SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 73
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS 公式 Webinar
https://amzn.to/JPWebinar
過去資料
https://amzn.to/JPArchive
Solutions Architect 菊地 信明
2020/2/19
オンプレミスとAWS間の冗長化接続
サービスカットシリーズ
[AWS Black Belt Online Seminar]
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
自己紹介
名前: 菊地 信明
所属: アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
技術統括本部 レディネスソリューション本部
Network Solution Architect
経歴: 通信キャリアにてホスティングやマネージドFWのサポートを経験
私鉄系IT子会社にて設計・開発・運用に従事
AWSサポートにてDirect Connect/VPNのサポートを対応
好きなAWSサービス:
AWS Direct Connect, AWS Transit Gateway, Amazon Route 53
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Black Belt Online Seminar とは
「サービス別」「ソリューション別」「業種別」のそれぞれのテーマに分かれて、アマゾ
ン ウェブ サービス ジャパン株式会社が主催するオンラインセミナーシリーズです。
質問を投げることができます!
• 書き込んだ質問は、主催者にしか見えません
• 今後のロードマップに関するご質問は
お答えできませんのでご了承下さい
① 吹き出しをクリック
② 質問を入力
③ Sendをクリック
Twitter ハッシュタグは以下をご利用ください
#awsblackbelt
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
内容についての注意点
• 本資料では2020年2月19日時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の情
報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。
• 資料作成には十分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相違
があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。
• 価格は税抜表記となっています。日本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきます。
• AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is subject
to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at
http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this document
is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on certain
information that you have provided. Monthly charges will be based on your actual use of
AWS services, and may vary from the estimates provided.
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. はじめに
2. 冗長化がなぜ必要か?
3. 冗長化の選択肢
4. より高い可用性を求めるためには
5. 安心して運用するために
6. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
はじめに
AWSへのシフトが高まるにつれて、オンプレミスとAmazon VPC間の接続に
はますます重要性が求められてきます。このセミナーでは、そのVPCとお客様
のオンプレミス拠点間に信頼性の高い接続環境を構築する際の説明と、様々な
要件を踏まえたAWSサービスをご利用いただく際のベストプラクティスや
ユースケースについてお伝えします。
一方で、オンプレミスとAWSを接続する範囲においては、これまで皆さんが
培ってきたネットワーク技術をそのまま利用できる部分が多いのも事実です。
これはクラウドと言えども、物理的なネットワーク機器を利用して接続してい
る事に変わりがないからです。本セッションではAWSクラウド特有の事を中
心としてお伝えいたしますが、一部、一般的なネットワーク設計に関する事も
含まれておりますので、ご承知おきください。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本セッションの対象となる事
オンプレミス環境からAWSを利用するためには、ネットワークが必要
ネットワーク=インターネット、または、専用線を指す
VPC
AWS CloudCorporate data center
インターネット
or
専用線
今回はここの
「冗長化」
の話をします
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本セッションの対象外となる事
• ベンダー固有の情報
登壇者が調査した範囲での知見を共有する目的で、ベンダー様固有の事象をお伝え
する事があります。詳細な仕様については、ベンダー様の公開情報などでご確認く
ださい。
• インターネット回線の冗長化
接続要件がインターネット経由で許容できる場合には、一般的な考え方の元、イン
ターネット接続を冗長化するなどして対応ください。
• 永続的なベストプラクティス
記載のベストプラクティスは、本日時点で最善と考えられるアーキテクチャを基に
しております。今後、発表されるサービスによりベストプラクティスが変更になる
可能性もあります。設計を行う際には、最新の情報をAWS公式ドキュメントなどで
ご確認ください。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. はじめに
2. 冗長化がなぜ必要か?
3. 冗長化の選択肢
4. より高い可用性を求めるためには
5. 安心して運用するために
6. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
“Everything fails, all the time”
Werner Vogels
(CTO, Amazon.com)
すべてのものは、
いつでも壊れうる
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
障害事例1
米国
工事中の誤った掘削作業で
光ファイバーが切断
AWS内の影響
パケットドロップが
13のみ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
障害事例2
ブラジル
ゴミ捨て場の火災で
空中に配線されていた
光ファイバーが焼失
AWS内の影響
お客様より
申告無し
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWSによる可用性の取り組み
リージョン内ネットワークにおいても、責任共有モデルに基づき、
AWSが可用性を高める努力を常に実施
ダークファイバー網
低遅延と経路の
多様性に最適化
自社による運用
ファイバーの経路を
定常的に点検
位置のトラッキング
地理空間座標を
用いた配置の分析
キャパシティ拡張
光波長多重化を活用
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
なぜ冗長化が必要か?
AWS利用時においては、ほとんどの領域でお客様が物理環境の冗長性を意識
する必要は無い。しかし、オンプレミス環境とAWSを接続する際には、明確
に物理的な接続点が存在する。
• 物理的なリソースである以上、壊れる前提で考える
• メンテナンス等で一時的に利用できない時間帯が発生する
クラウドに限った話ではない
稼働しているサービスが突然停止することを許容していないのなら
通信の冗長化を行い、経路を自動的に切り替える環境を整える
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化が不必要なパターン
 検証環境専用のネットワークで停止が許容される
 他のネットワーク経由などの代替手段が整備されている
 ネットワークに対する明確な目標復旧時間が定義されていて、復旧
時にデータが再送されれば問題ないシステム
あてはまらないなら、冗長化しましょう
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. はじめに
2. 冗長化がなぜ必要か?
3. 冗長化の選択肢
4. より高い可用性を求めるためには
5. 安心して運用するために
6. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化の選択肢
十分な予算があれば、メイン回線と同等の回線を複数用意するのが理想的。
どれくらいの投資ができるか?は「そのネットワークが担うシステムが停止し
た場合に、どれくらいの損失があるのか?」からバランスを見て判断する。
AWSにおける代表的な冗長化を大きく分類すると以下
1. Direct Connectを複数回線接続
→一貫性のある通信品質、安定した広帯域が必要な場合
2. メイン回線をDirect Connect/バックアップ回線をVPN接続
→障害時には特性が違う回線利用を許容できる場合
3. インターネット回線を冗長化(本セッションの対象外)
→閉域網を必要とせず、通信品質の劣化が許容できる場合
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化方法
複数のDirect Connectによる冗長化
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
複数のDirect Connectによる冗長化
エンタープライズのユースケースで多く取られる方法
VPC
Corporate
data center
• 異なるロケーションに接続
• Active-Active、Active-Standbyをお
客様ルーターにて制御
• 異なるパートナー経由で接続して、
キャリヤ冗長化を実現する事も可能
• 十分なテストを行う事がとても重要
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
Direct
Connect
Gateway
Transit
Gateway
物理接続
Direct ConnectロケーションB
パートナーA
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
パートナーB
専用線
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
複数のDirect Connectによる冗長化(Active-Active)
何も設定しなければ、AWSからオンプレミス方向はActive-Activeとなる
VPC
Corporate
data center
• AWSからオンプレミスへ向けたトラ
フィックはロードバランシングされる
• トラフィックが均等にバランスされな
い場合もある
• オンプレミスからAWSへ向けたトラ
フィックは、お客様ネットワーク機器
の設定によるので、非対称通信もあり
える
• お客様ルーター間はiBGPで経路交換
し、ベストパスを選択する
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
Virtual
Private
Gateway
Direct
Connect
Gateway
Transit
Gateway
物理接続
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
専用線
ロードバランス
お客様
ネットワーク
機器
iBGP
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
複数のDirect Connectによる冗長化(Active-Standby)
トラフィックを片寄する要件があれば、お客様ネットワーク機器で設定
VPC
Corporate
data center
• Direct Connectによる設定項目は無い
• お客様ネットワーク機器にてBGPのアト
リビュートを指定
通信方向毎に
オンプレミス→AWS:Local Preference
AWS→オンプレミス:AS Path Prepend
でそれぞれ指定
• ネットワーク機器によっては、これら
の指定に未対応の場合もある
• 現時点ではMEDによる指定で優先制御
ができるが、サポート対象では無い
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
Direct
Connect
Gateway
Transit
Gateway
物理接続
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
専用線
Standby
Active
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Virtual Private Gateway (VGW) について
オンプレミスとVPC間をつなぐ仮想ルーターの役目を持つ
構成図上は1つのアイコンで示されるが、内部的に冗長化されているため、利
用者にて冗長化を意識する必要無い
VPC
• 現在のところ、VGWのルートテーブル
を利用者が参照する機能は無い
• VGWが持つ経路を確認したい場合は、
サポートケースで問い合わせ可能
(有償のAWSサポートへの加入が必要、
サポートが調査時の経路のみ提供可、
過去の経路は確認不可)
VGW
AWS Cloud
利用者が冗長化
を考える必要は
ありません
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Private
subnet
Tips: Virtual Private Gateway が持つ経路について
VGWが持つ経路を管理する方法
VPC
いずれのサブネットにも関連付けられていないルート
テーブルに対し「VGWが持っている経路」を自動的に
伝播させることが可能
以下の様なコマンド実行結果を定期的に取得する事で、
過去のルートテーブル情報を保存する方法もある
aws ec2 describe-route-tables --route-table-ids
(VPCのCIDRは排除できず、localは除外して考える)
AWS Cloud
関連付け
済み
関連付け
無し
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
BGPパス属性を用いた経路制御
同じ宛先を持つ複数のBGPルートから、ベストパスを選択するためにルータによっ
て評価される属性値
以下の例ではLP(Local Preference)とAS-Path Prependを利用
3つの経路で優先制御するユースケース
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
障害時の経路切替時間の短縮:推奨方法
BFD(Bidirectional Forwarding Detection)を利用し、高速に障害を検知する
• AWSデバイス側はお客様ルーターで設定した値に合わせ、機能が有効化される
• AWSデバイスの状態検出の間隔は最低300ミリ秒、乗数は3
• 300ミリ秒 × 3回 (+ 作動時間)で、約1秒程度でダウンを検知、インターフェイス
を停止する
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Tips: BFDとGraceful Restartの併用について
一部のルーターOSでは、Graceful Restart*の機能がデフォルトで有効になっている
BFDとGraceful Restartを併用すると、意図した障害検出が出来ず、切り替えに時
間がかかるので、無効にしておくことを強く推奨
*Graceful Restart:ルーティングプログラムの再起動などによりネットワークから経路が消えた場合、通信
の停止時間を短くするために利用する機能
- Cisco Nexus 7000 Series NX-OS Unicast Routing Configuration Guide
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/switches/datacenter/nexus7000/sw/unicast/config/cisco_nexus7000_unicast_routing_config_guide_8x/c
onfiguring_advanced_bgp.html
====
Configuring a Graceful Restart
DETAILED STEPS
Step 3
switch(config-router)# graceful-restart
Enables a graceful restart and the graceful restart helper functionality. This command is enabled by default.
====
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
障害時の経路切替時間の短縮:BFD非対応ルーター
お客様ルーターがBFDに対応していない場合にのみBGPのkeepalive/Hold Timeを
チューニングして切替時間を短縮する
• AWSデバイス側はお客様ルーターで設定した値に合わせて稼働する
• AWSデバイスにおけるHoldtime時間の定義は内部的に管理、公開情報は無し
• Cisco社の公開情報では以下の記載がある
20秒以下などの極端に短い時間とするとBGPピアが不安定になる可能性がある
• 安定化の為には、Holdtimeを20~30秒程度とすることが適切と考える
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化方法
旧来の冗長化方法
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
複数のDirect Connectによる冗長化(再掲:現在の推奨)
Direct Connectロケーションを分けてAWSへ接続
VPC
Corporate
data center
• 異なるロケーションに接続
• Active-Active、Active-Standbyをお
客様ルーターにて制御
• 異なるパートナー経由で接続して、
キャリヤ冗長化を実現する事も可能
• 十分なテストを行う事がとても重要
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
Direct
Connect
Gateway
Transit
Gateway
物理接続
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
専用線
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
旧来の冗長化方式(過去の経緯)
過去には東京リージョンにDirect Connectロケーションが1つしか存在しない時期
もあり、同一ロケーション内に複数の接続を推奨している時期もありました。
現在では東京近郊に2つ目のロケーションが追加されたため、
より高い回復性を実現する手段として、ロケーションを分ける
事をベストプラクティスとしています。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
VPC
旧来の冗長化方式:同一ロケーションにおける冗長化
現在では非推奨の「同一ロケーションによる冗長化」の場合、注意が必要。
課題:特定ロケーションの障害により、すべての通信が停止
Corporate
data center
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
Direct ConnectロケーションA  マネージメントコンソールの”Direct
Connect Resiliency Toolkit “で接続ウィ
ザードを利用すると、適切な冗長性を達
成するリクエストを作成可能
 前述のロケーションを分けた接続へ移行
する事を推奨
 同一ロケーション内冗長の構成について
は、AWSデバイスが別となっている事を
確認(次ページ)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
旧来の冗長化方式:AWSデバイスの確認について
同一のロケーションで二つのDirect Connectを利用した冗長化を行っている場合、
二つのConnectionが「別のAWSデバイス」にアサインされている事をマネージメ
ントコンソールで確認
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
旧来の冗長化方式:AWSデバイスの確認について(続き)
AWS デバイス項目に記載されてたIDを確認
前半はロケーション名のキーワードが表記され、続くキーワードはランダム
二つを比較し
て異なってい
れば別のAWS
デバイスに収
容されている
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
注意点:旧来の冗長化方式
通常は、同一ロケーションにおいて複数のDirect Connect接続をリクエストすると、
自動的に別のAWSデバイスへアサインされる
特定の条件で同じAWSデバイスへアサイン・接続される事例もあるので、前述の
AWSデバイスIDを確認し、重複していた場合には以下の対応を
VPC
Corporate
data center
パートナー様機器/
お客様機器お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
Direct ConnectロケーションA
2つの接続が同一の
AWSデバイスに接続
されてしまう例
 パートナー経由の共有VIF、Sub1/10-g
のホスト接続の場合
 パートナー様窓口へ確認
 コネクションを自社保有で、直接接続
を利用している場合
 AWSサポートへ確認
必要に応じ、新たな接続をリクエス
トの上、別のAWSデバイスにアサイ
ンされたことを確認の上、改めてク
ロスコネクト依頼
(古い接続は削除)
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
注意点:旧来の冗長化方式(続き)
結果としてAWSデバイスが重複してしまう例:
1. 期間を空けてリクエスト
開発期間中に最初のリクエスト、本番リリース時に2つ目のリクエストをした場合、それ
らを冗長化目的と認識できず、同一AWSデバイスにアサイン
2. 複数のペアを同時にリクエスト
本番用環境に2本、開発環境用に1本/2本の合計3~4つの接続をリクエストした場合、正し
いペアでお客様ルーターへ接続しないと、同一AWSデバイスへアサインされたペアで利
用してしまう可能性がある
3. 同一ロケーションで異なるパートナー様からDirect Connectを調達
パートナー様間では冗長化の調整しないので、事前に冗長化目的であることを相談
必ず、AWSデバイスIDの確認を!
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化方法
コスト抑制条件に適用した冗長化
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
コスト抑制条件に適用した冗長化:異なるサービスを併用
基本的には、同一品質の回線を利用する事が理想だが、コスト抑制のため、通
常利用しないStandby回線には、共有型を併用する事も可能
VPC
Corporate
data center
• Standbyへ切り替わり時には、通信品質
の劣化を許容することも必要
• パートナーのサービスによっては、
意図する経路設計が出来ない事もある
ので、事前に確認が必要
例: お客様ルーターから広報される
経路が集約される、経路数の上限
がある
デフォルトルートのみ広報可能
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器お客様
ネットワーク
機器
VGW
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
Standby:共有型
Active:専有型
パートナー網
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
コスト抑制条件に適用した冗長化:VPN接続を併用
Direct Connectのバックアップとして、AWS Site-to-Site VPNを利用し、同じ
VGWに接続する
VPC
Corporate
data center
• オンプレミスのCIDRとして同じプレ
フィックスを指定した場合、必ずDirect
Connect経由が優先される
• BGPのASパス属性でVPN側を優先したと
しても、AWS→オンプレミス方向の通信
は、必ずDirect Connectが優先される
• メンテナンス時などVPN側を優先したい
場合には、経路を分割して広報する
例:192.168.0.0/16
→192.168.0.0/17
→192.168.128.0/17
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
AWS Cloud
Standby:Site-to-Site VPN
Active:Direct Connect
AWS
VPN
192.168.0.0/16
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化方法
パートナー網を経由した冗長化
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
パートナー網経由の冗長化
広域イーサ網を経由して効率的にAWSへ閉域網接続を行う場合、パートナー
の設備が冗長化を行っている場合がある
VPC
Corporate
data center
• お客様ネットワーク機器は、
パートナー様網の仕様により、
L2、L3による接続を行う
• L3接続の場合、AWSデバイス
とのBGPピアはパートナー様機
器が行う
• 冗長化の設計についてはパー
トナー様の仕様によるところ
が大きいので、詳細はパート
ナー様窓口へ確認ください
AWS
デバイス
パートナー様
機器お客様
ネットワーク
機器
VGW
AWS
デバイス
パートナー様
機器
AWS Cloud
Active or Standby
Active
パートナー様網
BGPピア
BGPピア
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化方法
Direct Connect Gatewayに対する冗長化
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Direct Connect Gateway(DXGW)に対する冗長化
基本的にはDirect Connectで直接VGWに接続する場合と同様
VPC
Corporate
data center
 Direct Connect Gatewayは単一の
リソースに見えるが内部で冗長化
 構成上は1ホップ増えるように見え
るが、オーバーヘッドの心配は不要
 同時にアタッチ可能なVIFは30
(冗長化しても15拠点が収容可能)
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
VGW
物理接続
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
専用線
iBGP
VPC
Direct
Connect
Gateway
VIF
VIF
VGW
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Direct Connect Gateway(DXGW)に対する冗長化:注意点
本番と開発のリソースを分ける観点から、DXGWを分けたい要望があるが、
VGWアタッチの制約で不可
VPC
Corporate
data center
 VGWは二つ目のDirect Connect
Gatewayにアタッチできません
 すでに内部的に冗長化されてい
るため、DXGWを分けても耐障
害性の向上は期待できないAWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
Direct ConnectロケーションA
VGW
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
VPC
DXGW
開発
VGW
DXGW
本番
VGWに対して2つ
目のDXGWはア
タッチが出来ない
仮想プライベートゲートウェイの関連付け
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/directconnect/latest/UserGuide/virtualgateways.html
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
冗長化方法
Transit Gatewayに対する冗長化
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Transit Gateway(TGW)に対する冗長化
ロケーション冗長は、Direct Connectで直接VGWに接続する場合と同様
バックアップ用にもTransit VIFが必要(特性の異なる共有型サービス利用不可)
Corporate
data center
 DXGWから広報されるAWS側経路
はDXGWの”許可されたプレフィッ
クス”に登録のCIDRが両方のVIFに
対して広報される
 DXGWとTGWは内部的に冗長化さ
れているため、考慮不要
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
Direct ConnectロケーションA
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
iBGP
TGW
VPC
VPC
VPC
DXGW
Transit VIF
が2つ必要
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
TGWを分ける必要が無い理由:HyperPlane
TGWはHyperPlane技術を使って、大量のリソースを仮想的に分割して提供
VPC A VPC B VPC A VPC B VPC A VPC B
ENIENIENIENIENIENI
AWS HyperPlane
 水平方向に拡張可能なステートマネジメント
 Tbpsを超えるマルチテナンシーのサポート
 NLB、NAT Gateway、Amazon EFSのサポート、
さらにTransit Gatewayをサポート
アタッチメント
 AZごとに1つのENI(Elastic Network Interface)
➡つまりAZ内の1つのサブネットにのみアタッチ可能
 AZごとの高信頼性
 ネットワーク容量のシャーディングによる確保
 数十マイクロ秒の低レイテンシー
リージョン
ap-northeast-1a ap-northeast-1c ap-northeast-1d
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Tips: TGWを分ける必要がある場合
TGWを分ける事で、利用するVPC CIDRごとに使う物理線を分割可能
特別な制約がある場合のみ
Corporate
data center
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
物理接続
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
専用線
TGWDXGW
TGWDXGW
VPC
 パートナーのサービスにおいて、
1つしかVPCが利用できない場合、
かつ、複数の接続がお互いに干渉
しない要件をクリアする場合
 別途冗長化を検討
subnet A
subnet B
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
帯域増強方法
LAGによる広帯域確保
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
LAG(Link Aggregation)による高帯域確保
複数の接続を1つの接続に集約する技術
別途、冗長化に考慮
VPC
Corporate
data center
 標準で1つのLAGで4までの接続を集約
1 Gbps x 4 = 4 Gbps
10 Gbps x 4 = 40 Gbps
 マルチシャーシLAGはサポートされず、
同一AWSデバイスに収容された接続
のみで構成可能
 冗長化用の接続は、別のロケーション
に配置する
 費用要件から2つの接続のみが利用可
能な場合、LAGよりもロケーション冗
長を優先する事を推奨
AWS
デバイス
Direct ConnectロケーションA
VGW
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
AWS Cloud
VPC
DXGW
VIF
VIF
VGW
物理接続 x n
物理接続 x n
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. はじめに
2. 冗長化がなぜ必要か?
3. 冗長化の選択肢
4. より高い可用性を求めるためには
5. 安心して運用するために
6. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
より高い可用性を求めるためには:マルチリージョン冗長
大阪ローカルリージョンにバックアップサイトを構築、これに加えて
大阪にあるEquinix OS1と東京にあるEquinix TY2もしくは@Tokyo CC1に
Direct Connectロケーションを冗長化することで、可用性が増す
VPC
Corporate
data center
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
TY2 or CC1
VGW
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
専用線
Direct
Connect
Gateway
VIF
VIF
OS1
Tokyo Region
VPC
VGW
Osaka Local Region
 グローバルリソースのDirect
Connect Gatewayを利用して、
東京、大阪ローカルリージョ
ンへ同時に接続
 オンプレミスが東京だった場
合、大阪までの専用線接続が
高価になりがち
キャリヤの広域イーサ網など
でコスト効率を検討
メイン
サイト
バック
アップ
サイト
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
大阪フルリージョンへ
AWS 大阪ローカルリージョンをフルリージョンへ拡張中
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/in-the-works-aws-osaka-local-region-expansion-to-full-region/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
より高い可用性を求めるためには:大阪ロケーション
東京全域が被災しても、大阪ロケーションに接続されたDirect Connectは独立
したバックボーンに接続されているため、継続利用可能
ディザスタリカバリーのための接続ポイントとして活用
AWS Global Infrastructure Components
https://www.infrastructure.aws/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. はじめに
2. 冗長化がなぜ必要か?
3. 冗長化の選択肢
4. より高い可用性を求めるためには
5. 安心して運用するために
6. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
安心して運用するために
【質問】 いつ問題が発生してもシステムが自律的に問題を回避し、影響を最
小限に留めるための仕組みは出来ていますか?
接続元から、システムが稼働するサービスまでの間を通し、すべての要素に対
して漏れなく確認しましょう
VPC
Corporate
data center
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
VGW
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
専用線
Direct
Connect
Gateway
VIF
VIF
Region
VPC
VGW
Direct ConnectロケーションB
AWS Well-Architected
Frameworkで点検を!
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
ベストプラクティス
AWS Well-Architected Framework
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Well-Architected (W-A) Framework とは?
クラウド設計・運用のベストプラクティス集
• AWSのソリューションアーキテクト(SA)とお客様が
長年にわたり数多くの経験から作り上げたもの
• AWSを利用するお客様の成長と共に、
W-Aも常に進化し続けている
Your team
TECHNICAL & BUSINESS
LEADS
Solutions
Architect
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
W-Aホワイトペーパー
障害を予想する
障害の考えられる原因を除去または軽減でき
るように、原因を特定する「プレモータム」
演習を実施します。障害シナリオをテストし、
その影響に関する理解を検証します。対応手
順をテストし、手順が効果的で、チームが手
順の実行を十分に理解していることを確認し
ます。定期的なゲームデーを計画し、ワーク
ロードと、シミュレートされたイベントに対
するチームの応答をテストします。
W-Aを日本語で説明、PDFまたはWeb形式でご覧いただけます
AWS Well-Architected
https://aws.amazon.com/jp/architecture/well-architected/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
ネットワークにおけるW-A ゲームデー例:
ネットワークに対して発生するイベントを予測する
実際にそれを発生させた際に、システムが影響を受けるか?を検討する
リスクがあるなら、冗長化設計に課題がある ➡ 課題を整理し改善
ゲームデーを実施
検証環境が用意できれば理想
可能なら本番環境でメンテナンス時間を設けて実施
➡ システム全体を確認、問題が発生したら見直し、サイクルを継続
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
ゲームデーのメリット
定期的なゲームデーを実施することにより、以下のメリットがある
• 障害発生時でも慌てる必要が無い
• サービス提供側のメンテナンス通知で特別対応をとる必要が無い
• 自社の取り組みに対してパッチあてなどの改善が迅速に可能
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS Direct Connectでのテスト例:
お客様ルーターの物理・論理インターフェースをシャットダウンするか、フィル
ターによる通信をブロックする事で試す
VPC
Corporate
data center
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
専用線
Direct ConnectロケーションA
お客様
ネットワーク
機器
Virtual
Private
Gateway
物理接続
Direct ConnectロケーションB
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
物理接続
AWS Cloud
専用線
Standby
Active
• AWS側の仕組みで障害を疑似
する機能の提供は無い
• ゲートウェイにアタッチ済み
のVIFを一時的にデタッチす
る事はできない
• BGPピアを能動的にダウンさ
せると経路切り替えがスムー
ズにいくが、厳密な障害再現
にならない
• テスト手法としてVIFリソー
スを削除することも有効
 同一パラメータ―でVIFを
再作成すれば、通信復旧可
(再作成可能な環境に限る)
ここのインターフェース
をシャットダウンさせる
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
ベストプラクティス
Direct Connect 回復性向上
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
ベストプラクティス:クリティカルなワークロードの高い回復性
- AWS Direct Connect の回復性に関する推奨事項
https://aws.amazon.com/jp/directconnect/resiliency-recommendation
SLA 99.9%要件
• 2つのロケーションに接続を配置
• エンタープライズサポート
契約に加入
• AWS上のリソースをマルチAZ化
VPC
Corporate
data center
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
Direct ConnectロケーションA
VGW
AWS
デバイス
パートナー様機器/
お客様機器
AWS Cloud
VIF
VIF
Direct ConnectロケーションB
AZ 1
AZ 2
AWS Direct Connect Service Level Agreement
https://aws.amazon.com/jp/directconnect/sla/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
ベストプラクティス:クリティカルなワークロードの最大回復性
- AWS Direct Connect の回復性に関する推奨事項
https://aws.amazon.com/jp/directconnect/resiliency-recommendation
・Active-Active、Active-Standyは問わない
・Direct Connect Gateway、Transit Gatewayも利用可能
SLA 99.99%要件
• 2つのロケーションに各2つの
接続、合計4つの接続を配置
• エンタープライズサポート
契約に加入
• AWS上のリソースを
マルチAZ化
• SAによるW-Aレビュー
VPC
Corporate
data center
Direct ConnectロケーションA
VGW
AWS Cloud
VIF
Direct ConnectロケーションB
AZ 1
AZ 2
AWS Direct Connect Service Level Agreement
https://aws.amazon.com/jp/directconnect/sla/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Direct Connect SLAの注意点
SLA認定を受けたとしても、AWS側システム・設備が特別な機器に収容され
ることなどは無い
➡認定を受けると、SLA基準を下回った場合に、返金のリクエストが出来る
大事なのは、W-Aに即した堅牢性のある構成とする事
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
本日のアジェンダ
1. はじめに
2. 冗長化がなぜ必要か?
3. 冗長化の選択肢
4. より高い可用性を求めるためには
5. 安心して運用するために
6. まとめ
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
まとめ
 本番システムをAWS上で利用する際、ネットワークの冗長性は必須
 どれだけ投資できるかは、システム停止時の損失とのバランスで検討
 要件に合わせて冗長化手段を選択
 Direct Connect接続は、複数のロケーションに分けて冗長化
 より高い可用性を求めるため、大阪ロケーション経由の冗長化とリソース
もマルチリージョン化
 W-Aを活用し、適正な構成になっているかを確認
 SLAに適用する構成・定義
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
参考資料
[AWS Black Belt Online Seminar] AWS Direct Connect
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/webinar-bb-aws-direct-connect-2018/
[AWS Black Belt Online Seminar] AWS Transit Gateway
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/webinar-bb-aws-transit-gateway-2019/
AWS Direct Connect Service Level Agreement
https://aws.amazon.com/jp/directconnect/sla/
Direct Connect Resiliency Toolkit で使用を開始する方法
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/directconnect/latest/UserGuide/resilency_toolkit.html
AWS Well-Architected
https://aws.amazon.com/jp/architecture/well-architected/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
Q&A
お答えできなかったご質問については
AWS Japan Blog 「https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/」にて
後日掲載します。
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS の日本語資料の場所「AWS 資料」で検索
https://amzn.to/JPArchivehttps://amzn.to/JPArchive
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS 専用線アクセス体験ラボトレーニング
https://aws.amazon.com/jp/dx_labo/
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
毎週” 個別技術相談会”を実施中
• のソリューションアーキテクト に
対策などを相談することも可能
• 申込みはイベント告知サイトから
(https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/)
AWS Well-Architected 個別技術相談会
© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.
AWS 公式 Webinar
https://amzn.to/JPWebinar
過去資料
https://amzn.to/JPArchive
ご視聴ありがとうございました

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows ServerAmazon Web Services Japan
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS BatchAmazon Web Services Japan
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)Amazon Web Services Japan
 
20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive
20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive
20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep DiveAmazon Web Services Japan
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)Amazon Web Services Japan
 
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for LustreAmazon Web Services Japan
 
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model  20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model Amazon Web Services Japan
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...Amazon Web Services Japan
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPNAmazon Web Services Japan
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems ManagerAmazon Web Services Japan
 
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBSAmazon Web Services Japan
 
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeployAmazon Web Services Japan
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / GlacierAmazon Web Services Japan
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAmazon Web Services Japan
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-RayAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS) AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS) Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected FrameworkAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected FrameworkAmazon Web Services Japan
 
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatchAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAmazon Web Services Japan
 

Mais procurados (20)

20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Windows Server
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
 
20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive
20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive
20190731 Black Belt Online Seminar Amazon ECS Deep Dive
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre
20190319 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for Lustre
 
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model  20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
 
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
20191002 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EC2 Auto Scaling and AWS Auto S...
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
 
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
20190320 AWS Black Belt Online Seminar Amazon EBS
 
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
20210126 AWS Black Belt Online Seminar AWS CodeDeploy
 
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
 
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS) AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected FrameworkAWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
AWS Black Belt Online Seminar 2018 AWS Well-Architected Framework
 
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic BeanstalkAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Elastic Beanstalk
 

Semelhante a 20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続

La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?
La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?
La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?Amazon Web Services
 
Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013
Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013
Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013Amazon Web Services
 
How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017
How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017
How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017Amazon Web Services
 
20200513 - CloudComputing UCU
20200513 - CloudComputing UCU20200513 - CloudComputing UCU
20200513 - CloudComputing UCUMarcia Villalba
 
AWS Transit Gateway-Benefits and Best Practices
AWS Transit Gateway-Benefits and Best PracticesAWS Transit Gateway-Benefits and Best Practices
AWS Transit Gateway-Benefits and Best PracticesJohn Varghese
 
Track 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptx
Track 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptxTrack 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptx
Track 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptxAmazon Web Services
 
AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019
AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019
AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019Amazon Web Services
 
KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019
KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019
KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019Amazon Web Services Korea
 
AWS CZSK Webinář 2020.03: AWS Outposts
AWS CZSK Webinář 2020.03: AWS OutpostsAWS CZSK Webinář 2020.03: AWS Outposts
AWS CZSK Webinář 2020.03: AWS OutpostsVladimir Simek
 
VMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWS
VMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWSVMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWS
VMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWSAmazon Web Services Korea
 
如何成功的完成混合雲遷移專案
如何成功的完成混合雲遷移專案如何成功的完成混合雲遷移專案
如何成功的完成混合雲遷移專案Amazon Web Services
 
VMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid Cloud
VMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid CloudVMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid Cloud
VMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid CloudAmazon Web Services
 
AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...
AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...
AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...Cobus Bernard
 
20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh
20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh
20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App MeshAmazon Web Services Japan
 
Amazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-Premises
Amazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-PremisesAmazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-Premises
Amazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-PremisesAmazon Web Services
 
Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...
Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...
Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...Amazon Web Services
 
AWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver Vanker
AWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver VankerAWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver Vanker
AWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver VankerAWS Riyadh User Group
 
AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...
AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...
AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...Amazon Web Services Korea
 
Simplifying Microsoft Architectures with AWS Services
Simplifying Microsoft Architectures with AWS ServicesSimplifying Microsoft Architectures with AWS Services
Simplifying Microsoft Architectures with AWS ServicesAWS Summits
 
How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)
How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)
How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)Amazon Web Services
 

Semelhante a 20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続 (20)

La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?
La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?
La tua organizzazione è pronta per adottare una strategia di cloud ibrido?
 
Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013
Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013
Cloud Architectures with AWS Direct Connect (ARC304) | AWS re:Invent 2013
 
How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017
How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017
How Do I Build a Global Transit Network on AWS? - MSC302 - re:Invent 2017
 
20200513 - CloudComputing UCU
20200513 - CloudComputing UCU20200513 - CloudComputing UCU
20200513 - CloudComputing UCU
 
AWS Transit Gateway-Benefits and Best Practices
AWS Transit Gateway-Benefits and Best PracticesAWS Transit Gateway-Benefits and Best Practices
AWS Transit Gateway-Benefits and Best Practices
 
Track 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptx
Track 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptxTrack 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptx
Track 5 Session 4_ intel 透過AWS Outposts就地佈署 on-premises 雲端環境.pptx
 
AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019
AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019
AWS Core Services Overview, Immersion Day Huntsville 2019
 
KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019
KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019
KINX와 함께 하는 AWS Direct Connect 도입 - 남시우 매니저, KINX :: AWS Summit Seoul 2019
 
AWS CZSK Webinář 2020.03: AWS Outposts
AWS CZSK Webinář 2020.03: AWS OutpostsAWS CZSK Webinář 2020.03: AWS Outposts
AWS CZSK Webinář 2020.03: AWS Outposts
 
VMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWS
VMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWSVMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWS
VMware on AWS를 통한 하이브리드 클라우드 구축 적용 - 홍정진, AWS Partner SA/ VMC on AWS
 
如何成功的完成混合雲遷移專案
如何成功的完成混合雲遷移專案如何成功的完成混合雲遷移專案
如何成功的完成混合雲遷移專案
 
VMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid Cloud
VMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid CloudVMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid Cloud
VMware Cloud on AWS - The Next-Generation Hybrid Cloud
 
AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...
AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...
AWS SSA Webinar 34 - Getting started with databases on AWS - Managing DBs wit...
 
20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh
20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh
20200721 AWS Black Belt Online Seminar AWS App Mesh
 
Amazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-Premises
Amazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-PremisesAmazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-Premises
Amazon Relational Database (RDS) on VMware: Running Amazon RDS On-Premises
 
Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...
Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...
Introduction to AWS OutIntroduction to AWS Outposts - CMP203 - Chicago AWS Su...
 
AWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver Vanker
AWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver VankerAWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver Vanker
AWS reinvent 2019 recap - Riyadh - Network and Security - Anver Vanker
 
AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...
AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...
AWS Transit Gateway를 통한 Multi-VPC 아키텍처 패턴 - 강동환 솔루션즈 아키텍트, AWS :: AWS Summit ...
 
Simplifying Microsoft Architectures with AWS Services
Simplifying Microsoft Architectures with AWS ServicesSimplifying Microsoft Architectures with AWS Services
Simplifying Microsoft Architectures with AWS Services
 
How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)
How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)
How to Architect and Bring to Market SaaS on AWS GovCloud (US)
 

Mais de Amazon Web Services Japan

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFSAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device DefenderAmazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したことAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用Amazon Web Services Japan
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdfAmazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介Amazon Web Services Japan
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチAmazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer ProfilesAmazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨Amazon Web Services Japan
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介Amazon Web Services Japan
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介Amazon Web Services Japan
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...Amazon Web Services Japan
 

Mais de Amazon Web Services Japan (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
 

Último

Exploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your Queries
Exploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your QueriesExploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your Queries
Exploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your QueriesSanjay Willie
 
Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024
Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024
Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024Hiroshi SHIBATA
 
Take control of your SAP testing with UiPath Test Suite
Take control of your SAP testing with UiPath Test SuiteTake control of your SAP testing with UiPath Test Suite
Take control of your SAP testing with UiPath Test SuiteDianaGray10
 
DSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine Tuning
DSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine TuningDSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine Tuning
DSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine TuningLars Bell
 
Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...
Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...
Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...Scott Andery
 
Merck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptx
Merck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptxMerck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptx
Merck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptxLoriGlavin3
 
Emixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native development
Emixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native developmentEmixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native development
Emixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native developmentPim van der Noll
 
(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...
(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...
(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...AliaaTarek5
 
Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...
Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...
Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...Farhan Tariq
 
Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024
Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024
Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024BookNet Canada
 
The Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptx
The Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptxThe Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptx
The Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptxLoriGlavin3
 
Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!
Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!
Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!Manik S Magar
 
Sample pptx for embedding into website for demo
Sample pptx for embedding into website for demoSample pptx for embedding into website for demo
Sample pptx for embedding into website for demoHarshalMandlekar2
 
Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdf
Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdfMoving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdf
Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdfLoriGlavin3
 
[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance
[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance
[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality AssuranceInflectra
 
TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024
TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024
TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024Lonnie McRorey
 
H2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo Day
H2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo DayH2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo Day
H2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo DaySri Ambati
 
What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024
What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024
What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024Stephanie Beckett
 
Use of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptx
Use of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptxUse of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptx
Use of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptxLoriGlavin3
 
Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365
Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365
Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 3652toLead Limited
 

Último (20)

Exploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your Queries
Exploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your QueriesExploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your Queries
Exploring ChatGPT Prompt Hacks To Maximally Optimise Your Queries
 
Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024
Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024
Long journey of Ruby standard library at RubyConf AU 2024
 
Take control of your SAP testing with UiPath Test Suite
Take control of your SAP testing with UiPath Test SuiteTake control of your SAP testing with UiPath Test Suite
Take control of your SAP testing with UiPath Test Suite
 
DSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine Tuning
DSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine TuningDSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine Tuning
DSPy a system for AI to Write Prompts and Do Fine Tuning
 
Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...
Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...
Enhancing User Experience - Exploring the Latest Features of Tallyman Axis Lo...
 
Merck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptx
Merck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptxMerck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptx
Merck Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pptx
 
Emixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native development
Emixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native developmentEmixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native development
Emixa Mendix Meetup 11 April 2024 about Mendix Native development
 
(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...
(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...
(How to Program) Paul Deitel, Harvey Deitel-Java How to Program, Early Object...
 
Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...
Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...
Genislab builds better products and faster go-to-market with Lean project man...
 
Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024
Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024
Transcript: New from BookNet Canada for 2024: Loan Stars - Tech Forum 2024
 
The Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptx
The Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptxThe Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptx
The Fit for Passkeys for Employee and Consumer Sign-ins: FIDO Paris Seminar.pptx
 
Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!
Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!
Anypoint Exchange: It’s Not Just a Repo!
 
Sample pptx for embedding into website for demo
Sample pptx for embedding into website for demoSample pptx for embedding into website for demo
Sample pptx for embedding into website for demo
 
Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdf
Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdfMoving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdf
Moving Beyond Passwords: FIDO Paris Seminar.pdf
 
[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance
[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance
[Webinar] SpiraTest - Setting New Standards in Quality Assurance
 
TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024
TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024
TeamStation AI System Report LATAM IT Salaries 2024
 
H2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo Day
H2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo DayH2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo Day
H2O.ai CEO/Founder: Sri Ambati Keynote at Wells Fargo Day
 
What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024
What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024
What's New in Teams Calling, Meetings and Devices March 2024
 
Use of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptx
Use of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptxUse of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptx
Use of FIDO in the Payments and Identity Landscape: FIDO Paris Seminar.pptx
 
Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365
Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365
Ensuring Technical Readiness For Copilot in Microsoft 365
 

20200219 AWS Black Belt Online Seminar オンプレミスとAWS間の冗長化接続

  • 1. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS 公式 Webinar https://amzn.to/JPWebinar 過去資料 https://amzn.to/JPArchive Solutions Architect 菊地 信明 2020/2/19 オンプレミスとAWS間の冗長化接続 サービスカットシリーズ [AWS Black Belt Online Seminar]
  • 2. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 自己紹介 名前: 菊地 信明 所属: アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 技術統括本部 レディネスソリューション本部 Network Solution Architect 経歴: 通信キャリアにてホスティングやマネージドFWのサポートを経験 私鉄系IT子会社にて設計・開発・運用に従事 AWSサポートにてDirect Connect/VPNのサポートを対応 好きなAWSサービス: AWS Direct Connect, AWS Transit Gateway, Amazon Route 53
  • 3. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Black Belt Online Seminar とは 「サービス別」「ソリューション別」「業種別」のそれぞれのテーマに分かれて、アマゾ ン ウェブ サービス ジャパン株式会社が主催するオンラインセミナーシリーズです。 質問を投げることができます! • 書き込んだ質問は、主催者にしか見えません • 今後のロードマップに関するご質問は お答えできませんのでご了承下さい ① 吹き出しをクリック ② 質問を入力 ③ Sendをクリック Twitter ハッシュタグは以下をご利用ください #awsblackbelt
  • 4. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 内容についての注意点 • 本資料では2020年2月19日時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の情 報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。 • 資料作成には十分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相違 があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。 • 価格は税抜表記となっています。日本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきます。 • AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your actual use of AWS services, and may vary from the estimates provided.
  • 5. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. はじめに 2. 冗長化がなぜ必要か? 3. 冗長化の選択肢 4. より高い可用性を求めるためには 5. 安心して運用するために 6. まとめ
  • 6. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. はじめに AWSへのシフトが高まるにつれて、オンプレミスとAmazon VPC間の接続に はますます重要性が求められてきます。このセミナーでは、そのVPCとお客様 のオンプレミス拠点間に信頼性の高い接続環境を構築する際の説明と、様々な 要件を踏まえたAWSサービスをご利用いただく際のベストプラクティスや ユースケースについてお伝えします。 一方で、オンプレミスとAWSを接続する範囲においては、これまで皆さんが 培ってきたネットワーク技術をそのまま利用できる部分が多いのも事実です。 これはクラウドと言えども、物理的なネットワーク機器を利用して接続してい る事に変わりがないからです。本セッションではAWSクラウド特有の事を中 心としてお伝えいたしますが、一部、一般的なネットワーク設計に関する事も 含まれておりますので、ご承知おきください。
  • 7. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本セッションの対象となる事 オンプレミス環境からAWSを利用するためには、ネットワークが必要 ネットワーク=インターネット、または、専用線を指す VPC AWS CloudCorporate data center インターネット or 専用線 今回はここの 「冗長化」 の話をします
  • 8. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本セッションの対象外となる事 • ベンダー固有の情報 登壇者が調査した範囲での知見を共有する目的で、ベンダー様固有の事象をお伝え する事があります。詳細な仕様については、ベンダー様の公開情報などでご確認く ださい。 • インターネット回線の冗長化 接続要件がインターネット経由で許容できる場合には、一般的な考え方の元、イン ターネット接続を冗長化するなどして対応ください。 • 永続的なベストプラクティス 記載のベストプラクティスは、本日時点で最善と考えられるアーキテクチャを基に しております。今後、発表されるサービスによりベストプラクティスが変更になる 可能性もあります。設計を行う際には、最新の情報をAWS公式ドキュメントなどで ご確認ください。
  • 9. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. はじめに 2. 冗長化がなぜ必要か? 3. 冗長化の選択肢 4. より高い可用性を求めるためには 5. 安心して運用するために 6. まとめ
  • 10. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. “Everything fails, all the time” Werner Vogels (CTO, Amazon.com) すべてのものは、 いつでも壊れうる
  • 11. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 障害事例1 米国 工事中の誤った掘削作業で 光ファイバーが切断 AWS内の影響 パケットドロップが 13のみ
  • 12. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 障害事例2 ブラジル ゴミ捨て場の火災で 空中に配線されていた 光ファイバーが焼失 AWS内の影響 お客様より 申告無し
  • 13. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWSによる可用性の取り組み リージョン内ネットワークにおいても、責任共有モデルに基づき、 AWSが可用性を高める努力を常に実施 ダークファイバー網 低遅延と経路の 多様性に最適化 自社による運用 ファイバーの経路を 定常的に点検 位置のトラッキング 地理空間座標を 用いた配置の分析 キャパシティ拡張 光波長多重化を活用
  • 14. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. なぜ冗長化が必要か? AWS利用時においては、ほとんどの領域でお客様が物理環境の冗長性を意識 する必要は無い。しかし、オンプレミス環境とAWSを接続する際には、明確 に物理的な接続点が存在する。 • 物理的なリソースである以上、壊れる前提で考える • メンテナンス等で一時的に利用できない時間帯が発生する クラウドに限った話ではない 稼働しているサービスが突然停止することを許容していないのなら 通信の冗長化を行い、経路を自動的に切り替える環境を整える
  • 15. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化が不必要なパターン  検証環境専用のネットワークで停止が許容される  他のネットワーク経由などの代替手段が整備されている  ネットワークに対する明確な目標復旧時間が定義されていて、復旧 時にデータが再送されれば問題ないシステム あてはまらないなら、冗長化しましょう
  • 16. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. はじめに 2. 冗長化がなぜ必要か? 3. 冗長化の選択肢 4. より高い可用性を求めるためには 5. 安心して運用するために 6. まとめ
  • 17. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化の選択肢 十分な予算があれば、メイン回線と同等の回線を複数用意するのが理想的。 どれくらいの投資ができるか?は「そのネットワークが担うシステムが停止し た場合に、どれくらいの損失があるのか?」からバランスを見て判断する。 AWSにおける代表的な冗長化を大きく分類すると以下 1. Direct Connectを複数回線接続 →一貫性のある通信品質、安定した広帯域が必要な場合 2. メイン回線をDirect Connect/バックアップ回線をVPN接続 →障害時には特性が違う回線利用を許容できる場合 3. インターネット回線を冗長化(本セッションの対象外) →閉域網を必要とせず、通信品質の劣化が許容できる場合
  • 18. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化方法 複数のDirect Connectによる冗長化
  • 19. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 複数のDirect Connectによる冗長化 エンタープライズのユースケースで多く取られる方法 VPC Corporate data center • 異なるロケーションに接続 • Active-Active、Active-Standbyをお 客様ルーターにて制御 • 異なるパートナー経由で接続して、 キャリヤ冗長化を実現する事も可能 • 十分なテストを行う事がとても重要 AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway Direct Connect Gateway Transit Gateway 物理接続 Direct ConnectロケーションB パートナーA AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud パートナーB 専用線
  • 20. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 複数のDirect Connectによる冗長化(Active-Active) 何も設定しなければ、AWSからオンプレミス方向はActive-Activeとなる VPC Corporate data center • AWSからオンプレミスへ向けたトラ フィックはロードバランシングされる • トラフィックが均等にバランスされな い場合もある • オンプレミスからAWSへ向けたトラ フィックは、お客様ネットワーク機器 の設定によるので、非対称通信もあり える • お客様ルーター間はiBGPで経路交換 し、ベストパスを選択する AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA Virtual Private Gateway Direct Connect Gateway Transit Gateway 物理接続 Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud 専用線 ロードバランス お客様 ネットワーク 機器 iBGP
  • 21. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 複数のDirect Connectによる冗長化(Active-Standby) トラフィックを片寄する要件があれば、お客様ネットワーク機器で設定 VPC Corporate data center • Direct Connectによる設定項目は無い • お客様ネットワーク機器にてBGPのアト リビュートを指定 通信方向毎に オンプレミス→AWS:Local Preference AWS→オンプレミス:AS Path Prepend でそれぞれ指定 • ネットワーク機器によっては、これら の指定に未対応の場合もある • 現時点ではMEDによる指定で優先制御 ができるが、サポート対象では無い AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway Direct Connect Gateway Transit Gateway 物理接続 Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud 専用線 Standby Active
  • 22. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Virtual Private Gateway (VGW) について オンプレミスとVPC間をつなぐ仮想ルーターの役目を持つ 構成図上は1つのアイコンで示されるが、内部的に冗長化されているため、利 用者にて冗長化を意識する必要無い VPC • 現在のところ、VGWのルートテーブル を利用者が参照する機能は無い • VGWが持つ経路を確認したい場合は、 サポートケースで問い合わせ可能 (有償のAWSサポートへの加入が必要、 サポートが調査時の経路のみ提供可、 過去の経路は確認不可) VGW AWS Cloud 利用者が冗長化 を考える必要は ありません
  • 23. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Private subnet Tips: Virtual Private Gateway が持つ経路について VGWが持つ経路を管理する方法 VPC いずれのサブネットにも関連付けられていないルート テーブルに対し「VGWが持っている経路」を自動的に 伝播させることが可能 以下の様なコマンド実行結果を定期的に取得する事で、 過去のルートテーブル情報を保存する方法もある aws ec2 describe-route-tables --route-table-ids (VPCのCIDRは排除できず、localは除外して考える) AWS Cloud 関連付け 済み 関連付け 無し
  • 24. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. BGPパス属性を用いた経路制御 同じ宛先を持つ複数のBGPルートから、ベストパスを選択するためにルータによっ て評価される属性値 以下の例ではLP(Local Preference)とAS-Path Prependを利用 3つの経路で優先制御するユースケース
  • 25. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 障害時の経路切替時間の短縮:推奨方法 BFD(Bidirectional Forwarding Detection)を利用し、高速に障害を検知する • AWSデバイス側はお客様ルーターで設定した値に合わせ、機能が有効化される • AWSデバイスの状態検出の間隔は最低300ミリ秒、乗数は3 • 300ミリ秒 × 3回 (+ 作動時間)で、約1秒程度でダウンを検知、インターフェイス を停止する
  • 26. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Tips: BFDとGraceful Restartの併用について 一部のルーターOSでは、Graceful Restart*の機能がデフォルトで有効になっている BFDとGraceful Restartを併用すると、意図した障害検出が出来ず、切り替えに時 間がかかるので、無効にしておくことを強く推奨 *Graceful Restart:ルーティングプログラムの再起動などによりネットワークから経路が消えた場合、通信 の停止時間を短くするために利用する機能 - Cisco Nexus 7000 Series NX-OS Unicast Routing Configuration Guide https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/switches/datacenter/nexus7000/sw/unicast/config/cisco_nexus7000_unicast_routing_config_guide_8x/c onfiguring_advanced_bgp.html ==== Configuring a Graceful Restart DETAILED STEPS Step 3 switch(config-router)# graceful-restart Enables a graceful restart and the graceful restart helper functionality. This command is enabled by default. ====
  • 27. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 障害時の経路切替時間の短縮:BFD非対応ルーター お客様ルーターがBFDに対応していない場合にのみBGPのkeepalive/Hold Timeを チューニングして切替時間を短縮する • AWSデバイス側はお客様ルーターで設定した値に合わせて稼働する • AWSデバイスにおけるHoldtime時間の定義は内部的に管理、公開情報は無し • Cisco社の公開情報では以下の記載がある 20秒以下などの極端に短い時間とするとBGPピアが不安定になる可能性がある • 安定化の為には、Holdtimeを20~30秒程度とすることが適切と考える
  • 28. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化方法 旧来の冗長化方法
  • 29. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 複数のDirect Connectによる冗長化(再掲:現在の推奨) Direct Connectロケーションを分けてAWSへ接続 VPC Corporate data center • 異なるロケーションに接続 • Active-Active、Active-Standbyをお 客様ルーターにて制御 • 異なるパートナー経由で接続して、 キャリヤ冗長化を実現する事も可能 • 十分なテストを行う事がとても重要 AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway Direct Connect Gateway Transit Gateway 物理接続 Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud 専用線
  • 30. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 旧来の冗長化方式(過去の経緯) 過去には東京リージョンにDirect Connectロケーションが1つしか存在しない時期 もあり、同一ロケーション内に複数の接続を推奨している時期もありました。 現在では東京近郊に2つ目のロケーションが追加されたため、 より高い回復性を実現する手段として、ロケーションを分ける 事をベストプラクティスとしています。
  • 31. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. VPC 旧来の冗長化方式:同一ロケーションにおける冗長化 現在では非推奨の「同一ロケーションによる冗長化」の場合、注意が必要。 課題:特定ロケーションの障害により、すべての通信が停止 Corporate data center AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud Direct ConnectロケーションA  マネージメントコンソールの”Direct Connect Resiliency Toolkit “で接続ウィ ザードを利用すると、適切な冗長性を達 成するリクエストを作成可能  前述のロケーションを分けた接続へ移行 する事を推奨  同一ロケーション内冗長の構成について は、AWSデバイスが別となっている事を 確認(次ページ)
  • 32. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 旧来の冗長化方式:AWSデバイスの確認について 同一のロケーションで二つのDirect Connectを利用した冗長化を行っている場合、 二つのConnectionが「別のAWSデバイス」にアサインされている事をマネージメ ントコンソールで確認
  • 33. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 旧来の冗長化方式:AWSデバイスの確認について(続き) AWS デバイス項目に記載されてたIDを確認 前半はロケーション名のキーワードが表記され、続くキーワードはランダム 二つを比較し て異なってい れば別のAWS デバイスに収 容されている
  • 34. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 注意点:旧来の冗長化方式 通常は、同一ロケーションにおいて複数のDirect Connect接続をリクエストすると、 自動的に別のAWSデバイスへアサインされる 特定の条件で同じAWSデバイスへアサイン・接続される事例もあるので、前述の AWSデバイスIDを確認し、重複していた場合には以下の対応を VPC Corporate data center パートナー様機器/ お客様機器お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud Direct ConnectロケーションA 2つの接続が同一の AWSデバイスに接続 されてしまう例  パートナー経由の共有VIF、Sub1/10-g のホスト接続の場合  パートナー様窓口へ確認  コネクションを自社保有で、直接接続 を利用している場合  AWSサポートへ確認 必要に応じ、新たな接続をリクエス トの上、別のAWSデバイスにアサイ ンされたことを確認の上、改めてク ロスコネクト依頼 (古い接続は削除)
  • 35. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 注意点:旧来の冗長化方式(続き) 結果としてAWSデバイスが重複してしまう例: 1. 期間を空けてリクエスト 開発期間中に最初のリクエスト、本番リリース時に2つ目のリクエストをした場合、それ らを冗長化目的と認識できず、同一AWSデバイスにアサイン 2. 複数のペアを同時にリクエスト 本番用環境に2本、開発環境用に1本/2本の合計3~4つの接続をリクエストした場合、正し いペアでお客様ルーターへ接続しないと、同一AWSデバイスへアサインされたペアで利 用してしまう可能性がある 3. 同一ロケーションで異なるパートナー様からDirect Connectを調達 パートナー様間では冗長化の調整しないので、事前に冗長化目的であることを相談 必ず、AWSデバイスIDの確認を!
  • 36. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化方法 コスト抑制条件に適用した冗長化
  • 37. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. コスト抑制条件に適用した冗長化:異なるサービスを併用 基本的には、同一品質の回線を利用する事が理想だが、コスト抑制のため、通 常利用しないStandby回線には、共有型を併用する事も可能 VPC Corporate data center • Standbyへ切り替わり時には、通信品質 の劣化を許容することも必要 • パートナーのサービスによっては、 意図する経路設計が出来ない事もある ので、事前に確認が必要 例: お客様ルーターから広報される 経路が集約される、経路数の上限 がある デフォルトルートのみ広報可能 AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器お客様 ネットワーク 機器 VGW AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud Standby:共有型 Active:専有型 パートナー網
  • 38. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. コスト抑制条件に適用した冗長化:VPN接続を併用 Direct Connectのバックアップとして、AWS Site-to-Site VPNを利用し、同じ VGWに接続する VPC Corporate data center • オンプレミスのCIDRとして同じプレ フィックスを指定した場合、必ずDirect Connect経由が優先される • BGPのASパス属性でVPN側を優先したと しても、AWS→オンプレミス方向の通信 は、必ずDirect Connectが優先される • メンテナンス時などVPN側を優先したい 場合には、経路を分割して広報する 例:192.168.0.0/16 →192.168.0.0/17 →192.168.128.0/17 AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway AWS Cloud Standby:Site-to-Site VPN Active:Direct Connect AWS VPN 192.168.0.0/16
  • 39. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化方法 パートナー網を経由した冗長化
  • 40. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. パートナー網経由の冗長化 広域イーサ網を経由して効率的にAWSへ閉域網接続を行う場合、パートナー の設備が冗長化を行っている場合がある VPC Corporate data center • お客様ネットワーク機器は、 パートナー様網の仕様により、 L2、L3による接続を行う • L3接続の場合、AWSデバイス とのBGPピアはパートナー様機 器が行う • 冗長化の設計についてはパー トナー様の仕様によるところ が大きいので、詳細はパート ナー様窓口へ確認ください AWS デバイス パートナー様 機器お客様 ネットワーク 機器 VGW AWS デバイス パートナー様 機器 AWS Cloud Active or Standby Active パートナー様網 BGPピア BGPピア
  • 41. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化方法 Direct Connect Gatewayに対する冗長化
  • 42. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Direct Connect Gateway(DXGW)に対する冗長化 基本的にはDirect Connectで直接VGWに接続する場合と同様 VPC Corporate data center  Direct Connect Gatewayは単一の リソースに見えるが内部で冗長化  構成上は1ホップ増えるように見え るが、オーバーヘッドの心配は不要  同時にアタッチ可能なVIFは30 (冗長化しても15拠点が収容可能) AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA VGW 物理接続 Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud 専用線 iBGP VPC Direct Connect Gateway VIF VIF VGW
  • 43. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Direct Connect Gateway(DXGW)に対する冗長化:注意点 本番と開発のリソースを分ける観点から、DXGWを分けたい要望があるが、 VGWアタッチの制約で不可 VPC Corporate data center  VGWは二つ目のDirect Connect Gatewayにアタッチできません  すでに内部的に冗長化されてい るため、DXGWを分けても耐障 害性の向上は期待できないAWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 Direct ConnectロケーションA VGW Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud VPC DXGW 開発 VGW DXGW 本番 VGWに対して2つ 目のDXGWはア タッチが出来ない 仮想プライベートゲートウェイの関連付け https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/directconnect/latest/UserGuide/virtualgateways.html
  • 44. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 冗長化方法 Transit Gatewayに対する冗長化
  • 45. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Transit Gateway(TGW)に対する冗長化 ロケーション冗長は、Direct Connectで直接VGWに接続する場合と同様 バックアップ用にもTransit VIFが必要(特性の異なる共有型サービス利用不可) Corporate data center  DXGWから広報されるAWS側経路 はDXGWの”許可されたプレフィッ クス”に登録のCIDRが両方のVIFに 対して広報される  DXGWとTGWは内部的に冗長化さ れているため、考慮不要 AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 Direct ConnectロケーションA Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud iBGP TGW VPC VPC VPC DXGW Transit VIF が2つ必要
  • 46. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. TGWを分ける必要が無い理由:HyperPlane TGWはHyperPlane技術を使って、大量のリソースを仮想的に分割して提供 VPC A VPC B VPC A VPC B VPC A VPC B ENIENIENIENIENIENI AWS HyperPlane  水平方向に拡張可能なステートマネジメント  Tbpsを超えるマルチテナンシーのサポート  NLB、NAT Gateway、Amazon EFSのサポート、 さらにTransit Gatewayをサポート アタッチメント  AZごとに1つのENI(Elastic Network Interface) ➡つまりAZ内の1つのサブネットにのみアタッチ可能  AZごとの高信頼性  ネットワーク容量のシャーディングによる確保  数十マイクロ秒の低レイテンシー リージョン ap-northeast-1a ap-northeast-1c ap-northeast-1d
  • 47. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Tips: TGWを分ける必要がある場合 TGWを分ける事で、利用するVPC CIDRごとに使う物理線を分割可能 特別な制約がある場合のみ Corporate data center AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA 物理接続 Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud 専用線 TGWDXGW TGWDXGW VPC  パートナーのサービスにおいて、 1つしかVPCが利用できない場合、 かつ、複数の接続がお互いに干渉 しない要件をクリアする場合  別途冗長化を検討 subnet A subnet B
  • 48. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 帯域増強方法 LAGによる広帯域確保
  • 49. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. LAG(Link Aggregation)による高帯域確保 複数の接続を1つの接続に集約する技術 別途、冗長化に考慮 VPC Corporate data center  標準で1つのLAGで4までの接続を集約 1 Gbps x 4 = 4 Gbps 10 Gbps x 4 = 40 Gbps  マルチシャーシLAGはサポートされず、 同一AWSデバイスに収容された接続 のみで構成可能  冗長化用の接続は、別のロケーション に配置する  費用要件から2つの接続のみが利用可 能な場合、LAGよりもロケーション冗 長を優先する事を推奨 AWS デバイス Direct ConnectロケーションA VGW Direct ConnectロケーションB AWS デバイス AWS Cloud VPC DXGW VIF VIF VGW 物理接続 x n 物理接続 x n
  • 50. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. はじめに 2. 冗長化がなぜ必要か? 3. 冗長化の選択肢 4. より高い可用性を求めるためには 5. 安心して運用するために 6. まとめ
  • 51. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. より高い可用性を求めるためには:マルチリージョン冗長 大阪ローカルリージョンにバックアップサイトを構築、これに加えて 大阪にあるEquinix OS1と東京にあるEquinix TY2もしくは@Tokyo CC1に Direct Connectロケーションを冗長化することで、可用性が増す VPC Corporate data center AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 TY2 or CC1 VGW AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud 専用線 Direct Connect Gateway VIF VIF OS1 Tokyo Region VPC VGW Osaka Local Region  グローバルリソースのDirect Connect Gatewayを利用して、 東京、大阪ローカルリージョ ンへ同時に接続  オンプレミスが東京だった場 合、大阪までの専用線接続が 高価になりがち キャリヤの広域イーサ網など でコスト効率を検討 メイン サイト バック アップ サイト
  • 52. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 大阪フルリージョンへ AWS 大阪ローカルリージョンをフルリージョンへ拡張中 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/in-the-works-aws-osaka-local-region-expansion-to-full-region/
  • 53. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. より高い可用性を求めるためには:大阪ロケーション 東京全域が被災しても、大阪ロケーションに接続されたDirect Connectは独立 したバックボーンに接続されているため、継続利用可能 ディザスタリカバリーのための接続ポイントとして活用 AWS Global Infrastructure Components https://www.infrastructure.aws/
  • 54. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. はじめに 2. 冗長化がなぜ必要か? 3. 冗長化の選択肢 4. より高い可用性を求めるためには 5. 安心して運用するために 6. まとめ
  • 55. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 安心して運用するために 【質問】 いつ問題が発生してもシステムが自律的に問題を回避し、影響を最 小限に留めるための仕組みは出来ていますか? 接続元から、システムが稼働するサービスまでの間を通し、すべての要素に対 して漏れなく確認しましょう VPC Corporate data center AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA VGW AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud 専用線 Direct Connect Gateway VIF VIF Region VPC VGW Direct ConnectロケーションB AWS Well-Architected Frameworkで点検を!
  • 56. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. ベストプラクティス AWS Well-Architected Framework
  • 57. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Well-Architected (W-A) Framework とは? クラウド設計・運用のベストプラクティス集 • AWSのソリューションアーキテクト(SA)とお客様が 長年にわたり数多くの経験から作り上げたもの • AWSを利用するお客様の成長と共に、 W-Aも常に進化し続けている Your team TECHNICAL & BUSINESS LEADS Solutions Architect
  • 58. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. W-Aホワイトペーパー 障害を予想する 障害の考えられる原因を除去または軽減でき るように、原因を特定する「プレモータム」 演習を実施します。障害シナリオをテストし、 その影響に関する理解を検証します。対応手 順をテストし、手順が効果的で、チームが手 順の実行を十分に理解していることを確認し ます。定期的なゲームデーを計画し、ワーク ロードと、シミュレートされたイベントに対 するチームの応答をテストします。 W-Aを日本語で説明、PDFまたはWeb形式でご覧いただけます AWS Well-Architected https://aws.amazon.com/jp/architecture/well-architected/
  • 59. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. ネットワークにおけるW-A ゲームデー例: ネットワークに対して発生するイベントを予測する 実際にそれを発生させた際に、システムが影響を受けるか?を検討する リスクがあるなら、冗長化設計に課題がある ➡ 課題を整理し改善 ゲームデーを実施 検証環境が用意できれば理想 可能なら本番環境でメンテナンス時間を設けて実施 ➡ システム全体を確認、問題が発生したら見直し、サイクルを継続
  • 60. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. ゲームデーのメリット 定期的なゲームデーを実施することにより、以下のメリットがある • 障害発生時でも慌てる必要が無い • サービス提供側のメンテナンス通知で特別対応をとる必要が無い • 自社の取り組みに対してパッチあてなどの改善が迅速に可能
  • 61. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS Direct Connectでのテスト例: お客様ルーターの物理・論理インターフェースをシャットダウンするか、フィル ターによる通信をブロックする事で試す VPC Corporate data center AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 専用線 Direct ConnectロケーションA お客様 ネットワーク 機器 Virtual Private Gateway 物理接続 Direct ConnectロケーションB AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 物理接続 AWS Cloud 専用線 Standby Active • AWS側の仕組みで障害を疑似 する機能の提供は無い • ゲートウェイにアタッチ済み のVIFを一時的にデタッチす る事はできない • BGPピアを能動的にダウンさ せると経路切り替えがスムー ズにいくが、厳密な障害再現 にならない • テスト手法としてVIFリソー スを削除することも有効  同一パラメータ―でVIFを 再作成すれば、通信復旧可 (再作成可能な環境に限る) ここのインターフェース をシャットダウンさせる
  • 62. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. ベストプラクティス Direct Connect 回復性向上
  • 63. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. ベストプラクティス:クリティカルなワークロードの高い回復性 - AWS Direct Connect の回復性に関する推奨事項 https://aws.amazon.com/jp/directconnect/resiliency-recommendation SLA 99.9%要件 • 2つのロケーションに接続を配置 • エンタープライズサポート 契約に加入 • AWS上のリソースをマルチAZ化 VPC Corporate data center AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 Direct ConnectロケーションA VGW AWS デバイス パートナー様機器/ お客様機器 AWS Cloud VIF VIF Direct ConnectロケーションB AZ 1 AZ 2 AWS Direct Connect Service Level Agreement https://aws.amazon.com/jp/directconnect/sla/
  • 64. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. ベストプラクティス:クリティカルなワークロードの最大回復性 - AWS Direct Connect の回復性に関する推奨事項 https://aws.amazon.com/jp/directconnect/resiliency-recommendation ・Active-Active、Active-Standyは問わない ・Direct Connect Gateway、Transit Gatewayも利用可能 SLA 99.99%要件 • 2つのロケーションに各2つの 接続、合計4つの接続を配置 • エンタープライズサポート 契約に加入 • AWS上のリソースを マルチAZ化 • SAによるW-Aレビュー VPC Corporate data center Direct ConnectロケーションA VGW AWS Cloud VIF Direct ConnectロケーションB AZ 1 AZ 2 AWS Direct Connect Service Level Agreement https://aws.amazon.com/jp/directconnect/sla/
  • 65. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Direct Connect SLAの注意点 SLA認定を受けたとしても、AWS側システム・設備が特別な機器に収容され ることなどは無い ➡認定を受けると、SLA基準を下回った場合に、返金のリクエストが出来る 大事なのは、W-Aに即した堅牢性のある構成とする事
  • 66. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 本日のアジェンダ 1. はじめに 2. 冗長化がなぜ必要か? 3. 冗長化の選択肢 4. より高い可用性を求めるためには 5. 安心して運用するために 6. まとめ
  • 67. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. まとめ  本番システムをAWS上で利用する際、ネットワークの冗長性は必須  どれだけ投資できるかは、システム停止時の損失とのバランスで検討  要件に合わせて冗長化手段を選択  Direct Connect接続は、複数のロケーションに分けて冗長化  より高い可用性を求めるため、大阪ロケーション経由の冗長化とリソース もマルチリージョン化  W-Aを活用し、適正な構成になっているかを確認  SLAに適用する構成・定義
  • 68. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 参考資料 [AWS Black Belt Online Seminar] AWS Direct Connect https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/webinar-bb-aws-direct-connect-2018/ [AWS Black Belt Online Seminar] AWS Transit Gateway https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/webinar-bb-aws-transit-gateway-2019/ AWS Direct Connect Service Level Agreement https://aws.amazon.com/jp/directconnect/sla/ Direct Connect Resiliency Toolkit で使用を開始する方法 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/directconnect/latest/UserGuide/resilency_toolkit.html AWS Well-Architected https://aws.amazon.com/jp/architecture/well-architected/
  • 69. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. Q&A お答えできなかったご質問については AWS Japan Blog 「https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/」にて 後日掲載します。
  • 70. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS の日本語資料の場所「AWS 資料」で検索 https://amzn.to/JPArchivehttps://amzn.to/JPArchive
  • 71. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS 専用線アクセス体験ラボトレーニング https://aws.amazon.com/jp/dx_labo/
  • 72. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. 毎週” 個別技術相談会”を実施中 • のソリューションアーキテクト に 対策などを相談することも可能 • 申込みはイベント告知サイトから (https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/) AWS Well-Architected 個別技術相談会
  • 73. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved.© 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. All rights reserved. AWS 公式 Webinar https://amzn.to/JPWebinar 過去資料 https://amzn.to/JPArchive ご視聴ありがとうございました