諸分
野に関する教育と研究を行う.
専門の教育における知的訓練を
経て得られた学識と広汎な分
野の教育から得られた幅広い
教養を持ち,多様な社会に対
応し得る人材を養成する.
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 9
社会情報学とは
●
社会情報学は,社会情報を研究します
●
社会情報は,人々と情報システムに関わります
●
携帯電話やインターネットの情報を対象にします
●
社会情報の海原を巧みに航海します
●
IT社会の「情報問題」を研究します
●
社会情報学に必要なスキルを学びます
●
社会情報学を構成する基幹科目・学問・理論・技
術を学びます
– メディア・コミュニケーション概論 | 社会心理学 | 社会
調査法 | モデリング・データ解析 | データベース・情報
検索 | 図書館情報学 | 情報処理技術 | 情報システム論
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 10
社会情報学共同研究室
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 11
卒業生の進路
2013年度 2012年度 2011年度 06〜10年度
新聞・出版 1 0 2 8
放送・広告 2 3 2 25
運輸・通信 2 3 2 17
電力・ガス・熱供給 0 1 0 1
不動産・建設 7 2 2 9
メーカー・製造 2 12 8 36
卸・商社・小売 11 7 6 29
金融・証券・保険 7 8 6 28
情報・サービス 22 15 26 82
教育  4 4 6 11
公務員  2 1 10 19
進学 4 2 2 10
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 12
社会情報学専攻のカリキュラム
※ 社会情報学専攻は,さらに「情報コミュニケーションコース」と
「図書館情報学(記録情報学)コース」に分かれています.
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 13
社会情報学専攻のカリキュラム
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 14
情報システム設計・情報システム開発
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 15
情報システム設計
●
情報システムとは何か
●
情報システムのモデ
ル・扱い方
●
開発モデルと設計技法
●
情報システムとアルゴ
リズム
●
アルゴリズムとデータ
構造(1)(2)
●
要求定義
●
要求定義(演習)
●
演習の発表
●
構造化設計
●
構造化プログラミング
とオブシェクト指向
●
オブシェクト指向の基
礎
●
フローチャートと図解
●
UMLによる設計仕様
●
情報システムとドキュ
メンテーション
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 16
情報システム開発
●
情報システム開発,その
要点
●
代表的な情報システムの
構造
●
Webアプリケーション
の基礎
●
Webアプリケーション
演習(1)(2)
●
プログラム言語と部品・
モシュール化と部品展開
●
Cによる情報システム開
発の基礎(1)(2)
●
プログラム言語と部品・
ライブラリとヘッダファ
イル
●
情報システムのプログラ
ミング・その構造化設計
と開発
●
情報システム開発プロ
シェクトの管理
●
WBSとスケシュール
●
コストとリスク
●
品質管理,チームマネシ
メントとコミュニケー
ション管理
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 17
「プロシェクトマネシメント」
●
導入の経緯
– もともと,大規模な開発演習が想定されていた
– 実施にいくつかの課題
– PMの概論部分だけでも,導入を…
●
演習実施の課題
– 学生のスキルレベル,関心度に大きな差が残る
– 熱心な学生はたいへん熱心
– 反面,興味のない学生は全く興味を示さず
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 18
実際の作品例
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 19
学生の反応
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 20
課題と工夫
●
課題
– 英語,数学に対する苦手意識
●
再帰アルゴリズムの説明に簡単な数式 … ( ゚д゚)ポカーン
– 現場経験の有無
●
工夫
– 具体的な題材:
●
履修登録システムや,「図書館のシステム」
– カード,現物など興味を引くモノ
– マルチメディア教材
– グループワーク,演習,PC教室の利用
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 21
教材の工夫
PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 22
まとめ
●
これからのIT産業で求められるIT人材とは何か
を考えてみました
●
中央大学文学部社会情報学専攻を紹介しました
●
文学部におけるIT人材育成の例として,情報シ
ステム設計・情報システム開発を紹介しました
●
講義の実施で明らかになった課題や工夫,学生
の反応などについて検討しました

More Related Content

What's hot

深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
専門実習入試について
専門実習入試について専門実習入試について
専門実習入試についてYuta Hinokuma
 
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?Shigeyuki Kameda
 
平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践Naoki Kato
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?Norihiko Nakabayashi
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@OsakaについてTakehiro Kohashi
 
人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識Yuta Inamura
 
AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装Core Concept Technologies
 
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから Rakuten Group, Inc.
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!Shigeyuki Kameda
 
クソアプリのつくり方
クソアプリのつくり方クソアプリのつくり方
クソアプリのつくり方Yusuke Kon
 
20200208 why offshore development is failed
20200208 why offshore development is failed20200208 why offshore development is failed
20200208 why offshore development is failedJunichiro Moro
 
「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 
「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 
「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! Jiyuuji Yoshida
 
企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル
企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル
企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキルRakuten Group, Inc.
 
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会IoTビジネス共創ラボ
 
AI とデジタル変革
AI とデジタル変革AI とデジタル変革
AI とデジタル変革Osaka University
 

What's hot (20)

深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
 
専門実習入試について
専門実習入試について専門実習入試について
専門実習入試について
 
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
 
固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介固有表現抽出と適用例のご紹介
固有表現抽出と適用例のご紹介
 
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイスAI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
 
平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@Osakaについて
 
人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識
 
AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装AIによる簡単レコメンドシステム実装
AIによる簡単レコメンドシステム実装
 
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
はてなのインフラの歴史、そしてMackerelへ至る道とこれから
 
ET-IoT2021-SEPA9thJa
ET-IoT2021-SEPA9thJaET-IoT2021-SEPA9thJa
ET-IoT2021-SEPA9thJa
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!第6回 Machine Learning 15minutes!
第6回 Machine Learning 15minutes!
 
クソアプリのつくり方
クソアプリのつくり方クソアプリのつくり方
クソアプリのつくり方
 
20200208 why offshore development is failed
20200208 why offshore development is failed20200208 why offshore development is failed
20200208 why offshore development is failed
 
「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 
「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 
「解析報告」約10年間分のデータを解析した結果… 大学の退学者予兆の傾向が見えた! 
 
企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル
企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル
企業におけるデータ分析プロジェクトと求められるスキル
 
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
柏の葉IoTビジネス共創ラボ発足紹介_IoTビジネス共創ラボ 第8回勉強会
 
AI とデジタル変革
AI とデジタル変革AI とデジタル変革
AI とデジタル変革
 

Viewers also liked

人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)についてTakashi Yokokawa
 
人間中心設計とは
人間中心設計とは人間中心設計とは
人間中心設計とはJun Iio
 
はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話Kazuki Yamashita
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチMasaya Ando
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩井上 誠
 
UXのためのUIデザイン
UXのためのUIデザインUXのためのUIデザイン
UXのためのUIデザインHironobu Aoki
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! Akiko Ohtsuka
 

Viewers also liked (7)

人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について人間中心設計(HCD)について
人間中心設計(HCD)について
 
人間中心設計とは
人間中心設計とは人間中心設計とは
人間中心設計とは
 
はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話はじめてのUXとUIの話
はじめてのUXとUIの話
 
UXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチ
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩
 
UXのためのUIデザイン
UXのためのUIデザインUXのためのUIデザイン
UXのためのUIデザイン
 
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX! UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
 

Similar to 文科系教育におけるIT人材育成

文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用
文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用
文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用Jun Iio
 
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来Masaya Ando
 
プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待Naoki Kato
 
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)ayumi kizuka
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825nextedujimu
 
トイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムトイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムJun Iio
 
プログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについて
プログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについてプログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについて
プログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについてSuzuki Junko
 
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていることIT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていることMasaki Ito
 
ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)
ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)
ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)Kensuke Otsuki
 
学生GDC報告会_20130428
学生GDC報告会_20130428学生GDC報告会_20130428
学生GDC報告会_20130428Yuichi Hiruta
 
情報システム・ユーザビリティの評価改善手法
情報システム・ユーザビリティの評価改善手法情報システム・ユーザビリティの評価改善手法
情報システム・ユーザビリティの評価改善手法Jun Iio
 
ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換克彦 岡本
 
財務局プレゼンテーション
財務局プレゼンテーション財務局プレゼンテーション
財務局プレゼンテーションYoshihide Chubachi
 
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜Yuriko Sawatani
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会Masaya Ando
 
Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!MasakiTakeuchi6
 
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)Joo-Ho Lee
 
京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-
京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-
京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-Koichiro Kondo
 

Similar to 文科系教育におけるIT人材育成 (20)

文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用
文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用
文系ITエンジニア育成教育におけるRubyの活用
 
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
我々はどこへ行くのか: UXの誤解の先にある未来
 
プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待
 
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
【PMIJ】pm教育の裾野拡大のための実践アプローチ
 
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
2015-11-07 電子工作でクリスマス飾りを作ろう会(2015年度WiTワークショップ)
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
 
トイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラムトイレサインとピクトグラム
トイレサインとピクトグラム
 
プログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについて
プログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについてプログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについて
プログラミング教育と教員へのキャリアチェンジについて
 
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていることIT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
IT出身で交通に迷い込んだ私が今モビリティについて考えていること
 
ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)
ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)
ものづくりに活かす数学 (2024 年 1 月 26 日 N/S 高等学校での数学の授業)
 
学生GDC報告会_20130428
学生GDC報告会_20130428学生GDC報告会_20130428
学生GDC報告会_20130428
 
情報システム・ユーザビリティの評価改善手法
情報システム・ユーザビリティの評価改善手法情報システム・ユーザビリティの評価改善手法
情報システム・ユーザビリティの評価改善手法
 
ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換ダイバーシティ型企画への転換
ダイバーシティ型企画への転換
 
財務局プレゼンテーション
財務局プレゼンテーション財務局プレゼンテーション
財務局プレゼンテーション
 
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
サービスサイエンス 〜サービスイノベーションの創出に向けて〜
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
 
Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!Imagine Cupに参加しよう!
Imagine Cupに参加しよう!
 
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
리츠메이칸대학 정보이공학부 소개 (정보 시스템 글로벌 코스 입시 소개)
 
京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-
京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-
京都大学鹿島研究室勉強会資料-配布用-
 
20181030 fun
20181030 fun20181030 fun
20181030 fun
 

More from Jun Iio

フラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractalフラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractalJun Iio
 
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用Jun Iio
 
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料Jun Iio
 
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?Jun Iio
 
Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?Jun Iio
 
大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へ大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へJun Iio
 
情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試み情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試みJun Iio
 
The Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet SignsThe Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet SignsJun Iio
 
OpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_TamaOpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_TamaJun Iio
 
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのかJun Iio
 
2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話Jun Iio
 
UXDの課題
UXDの課題UXDの課題
UXDの課題Jun Iio
 
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料Jun Iio
 
Twitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンドTwitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンドJun Iio
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)Jun Iio
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018Jun Iio
 
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...Jun Iio
 
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析Jun Iio
 
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽Jun Iio
 
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"Jun Iio
 

More from Jun Iio (20)

フラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractalフラクタルへの誘い an introduction to fractal
フラクタルへの誘い an introduction to fractal
 
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
オンラインイベント支援システムOLiVESの開発と運用
 
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
麻雀を全く知らない人に純正九蓮宝燈とは何かを教えるための資料
 
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
オンラインイベント支援システムを作ってみたらどうだったかな?
 
Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?Do you know every cat has four bears?
Do you know every cat has four bears?
 
大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へ大学教員になりたい企業人の皆様へ
大学教員になりたい企業人の皆様へ
 
情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試み情報系学部におけるBYODの試み
情報系学部におけるBYODの試み
 
The Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet SignsThe Semiotics of Toilet Signs
The Semiotics of Toilet Signs
 
OpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_TamaOpenCampus2019_Tama
OpenCampus2019_Tama
 
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
不偏分散ではなぜNでなくN-1で割るのか
 
2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話2019年春季HCD研究発表会特別講話
2019年春季HCD研究発表会特別講話
 
UXDの課題
UXDの課題UXDの課題
UXDの課題
 
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
2019年度BYODソフトウェアインストールガイダンス資料
 
Twitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンドTwitterでみる社会のトレンド
Twitterでみる社会のトレンド
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018 (2)
 
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
The presentation material for my lecture at the open campus, 22nd Sep. 2018
 
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
Lessons Learned from Data Preparation for Geographic Information Systems Usin...
 
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
図書館利用実態の可視化 および 読書感想文コンクール作品の分析
 
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
たこ焼き屋で学ぶ情報隠蔽
 
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
Introduction to "Global Studies 2018, Vietnam Program"
 

文科系教育におけるIT人材育成

  • 1. 文科系教育における IT人材育成 IT Professional Development in a Liberal Arts Education 飯尾 淳 中央大学文学部
  • 2. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 2 自己紹介 ● 中央大学 文学部 教授 – 博士(工学),技術士(情報工学部門), – HCD-Net認定 HCD専門家 ● プロフィール – 2014年〜 現職 – 2013年〜2014年 中央大学 文学部 准教授 – 2012年〜 拓殖大学 工学部 非常勤講師(兼務) – 2009年〜 東京農工大学 国際センター 客員准教授(兼務) – 1994年〜2013年 三菱総研にて情報技術関連の調査研究プロシェクトに従事 – 1994年 株式会社三菱総合研究所入社 – 1994年 東京大学大学院工学系研究科 計数工学専攻 修了
  • 3. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 3 プロシェクトマネシメントとの関わり ● 三菱総研在職時,(平均して)年間10本前後の プロシェクトをマネシメント ● 東京農工大学「アシア人財プロシェクト」にお いて産学連携講義担当(MRI側のPL) ● 広島市立大学・広島修道大学「企業活動とプロ シェクトマネシメント」講義の部分担当
  • 4. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 4 本日の内容 ● これからのIT産業で求められるIT人材とは ● 社会情報学専攻のご紹介 ● 文学部におけるIT人材育成 ● 課題や工夫,学生の反応など
  • 5. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 5 そもそもIT人材って,理系?文系?
  • 6. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 6 システム開発から価値創造へ 出典:飯尾, 清水, "人間中心設計:1. なぜ使いにくい情報システムが 生まれるのか?," 情報処理, Vol.54, No. 1, pp. 4-9, 2013.
  • 7. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 7 中央大学文学部の特徴
  • 8. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 8 中央大学文学部の特徴 ● 13の専攻 – 2006年に5学科を人 文社会学科に統合 ● 500を超える科目 – 他専攻・コースの科目 も広く履修可能 ● 教育研究上の目的 – 人文科学及び社会科学の諸分 野に関する教育と研究を行う. 専門の教育における知的訓練を 経て得られた学識と広汎な分 野の教育から得られた幅広い 教養を持ち,多様な社会に対 応し得る人材を養成する.
  • 9. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 9 社会情報学とは ● 社会情報学は,社会情報を研究します ● 社会情報は,人々と情報システムに関わります ● 携帯電話やインターネットの情報を対象にします ● 社会情報の海原を巧みに航海します ● IT社会の「情報問題」を研究します ● 社会情報学に必要なスキルを学びます ● 社会情報学を構成する基幹科目・学問・理論・技 術を学びます – メディア・コミュニケーション概論 | 社会心理学 | 社会 調査法 | モデリング・データ解析 | データベース・情報 検索 | 図書館情報学 | 情報処理技術 | 情報システム論
  • 10. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 10 社会情報学共同研究室
  • 11. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 11 卒業生の進路 2013年度 2012年度 2011年度 06〜10年度 新聞・出版 1 0 2 8 放送・広告 2 3 2 25 運輸・通信 2 3 2 17 電力・ガス・熱供給 0 1 0 1 不動産・建設 7 2 2 9 メーカー・製造 2 12 8 36 卸・商社・小売 11 7 6 29 金融・証券・保険 7 8 6 28 情報・サービス 22 15 26 82 教育  4 4 6 11 公務員  2 1 10 19 進学 4 2 2 10
  • 12. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 12 社会情報学専攻のカリキュラム ※ 社会情報学専攻は,さらに「情報コミュニケーションコース」と 「図書館情報学(記録情報学)コース」に分かれています.
  • 13. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 13 社会情報学専攻のカリキュラム
  • 14. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 14 情報システム設計・情報システム開発
  • 15. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 15 情報システム設計 ● 情報システムとは何か ● 情報システムのモデ ル・扱い方 ● 開発モデルと設計技法 ● 情報システムとアルゴ リズム ● アルゴリズムとデータ 構造(1)(2) ● 要求定義 ● 要求定義(演習) ● 演習の発表 ● 構造化設計 ● 構造化プログラミング とオブシェクト指向 ● オブシェクト指向の基 礎 ● フローチャートと図解 ● UMLによる設計仕様 ● 情報システムとドキュ メンテーション
  • 16. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 16 情報システム開発 ● 情報システム開発,その 要点 ● 代表的な情報システムの 構造 ● Webアプリケーション の基礎 ● Webアプリケーション 演習(1)(2) ● プログラム言語と部品・ モシュール化と部品展開 ● Cによる情報システム開 発の基礎(1)(2) ● プログラム言語と部品・ ライブラリとヘッダファ イル ● 情報システムのプログラ ミング・その構造化設計 と開発 ● 情報システム開発プロ シェクトの管理 ● WBSとスケシュール ● コストとリスク ● 品質管理,チームマネシ メントとコミュニケー ション管理
  • 17. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 17 「プロシェクトマネシメント」 ● 導入の経緯 – もともと,大規模な開発演習が想定されていた – 実施にいくつかの課題 – PMの概論部分だけでも,導入を… ● 演習実施の課題 – 学生のスキルレベル,関心度に大きな差が残る – 熱心な学生はたいへん熱心 – 反面,興味のない学生は全く興味を示さず
  • 18. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 18 実際の作品例
  • 19. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 19 学生の反応
  • 20. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 20 課題と工夫 ● 課題 – 英語,数学に対する苦手意識 ● 再帰アルゴリズムの説明に簡単な数式 … ( ゚д゚)ポカーン – 現場経験の有無 ● 工夫 – 具体的な題材: ● 履修登録システムや,「図書館のシステム」 – カード,現物など興味を引くモノ – マルチメディア教材 – グループワーク,演習,PC教室の利用
  • 21. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 21 教材の工夫
  • 22. PMI Japan Forum 2014 Copyright © Jun Iio 22 まとめ ● これからのIT産業で求められるIT人材とは何か を考えてみました ● 中央大学文学部社会情報学専攻を紹介しました ● 文学部におけるIT人材育成の例として,情報シ ステム設計・情報システム開発を紹介しました ● 講義の実施で明らかになった課題や工夫,学生 の反応などについて検討しました