SlideShare a Scribd company logo
Enviar pesquisa
Carregar
【チームガイドライン】システム設計・組立エンジニア
Denunciar
Compartilhar
F
Flyke1
Seguir
•
0 gostou
•
1,282 visualizações
1
de
23
【チームガイドライン】システム設計・組立エンジニア
•
0 gostou
•
1,282 visualizações
Denunciar
Compartilhar
Baixar agora
Baixar para ler offline
Negócios
チームガイドライン システム設計・組立エンジニア
Leia mais
F
Flyke1
Seguir
Recomendados
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント por
【チームガイドライン】業務設計コンサルタント
Flyke1
1.3K visualizações
•
21 slides
STOVE_website_dl_1.pdf por
STOVE_website_dl_1.pdf
STOVEInc1
1.1K visualizações
•
21 slides
ぶーすかの取組み por
ぶーすかの取組み
boostuposaka
115 visualizações
•
18 slides
システムエンジニア勉強会『入門編』 por
システムエンジニア勉強会『入門編』
Nobuhito Ikeda
2.4K visualizações
•
12 slides
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは por
[VP of Engineering Meetup] エンジニアのパフォーマンスを最大化させる組織活性化施策とは
atsuki_ito
15.1K visualizações
•
33 slides
JPC2018[C4]働き方改革を強力にサポートする Microsoft 365、おさえておきたい提案のポイント! por
JPC2018[C4]働き方改革を強力にサポートする Microsoft 365、おさえておきたい提案のポイント!
MPN Japan
617 visualizações
•
45 slides
Mais conteúdo relacionado
Similar a 【チームガイドライン】システム設計・組立エンジニア
[G-Tech2015]攻めのIT経営銘柄に選ばれたアサヒグループホールディングス様の基幹刷新への取り組み ~MCFrameによる基幹システム刷新事例 F... por
[G-Tech2015]攻めのIT経営銘柄に選ばれたアサヒグループホールディングス様の基幹刷新への取り組み ~MCFrameによる基幹システム刷新事例 F...
Trainocate Japan, Ltd.
2.3K visualizações
•
29 slides
TFS超入門。いつやるの。今でしょ por
TFS超入門。いつやるの。今でしょ
Takuya Kawabe
23K visualizações
•
33 slides
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法 por
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
靖正 高橋
330 visualizações
•
16 slides
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革 por
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
啓 杉本
2K visualizações
•
7 slides
やさしいシステムの作り方 por
やさしいシステムの作り方
CAPS Association, Inc.
1.6K visualizações
•
24 slides
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1 por
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
it-innovation
695 visualizações
•
43 slides
Similar a 【チームガイドライン】システム設計・組立エンジニア
(20)
[G-Tech2015]攻めのIT経営銘柄に選ばれたアサヒグループホールディングス様の基幹刷新への取り組み ~MCFrameによる基幹システム刷新事例 F... por Trainocate Japan, Ltd.
[G-Tech2015]攻めのIT経営銘柄に選ばれたアサヒグループホールディングス様の基幹刷新への取り組み ~MCFrameによる基幹システム刷新事例 F...
Trainocate Japan, Ltd.
•
2.3K visualizações
TFS超入門。いつやるの。今でしょ por Takuya Kawabe
TFS超入門。いつやるの。今でしょ
Takuya Kawabe
•
23K visualizações
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法 por 靖正 高橋
ユーザー中心主義でメンバー連携を強化しチームを前に進める方法
靖正 高橋
•
330 visualizações
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革 por 啓 杉本
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
啓 杉本
•
2K visualizações
やさしいシステムの作り方 por CAPS Association, Inc.
やさしいシステムの作り方
CAPS Association, Inc.
•
1.6K visualizações
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1 por it-innovation
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
it-innovation
•
695 visualizações
高度試験午前Ⅱ - システム戦略 por Yohei Sato
高度試験午前Ⅱ - システム戦略
Yohei Sato
•
1.2K visualizações
OSSを用いた監視/運用ツールの運用課題について por 真治 米田
OSSを用いた監視/運用ツールの運用課題について
真治 米田
•
793 visualizações
【#osh2014】これからのつながる開発環境とその秘訣 (仮) por 智治 長沢
【#osh2014】これからのつながる開発環境とその秘訣 (仮)
智治 長沢
•
5.1K visualizações
Single sign-on system requiring authorization por H MM
Single sign-on system requiring authorization
H MM
•
710 visualizações
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編 por Akihiro Ehara
エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
Akihiro Ehara
•
2.5K visualizações
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf por levii3
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf
levii3
•
20 visualizações
Application Development Oveview por Shinya Yanagihara
Application Development Oveview
Shinya Yanagihara
•
706 visualizações
アジャイル開発&TFS導入 por You&I
アジャイル開発&TFS導入
You&I
•
1.2K visualizações
GPS BoTもどきをつくろう (第3回 Home365祭り) por Kenchi Hikita
GPS BoTもどきをつくろう (第3回 Home365祭り)
Kenchi Hikita
•
581 visualizações
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する por Naoya Maekawa
OJT茶話会(第20回)ワクワクする未来を創造する
Naoya Maekawa
•
868 visualizações
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策について(Rebuild) #devlove por Itsuki Kuroda
社内スタートアップによる組織の成長に伴い発生する痛みとその解決策について(Rebuild) #devlove
Itsuki Kuroda
•
63.2K visualizações
Visual Studio Onlineを使ってみた por Masanori Ishigami
Visual Studio Onlineを使ってみた
Masanori Ishigami
•
5.4K visualizações
Design sprint por Nobuyuki Ohnaga
Design sprint
Nobuyuki Ohnaga
•
680 visualizações
エンジニアリング会社の社内システム再構築 por Yohei Sato
エンジニアリング会社の社内システム再構築
Yohei Sato
•
883 visualizações
Mais de Flyke1
採用ピッチ資料 por
採用ピッチ資料
Flyke1
1.1K visualizações
•
46 slides
【チームガイドライン】人事 por
【チームガイドライン】人事
Flyke1
1.3K visualizações
•
17 slides
【チームガイドライン】広報 por
【チームガイドライン】広報
Flyke1
1.3K visualizações
•
17 slides
【チームガイドライン】ブランドマーケター por
【チームガイドライン】ブランドマーケター
Flyke1
1.3K visualizações
•
19 slides
DX戦略策定 por
DX戦略策定
Flyke1
298 visualizações
•
14 slides
システム設計 por
システム設計
Flyke1
280 visualizações
•
4 slides
Mais de Flyke1
(17)
採用ピッチ資料 por Flyke1
採用ピッチ資料
Flyke1
•
1.1K visualizações
【チームガイドライン】人事 por Flyke1
【チームガイドライン】人事
Flyke1
•
1.3K visualizações
【チームガイドライン】広報 por Flyke1
【チームガイドライン】広報
Flyke1
•
1.3K visualizações
【チームガイドライン】ブランドマーケター por Flyke1
【チームガイドライン】ブランドマーケター
Flyke1
•
1.3K visualizações
DX戦略策定 por Flyke1
DX戦略策定
Flyke1
•
298 visualizações
システム設計 por Flyke1
システム設計
Flyke1
•
280 visualizações
デジタルマーケティング戦略策定 por Flyke1
デジタルマーケティング戦略策定
Flyke1
•
370 visualizações
業務デザイン por Flyke1
業務デザイン
Flyke1
•
285 visualizações
事業成長を支える経営戦略室 por Flyke1
事業成長を支える経営戦略室
Flyke1
•
193 visualizações
経営戦略室.pdf por Flyke1
経営戦略室.pdf
Flyke1
•
298 visualizações
業務フロー_システム設計.pdf por Flyke1
業務フロー_システム設計.pdf
Flyke1
•
295 visualizações
株式会社フライク ソリューション資料 設計01 業務設計.pdf por Flyke1
株式会社フライク ソリューション資料 設計01 業務設計.pdf
Flyke1
•
701 visualizações
株式会社フライク ソリューション資料 設計02 システム設計.pdf por Flyke1
株式会社フライク ソリューション資料 設計02 システム設計.pdf
Flyke1
•
667 visualizações
株式会社フライク ソリューション資料 設計X 協奏パートナー.pdf por Flyke1
株式会社フライク ソリューション資料 設計X 協奏パートナー.pdf
Flyke1
•
565 visualizações
株式会社フライク 複数システム組立パックサービス資料.pdf por Flyke1
株式会社フライク 複数システム組立パックサービス資料.pdf
Flyke1
•
538 visualizações
株式会社フライク ソリューション資料 設計03 システム組立.pdf por Flyke1
株式会社フライク ソリューション資料 設計03 システム組立.pdf
Flyke1
•
615 visualizações
株式会社フライク ソリューション資料 設計04 システムメンテナンス.pdf por Flyke1
株式会社フライク ソリューション資料 設計04 システムメンテナンス.pdf
Flyke1
•
584 visualizações
Último
ユーザー調査結果報告書 por
ユーザー調査結果報告書
ktms784
10 visualizações
•
12 slides
Webサイト改善提案書 por
Webサイト改善提案書
ktms784
9 visualizações
•
17 slides
Helpfeelサービス資料.pdf por
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af3
93 visualizações
•
19 slides
SNS改善提案書 por
SNS改善提案書
ktms784
8 visualizações
•
5 slides
スライドショー.pptx por
スライドショー.pptx
kohsei-hp
40 visualizações
•
11 slides
cluture deck.pdf por
cluture deck.pdf
hiromasa4
78 visualizações
•
44 slides
Último
(14)
ユーザー調査結果報告書 por ktms784
ユーザー調査結果報告書
ktms784
•
10 visualizações
Webサイト改善提案書 por ktms784
Webサイト改善提案書
ktms784
•
9 visualizações
Helpfeelサービス資料.pdf por ssuserb35af3
Helpfeelサービス資料.pdf
ssuserb35af3
•
93 visualizações
SNS改善提案書 por ktms784
SNS改善提案書
ktms784
•
8 visualizações
スライドショー.pptx por kohsei-hp
スライドショー.pptx
kohsei-hp
•
40 visualizações
cluture deck.pdf por hiromasa4
cluture deck.pdf
hiromasa4
•
78 visualizações
HMS vision.pptx por ssuser6c5c0a
HMS vision.pptx
ssuser6c5c0a
•
188 visualizações
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx por uchi825
個人開発のオープンソースで起業&マネタイズ.pptx
uchi825
•
81 visualizações
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) por Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp
•
249 visualizações
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf por NoriakiYonezawa
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_商談の達人.pdf
NoriakiYonezawa
•
12 visualizações
課題:バナートレース.pdf por apelilauno
課題:バナートレース.pdf
apelilauno
•
10 visualizações
【エンリード不動産】ファクトブック por enlead39
【エンリード不動産】ファクトブック
enlead39
•
205 visualizações
写真結合版(サイズ圧縮).pdf por KoichiroOda1
写真結合版(サイズ圧縮).pdf
KoichiroOda1
•
134 visualizações
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf por ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a2172
•
54 visualizações
【チームガイドライン】システム設計・組立エンジニア
1.
Team Guideline システム設計・組立エンジニア
2.
システム設計・組立エンジニアとは 目的・業務ミッション 業務内容 経験できる面白いポイント キャリアアップ・評価基準 Agenda
3.
システム設計・組立エンジニアとは System Design・Assembly Engineer
4.
システム設計・組立エンジニアとは 業務設計コンサルタントが設計した業務設計書を基に 理想的なシステムを設計・実装していくことが システム設計・組立エンジニアのメイン業務です。 フライクでは目先の課題解決のための部分最適なシステム導入は推奨しておらず、 自社のシステム知見を活かし、 オリジナルのシステム設計書を作成するところからスタートします。 しかし、企業は組織で成り立っているためビジネスは常に変化していきます。 そのため汎用性をもったシステムづくりが大切です。 4 システム軸だけではなく、お客様に寄り添って業務を正しく理解し、 業務とシステムを関連付けるプロフェッショナルとしてシステムを創ることが システム設計・組立デザイナーには欠かせません。
5.
目的・業務ミッション Purpose・Business Mission
6.
目的・業務ミッション クライアントの 未来の資産となるシステム をつくる 美しいコーディング と 持続可能なシステム
をつくること 6 目的 業務ミッション 未来の資産となるシステム 美しいコーディング 持続可能なシステム
7.
業務内容 Business Content
8.
業務内容 8 前工程を把握する 業務設計書の内容を システム設計書に落とし込む システム設計書を元に、 システムを構築する 提案資料、業務設計書、社内に蓄積された情報をしっかりと把握し、 なぜクライアントがシステムを作りたいか、どのようなシステムを 求めているかを創造する 提案書、業務設計書を元にシステム設計書を作成する 将来のシステム成長曲線を意識したシステム設計書 利用ユーザのUXを考えたシステム設計 • システム設計書を元に、システムを構築する • 美しいシステムを常に目指し、 誰が見ても感動する構築・コーディングを行う POINT
1 POINT 2 1 2 3
9.
業務内容 9 運用オペレーションに沿って システムを使ってみる 納品・保守サポート テストする • システム設計書をもとに構築したシステムをテストする • 「不具合はないか」「実装漏れはないか」など、 設計書通りに機能するかを確認する •
不具合がないシステムであっても、業務設計書に基づいた業務 フローに沿って動かせなければ意味がない • 実際に業務をしているシーンを想像しながらシステムを動かす • 運用が始まると、システムには変更がつきもの • クライアントからの要望を把握し、既存機能に影響がないかを 確認しながら、システムの修正を行う 4 5 6
10.
経験できる面白いポイント Interesting Point
11.
経験できる面白いポイント 11 幅広い業種や業務領域のシステムを構築するため、様々なSaaS同士の連携を行います。 常に新しいツールに触れ、どんなツールなのか、どんな連携ができるのかを調査することで、新しい技術を キャッチアップすることができます。 複数のツールを 活用するため、 固執や飽きがなく ITツールの知見が 増えます システム 連携組立図
12.
経験できる面白いポイント 12 開発基盤がSalesforceとなるため、 フロントエンド、バックエンドなど広い領域のスキルが 身につきます。 エンジニア同士で「このシステム使ってみたいよね」「こんな 事ができるといいよね」という話し合いの場を定期的に設けて います。 まずはフライクでチャレンジし、失敗を繰り返し、本当に良い ものだけをクライアントに提供することで自信に繋がります。 広い領域での エンジニアスキルを 身につけることが できます 自社研究開発で 成長できる
13.
キャリアアップ・評価基準 Career Enhancement・Evaluation Criteria
14.
アシスタント レベル1 システム設計・組立アシスタントエンジニア 役 職 |
名刺 • 与えられた課題をクリアし、Salesforceを使ったノンコーディングができるようになります。 • Java、SQL、HTML、JavaScriptといった基本的なエンジニアとしての柱を習得します。 14 390〜420万円 グイグイ 成長したい 週3出社 固定残業45H含む 自分のペースで 成長したい 週1出社 固定残業45H含む 360〜390万円 リモートで 自分のペースで働きたい フルリモート 固定残業45H含む 採用枠なし 役 割 • 自身のスキル向上と上位タイトルであるエンジニアをサポートする業務を担当 • エンジニアとしての素養をしっかりと付け、エンジニアとしての基盤を持つ 給 与 仕 事 内 容
15.
ジュニアエンジニア レベル2 システム設計・組立ジュニアエンジニア 役 職 |
名刺 Salesforceを使ったコーディング・ノンコーディングを実施します。 15 グイグイ 成長したい 週3出社 固定残業45H含む 自分のペースで 成長したい 週1出社 固定残業45H含む 390〜440万円 リモートで 自分のペースで働きたい フルリモート 固定残業45H含む 370〜420万円 420〜470万円 役 割 • 与えられたシステム設計書を元に、ものづくりを自走して実施ができる • Salesforceのアドミニストレータとしての役割を全うし、コーディングが伴う開発はレビューやヘルプを 必要としながらも一通りを自分自身でコーディングすることができる 給 与 仕 事 内 容
16.
エンジニア レベル3 システム設計・組立エンジニア 役 職 |
名刺 • 業務設計から落とし込みをしたシステム設計を実施します。 • システム設計をもとに、Salesforceのノンコーディング、コーディング技術を使って実施します。 また、APIを使用した他システム連携を実施します。 16 グイグイ 成長したい 週3出社 固定残業45H含む 自分のペースで 成長したい 週1出社 固定残業45H含む 470〜520万円 リモートで 自分のペースで働きたい フルリモート 固定残業45H含む 450〜500万円 500〜550万円 役 割 • 業務設計から落とし込みをしたシステム設計およびものづくりを実施 • 一般的な内容〜応用的な内容まで自分自身のスキルで納品まで実施することができる。 また、他人が書いたソースをコードを見ながら真似をすることができる 給 与 仕 事 内 容
17.
シニアエンジニア レベル4 システム設計・組立シニアエンジニア 役 職 |
名刺 • データベース設計や他アプリケーションとの連携を視野に入れたシステム設計書を作成します。 • 仕事の進め方において、テクノロジーマネージャーの了解は必要ですが、作成するコードやテクノロジーの内容、 方向性の決定を行います。 17 グイグイ 成長したい 週3出社 固定残業45H含む 自分のペースで 成長したい 週1出社 固定残業45H含む 570〜620万円 リモートで 自分のペースで働きたい フルリモート 固定残業45H含む 550〜600万円 600〜650万円 役 割 • テクノロジーマネージャーやスペシャリストと遜色のない動きや補佐を実施 • API連携や高度なSalesforce開発を行うことができる 給 与 仕 事 内 容
18.
スペシャリスト レベル5 システム設計・組立スペシャリスト 役 職 |
名刺 • 社内外で求められる専門性を有す • SalesforceはもちろんGCP、AWSなど多岐にわたる知見をフライクのビジネスへ貢献 役 割 • 自身のスキルを最大限活かし、テクノロジーに特化した専門的な仕事をします。 • AWS、GCPなどの構築を実施し、クライアントの多岐にわたる要望にシステムで応えます。 18 700〜800万円 給 与 仕 事 内 容
19.
テクノロジーマネージャー レベル6 システム設計・組立テクノロジーマネージャー 役 職 |
名刺 19 • クライアントプロジェクト、社内研究開発のマネジメント責任者として社内の既存商談の数字責任を追う • スペシャリストを活かしたテクノロジーマネジメント、シニアエンジニアやジュニアエンジニアなど、 アサインされたスタッフをマネジメント • クライアントが求めるアウトプットや成果物の作成をマネジメントする重要な役割を担う 役 割 • スペシャリストを活かしたテクノロジー×システムをアウトプットします。 • シニアエンジニアやアシスタントが作成するアウトプットや成果物のクオリティコントロールをします。 • スケジュール管理。遅延やトラブルの発生がないかを把握、必要に応じて適切な対処を行います。 700〜800万円 給 与 仕 事 内 容
20.
テクノロジーパートナー レベル7 システム設計・組立テクノロジーパートナー 役 職 |
名刺 フライクのCTOとしての責任者、フライクの顔としての責任を持つ 役 割 • 新しいテクノロジー、高度な開発案件、チャレンジングな案件の受注を得るための活動を手がけます。 • 業界情報と培ってきたネットワークなどを駆使して、企業の経営陣や、業界の重鎮など、人物とつながりを作るのも パートナーの重要な仕事です。機会があれば、いつでも提案ができるようにしておきます。 20 850万円~ 給 与 仕 事 内 容
22.
描いた未来、一直線。