CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp

CIVICTECHFORUM
CIVICTECHFORUMCIVICTECHFORUM
ローカルにおけるシビックテックの哲学	
 
行動for会津	
 	
 /	
 	
 株式会社デザイニウム	
 
西本浩幸
シビックテックの哲学は、
シビックテックの哲学は、ありません!
手と足と、そして頭を使って考え行動する。	
その人の、その地域のCTの	
哲学っぽいものが見えてくる。
西本	
 浩幸	
 
 〜1998年	
 
 高校生まで愛知県名古屋市で過ごす。	
 
	
 
 2000年〜	
 
 会津大学入学	
 
	
 
 2004年〜約10年	
 
 横浜で就職、その後は東京都内に転職	
 
 (SE→Webエンジニア)	
 
	
 
 2013年	
 
 会津若松市へ移住し個人で起業。	
 
 (株)CCLに参加。	
 
	
 
 2014年	
 
 株式会社デザイニウム入社(現職)	
 
イントロダクション	
 
1979年生まれ名古屋市出身
http://cc-lab.co.jp/product/single03.html
株式会社CCLでオープンデータ、ハッカソン、アイデアソンと出会いました。
•  デザイニウム、Code for AIZU紹介	
引用:http://code4japan.org/brigade
イントロダクション
イントロダクション	
 
活動している面白い人たちが多くいる。
会津	
 
=会津地域の17市町村	
 
イントロダクション
人口流出	
 
高齢化	
 
人口減少	
 
観光課題	
 
風評被害	
 
除雪	
 
後継者	
 
空き家	
 
伝統工芸	
 
風化問題	
 
少子化	
 
危険空き家	
 
会津地域におけるさまざまな課題	
 
森林活用	
 
イントロダクション	
 
医療費拡大
人口流出	
 
高齢化	
 
人口減少	
 
観光課題	
 
風評被害	
 
除雪	
 
後継者	
 
空き家	
 
伝統工芸	
 
風化問題	
 
少子化	
 
危険空き家	
 
森林活用	
 
イントロダクション	
 
会津地域におけるさまざまな課題	
 
医療費拡大
地域でつくる、市民でつくる。	
 
まちをもっと楽しく、豊かに。	
 
2013年設立	
 
Code	
 for	
 AIZU
行動	
 for	
 会津	
 
2014年ごろ	
 
地域でつくる、市民でつくる。	
 
まちをもっと楽しく、豊かに。
CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp
西本	
 浩幸	
 
 〜1998年	
 
 高校生まで愛知県名古屋市で過ごす。	
 
	
 
 2000年〜	
 
 会津大学入学	
 
	
 
 2004年〜約10年	
 
 横浜で就職、その後は東京都内に転職	
 
 (SE→Webエンジニア)	
 
	
 
 2013年	
 
 会津若松市へ移住し個人で起業。	
 
 (株)CCLに参加。	
 
 2014年	
 
 株式会社デザイニウム入社(現職)	
 
1979年生まれ名古屋市出身
オープンデータカフェ会津	
 
2013年〜2014年前半	
 
Code	
 for	
 AIZU	
 
全10回の開催で、約100名が参加しました。
オープンデータカフェとは?	
 
『オープンデータをより市民に広く知ってもら
うための気軽に参加ができる定期的な勉強会』	
 
どうやったら仲間が増えるのか?	
 
どうやったら共感してもらえるだろうか?	
 
Code	
 for	
 AIZU
オープンデータとは?	
 
オープンデータの事例紹介	
 
行政とオープンデータ	
 
オープンデータアイデアWS	
 
TOCで考えるオープンデータの利活用	
 
まち歩き×オープンデータ	
 
世界オープンデータデイ	
  …など	
 
Code	
 for	
 AIZU	
 
横文字=難しそう?	
 
データ?オープン?	
 
“行政”、”TOC”
オープンデータカフェ会津	
 
オープンカフェ会津	
 
行動	
 for	
 会津	
 
Code	
 for	
 AIZU	
 
アクション	
 
その1	
 
アクション	
 
その2	
 
行動	
 for	
 会津へ	
 
=課題や活動の共有の場	
 
 仲間を増やす場、つなげる場	
 
=人ではなく活動の集まり
CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp
市役所の	
 
仕事	
 
民間の事業	
 
会津の酒をPR	
 
したい	
 
観光協会の	
 
仕事	
 
議員活動	
 
近隣の地域	
 
活動グループ	
 
行動	
 for	
 会津へ	
 
会津地域を良くしようと日々活動や仕事をしている組織や個人たち	
 
大学生	
 
大学
市役所の	
 
仕事	
 
民間の事業	
 
観光協会の	
 
仕事	
 
議員活動	
 
行動	
 for	
 会津へ	
 
大学	
 
近隣の地域	
 
活動グループ	
 
西会津国際芸術村
市役所の	
 
仕事	
 
民間の事業	
 
観光協会の	
 
仕事	
 
議員活動	
 
行動	
 for	
 会津へ	
 
近隣の地域	
 
活動グループ	
 
西会津国際芸術村	
 
大学	
 
にしあいづ若者	
 
まちづくりプロジェクト
OSMが充実	
 
それぞれの活動
会津若松市のハザードマップで採用	
 
OSMが充実	
 
それぞれの活動
会津若松市のハザードマップで採用	
 
OSMが充実	
 
民間企業がITサービスにOSMを採用	
 
それぞれの活動
地元有力スーパー	
 
ビッグデータを活用
しお客様サービス向
上のための知見を得
るプロジェクト	
 
それぞれの活動
にしあいづ若者	
 
まちづくりプロジェクト	
 
除雪は労働ではなくエクササイズなんだ!	
 
それぞれの活動
市役所の	
 
仕事	
 
民間の事業	
 
会津の酒をPR	
 
したい	
 
観光協会の	
 
仕事	
 
議員活動	
 
近隣の地域	
 
活動グループ	
 
会津地域を良くしようと日々活動や仕事をしている組織や個人たち	
 
大学職員	
 
大学生
市役所の	
 
仕事	
 
民間の事業	
 
会津の酒をPR	
 
したい	
 
観光協会の	
 
仕事	
 
お店を経営	
 
会津地域を良くしようと日々活動や仕事をしている組織や個人たち	
 
大学職員	
 
大学生	
  近隣の地域	
 
活動グループ	
 
オープンカフェ	
 
会津
市役所の	
 
仕事	
 
民間の事業	
 
会津の酒をPR	
 
したい	
 
観光協会の	
 
仕事	
 
お店を経営	
 
会津地域を良くしようと日々活動や仕事をしている組織や個人たち	
 
大学職員	
 
大学生	
  近隣の地域	
 
活動グループ	
 
オープンカフェ	
 
会津	
  コラボしたい	
 
人たち
ネットワーク作りを支援	
 
会津大学生の成果発表会	
 
現在活動中の人たちが課題を
発表し合う	
 
第2回	
 
第3回	
  第4回	
 
オープンカフェ会津	
 
既存プレイヤー&	
 
地域間コラボ
オープンカフェ会津	
 
高校生のアプリ制作を支援しよ
う。	
 
第7回	
 
ゲストハウスを作ろう。	
 第11回	
  除雪を考えよう。	
 第12回	
 
新しい関係性の確立
ネットワーク作りを支援	
 第2回
ネットワーク作りを支援	
 第2回	
 
協力	
 
車麩ラスク登場	
 
屋外マルシェ	
 
にて販売中
ゲストハウスを作ろう。	
 第11回	
 
NPO法人	
 
近隣市町村	
  市議会議員	
  民間企業	
 
大学職員	
 市民	
 
新しい
関係性	
 
地域間	
 
コラボ
ゲストハウスを作ろう。	
 第11回	
 
会津若松市内での空き家リフォーム	
 
NPO法人	
 
近隣市町村	
  市議会議員	
  民間企業	
 
大学職員	
 市民	
 
西会津町での空き家リフォーム	
 
協力者
づくり	
 
近隣地域
の既存の
活動へ	
 
新しい
関係性	
 
地域間	
 
コラボ
会津大学生チームが	
 
ハッカソンで開発
除雪を考えよう。	
 第12回	
 
会津大学生チームが	
 
ハッカソンで開発したアプリ
除雪を考えよう。	
 第12回	
 
シェア	
 
2016/3/8	
 
会津大学生チームが	
 
ハッカソンで開発したアプリ
それぞれがやりたいことをやる(勝手に)	
 
	
 
活動と活動をぶつける。	
 
	
 
敷居を下げて参加者の多様性を高める。	
 
私が意識していること。
敷居を下げてる例(1)	
 
グランピング	
 
ホテルや宿泊施設が提供してくれるキャンプで、自分たちでテントを張
ったりする必要もなく、気軽に贅沢なキャンプを楽しむことができる。	
 
キャンプはしたいけどテント張りとか面倒
だし寒いし虫がいるしテレビもないし。	
 
持ってくるものは何もない。	
 
ただ現地に行けばキャンプができる。
敷居を下げてる例(2)	
 
PETS	
 
プログラミング「脳」を養うロボット。	
 
モニターもキーボードもなく、ブロックを使って	
 
楽しくプログラミングの考え方を養うことができる。	
 
プログラミングの前にPCやキーボードの使
い方がわからない。言語?ルール?…	
 
ブロックを組み合わせるだけでその通
りに動いてくれる。PCは一切不要。	
 
テクノロジー学
習ツールTouch	
 
&	
 Tryコーナー	
 
CTF2016
ゲストハウスを作ろう。	
 第11回	
  除雪を考えよう。	
 第12回	
 
オープンカフェ会津での例	
 
空き家改装ワークショップ	
 
よりも	
 
ゲストハウスを知ろう、作ろう。	
 
除雪に役立つアプリを知ろう	
 
よりも	
 
除雪について前向きに語ろう。
ビジネスにつながる事例を作りたい。	
 
今後	
 
もっと広く市民にリーチしたい。	
 
継続的なプロジェクトを1つやりたい。
ビジネスにつながる事例を作りたい。	
 
今後	
 
もっと広く市民にリーチしたい。	
 
継続的なプロジェクトを1つやりたい。	
 
これからも勝手に、手と足と動かし続けます。
1 de 47

Recomendados

CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp por
CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp
CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp CIVICTECHFORUM
179 visualizações43 slides
CTF 2016 No.6 ローカルシビックテック実践 ~会津若松市 情報化の取り組みと防災分野へのオープンデータ活用」~ #civictechjp por
CTF 2016 No.6 ローカルシビックテック実践  ~会津若松市 情報化の取り組みと防災分野へのオープンデータ活用」~ #civictechjp CTF 2016 No.6 ローカルシビックテック実践  ~会津若松市 情報化の取り組みと防災分野へのオープンデータ活用」~ #civictechjp
CTF 2016 No.6 ローカルシビックテック実践 ~会津若松市 情報化の取り組みと防災分野へのオープンデータ活用」~ #civictechjp CIVICTECHFORUM
1.3K visualizações54 slides
Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA por
Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA
Code for Kanazawa / Code for Japan Meeting in OSAKA 健一郎 福島
2K visualizações21 slides
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 活動紹介 葛城友香さん por
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 活動紹介 葛城友香さん2017年下期コーポレートフェロー募集資料 活動紹介 葛城友香さん
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 活動紹介 葛城友香さんCode for Japan
414 visualizações20 slides
20180208_shibuya30_final_spoppy por
20180208_shibuya30_final_spoppy20180208_shibuya30_final_spoppy
20180208_shibuya30_final_spoppyshibuya30
136 visualizações20 slides
TajimiITproject2009 por
TajimiITproject2009TajimiITproject2009
TajimiITproject2009kawamasa
193 visualizações24 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

TajimiITproject2008 por
TajimiITproject2008TajimiITproject2008
TajimiITproject2008kawamasa
229 visualizações23 slides
ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組 por
ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組
ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組Cybozucommunity
801 visualizações17 slides
shibu30_3_share_labo por
shibu30_3_share_laboshibu30_3_share_labo
shibu30_3_share_laboshibuya30
28 visualizações21 slides
3_workstyle por
3_workstyle3_workstyle
3_workstyleshibuya30
2.1K visualizações28 slides
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン por
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザインKeiichi Yorikane
541 visualizações22 slides
「知識」を「行動」に変えるためには por
「知識」を「行動」に変えるためには「知識」を「行動」に変えるためには
「知識」を「行動」に変えるためにはkenichi ikawa
120 visualizações20 slides

Mais procurados(19)

TajimiITproject2008 por kawamasa
TajimiITproject2008TajimiITproject2008
TajimiITproject2008
kawamasa229 visualizações
ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組 por Cybozucommunity
ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組
ITバカオヤジたちがチームで挑む 地域活性化の取組
Cybozucommunity801 visualizações
shibu30_3_share_labo por shibuya30
shibu30_3_share_laboshibu30_3_share_labo
shibu30_3_share_labo
shibuya3028 visualizações
3_workstyle por shibuya30
3_workstyle3_workstyle
3_workstyle
shibuya302.1K visualizações
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン por Keiichi Yorikane
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
静岡県立大学・国保ゼミのフューチャーセンター活用トータルデザイン
Keiichi Yorikane541 visualizações
「知識」を「行動」に変えるためには por kenichi ikawa
「知識」を「行動」に変えるためには「知識」を「行動」に変えるためには
「知識」を「行動」に変えるためには
kenichi ikawa120 visualizações
CIVIC HACK NIGHT 20150429プログラム por Hatsuji Matsumoto
CIVIC HACK NIGHT 20150429プログラムCIVIC HACK NIGHT 20150429プログラム
CIVIC HACK NIGHT 20150429プログラム
Hatsuji Matsumoto671 visualizações
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920 por 進介 塚本
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150920
進介 塚本259 visualizações
丹波 por jimu copli
丹波丹波
丹波
jimu copli219 visualizações
Code for Japan Summit2015 Day2 Brigade Showcase - History of Code for Kanazawa por 健一郎 福島
Code for Japan Summit2015 Day2 Brigade Showcase - History of Code for KanazawaCode for Japan Summit2015 Day2 Brigade Showcase - History of Code for Kanazawa
Code for Japan Summit2015 Day2 Brigade Showcase - History of Code for Kanazawa
健一郎 福島630 visualizações
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150921 por 進介 塚本
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150921塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150921
塚本進介市政報告会 プレゼン資料 20150921
進介 塚本494 visualizações
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」 por 健一郎 福島
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
オープンデータ・カフェ@大阪 キックオフ 基調講演「オープンデータで何が起こるのか?〜先進地域の最前線」
健一郎 福島2.3K visualizações
ジソウラボ資料 20211213 por ssuser7ae99f1
ジソウラボ資料 20211213ジソウラボ資料 20211213
ジソウラボ資料 20211213
ssuser7ae99f12.7K visualizações
野良猫公務員トークセッション por 智明 杉山
野良猫公務員トークセッション野良猫公務員トークセッション
野良猫公務員トークセッション
智明 杉山1.3K visualizações
ソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろう por Susumu Yamazaki
ソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろうソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろう
ソフトウェア開発の教育のビジョンを語ろう
Susumu Yamazaki1.8K visualizações
オープンデータ入門 por 健一郎 福島
オープンデータ入門オープンデータ入門
オープンデータ入門
健一郎 福島2.7K visualizações
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。 por Daisuke Nishino
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
去年サービス開発でコケたんですが、微妙にピボットした話。
Daisuke Nishino1.2K visualizações
20220205 RPALT 私のIT仕事術 v1 por Ayachika Kitazaki
20220205 RPALT 私のIT仕事術 v120220205 RPALT 私のIT仕事術 v1
20220205 RPALT 私のIT仕事術 v1
Ayachika Kitazaki95 visualizações
わたしのシビックテックとは por CodeForTokyo
わたしのシビックテックとはわたしのシビックテックとは
わたしのシビックテックとは
CodeForTokyo333 visualizações

Similar a CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp

SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ! por
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!Hiroyuki Ichikawa
309 visualizações19 slides
オープンデータで秋田の何が変わるのか por
オープンデータで秋田の何が変わるのかオープンデータで秋田の何が変わるのか
オープンデータで秋田の何が変わるのかRyo Hara
1.5K visualizações44 slides
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014) por
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)Yasushi Fujii
2K visualizações33 slides
Iikura 20110723 por
Iikura 20110723Iikura 20110723
Iikura 20110723nextedujimu
252 visualizações20 slides
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2 por
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2Code for Japan
394 visualizações25 slides
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7) por
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)裕樹 杉浦
819 visualizações2 slides

Similar a CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp (20)

SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ! por Hiroyuki Ichikawa
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
Hiroyuki Ichikawa309 visualizações
オープンデータで秋田の何が変わるのか por Ryo Hara
オープンデータで秋田の何が変わるのかオープンデータで秋田の何が変わるのか
オープンデータで秋田の何が変わるのか
Ryo Hara1.5K visualizações
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014) por Yasushi Fujii
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)
CODE for AIZU (Code for Japan summit 2014)
Yasushi Fujii2K visualizações
Iikura 20110723 por nextedujimu
Iikura 20110723Iikura 20110723
Iikura 20110723
nextedujimu252 visualizações
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2 por Code for Japan
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
Code for Japan394 visualizações
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7) por 裕樹 杉浦
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
裕樹 杉浦819 visualizações
181017tips埼玉トカイナカ新聞 por Kanda Tomonori
181017tips埼玉トカイナカ新聞181017tips埼玉トカイナカ新聞
181017tips埼玉トカイナカ新聞
Kanda Tomonori107 visualizações
デザイナー的思考で地域の想いをつなぐ por tigris
デザイナー的思考で地域の想いをつなぐデザイナー的思考で地域の想いをつなぐ
デザイナー的思考で地域の想いをつなぐ
tigris306 visualizações
ET West 2012 P-1セッション por Naoya Maekawa
ET West 2012 P-1セッションET West 2012 P-1セッション
ET West 2012 P-1セッション
Naoya Maekawa864 visualizações
「Webディレクションの教科書のご紹介」@田口真行さん主催 webディレクター向けセミナーイベント  por Rie Fujii
「Webディレクションの教科書のご紹介」@田口真行さん主催 webディレクター向けセミナーイベント 「Webディレクションの教科書のご紹介」@田口真行さん主催 webディレクター向けセミナーイベント 
「Webディレクションの教科書のご紹介」@田口真行さん主催 webディレクター向けセミナーイベント 
Rie Fujii645 visualizações
萩みかん塾 プレゼンテーション por Michitaka Terada
萩みかん塾 プレゼンテーション萩みかん塾 プレゼンテーション
萩みかん塾 プレゼンテーション
Michitaka Terada240 visualizações
kintone Café釧路vol.4 kintoneで変わる釧路のこれから por 琴絵 四宮
kintone Café釧路vol.4 kintoneで変わる釧路のこれからkintone Café釧路vol.4 kintoneで変わる釧路のこれから
kintone Café釧路vol.4 kintoneで変わる釧路のこれから
琴絵 四宮103 visualizações
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」 por 内田 啓太郎
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
4組 Aグループ「これからの観光と地域振興のあり方」
内田 啓太郎362 visualizações
みんなで考えるシティプロモーション por Shingo Toride
みんなで考えるシティプロモーションみんなで考えるシティプロモーション
みんなで考えるシティプロモーション
Shingo Toride534 visualizações
kintone new business for JAIT por kintone papers
kintone new business for JAITkintone new business for JAIT
kintone new business for JAIT
kintone papers634 visualizações
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017 por Ryu Yamashita
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
Ryu Yamashita4K visualizações
Corporations and community por Yukie Tamagawa
Corporations and communityCorporations and community
Corporations and community
Yukie Tamagawa195 visualizações
20120127自分のチカラ研究所 por Takuma Hosoya
20120127自分のチカラ研究所20120127自分のチカラ研究所
20120127自分のチカラ研究所
Takuma Hosoya458 visualizações

Último

PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 por
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
68 visualizações12 slides
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 por
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
13 visualizações22 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
110 visualizações26 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
154 visualizações64 slides
光コラボは契約してはいけない por
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけないTakuya Matsunaga
30 visualizações17 slides
IPsec VPNとSSL-VPNの違い por
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違い富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
610 visualizações8 slides

Último(7)

PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 por PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium68 visualizações
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association154 visualizações
光コラボは契約してはいけない por Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga30 visualizações
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 por PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium29 visualizações

CTF 2016 No.7 ローカルにおけるシビックテックの哲学 〜西本浩幸 株式会社デザイニウム〜 #civictechjp