SlideShare a Scribd company logo
1 of 123
Download to read offline
AWSサービスアップデート
2016年11⽉
2016年12⽉5⽇
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
テクニカルトレーナー
⼤場 崇令
2
本資料では2016年12⽉5⽇時点のサービス内容および価格についてご説明しています。
最新の情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。
資料作成には⼗分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の
価格に相違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。
内容についての注意点
AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is subject to change in
accordance with the AWS Customer Agreement available at http://aws.amazon.com/agreement/. Any
pricing information included in this document is provided only as an estimate of usage charges for AWS
services based on certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your actual
use of AWS services, and June vary from the estimates provided.
価格は税抜表記となっています。⽇本居住者のお客様がサービスを使⽤する場合、
別途消費税をご請求させていただきます。
3
11⽉のサービスアップデート サマリー
LOCATION UPDATES (13件)、COMPUTE (15件)、 STORAGE & CONTENT DELIVERY (9件)、DATABASES (9件)、NETWORKING(2件)、DEVELOPMENT TOOLS (4
件) 、MANAGEMENT TOOLS (16件)、SECURITY & IDENTITY(2件)、ANALYTICS(8件)、MOBILE SERVICE (2件)、 APPLICATION SERVICES(3件)、Messaging(3件)、
ENTERPRISE APPLICATIONS (6件) 、IoT(4件)、Game Development(1件)、GAME ENGINE(1件)、Other (2件)、AWS re:Invent 2016 アップデート(49件)
• AWS Lambda - 環境変数サポートとSAMを公開
• Amazon Redshift -データベースオブジェクト名と更新されたODBC / JDBCのマルチバイト(UTF-8)⽂字サポートを導⼊
• Amazon RDS - Amazon AuroraはT2.Mediumインスタンスをサポート
• Amazon QuikSight – Amazon QuickSightが⼀般利⽤可能に
• Amazon CloudWatch -メトリクス保存期間の延⻑とユーザーインターフェイスのアップデート
• Amazon SQS - 処理が1回だけで、スタンダードキューの価格が下がるFIFOキューを導⼊
• Amazon WorkSpaces - ChromeとFirefoxを使⽤して仮想クラウドデスクトップにアクセス可能に
• AWS re:Invent 2016
※ AWS re:Invent 2016で発表されたアップデート、新サービスについては、本資料後半でご紹介します
4
LOCATION UPDATES
LOCATION UPDATES
Nov 11 Edge Location
Amazon CloudFront ⽤の⽇本における
4 番⽬のエッジロケーションについて発表 Whatʻs New
Nov 18 Edge Location
Amazon CloudFrontのための⾹港における
第3のエッジロケーションを発表 What's New
Nov 23 Edge Location
Amazon CloudFrontは、ミネアポリス、ミネソタ、ベルリン、
ドイツ、ロンドン、イギリスの4番⽬に新しいエッジロケーションを追加 Whatʻs New
5
エッジロケーションアップデート –
Amazon CloudFrontのためのエッジ
ロケーションを追加
• Amazon CloudFront ⽤の⽇本における 4 番⽬のエッジロケーションについて発表
• Amazon CloudFrontのための⾹港における第3のエッジロケーションを発表
• Amazon CloudFrontは、ミネアポリス、ミネソタ、ベルリン、ドイツ、ロンドン、イギ
リスの4番⽬に新しいエッジロケーションを追加
• 本アップデートによりエッジロケーションの数は68に
6
COMPUTE
COMPUTE
Nov 01 Amazon EC2
クラウドとオンプレミスのワークロードに適した、
新しい Amazon Linux コンテナイメージ をリリース Whatʻs New Blog
Nov 15 Amazon EC2 EC2インスタンス(T2,M4,C4)の値下げを発表 Blog
Nov 16 Amazon EC2 Amazon EC2 P2インスタンスのリージョン拡張の発表 Whatʻs New
Nov 18 AWS Lambda 環境変数サポートとSAMを公開 Whatʻs New Blog
Nov 21 Amazon ECS
Amazon EC2 Container Serviceが
CloudWatchイベントの状態変更を送信可能に Whatʻs New Blog
Nov 21 AWS Lambda AWS Lambdaは⽶国⻄部(N. California)で利⽤可能に Whatʻs New
Nov 22 Amazon EC2 SQL Server Enterpriseは、拡張された地域のAmazon EC2で利⽤可能に Whatʻs New
Nov 22 ELB Elastic Load Balancingがリクエストトレースをサポート Whatʻs New
Nov 23 AWS Elastic Beanstalk
AWS Elastic Beanstalkは、シングルインスタンス環境の
管理アップデートをサポート Whatʻs New Blog
Nov 30 Amazon EC2
次世代のメモリ最適化インスタンスである
Amazon EC2 R4インスタンスの紹介 Whatʻs New Blog
Nov 30 Amazon EC2
今後の予定:Amazon EC2 I3インスタンス、
次世代Storage Optimized High I/Oインスタンス Whatʻs New Blog
7
COMPUTE
COMPUTE
Nov 30 Amazon EC2
プレビュー⽤:Amazon EC2 F1インスタンス、
ハードウェアアクセラレーション⽤のカスタムFPGA Whatʻs New Blog
Nov 30 Amazon EC2
Coming Soon:Amazon EC2 C5インスタンス、
次世代Compute Optimizedインスタンス
Whatʻs New Blog
Nov 30 Amazon EC2
プレビュー可能:アタッチ可能なグラフィックス
アクセラレーション⽤のAmazon EC2 Elastic GPU
Whatʻs New Blog
Nov 30 Amazon EC2
t2.xlargeおよびt2.2xlargeの紹介:2つの
新しい⼤きな破棄可能なAmazon EC2インスタンス
Whatʻs New Blog
8
Amazon EC2 –
クラウドとオンプレミスのワークロードに適した、
新しい Amazon Linux コンテナイメージ をリリース
• クラウドとオンプレミスでの使⽤に適した Amazon
Linux Container Image の提供開始
• イメージは EC2 コンテナレジストリから⼊⼿可能
• このイメージは、Amazon EC2 Container Service で
使⽤することも可能
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-new-amazon-linux-container-image-for-cloud-and-on-premises-workloads/
9
Amazon EC2 -
EC2インスタンス(T2,M4,C4)の値下げを発表
• T2, M4, C4ファミリのインスタンスについて、利⽤料⾦
の値下げを発表
• 東京リージョンにおけるオンデマンドインスタンスの値
下げ幅は以下のとおり
– T2 : 20パーセント
– M4 : 20パーセント
– C4 : 5パーセント
• 2016年12⽉1⽇から⾃動的に適⽤される。リザーブドイ
ンスタンスについては12/1(UTC)以後に購⼊したものに
適⽤となる
t2 m4 c4
※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/s3/pricing/
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/ec2-price-reduction-c4-m4-and-t2-instances/
10
Elastic Load Balancing -
ELB(ALB)でリクエストトラッキングが可能に
• HTTPヘッダを利⽤してクライアントからの⼀連のリクエストを
識別するリクエストトラッキング機能をリリース
• ヘッダの内容はバックエンドに引き渡されるとともに、ALBのア
クセスログにも出⼒される
• CloudWatchのパーセンタイル統計と組み合わせることで、ユー
ザエクスペリエンス改善のための強⼒なツールに
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/elastic-load-balancing-support-for-request-tracing/
11
AWS Lambda -
Lambdaの環境変数サポートとSAMを公開
• Lambda Functionの実⾏環境に対してあらかじめ設定した環境変
数を渡すことが可能に
– 環境変数の数に制限はないが、全体のサイズは4KB以下である必要が
ある
• サーバレスアプリケーション開発を⽀援するAWS SAM(Serverless
Application Model)を発表
– 元々はFlourishという名前で呼ばれていた
– CloudFromationと連携して動作する
– 詳細とサンプルについてはブログ参照
https://aws.amazon.com/blogs/compute/introducing-simplified-serverless-
application-deplyoment-and-management/
※AWS Serverless Application Model
https://github.com/awslabs/serverless-application-model
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-for-aws-lambda-environment-variables-and-serverless-application-model/
12
Amazon ECS –
CloudWatchイベントの状態変更を送信可能に
• Amazon ECSはコンテナインスタンスとタスク状態の変更を
CloudWatchイベントに送信可能に
• 以前は、実⾏中のAmazon ECSクラスタの状態に関する
アップデートを⼊⼿するために、AWS CLIまたはSDKを使⽤して
コンテナインスタンスとタスクの状態を定期的にポーリングする
必要があった
• Amazon ECSの新しいイベントストリーム機能により、
Amazon ECSのタスクとコンテナインスタンスの状態について、
ほぼリアルタイムでイベントドリブンのアップデートを取得する
ことが可能に
• イベントはAmazon CloudWatch Eventsを通じて配信され、
AWS Lambda関数やAmazon SNSトピックなど、有効な
CloudWatchイベントターゲットにルーティングできる
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-ec2-container-service-now-sends-state-changes-to-cloudwatch-events/
13
Amazon EC2 –
SQL Server Enterprise を使⽤可能なリージョンと
インスタンスタイプが拡⼤
• Amazon EC2 で SQL Server Enterprise Edition を使えるリージョンが増え、AWS ⽶国⻄部
(北カリフォルニア)、南⽶ (サンパウロ)、アジアパシフィック (シドニー)、アジアパシフィック
(ソウル)、アジアパシフィック (ムンバイ)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジア
パシフィック (東京)、欧州 (フランクフルト)、および AWS GovCloud リージョンが追加
• すべてのインスタンスタイプ (M4、X1、R3、その他いくつかのインスタンスタイプを含む) で
利⽤可能 ※最⼩で 4vCPU が必要
• SQL Server Enterprise は、Windows Server 2012R2 および Windows Server 2016 オペレーティングシステムでオンデマンドで起
動できる
• AlwaysOn による⾼可⽤性、暗号化の強化によるセキュリティの充実、メモリ内処理による⾼度なリアルタイム分析などの SQL Server
Enterprise の重要な機能が活⽤可能に
• SQL Server のすべてのバージョンが Amazon EBS に統合されるため、SQL Server の永続性と⾼パフォーマンス (プロビジョンド
IOPS など) がすべてのデータベースに反映される
• SQL Server Enterprise を実⾏する R3 インスタンスタイプの料⾦を、⽶国東部 (バージニア北部)、⽶国東部 (オハイオ)、⽶国⻄部
(オレゴン)、欧州 (アイルランド) で最⼤ 25% まで値下げ
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/sql-server-enterprise-is-now-available-with-amazon-ec2-in-expanded-regions-and-
for-more-instance-types/
14
AWS Elastic Beanstalk -
シングルインスタンス環境の管理アップデートを
サポート
• AWS Elastic Beanstalkのシングルインスタンス環境でManaged Updatesを使⽤可能に
• Managed Updatesを使⽤すると、Elastic Beanstalkは、指定されたメンテナンス
期間中にアプリケーションを実⾏する基盤となるプラットフォームの最新バージョンに
環境を⾃動的に更新可能。以前は、負荷分散、⾃動スケーリング環境でのみマネージド
アップデートを使⽤できていた。
• 開始するには、Elastic Beanstalkコンソール、EB CLI、またはAPIを使⽤して管理アップデートを有効化する
• Immutable Deploymentを使⽤して、アプリケーションおよび構成の更新をシングルインスタンス環境にデプロイする
ことも可能
• シングルインスタンス環境の既定の展開設定と⽐較して、 Immutable Deploymentは、ダウンタイムと展開の失敗のリ
スクを低減
• Elastic Beanstalkでは、Elastic Beanstalk環境のリソースに47個のタグを適⽤可能に。以前は、7つのタグしか適⽤でき
なかった。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/sql-server-enterprise-is-now-available-with-amazon-ec2-in-expanded-regions-and-
for-more-instance-types/
15
STORAGE & CONTENT DELIVERY
STORAGE & CONTENT DELIVERY
Nov 02 AWS Storage Gateway
Storage Gateway VTL を使⽤する HP Data Protector 9.07 で
AWS へのバックアップが可能になったことを発表 Whatʻs New
Nov 11
AWS Snowball
AWS Snowball の HIPAA 適格性を発表 Whatʻs New Blog
Nov 21 Amazon Glacier 新しい検索オプションでAmazon Glacierのデータに数分でアクセス Whatʻs New Blog
Nov 21 Amazon S3 & Amazon
Glacier
Amazon S3&Amazon Glacierの値下げ Whatʻs New Blog
Nov 29 AWS Storage Gateway AWS Storage Gatewayの価格低下 Whatʻs New
Nov 29 Amazon S3 S3ストレージ管理の⾰新4つの新機能 Whatʻs New
Nov 29 AS Storage Gateway AWS Storage Gatewayは、Amazon S3バケット内の
オブジェクトへのファイルインタフェースを提供 Whatʻs New
Nov 30 Amazon CloudFront Amazon CloudFrontのリージョナルエッジキャッシュの発表 Whatʻs New
Nov 30 AWS SnowMobile AWS Snow MobileでExabyte-Scaleデータセットを移動する Whatʻs New Blog
16
AWS Snowball –
AWS Snowball の HIPAA 適格性を発表
• Snowball を HIPAA 対象サービスのリストに追加
• HIPAA の対象サービスに Snowball が加わったことで、
ヘルスケアやライフサイエンスにかかわるオンプレミスデータを
すばやく Snowball に移動させ、処理することが可能に
• 新しい HDFS のインポート機能を使⽤して、既存のオンプレミス
Hadoop クラスターをクラウドに移動し、スケーラブルな EMR
クラスターを使⽤して分析することが可能
• 既存のペタバイトスケールデータ (医療画像データ、患者記録など) を
AWS に移動して HIPAA 対象の S3 または Glacier に保存することも
できる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-snowball-now-a-hipaa-eligible-service/
17
Amazon S3 / Amazon Glacier -
Amazon S3/Glacierの値下げを発表
• Amazon S3とGlacierについてストレージ費⽤の値下げ
を発表。2016年12⽉1⽇利⽤分より⾃動的に適⽤
• Amazon S3-約24%OFF
– 0-50TB : GBあたり$0.025/⽉
– 51TB-500TB : GBあたり$0.024/⽉
– 501TB以上 : GBあたり$0.023/⽉
• Amazon Glacier-約56%OFF
– GBあたり$0.005/⽉
– 新しいデータ取り出し料⾦も(次ページ)
※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-s3-and-amazon-glacier-price-drops/
18
Amazon Glacier -
Glacierの新たなデータ取り出しオプション
• これまでは⼀律3-5時間の待ち時間が必要だったが、
より⾼速・低速な選択肢を新たに利⽤可能に
• ⾼速取り出しではリソースの予約が可能。1Unitあたり3回/5分のリクエストと最
⼤150MB/sの帯域を利⽤できる
⾼速
Expedited
標準
Standard
バルク
Bulk
待ち時間 1-5分 3-5時間 5-12時間
取出費⽤ $0.033/GB $0.011/GB $0.00275/GB
リクエスト費⽤ OnDemand:
$0.011/1req
Provisioned:
$110/Unit/⽉
$0.0571/1,000req $0.0275/1,000req
※⽉間10GBまでの取り出しは無料
※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/glacier/pricing/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/access-your-amazon-glacier-data-in-minutes-with-new-retrieval-options/
19
DATABASES
DATABASES
Nov 2 Amazon RDS
Amazon RDS for Oracle による 11g から 12c メジャーバージョンの
アップグレードのサポートを発表 Whatʼs New
Nov 7 Amazon RDS
Amazon RDS for SQL Server が Microsoft SQL Server 2016 を
サポートするようになったことを発表 Whatʼs New
Nov 11 Amazon Redshift Amazon Redshift のデータ圧縮、接続管理、データロード機能を発表 Whatʼs New Blog
Nov 11 Amazon RDS
Amazon RDS が PostgreSQL のバージョン 9.6.1 を
サポートするようになったことを発表 Whatʼs New
Nov 17 AWS Database Migration
Service
AWSスキーマ変換ツールがNetezzaとGreenplumのソースを追加 Whatʼs New
Nov 18 Amazon Redshift
データベースオブジェクト名と更新されたODBC / JDBCの
マルチバイト(UTF-8)⽂字サポートを導⼊ Whatʻs New
Nov 23 Amazon RDS Amazon AuroraはT2.Mediumインスタンスをサポート Whatʻs New Blog
Nov 29 Amazon RDS Amazon AuroraとAmazon RDS for PostgreSQLはHIPAA対応 Whatʼs New
Nov 30 Amazon RDS Amazon AuroraのPostgreSQLとの互換性を発表 Whatʼs New Blog
20
Amazon Redshift -
データベースオブジェクト名と更新されたODBC /
JDBCのマルチバイト(UTF-8)⽂字サポートを導⼊
• テーブルやカラムの名称として⽇本語を含めたUTF-8の
マルチバイト⽂字を利⽤可能に
• 最⼤で127バイトまで。⽇本語は1⽂字を3バイトで表現
するため、⽂字列⻑には注意
• マルチバイト⽂字のテーブル名やカラム名を利⽤するに
はドライバのアップデートが必要
– JDBCドライバー : 1.2.1以降(http://amzn.to/2du0Llo)
– ODBCドライバー : バージョン1.3.1以降
(http://amzn.to/29SwNWK)
商品
コード
品名 単価 数量
1192 みかん 100 12
794 みりん 500 4
1594 メロン 400 56
1603 めかぶ 200 7
1867 きなこ 300 9
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-redshift-introduces-multibyte-utf-8-character-support-for-
database-object-names-and-updated-odbc-jdbc/
21
Amazon RDS -
Auroraがdb.t2.mediumでも利⽤可能に
• RDS for Auroraがdb.t2.mediumインスタンスでも
利⽤可能に。ただし開発・検証⽤途での利⽤を推奨
• 使い分け例は下記となる
– 開発者のローカル環境:ローカルのMySQL5.6
– 共有の開発・検証環境:Aurora(t2.medium)
– 性能検証環境:Aurora(R3ファミリ)
– 本番環境:Aurora(R3ファミリ)
• 東京でAuroraをdb.t2.mediumで
動作させた場合の価格は$0.125/時間
Type vCPU,
RAM
Baseline
Performance
CPU Credit /
Hour
t2.nano 1, 0.5GB 5% 3
t2.micro 1, 1GB 10% 6
t2.small 1, 2GB 20% 12
t2.medium 2, 4GB 40% 24
t2.large 2, 8GB 60% 36
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-aurora-now-supports-t2medium-instances/
22
NETWORKING
NETWORKING
Nov 15 Amazon Route53
Amazon Route 53が、異なるAWSアカウントで作成された
Amazon VPCとプライベートホストゾーンを関連付けるための
セルフサービスツールを発表
Whatʻs New
Nov 21 Amazon Route53 Amazon Route 53がIPv6エンドポイントのヘルスチェックをサポート Whatʻs New
23
Amazon Route53 –
異なるAWSアカウントで作成されたAmazon VPCと
プライベートホストゾーンを関連付けるためのセルフ
サービスツールを発表
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-route-53-announces-self-service-tool-to-associate-amazon-vpcs-and-
private-hosted-zones-that-are-created-with-different-aws-accounts/
• Amazon Route53は異なるAWSアカウントで作成したAmazon VPCと
プライベートホストゾーンの関連付けを簡単に管理可能に
• Route 53 Private DNSを使⽤して、仮想プライベートクラウド(VPC)内の権限のある
DNSを管理できるため、DNSデータを公開インターネットに公開することなく、異なる
アカウントに属する内部AWSリソースにカスタムドメイン名を使⽤可能
• セルフサービスを介してより効果的にセキュリティとアカウントのペアリングを管理可能
24
DEVELOPMENT TOOLS
DEVELOPMENT TOOLS
Nov 03 AWS CodePipeline
CodePipeline の更新 – CloudFormation スタックの
継続的配信ワークフローの構築 Whatʻs New
Nov 14 AWS CodeCommit AWS CodeCommitが⽶国⻄部(オレゴン)リージョンで利⽤可能 Whatʻs New
Nov 16 AWS CodeCommit AWS CodeCommitがEU(アイルランド)リージョンで利⽤可能 Whatʻs New
Nov 17 AWS CodePipeline AWS CodePipelineがEU(フランクフルト)リージョンで利⽤可能 Whatʻs New
25
AWS CodePipeline –
CloudFormation スタックの継続的配信
ワークフローの構築
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/continuously-deliver-changes-to-aws-cloudformation-stacks-with-aws-
codepipeline/?nc1=h_ls
• CodePipeline を使って、CloudFormation スタックの
継続的配信パイプラインを構築可能に
• 継続的配信の利点をすべて活⽤しながら、コードとしての
インフラストラクチャモデルを使⽤可能
• 更新されたテンプレートをコードリポジトリに送信すると、
テストスタックを⾃動的に構築するワークフローを作成可能
• AWS CodePipelineにはAWS CloudFormationとの統合機能が組み込まれているため、
パイプライン内でAWS CloudFormation固有のアクション(スタックの作成、更新、削
除など)を指定可能
26
MANAGEMENT TOOLS
MANAGEMENT TOOLS
Nov 01 Amazon CloudWatch メトリクス保存期間の延⻑とユーザーインターフェイスのアップデート Whatʼs New Blog
Nov 02 Amazon CloudWatch 中国 (北京) リージョンで Amazon CloudWatch Events が利⽤可能 Whatʼs New
Nov 7 Amazon CloudWatch CloudWatch の更新 – メトリクスから関連するログへ Whatʼs New Blog
Nov 10 Amazon CloudWatch SSD (gp2) ボリュームの新しいバーストバランスメトリックスを発表 Whatʼs New Blog
Nov 14 Amazon CloudWatch Amazon EBSスナップショットのCloudWatchイベントの紹介 Whatʼs New Blog
Nov 16 AWS CloudTrail AWS CloudTrailは、クロスアカウントアクティビティを元に戻すように Whatʼs New
Nov 17 Amazon CloudWatch Amazon CloudWatchが新しいDashboardsウィジェットを追加 Whatʼs New Blog
Nov 17 AWS Service Catalog AWS Service Catalog Administrator APIが利⽤可能に Whatʼs New
Nov 17 Amazon CloudWatch
Elastic Load Balancing CloudWatchの
パーセンタイルメトリックスのサポート Whatʼs New
Nov 17 Amazon CloudWatch Amazon CloudWatchがパーセンタイルのサポートを追加 Whatʼs New
Nov 18 AWS CloudFormation
AWS CloudFormationは、AWS Serverlessアプリケーションモデル、
AWS Lambda環境変数、および新しいCLIコマンドをサポート Whatʼs New
27
MANAGEMENT TOOLS
MANAGEMENT TOOLS
Nov 18 Trusted Advisor Trusted Advisorにより、⾃動化されたアクションとカスタム通知が可能 Whatʼs New
Nov 21 AWS CloudTrail AWS CloudTrailがS3データイベントをサポート Whatʻs New Blog
Nov 21 Amazon CloudWatch
CloudWatch Metrics価格の値下げと新しい
ボリュームベース価格設定の発表 Whatʻs New Blog
Nov 22 AWS CloudFormation
AWS CloudFormation、リソース仕様、クロススタックリファレンス
アップデート、カバレッジアップデートを発表 Whatʼs New
28
AWS Cloud Trail -
CloudTrailがS3のオブジェクト操作ログに対応
• CloudTrailでS3のオブジェクト操作に関するAPIコールの履歴を
データイベント(Data Event)として取得できるようになった
• データイベントの取得はバケット単位で指定が必要。取得するイ
ベントの種類(読込・書込など)はイベントセレクタで選択可能
• データイベントの記録料⾦は10万件あたり0.1ドルとなる
※他は従来どおり10万件あたり2ドル
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-cloudtrail-supports-s3-data-events/
29
Amazon CloudWatch -
メトリクス保存期間の延⻑とユーザーインター
フェイスのアップデート / その他アップデート
• データの保持期間を15ヶ⽉に延⻑。データの粒度によっ
て遡って参照できる期間が異なる
– 1分毎のデータポイント : 15⽇間
– 5分毎のデータポイント : 63⽇間
– 1時間毎のデータポイント : 15ヶ⽉間
• コンソールのデザインが改善され、メトリクスの選択や
ビジュアライズがさらに容易に
• CloudWatchとCloudWatch Logsの連携が強化され、グ
ラフで指定した期間のログを容易に参照することが可能
に
30
Amazon CloudWatch -
Amazon EBSスナップショットのCloudWatch
イベントの紹介 / パーセンタイルの
サポートを追加 / その他アップデート
• EBSスナップショットの作成やコピーの完了、共有をトリガに、
CloudWatch Eventsにイベントを引き渡せるようになった
• CloudWatchでパーセンタイル統計が利⽤可能に。これによって
平均では埋もれてしまうデータを正しく解釈することが容易にな
る
• カスタムメトリクス利⽤料の値下げを発表。メトリクス数に応じ
て40%から最⼤96%オフとなり、2016年12⽉1⽇から⾃動適⽤
メトリクス数 新料⾦ 割引幅
11~
10,000
$0.30
/ Metrics
40%
10,001~
240,000
$0.10
/ Metrics
80%
240,001~
750,000
$0.05
/ Metrics
90%
750,001+ $0.02
/ Metrics
96%
※料⾦はバージニアリージョンのもの。最初の10メトリクスまでは無料となる
31
SECURITY & IDENTITY
SECURITY & IDENTITY
Nov 02 AWS Directory Service
⽶国東部(オハイオ)リージョンで AWS Directory Service for
Microsoft Active Directory(エンタープライズエディション)を提供開始 Whatʼs New
Nov 16 AWS Identity and Access
Management
ユーザーの作成と管理を容易にするIAMコンソールアップデート Whatʼs New
32
AWS Identity and Access Management -
ユーザーの作成と管理を容易にする
IAMコンソールアップデート
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/now-available-iam-console-updates-that-make-it-easier-to-create-and-manage-
users/
• AWS Identity and Access Management(IAM)コンソールを更新
• IAMユーザーの作成と管理が容易に
• 新しいユーザーワークフローは、プログラムによるアクセス(アクセスキー経由)とコン
ソールアクセス(パスワード経由)を可能にするなど、ユーザーの詳細を設定するプロセス
を提供
• 権限を割り当てるために使⽤できる組織の共通の職務機能に合わせて、10の新しいAWS
管理ポリシーを導⼊
33
ANALYTICS
ANALYTICS
Nov 03 Amazon Elastic Map Reduce
Amazon EMR で Apache Flink を使⽤し⼤規模なリアルタイムの
ストリーム処理が可能になったことを発表 Whatʼs New Blog
Nov 7 Amazon Kinesis
組み込まれたサンプルデータを使⽤して Amazon Kinesis
Firehose をテストドライブできることを発表 Whatʼs New
Nov 11 Amazon Kinesis
Amazon Kinesis Streams コンソールがデータ保持および
シャードレベルメトリクスの設定をサポート Whatʼs New
Nov 15 Amazon Kinesis
新しいAPIを使⽤してAmazon Kinesis Streamsのスケーリングと
シャード限度の監視を⾃動化 Whatʼs New
Nov 15 Amazon QuickSight Amazon QuickSightが⼀般利⽤可能に Whatʻs New Blog
Nov 16 Amazon Elastic Map Reduce
Amazon EMRはクラスタタグを使⽤したきめ細かな
アクセス制御をサポート Whatʼs New
Nov 18 Amazon Elastic Map Reduce
Amazon EMRはAuto Scalingと構成可能な
スケールダウン動作をサポート Whatʼs New Blog
Nov 21 Amazon Elastic Map Reduce
Amazon EMRはAmazon S3をApache HBaseの
データストアとして使⽤することをサポート Whatʼs New
34
Amazon EMR –
Amazon EMR で Apache Flink を使⽤し⼤規模な
リアルタイムのストリーム処理が可能になったことを発表
• Amazon EMRリリース5.1.0で、Apache Flink 1.1.3と、
バージョンアップしたApache Zeppelin(0.6.2)とApache
HBase(1.2.3)が利⽤可能に
• Amazon EMRでApache Flinkを利⽤可能に
– Apache Flinkは、リアルタイムビッグデータアプリケーションを構築するために使われている、
並列データ処理エンジン。例えばAmazon Kinesis StreamsやApache Cassandraデータベースのような、
たくさんの異なるデータソースを変換することが可能
• Amazon EMRリリース5.1.0でApache Flinkをネイティブ
サポートしたことにより、複数のジョブを受け付ける
ロングランニングクラスターを作成することも、利⽤中の
料⾦のみにコストを抑えるために⼀時的なクラスターで
ショートランニングのFlinkセッションを作成することも可能
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/now-run-real-time-stream-processing-at-scale-with-apache-flink-on-amazon-emr/
35
Amazon Kinesis -
組み込まれたサンプルデータを使⽤して Amazon
Kinesis Firehose をテストドライブできることを発表
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/test-drive-amazon-kinesis-firehose-using-built-in-sample-data/
• Amazon Kinesis Firehoseは、ストリーミングデータをAmazon Kinesis Analytics、
Amazon S3、Amazon Redshift、Amazon Elasticsearch Serviceにロードする最も
簡単な⽅法
• 既存のビジネスインテリジェンスツールやダッシュボードで
ほぼリアルタイムの分析が可能
• コンソールのボタンをクリックすると、シミュレートされた
株価データを取り込み、それを使ってFirehose配信ストリーム
設定をテストすることが可能に
• シミュレートされた株価データは⾃動的に⽣成され、配信
ストリームに継続的に送信される
• 独⾃のテストデータを⽣成するコードを記述することなく、配信ストリーム
セットアップをテストすることが可能
36
Amazon Kinesis -
Amazon Kinesis Streams コンソールがデータ
保持およびシャードレベルメトリクスの設定をサポート
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-kinesis-streams-console-now-supports-configuring-data-retention-and-
shard-level-metrics/
• Amazon Kinesis Streams管理コンソールに新しい機能を追加
• ストリームのために1〜7⽇間のカスタムデータ保持期間を選択し、コンソールを
使⽤してシャードレベルのAmazon CloudWatchメトリックを有効にすることが可能
• コンソールのユーザーインターフェイスも簡単に。たとえば、1つのステップで
新しいストリームを作成し、数分でAmazon Kinesis Streamsを開始することが可能
37
Amazon Kinesis -
新しい API を使⽤して、Amazon Kinesis Streams
スケーリングおよびシャード制限モニタリングを⾃動化
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-kinesis-streams-scaling-and-shard-limit-monitoring-using-new-apis/
• リアルタイムでデータボリュームおよび処理のニーズに対応するよう
上りと下りのストリームを⾃動的に測定する UpdateShardCount API を
使⽤が可能に
• AWS Lambda 関数から UpdateShardCount を呼び出し、Amazon CloudWatch アラーム、または
Amazon CloudWatch メトリックスに対する応答として、ストリームのシャードキャパシティーを⾃
動的に測定することができる
38
QuickSight -
QuickSightが⼀般利⽤可能に
• 様々なデータソースからSPICEエンジンにデータを取り込み、⾼
速にデータを分析
• オンプレミスDBやSalesforceのデータもコネクタを介した取り
込みに対応
• 利⽤するSPICEエンジンのキャパシティや機能に応じた柔軟なプ
ランを設定。無料利⽤枠や60⽇間のトライアルもご⽤意(※)
• バージニア、オレゴン、アイルランドの3リージョンで今すぐに
利⽤できる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-quicksight-now-generally-available/
39
Amazon EMR –
クラスタタグを使⽤したきめ細かなアクセス制御を
サポート
• クラスタタグを使⽤すると、Amazon EMRクラスタできめ細かなアクセス制御が可能に
• AWS Identity and Access Management(IAM)ポリシーステートメントを
使⽤すると、条件を使⽤して、指定したタグとタグ値を持つクラスタ上でアクションを
許可または拒否できる
• クラスタの作成時にユーザーが特定のタグを追加する必要があるポリシーステートメントを使⽤可能
• クラスタタグを使⽤したきめ細かなアクセス制御は、タグをサポートするすべてのAmazon EMRリリースで利⽤可能
• IAMコンソール、AWSコマンドラインインターフェイス(CLI)、またはAWS SDKを使⽤して、IAMポリシーを作成し
てユーザーに割り当てることが可能
• Amazon EMRクラスタでアクションを許可または拒否するには、新しいelasticmapreduce:ResourceTag条件コンテ
キストキーを使⽤して、クラスタタグとタグ値を指定する。
• ユーザーがクラスタを作成するときに必要なタグを指定するには、elasticmapreduce:RequestTag条件コンテキスト
キーを使⽤する
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-emr-now-supports-fine-grained-access-control-using-cluster-tags/
40
Amazon EMR –
Auto Scalingと構成可能なスケールダウン動作を
サポート
• Amazon EMRリリース4.xと5.xで新しくサポートされたAuto
Scalingによって、クラスターのノードを、より簡単に追加
(スケールアウト)や削除(スケールイン)可能
• スケーリングの動作は、EMRから提供される5分間隔の
Amazon CloudWatchメトリクスによって、⾃動的に
トリガーされる
• EMRリリース5.1.0には、2つの新しいメトリクスが導⼊
– YARNMemoryAvailablePercentage
– ContainerPendingRatio
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-emr-now-supports-auto-scaling-and-configurable-scale-down-behavior/
41
Amazon EMR –
Apache HBase のデータストアとしての
Amazon S3 の使⽤をサポート
• EMR ファイルシステムを使⽤して、Amazon EMR で Apache HBase のデータストアとして
Amazon S3 を使⽤可能に
• Apache HBase は、数⼗億の⾏と数百万の列を持つテーブルへのランダムで厳密な⼀貫性のある
リアルタイムのアクセス⽤に構築された、分散型の⾮リレーショナルデータベースシステム
• Apache HBase ⽤のデータストアとして Amazon S3 を使⽤することで、クラスターのストレージノードと
コンピューティングノードを分離することができる
• オンクラスターの Hadoop Distributed File System (HDFS) で 3 倍のレプリケーションを使⽤してデータセット全体を保存する料⾦を
⽀払う代わりに、コンピューティング要件に合わせてクラスターのサイズを設定することで、コストを節約できる
• Amazon EMR は Amazon S3 の Apache HBase を設定して、データをメモリ内およびクラスターのディスクにキャッシュし、
アクティブなコンピューティングノードからより⾼速なパフォーマンスを提供
• 基本的なストレージに影響を与えることなく、コンピューティングノードで迅速かつ簡単にスケールアウトまたはスケールインするか、
クラスターを終了してコストを節約し、別のアベイラビリティーゾーンで迅速に復元することができる。Apache HBase と Amazon S3 の
サポートは Amazon EMR リリース 5.2.0 で利⽤でき、AWS マネジメントコンソール、AWS CLI、または SDK から、リリースラベル
「emr-5.2.0」を使⽤して起動可能。
• Amazon S3 をデータストアとして使⽤するには、ストレージモードを設定し、Apache HBase 設定でルートディレクトリを指定する。
EMRFS の整合性のあるビューを有効にすることを推奨。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-emr-now-supports-fine-grained-access-control-using-cluster-tags/
42
MOBILE SERVICES
MOBILE SERVICES
Nov 9 AWS Mobile Hub
クラウドロジック、E メールとパスワードのサインイン、
AWS Mobile Hub のSAML 認証を発表 Whatʼs New
Nov 23 AWS Mobile Hub Mobile HubにSaaSコネクタを導⼊ Whatʻs New Blog
43
AWS Mobile Hub –
クラウドロジック、E メールとパスワードの
サインイン、AWS Mobile Hub のSAML 認証を発表
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/aws-mobile-hub-announces-three-new-features-cloud-logic-for-serverless-apps-email-and-
password-app-sign-in-and-authentication-via-saml/
• Amazon API Gateway や AWS Lambda を使⽤したサーバーレスアプリケーションバック
エンドのプロビジョニングを容易にするため、クラウドロジック機能を拡張
• 従来は Mobile Hub を使⽤してモバイルアプリケーションから既存の Lambda 関数を統合することができたが、
今後は拡張したクラウドロジック機能を使⽤して新しい Lambda 関数を作成したり、モバイルアプリケーション
から呼び出す API Gateway エンドポイントを作成できるようになった
• プロジェクトで API をテストしたり、VPC の背後でビジネスアプリケーションやデータベースなどのソフトウェアリソースに接続する場合に
Lambda 関数が必要とする権限の設定が可能に
• 既存の API Gateway エンドポイントをクラウドロジック機能にインポートし、ご⾃分の API と適合するカスタムで⽣成した Quick Start
アプリや Mobile SDK を使⽤して統合することも可能
• アプリユーザーの認証と AWS リソースへの安全なアクセス提供をサポートするため、新たに 2 つのユーザーサインインオプションを使⽤でき
るように
• メールアドレスとパスワードのオプションを使⽤すると Amazon Cognito のアプリで完全マネージド型ユーザーディレクトリをプロビジョニ
ングできる
• Mobile Hub はすぐに使⽤できるアプリサインアップ/サインインとパスワード復旧プロセスの流れを提供する。アプリに追加したり AWS
Identity and Access Management (IAM) でアクセスコントロールポリシーを設定することが可能。そのため DynamoDB テーブルや
Cognito に関連するリソースのセキュリティポリシーをプロビジョニングする⼿間を省くことができる。
44
AWS Mobile Hub –
Mobile HubにSaaSコネクタを導⼊
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/continuously-deliver-changes-to-aws-cloudformation-stacks-with-aws-codepipeline/?nc1=h_ls
• Mobile Hub が新しく SaaS 統合機能をサポート
• エンタープライズユーザー管理
– B2C および B2E アプリへのユーザー認証の追加が簡単になる新機能を追加。B2C 側では
Amazon Cognito に独⾃のフルマネージドディレクトリを作成し、多要素認証 (MFA) を
含むサインアップおよびサインイン機能を追加。B2E 側では、ユーザーが既存の社内認証情報を
使⽤してサインインすることが可能。SAMLを利⽤し、Active Directory を含む複数のディレクトリと
連携。
• SaaS 統合
– 新しい Mobile Hub コネクターを使⽤すると、Salesforce、Microsoft Dynamics、Marketo、
HubSpot、Zendesk、および QuickBooks で広く使⽤されているオブジェクト (アカウント、
連絡先、リード、その他) にアクセスするアプリを構築可能。
45
APPLICATION SERVICES
APPLICATION SERVICES
Nov 17 Amazon API Gateway Amazon API Gatewayサポートされているバイナリデータ Whatʼs New
Nov 18 Amazon Elastic Transcoder Amazon Elastic Transcoderがクリップステッチングのサポートを追加 Whatʼs New
Nov 21 Amazon API Gateway Amazon API Gatewayは⽶国⻄部(N. California)で利⽤可能に Whatʼs New
46
Amazon API Gateway –
API Gatewayでサポートされている
バイナリデータ
• Amazon API GatewayでホストされているAPIエンドポイントから
バイナリデータを送受信が可能に
• バイナリデータは直接渡すことも、Base64でエンコードされた
テキストに変換することも可能
• APIゲートウェイコンソールまたはAPIを使⽤してバイナリとして処理するメディアタイプ
(image / png、アプリケーション/オクテットストリームなど)を指定できる
• Webまたはモバイルクライアントは、標準のHTTPヘッダー(Content-typeとAccept)を利⽤
して、送信または受信を期待するものを宣⾔することが可能
• API統合要求および応答本体をパススルー、テキストに変換(Base 64エンコーディング)、ま
たはバイナリー(Base64デコード)に変換するようにAPIゲートウェイを構成することも可能
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/binary-data-now-supported-by-api-gateway/
47
Amazon Elastic Transcoder –
Amazon Elastic Transcoderがクリップ
ステッチングのサポートを追加
• Amazon Elastic Transcoderを使⽤して、2つ以上の⼊⼒
クリップを⽬的の出⼒フォーマットでつなぎ合わせることが
可能に
• Amazon Elastic Transcoderでトランスコードジョブを作成する際に
複数の⼊⼒を指定し、出⼒の最後にそれを残すことが可能
• クリップステッチングを残してハイライトクリップを作成したり、トランスコードプロセ
スの⼀環としてビデオにバンパーやトレーラーを追加することが可能
• 本機能を使⽤するための追加費⽤はなく、オーディオ、SD、およびHDのトランスコード
の現在の価格で、トランスコードされた出⼒の期間のみを⽀払うのみ
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-elastic-transcoder-adds-support-for-clip-stitching/
48
Messaging
Messaging
Nov 02 Amazon SES Amazon Simple Email Service にメトリックスを提供 Whatʼs New Blog
Nov 17 Amazon SQS
Amazon SQSは、処理が1回だけで、スタンダードキューの
価格が下がるFIFOキューを導⼊ Whatʼs New Blog
Nov 21 Amazon Elastic Transcoder Amazon SESは専⽤IPアドレスを提供 Whatʼs New
49
Amazon SES –
Amazon Simple Email Service に
メトリックスを提供
• SES 対象の送信メトリックスの新しいセットをリリース
– イベントストリーム – 重要なイベント (送信、拒否、配信、バウンス、苦情など) が
発⽣するたびに JSON 形式のレコードを Amazon Kinesis Firehose に発⾏するように
SES を設定可能
– メトリックス – Amazon CloudWatch にメトリックス集約を発⾏できるように SES を設定
可能。各メッセージに 1 つまたは複数のタグを追加して CloudWatch ディメンションとして
使⽤することができる。メッセージにタグを追加することで、キャンペーン、チーム、部署に
基づいて到達精度をトラッキング可能。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-sending-metrics-for-amazon-simple-email-service-ses/
50
Amazon SQS -
SQSの新しいFIFOキューと値下げ
• 従来から利⽤可能だった標準キューの料⾦を20%値下げ
し、100万件あたり0.4ドルに
• 新たにFIFOキューを発表
– メッセージを「先⼊れ先出し」で扱える
– 同じメッセージを1度だけ取得可能に
– 最⼤で秒間300トランザクションまで対応
– 費⽤は100万件あたり0.5ドル
• FIFOキューはオハイオとオレゴンのリージョンで利⽤可
能。他リージョンへは2017年の早い時期に展開予定
標準キューのイメージ
FIFOキューのイメージ
※料⾦はバージニアリージョンのもの。毎⽉100万件までは無料で利⽤可能
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-sqs-introduces-fifo-queues-with-exactly-once-processing-and-lower-prices-
for-standard-queues/
51
ENTERPRISE APPLICATIONS
ENTERPRISE APPLICATIONS
Nov 15 Amazon WorkSpaces Amazon WorkSpacesに新しいグラフィックスバンドルが導⼊ Whatʻs New Blog
Nov 17 Amazon WorkDocs Amazon WorkDocs管理SDKがパブリックプレビュー版に Whatʻs New Blog
Nov 18 Amazon WorkSpaces
Amazon WorkSpacesでは、ChromeとFirefoxを使⽤して仮想クラウド
デスクトップにアクセス可能に Whatʼs New Blog
Nov 21 Amazon WorkMail
Amazon WorkMailでは、ジャーナリングを使⽤してコンプライアンス
要件をサポート Whatʼs New
Nov 22 Amazon WorkDocs
Amazon WorkDocsは、デフォルトストレージを1TBに拡張、コメント
を強化、同期クライアントを更新 Whatʼs New
Nov 29 Amazon WorkSpaces Amazon WorkSpacesはWindows 10デスクトップ体験を導⼊ Whatʼs New
52
Amazon WorkSpaces -
新しいグラフィックスバンドルが導⼊ / Chromeと
Firefoxを使⽤して仮想クラウドデスクトップに
アクセス可能に
• GPUを搭載したGraphicsバンドルをリリース
– NVIDIA GPU(1,536CUDAコア、4GB VRAM)
– 8vCPU、15GB RAM、100GB Disks
– 料⾦は$30/⽉+$2.41/時間となる
• 専⽤クライアントを利⽤せず、ブラウザからのWorkSpaces環境
へのアクセスが可能に
– ネットワークに制約がある環境下でも利⽤可能
– Windows/MacOSで稼働するFirefoxまたはChromeからの接続をサ
ポート
– 追加料⾦は不要だが、有効化が必要。既存環境はリビルドを⾏うと利
⽤可能に
※2016年12⽉2⽇時点の東京リージョンの⾦額です
53
Amazon WorkDocs –
Amazon WorkDocs SDK のパブリックプレビュー
が利⽤可能に
• Amazon WorkDocs の Administrative SDK のパブリックプレビューを発表
• Administrative SDK は、WorkDocs サイト内に含まれている
リソースへの完全な管理者レベルのアクセスを提供
• Administrative SDK では、WorkDocs ユーザー、
フォルダー、ファイル、およびアクセス許可での作成、
読み取り、更新、および削除の各アクションを実⾏でき、
アクションが実⾏されたときに送信される通知に
サブスクライブする機能も含まれている
• Administrative SDK は、Java および Python 開発者が利⽤でき、WorkDocs が利⽤できる 6
つすべての AWS リージョンで利⽤可能。ダウンロードは無料で、パブリックプレビュー期間
中の API コールに料⾦はかからない。
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-workdocs-administrative-sdk-is-now-in-public-preview/
54
IoT
IoT
Nov 14 AWS IoT AWS IoTの許可管理の簡素化 Whatʼs New
Nov 22 AWS IoT 新しいAWS IoT Consoleを発表 Whatʼs New
Nov 30 AWS IoT IoTボタンエンタープライズプログラムの発表、限定プレビュー版 Whatʼs New
Nov 30 AWS IoT 改善されたAWS IoT Buttonデベロッパーエクスペリエンスの発表 Whatʼs New Blog
55
AWS IoT –
新しいAWS IoT Consoleを発表
• 新しい AWS IoT コンソールを発表
• AWS IoT マネジメントコンソールのデザインが⼀新されて、
さらに使いやすく
• 新しいコンソールの更新は以下のとおり
– 新しいビジュアルな設計による使いやすさとナビゲーションの向上
– ナビゲーションの向上で容易になったアイテム、タイプ、証明書、ポリシー、ルールの検索
– アカウントレベルのメトリクスが追加された新しいダッシュボード
– IoT ソリューションのトラブルシューティングを効率化する MQTT ウェブクライアント
– 新しいウィザードによるデバイスの接続⼿順の簡素化
– アイテムのライフサイクルイベントとシャドウアクティビティのリアルタイムフィード
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-the-new-aws-iot-console-available-today/
56
AWS IoT –
IoTボタンエンタープライズプログラムの発表、
限定プレビュー版
• AWSのIoTボタンエンタープライズプログラムは、既存の
アプリケーションを拡張したり、簡単なIoTボタンデバイスに
接続する新しいアプリケーションを構築したりするために設計されてる
• 物理的なボタンをクリックしてクラウド内のサービスをトリガーすることで、
新しいサービスを提供したり既存の製品を改善することが可能に
• ユーザエクスペリエンスを簡素化し、顧客関与を⾼める、プログラマブルなAWS IoT
ボタンを使⽤して、顧客に新しい機能やサービスを提供することが可能
• AWS IoTボタンエンタープライズプログラムの詳細と限定プレビューへのアクセスをリ
クエストするには、製品ページを参照
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-the-aws-iot-button-enterprise-program-now-in-limited-preview/
57
AWS IoT –
改善されたAWS IoT Buttonデベロッパー
エクスペリエンスの発表
• iOSとAndroid⽤の新しいモバイルアプリでAWS IoT Buttonを設定可能
• モバイルアプリケーションは、ボタンの登録、設定、および
プログラミングのプロセスを簡素化
• あらかじめ設定されたAWS Lambdaのブループリントを使⽤して、このボタンをクリッ
クするとSMSや電⼦メールを送信するボタンを素早くプログラムすることが可能
• 新しいバージョンのAWS IoT Buttonは、バッテリー寿命を2倍に設計s
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-an-improved-aws-iot-button-developer-experience/
58
Game Development
Game Development
Nov 18 Amazon GameLift Amazon GameLiftがオンデマンドフリートと
インスタンスアクセスを追加
Whatʼs New
59
Amazon GameLift –
Amazon GameLiftがオンデマンドフリート
およびインスタンスアクセスを追加
• Amazon GameLift はシンプルに、そしてコスト効率を⾼めながら
クラウド内でセッションベースのマルチプレイヤーゲームサーバーの
デプロイ、操作、スケールを可能にするフルマネージド型サービス
• GameLift は、リモートインスタンスアクセスという新機能を導⼊。この機能により、
ゲーム開発者はリアルタイムでフリートとインスタンスにアクセスしてゲームをデバッグ
したり、プレイヤーの動作をより良く理解可能に
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-gamelift-adds-on-demand-fleet-and-instance-access/
60
GAME ENGINE
GAME ENGINE
Nov 03 Amazon Lumberyard Twitch Metastream を含む Amazon Lumberyard 1.6 ベータ Whatʼs New
61
Amazon Lumberyard –
Twitch Metastream を含む Amazon
Lumberyard 1.6 ベータ
• AWSとTwitchに深く統合されたAmazonの無料のAAAゲームエンジンに、
337の新しい改良点、修正点、機能を含むAmazon Lumberyard Beta 1.6の
リリースを発表
• Lumberyard Beta 1.6は、放送局がゲームセッションの統計とイベントの
オーバーレイでストリームをカスタマイズできるようにする新しい機能である、
Twitch Metastreamを発表
• DreamweaverやCoffeeCupなどのWebオーサリングツールを使⽤して、放送局は独⾃の
HTML5ページを作成して、独⾃のオーバーレイの情報、グラフィックス、レイアウト、
および動作を制御可能
• Metastreamを使⽤することで、放送局はプロフェッショナルなエスポートやテレビ放送で⾒られるよ
うな、
お気に⼊りのストリーミングサービスでより洗練されたインタラクティブな視聴体験を作成できる
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-lumberyard-beta-1-6-now-available-introduces-twitch-metastream-and-
more/
その他
63
クイックスタートリファレンス
クイックスタートリファレンス
Nov 01 Swift Web Applications on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployment Whatʼs New
Nov 07 CI/CD Pipeline for Microsoft Windows on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployment Whatʼs New
Nov 14 HashiCorp Consul and Vault on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployments Whatʼs New
Nov 18
Informatica Big Data Management and PowerCenter on the AWS Cloud: Quick Start Reference
Deployments
Whatʼs New
64
AWS Marketplace の顧客向け製品サポート接続
• AWS Marketplace には 2,700 件を超えるソフトウェア製品がリスト
• 数万という AWS の顧客が、925 以上の独⽴系ソフトウェアベンダー
(ISV) の製品を検索して購⼊している
• 連絡先情報 (⽒名、肩書き、電話番号、電⼦メールアドレス、組織名) を
選ばれたソフトウェアベンダーと共有し、製品サポートのリクエストを
単純化、合理化する⽅法を提供
• ベンダーは、プログラムを通じて連絡先情報にアクセスし、各⾃の
サポートシステムに保管することで、購⼊者のアイデンティティを
簡単に検証し、より良いサポートを提供
65
AWS re:Invent 2016 アップデート
66
AWS re:Invent 2016 アップデート (2016/11/29)
AWS re:Invent 2016 アップデート
Nov 29 AWS Organizatons AWS Organizatonsを発表 Whatʼs New Blog
Nov 29
AWS Service Delivery
Program
AWS Service Delivery Programを発表 Whatʼs New
Nov 29
AWS Partner Solutions
Finder
AWS Partner Solutions Finderを発表 Whatʼs New Blog
Nov 29 APN Premier Partner ⽇本から新たに2社がプレミアパートナーに認定 Blog
Nov 29 AWS Competency 新たに2つのAPNコンピテンシーを発表 Whatʼs New
Nov 29 Amazon S3 S3向けに4つのストレージ管理機能を発表 Whatʼs New Blog
Nov 29 AWS Storage Gateway AWS Storage Gatewayのファイルゲートウェイを発表 Whatʼs New
Nov 29 AWS Storage Gateway AWS Storage Gatewayの値下げを発表 Whatʼs New
Nov 29 Amazon WorkSpaces WorkSpacesでWindows10のルック&フィールが利⽤可能に Whatʼs New
67
AWS re:Invent 2016 アップデート (2016/11/29)
AWS re:Invent 2016 アップデート
Nov 29 Amazon RDS RDS for AuroraとPostgreSQLがHIPAAコンプライアンス対応 Whatʼs New
68
AWS Organizationsを発表
• いくつものAWSアカウントを運⽤しているお客
様向けの統合管理機能をリリース
• 複数のアカウントをそれぞれの⽤途に応じて
Organizational Unit(OU)に分類し、OU毎に操
作可能なサービスを制限できる
• IAMによるアクセス制御と組み合わせて利⽤す
ることが望ましい。Organizationsによる制限
はIAMで設定した権限よりも優先される
• まずはプレビューとして公開。追加コストなし
で利⽤できる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-aws-organizations-now-in-preview/
69
AWS Service Delivery Programを発表
• Amazon AuroraやAWS Lambda、Amazon
Redshiftなど、特定のプロダクトに関するナ
レッジを保有するAPNパートナーの認定プロ
グラム
• ポータルサイトで、各プロダクト毎に認定を
保有するAPNパートナーを地域毎に、簡単に
検索することが可能
• 認定基準として、対象サービスにフォーカス
した事例やトレーニングの受講が含まれる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-the-aws-service-delivery-program/
70
AWS Partner Solutions Finderを発表
• APNパートナー様が提供する様々なソリューションがさらに探しやすくなる
ツールを発表。業種や⽤途、AWSのプロダクト名などで検索が可能に
• こちらからアクセス
https://aws.amazon.com/partners/find/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/the-aws-partner-network-apn-makes-it-easier-to-find-the-right-
apn-partner-to-engage-through-the-partner-solutions-finder/
71
⽇本から新たに2社がプレミアパートナーに!
• APNコンサルティングパートナーとはAWS
で稼働するシステムの設計・開発・構築・
移⾏・管理を⽀援するパートナー企業様
• 中でも世界トップレベルに位置づけられ、
⾼い実績と経験が求められるプレミアコン
サルティングパートナーに認定された
– NEC様
– NTTデータ様
• ⽇本のプレミアコンサルティングパート
ナーは全部で7社に
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/apn-premier-partner2017/
72
新たに2つのAWSコンピテンシーを発表
• AWSコンピテンシープログラムは、APNパー
トナーが特定の分野の専⾨知識を持っている
ことをAWSが認定するプログラム
• 既存の14種類に加え、今回新たに2種類が追
加となった
– IoT
– Finacial Services
• SORACOM様がIoTコンピテンシーのローン
チパートナーとして認定を取得!
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-partner-network-launches-new-competency-financial-services-
partner-solutions/
73
Amazon S3 -
S3向けに4つのストレージ管理機能を発表
• S3 Object Tagging:
オブジェクト毎のタグ付けをサポート。IAMのアクセス
権制御にも利⽤可能
• S3 Analytics, Storage Class Analysis:
アクセス頻度を解析し、標準-低頻度アクセスに移⾏す
るタイミングを提案。利⽤量を⾒える化する機能も
• S3 Inventory:
S3に格納されたオブジェクトのリストを定期的にCSV形
式で出⼒することが可能に
• S3 CloudWatch Metrics:
S3関連のメトリクスをCloudWatchで参照できるように
なった。情報抽出の対象を絞ることもができる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/revolutionizing-s3-storage-management-with-4-new-features/
74
AWS Storage Gateway -
ファイルゲートウェイを発表
• Storage Gatewayに新たな動作モード「ファイルゲー
トウェイ」が登場
• 他サーバからはNFSで接続。書き込んだファイルはS3
にそのまま転送され、S3を直接読み書きすることも
• 従来と同じようにキャッシュを持つため、キャッシュ
済みのファイルは⾼速にアクセスが可能
• ⼀度S3に格納されたオブジェクトは、ライフサイクル
ポリシーやリージョン間コピーを実⾏できる
• 現時点ではオンプレミスのVMware基盤上でのみ稼働
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-storage-gateway-provides-a-file-interface-to-objects-in-your-
amazon-s3-buckets/
75
AWS Storage Gateway -
AWS Storage Gatewayの値下げを発表
• ストレージコスト
– ボリュームと仮想テープ:GBあたり$0.025/⽉
– アーカイブ済み仮想テープ:GBあたり$0.005/⽉
• アプライアンス利⽤料⾦(東京$119/⽉)の改定
– アプライアンス利⽤量の⽉額課⾦は無料に
– 書き込み1GBあたり$0.01(東京で最⼤$119/⽉)
• 仮想テープライブラリにおけるアーカイブ済み
仮想テープからの取り出し料⾦改定
– 取り出し1GBあたり$0.01に
※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/storagegateway/pricing/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-storage-gateway-price-reductions/
76
Amazon WorkSpaces -
WorkSpacesでWin10のUIが利⽤可能に
• Amazon WorkSpacesでWindows 10のルッ
ク&フィールが利⽤できるようになった
– Windows 7のUIもひきつづき利⽤可能
• 従来のWorkSpacesと同様に実態はWindows
Serverだが、Windows Server 2016で提供
• Windows 10 UIを選択した場合、Plusバンド
ルで利⽤できるのはOffice 2016となる
• WorkSpacesが利⽤可能な全リージョンにて提
供を開始
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-workspaces-introduces-windows-10-desktop-experience/
77
Amazon RDS -
RDS for AuroraとPostgreSQLがHIPAA対応
• RDS for AuroraとRDS for PostgreSQLが⽶国にお
ける医療保険の相互運⽤性と説明責任に関する法令
(HIPAA) コンプライアンスに対応(要BAA契約)
• これによって保護された医療情報(PHI)をRDS for
AuroraとRDS for PostgreSQLに格納し、システム
をHIPAAが求める規定に準拠できる
• AWSにおけるHIPAA準拠のための考え⽅については
下記URLを参照
https://aws.amazon.com/jp/compliance/hipaa-
compliance/?nc1=h_ls
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-aurora-and-amazon-rds-for-postgresql-are-now-hipaa-eligible-
services/
78
AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/11/30)
AWS re:Invent 2016 アップデート
Nov 30 Amazon RDS Amazon Aurora PostgreSQL-Compatible Editionを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon RDS RDS向けのPerformance Insightを発表
Nov 30 Amazon Rekognition Amazon Rekognitionを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon Lex Amazon Lexを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon Polly Amazon Pollyを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon Athena Amazon Athenaを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon LightStail Amazon LightSailを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 AWS Greengrass AWS Greengrassを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 AWS Snowball Edge AWS Snowball Edgeを発表 Whatʼs New Blog
79
AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/11/30)
AWS re:Invent 2016 アップデート
Nov 30 AWS Snowmobile AWS Snowmobileを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon EC2 EC2のT2ファミリのラインナップを拡充 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリR4を発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリI3を発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリC5を発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリF1を発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon EC2 Amazon EC2 Elastic GPUsを発表 Whatʼs New Blog
Nov 30 Amazon CloudFront CloudFrontのRegional Edge Cacheを発表 Whatʼs New
80
Amazon Aurora -
PostgreSQL-Compatible Editionを発表
• PostgreSQL 9.6.1互換のAuroraとしてAmazon
Aurora PostgreSQL-Compatible Editionを発表
• MySQL互換のAuroraと同じストレージシステムを採
⽤し、PostgreSQLの2倍のスループットを実現
• RDS for PostgreSQLで利⽤可能な機能は同様にサ
ポート予定。PL/Perl, PL/pgSQL, Tcl,
JavaScript(V8 JavaScript Engine)対応も
• RDS for PostgreSQLのスナップショットからの移⾏
をサポート
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
81
SQL
Transactions
AZ 1 AZ 2 AZ 3
Caching
Amazon S3
• SSDを利⽤し、最⼤64TBまでシームレ
スにスケールするストレージシステム
• リードレプリカが同じストレージを参照
する構造をもち、レプリカラグを最⼩化
• 3AZのそれぞれに2つのデータを複製。
うち2つで障害が起きても読み書きに影
響なし。3つの場合も読み込みが可能
• 継続的にS3へ増分バックアップを実施。
パフォーマンスへの影響はない
• 障害復旧やホットスポット管理、暗号化
と要ったタスクを⾃動的に実施する
Amazon Aurora -
PostgreSQL-Compatible Editionを発表
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
82
• バージニアリージョンでプレビューを開始。今後
の展開等については準備ができ次第発表
• 料⾦はAmazon Aurora MySQL-Compatible
Editionと同様
Amazon Aurora -
PostgreSQL-Compatible Editionを発表
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
83
Amazon RDS -
RDS向けのPerformance Insightを発表
• DBの知識を持ったエンジニアがいな
くとも、クエリパフォーマンスの評
価やDBの状態チェックを実施可能に
する機能
• Amazon Aurora PostgreSQL-
Compatible Editionには既に組み込
まれた状態でリリースされる
• 他のデータベースエンジンにも順次
展開予定
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
84
Amazon Rekognitionを発表
• 深層学習の技術を利⽤した画像認識のマネージド
サービス
• 学習済みモデルを利⽤して、画像の
「状況」「⼈物の顔」「物体」を検出
• S3に格納した画像に対して解析を⾏うことで、
マッチする状況や物体名を受け取れる
• バージニア、オレゴン、アイルランドのリージョン
で利⽤可能。⽉5,000回の認識と年間1,000個の顔
ベクトル情報まで無料利⽤枠の対象となり、以後従
量課⾦制
※動作イメージ
Apple!!
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-rekognition/
85
Amazon Rekognitionを発表
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-rekognition/
86
Amazon Lexを発表
• ⾳声またはテキストメッセージに応答するチャットボッ
ト開発を容易にするサービス。Amazon Alexaと同等の
⾃然⾔語エージェントを開発可能に
• ⾃然⾔語の⼊⼒を解析しその意味合いに応じたアプリ
ケーションコードを実⾏することにより、ユーザとのイ
ンタラクションを実現
• バージニアリージョンでプレビュー中。10,000テキスト
と5,000⾳声の⼊⼒まで利⽤開始から1年間は無料。以後
1,000テキストあたり$0.75、1,000⾳声あたり$4.00と
なる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-lex-now-in-preview/
87
Amazon Lexを発表
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-lex-now-in-preview/
88
Amazon Pollyを発表
• フルマネージド型の”Text-to-speech”機能を提供する新サービ
ス。APIを利⽤して⽂章をPollyに渡すと⾳声ストリームまたは
ファイルの形式で⾳声化
• 24の⾔語、47種類のボイス(男性、⼥性)に対応。⽇本語もサ
ポートしている
• プロ声優による⾳声。Pollyで出⼒された⾳声データは⾃由に利
⽤できる
• バージニアとオレゴン、アイルランド、オハイオのリージョン
でプレビュー提供を開始
Open the pod bay
door please, HAL.
Open the pod bay
door please, HAL.
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
89
Amazon Pollyを発表
• 料⾦体系は従量課⾦
– 5,000,000⽂字までは無料
– 以後、1⽂字あたり$0.000004
• 英語の場合、⼀般的に1分の⾳声出⼒で概ね
$0.004くらいの課⾦になる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
90
Amazon Athenaを発表
• Amazon S3においたファイルに対してインタラクティ
ブにSQLでクエリを実⾏できるサービス
• ペタバイトクラスのデータに対するクエリをサポート。
データをS3から取り込む⼿間はない
• ANSI-SQLをサポート。特殊なスキルを習得する必要は
なく、誰でも容易に扱える
• バージニア、オレゴンのリージョンで利⽤可能
• スキャンしたデータ1TBあたり$5の料⾦(⽶国)
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
91
Amazon Athenaを発表
• CSV/TSV/JSON/Apache logなど多様なフォーマットを
サポート。複数ファイルも扱え、カタログマネージャで
管理する。
• クラスタ管理は不要だが、テーブル定義は必要。テーブ
ル定義はDDLかコンソールにて
• AthenaはPrestoベースの実装。従ってPrestoのSQLク
エリの⼤部分を実⾏できる
• マネジメントコンソールからのクエリ発⾏だけでなく、
Athena JDBCドライバが提供されるため既存のツール
との連携が容易
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
92
Amazon Lightsailを発表
• 単純な構成のサーバが必要な際に、数回のクリックで、
いわゆる仮想専⽤サーバ(VPS)のように使い始めるこ
とができるサービス
• サーバリソース、SSDベースのストレージ、データ転
送料⾦が含まれた定額制の料⾦体系
• 複雑な設定を⾏うことなく、アプリケーションの実⾏
環境を⼊⼿し、使い始めることができる
• バージニアリージョンで本⽇から利⽤可能。他リー
ジョンへの展開は順次実施予定
メモリ CPU
コア
SSD データ
転送量
料⾦
(⽶国)
512MB 1 20GB 1TB $5/⽉
1GB 1 30GB 2TB $10/⽉
2GB 1 40GB 3TB $20/⽉
4GB 2 60GB 4TB $40/⽉
8GB 2 80GB 5TB $80/⽉
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-lightsail/
93
AWS Greengrassを発表
• IoTデバイスとゲートウェイデバイス、AWS上のリソースとの
連携を容易にする新サービス
• ゲートウェイでGreengrass Core(GGC)を実⾏する。Lambda
ファンクションを実⾏可能で、AWSとの連携や認証、周辺の
IoTデバイスとの通信を司る
• IoTデバイスではIoT Device SDKを利⽤してセンサーデータの
収集やMQTTメッセージの送信を⾏う。ステータス管理はAWS
IoTのデバイスシャドウで実施する
• 現時点ではリミテッドプレビューの扱い。GGCデバイス3つま
で1年間無料、以後1GGCデバイスあたり$0.16/⽉または
$1.49/年となる(10,000以上は応相談) IoTデバイス群
(with IoT Device SDK)
ゲートウェイデバイス
(Greengrass Core)
⼯場、オフィスなど
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-aws-greengrass-now-in-limited-preview/
94
AWS Snowball -
AWS Snowball Edgeを発表
• 100TBの容量を備えた新型Snowballアプライアンス、
Snowball Edgeをラインナップに追加
• 接続インタフェースの拡張とともに、クラスタリングをサポー
ト。複数台を束ね、容量の増加とともに耐久性の向上を図るこ
とができる。サーバラックへの搭載にも対応
• S3 APIまたはNFS(v3/v4.1)によるアクセスをサポート。
• Lambdaの技術を内包(Greengrass)しており、筐体内部で
Pythonのアプリケーションコードを実⾏可能
• 1回のレンタルで10⽇まで$300(+送料)、11⽇⽬から延⻑1⽇
あたり$30の料⾦。Lambdaファンクションの実⾏は無料
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-aws-snowball-edge/
95
AWS Snowmobileを発表
• AWS Snowballを超える超巨⼤データ移⾏アプライア
ンス、Snowmobileを発表
• 最⼤100PBのキャパシティを45フィート国際海上コン
テナ規格に集約、お客様サイトまでトレーラーでお届
け(電源は350KWのAC)
• 40Gbpsのインタフェースを複数搭載し、最⼤1Tbps
のスループットでデータを書き込み可能
• リリース時点ではデータインポート(AWSへの持ち込
み)のみサポート
• ⽶国リージョンで利⽤可能
※45フィート国際海上コンテナ:
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kakyoin/info/info004-01.html
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/move-exabyte-scale-data-sets-with-aws-snowmobile/
96
Amazon EC2 -
EC2のT2ファミリのラインナップを拡充
• CPU性能のバーストをサポートしたT2ファミリに、
従来よりも⼤きなインスタンスタイプがデビュー
• より多くのメモリを搭載しており、今までよりも
幅広いワークロードをサポート可能に
モデル vCPU RAM Baseline
Performance
CPU Credit/
Hour
料⾦
(東京)
t2.nano 1 0.5GB 10% 3 $0.08/h
t2.micro 1 1GB 15% 6 $0.16/h
t2.small 1 2GB 25% 12 $0.32/h
t2.medium 2 4GB 40% 24 $0.64/h
t2.large 2 8GB 60% 36 $0.128/h
t2.xlarge 4 16GB 90% 54 $0.256/h
t2.2xlarge 8 32GB 135% 81 $0.512/h
nano micro small medium
large xlarge
2xlarge
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-t2-xlarge-and-t2-2xlarge-two-new-larger-burstable-
amazon-ec2-instances/
97
Amazon EC2 -
EC2の新インスタンスファミリR4を発表
• ⼤容量メモリを搭載したR3の後継としてR4を発表
• 2.4GHzのIntel Xeon E5-2686(Broadwell)を搭載し、DDR4のメモリと⼤容
量で⾼速なL3キャッシュを利⽤可能
• バージニア、オハイオ、オレゴン、北カリフォルニア、アイルランド、フラン
クフルト、シドニー、北京、GovCloudで本⽇から利⽤可能
R4
モデル vCPU RAM NW帯域
r4.large 2 15.25GB 最⼤10Gbps
r4.xlarge 4 30.5GB 最⼤10Gbps
r4.2xlarge 8 61GB 最⼤10Gbps
r4.4xlarge 16 122GB 最⼤10Gbps
r4.8xlarge 32 244GB 10Gbps
r4.16xlarge 64 488GB 20Gbps
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-ec2-r4-instances-the-next-generation-of-memory-
optimized-instances/
98
Amazon EC2 -
EC2の新インスタンスファミリI3を発表
• I2インスタンスの後継としてNVMeベースのSSDを搭載
したI3インスタンスを発表
• 負荷の⾼いリレーショナルデータベースや、NoSQL
データベースに最適
• 低遅延のNVMe接続のSSDを搭載し4KBランダム
アクセスで最⼤3,300,000IOPS、16GB/sを実現
• 6種類のインスタンスタイプを提供予定。最⼤64vCPU、
488GBメモリ、15.2TBのSSDストレージを搭載
• Elastic Network Adaptor(ENA)をサポート I3
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/coming-soon-amazon-ec2-i3-instances-next-generation-storage-
optimized-high-io-instances/
99
Amazon EC2 -
EC2の新インスタンスファミリC5を発表
• C4インスタンスの後継として、SkylakeコアのXeonを
搭載したC5インスタンスを発表
• 前世代のBroadwell(C4に搭載)と⽐較して、AVX-512
命令セットを利⽤可能で機械学習やマルチメディア、科
学技術計算などに向く
• 6種類のインスタンスタイプ、最⼤72vCPUと144GBの
メモリを搭載する
• Elastic Network Adaptor(ENA)をサポートし、EBS最
適化オプションがデフォルトで有効となる C5
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/coming-soon-amazon-ec2-c5-instances-the-next-generation-of-
compute-optimized-instances/
100
Amazon EC2 -
EC2の新インスタンスファミリF1を発表
• FPGAを搭載し⾼性能計算⽤途に最適なF1を発表
• Intel Xeon E5-2686v4(2.3GHz, Turbo mode対応)と1個か
ら8個のFPGA(Xilinx UltraScale+ VU9P)、最⼤976GBのメ
モリ、4TBのNVMe接続のSSDを利⽤可能
• FPGA Developer AMIを提供。FPGA向けアプリケーションは
VHDLまたはVerilogを利⽤して開発する
• サンプルアプリケーション等はF1 Hardware Development
Kit(HDK)として提供
• バージニアリージョンにてデベロッパープレビューを実施中。
他リージョンへの展開も準備中
F1
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/available-for-preview-amazon-ec2-f1-instances-custom-fpgas-for-
hardware-acceleration/
101
Amazon EC2 -
Amazon EC2 Elastic GPUsを発表
• GPU搭載していないインスタンスタイプでも利
⽤可能なElastic GPUsを発表
• アタッチするだけで⾼度なグラフィクスアクセ
ラレーション機能を利⽤可能に
• 現時点ではWindowsでのOpenGLをサポート
する。他のAPIについては後⽇対応予定
– DirectX
– Vulkan
• 利⽤可能時期は追って発表予定
タイプ GPU
メモリ
対応OS API
eg1.medium 1024MB Windows OpenGL
eg1.large 2048MB Windows OpenGL
eg1.xlarge 4096MB Windows OpenGL
eg1.xlarge 8192MB Windows OpenGL
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/available-for-preview-amazon-ec2-elastic-gpus-for-attachable-graphics-
acceleration/
102
Amazon CloudFront -
CloudFrontのRegional Edge Cacheを発表
• エッジロケーションからオリジン間に配置
する中間キャッシュサーバを追加コストな
しで⾃動的に利⽤可能に
• 物理的に様々な場所からアクセスが⾏われ
る場合に、オリジンに対するコンテンツ取
得を削減することができる
• Regional Edge Cacheは東京、北バージニ
ア、オレゴン、サンパウロ、フランクフル
ト、シンガポール、ソウル、ムンバイ、シ
ドニーの9カ所に設置 中間キャッシュ
から送出
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-regional-edge-caches-for-amazon-cloudfront/
103
AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/12/1)
AWS re:Invent 2016 アップデート
Dec 01 AWS Batch AWS Batchを発表 Whatʻs New Blog
Dec 01 AWS Set Functions AWS Step Functionsを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS CodeBuild AWS CodeBuildを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS X-Ray AWS X-Rayを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Pinpoint AWS Pinpointを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Lambda Lambda@Edgeを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Shield AWS Shieldを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 Amazon ECS ECS向けのオープンソーススケジューラBloxを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Glue AWS Glueを発表 Whatʼs New
104
AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/12/1)
AWS re:Invent 2016 アップデート
Dec 01 Amazon EC2 EC2 System Managerを発表 Whatʼs New
Dec 01
AWS Personal Health
Dashboard
AWS Personal Health Dashboardを発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 Amazon AppStream Amazon AppStream 2.0を発表 Whatʼs New Blog
Dec 01 Amazon EC2 VPC内のEC2インスタンスがIPv6をサポート Whatʼs New Blog
Dec 01 AWS Lambda AWS LambdaがC#をサポート Whatʼs New
Dec 01 AWS Lambda AWS LambdaのDead Letter Queue Whatʼs New
Dec 01 AWS OpsWorks OpsWorks for Chef Automateを発表 Whatʼs New
105
AWS Batchを発表
• フルマネージド型のバッチ処理実⾏サービス
• 並列度の⾼い⾮同期処理を、クラスタの管理を
⾏うことなしに容易に実現できる
• ジョブとして登録したアプリケーションやコン
テナイメージをスケジューラが実⾏
• 利⽤するインスタンスタイプや数、スポット利
⽤有無などはCompute Environmentとして任
意に指定可能
• AWS Batchの利⽤料⾦は無料。起動したリソー
スについて課⾦される。バージニアリージョン
にてプレビューを実施中 AWS Batchで管理
処理を
依頼
スケジュール
実⾏
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-batch/
106
AWS Step Functionsを発表
• ワークフローが複雑で、条件分岐が発⽣するような処理を
容易にデザインおよびステップ管理できるサービス
• ワークフローはJSONで定義し、個々の処理ステップは、
Lambda関数、EC2やECS上のアプリケーションで実装可
能
• バージニア、オハイオ、オレゴン、アイルランド、東京
リージョンで利⽤可能
• 毎⽉4,000回のState Transition(処理間の遷移)の呼出しは
無料。それ以上は1,000回毎に$0.025となる
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-step-functions/
107
AWS CodeBuildを発表
• 構築不要でスケーラビリティを備えビルドと
テストが実⾏可能なマネージドサービス
• 分単位の時間課⾦
• ソースレポジトリとして、AWS
CodeCommit、 GitHub、S3を利⽤できる
• ビルド環境としてLinuxのAndroid/Java/
Python/ Ruby/Go/Node.js/Dockerをサ
ポート。カスタムビルド環境も構築可能
• CodePipelineと連携しCI/CD環境を実現
• バージニア、オレゴン、アイルランドのリー
ジョンで利⽤可能
タイプ RAM vCPU 料⾦
(⽶国)
build.general1.small 3GB 2 $0.005
/min
Build.general1.medium 7GB 4 $0.010
/min
Build.general1.large 15GB 8 $0.020
/min
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-codebuild/
108
AWS X-Rayを発表
• End-to-Endで分散アプリケーション環境へのリクエスト
トーレスを取得し、デバッグ・分析を⾏うマネージドサー
ビス
• アプリケーションにSDKとAgentを実装することで、ト
レースデータをX-RayにJSONで送付
• ⾔語はNode.js, Java, C#.NETをサポートし、今後順次追
加予定
• トレースデータを元に、サービスマップの⽣成と、レスポ
ンスタイム含む詳細情報を収集。コンソール/AWS
API/CLIによりデータ分析が可能
• GovCloud/北京除く各リージョンでプレビュー実施
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-x-ray/
109
AWS Pinpointを発表
• モバイルアプリケーション向けターゲットプッシュ
通知サービス
• クライアントデバイスからエンゲージ情報を収集し、ユーザの
セグメントおよびファンネル分析を実施
• カスタムイベントやカスタムアトリビュートを利⽤し、特定セ
グメントに対するキャンペーン通知と結果の再分析や、A/Bテス
ト分析に活⽤
• スケジュール通知やサイレント通知にも対応
• 送信メッセージ数、受信イベント数、ターゲットユーザ数毎に
課⾦
• バージニアリージョンにて提供を開始
※価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/pinpoint/pricing/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-amazon-pinpoint/
110
AWS Lambda -
Lambda@Edgeを発表
• Lambdaベースの処理をCloudFrontのエッジロケーションで
実⾏し、リアルタイムにヘッダー、URLなどの編集可能に
• アプリケーションはJavaScript(Node.js)で記述し、利⽤可能
メモリは128MB、実⾏時間の上限は50ms
• 実⾏のタイミングは下記の4種類
– Viewer Request:リクエスト受信時に実⾏
– Viewer Response:クライアントへの応答時に実⾏
– Origin Request:キャッシュが無い場合に実⾏
– Viewer Response:オリジンからの応答受信時に実⾏
• リミテッドプレビューを開始
ヘッダなど
を編集!
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-lambda-at-edge-in-preview-run-lambda-function-at-aws-
edge-locations-closest-to-your-users/
111
AWS Shieldを発表
• マネージドDDoSプロテクションサービス
• 無償版のAWS Shield for Everyoneと有償版の
AWS Shield Advancedをご⽤意
AWS Shield for Everyone AWS Shield Advanced
• ネットワークフローモニタリングによるクイック検知
• ⼀般的なL3/L4レイヤーへのアタックからのプロテクショ
ン機能
• パケットフィルター、優先度をつけたトラフィック
シェーピング等の技術を使いアプリケーションへの影響
を与えず、攻撃を軽減
• 全てのリージョンで利⽤可能
• ⼤規模かつ⾼度な攻撃に対する包括的な防御を実施
• CloudFront, Route53, ELBにて利⽤可能。 AWS WAF
の利⽤料⾦も含む
• アドバンスなL3/L4レイヤーへのアタックからのプロテク
ション機能
• ほぼリアルタイムにCloudwatchに分析・調査情報を通知
• 24x7 連絡可能なDDoS Response Teamによるスペシャ
ルサポート
• 年契約による$3,000/⽉とデータ転送コスト
※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/shield/pricing/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-shield/
112
Amazon ECS -
ECS向けのオープンソーススケジューラ
Bloxを発表
Cluster-State-Service daemon-scheduler
• Amazon ECS向けコンテナ管理およびオーケスト
レーションツール群を提供するオープンソースプ
ロジェクト
• ECS向けカスタムスケジューラによるタスクの制
御、3rd Partyスケジューラとの連携
• クラスターのスケールも管理
• GitHubをレポジトリとして利⽤し、IssueやPull
Requestを管理
http://blox.github.io
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-blox/
113
AWS Glueを発表
• フルマネージドデータカタログ & ETLサービ
ス
• データソースの所在を管理、分析⽤データの
準備、適切なデータストアへのデータ格納を
実施
• ⾃動的にトランスフォーメーションの⽣成
• スケジューリングによるジョブの実⾏と管理
• S3, RDS, Redshift その他 JDBC対応データ
ストアをサポート
• プリアナウンスサービス
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-glue-prepare-and-load-data-into-data-stores/
114
Amazon EC2 -
EC2 Systems Managerを発表
• EC2インスタンスやオンプレミスの構成管理を⾃動化
するためのサービス
• 様々な運⽤タスクの⾃動化が可能
– WindowsのOSパッチ適⽤
– システムイメージの作成
– Windows/LinuxのOS設定 など
• AWS Configとの連携により、OSレベルの設定
変更の履歴を⾒える化することができる
• EC2 Systems Managerは無料で利⽤可能
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/aws-config-now-integrates-with-amazon-ec2-systems-manager-to-
provide-continuous-monitoring-and-governance-of-software-on-your-ec2-instances-and-on-premises-systems/
115
AWS Personal Health Dashboardを発表
• お客様が保有しているAWSリソースに関するメンテナ
ンスイベントを集約するダッシュボード機能を提供
• アカウント毎に影響を受ける各種AWSサービスのメン
テナンス通知やサービス障害情報を統合してダッシュ
ボードに表⽰
• 通知後の⾃動アクションを、CloudWatch Eventや
Lambdaとの連携したり、APIを通じて3rd Party製の既
存監視システムとの連携も可能
• 全リージョン、全アベイラビリティゾーンで利⽤可能
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-personal-health-dashboard/
116
Amazon AppStream 2.0を発表
• フルマネージドのアプリケーションストリーミングサービス
• アプリに場所・デバイスを問わずブラウザから簡単・セキュ
アなアクセスを実現
• NICE DCVの技術を採⽤し、⾼いパフォーマンスとセキュリ
ティを両⽴
• 時間課⾦とは別にMicrosoft RDS SALの料⾦$4.19/ユーザ/
⽉が必要(BYOL可)
• バージニア、オレゴン、アイルランド、東京リージョンで利
⽤可能
※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/appstream2/pricing/
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-amazon-appstream-2-0-stream-desktop-applications-from-
aws/
117
Amazon EC2 -
VPC内のEC2インスタンスがIPv6をサポート
• VPC内のEC2インスタンスでIPv6をサポー
ト。対象はM3/G2以外の現⾏世代のインス
タンスタイプ
• IPv6環境下でプライベートサブネットを実
現するためにEGW(Egress only Internet
Gateway)を利⽤することになる
• 追加料⾦なし
• オハイオリージョンにて利⽤可能。他リー
ジョンには順次展開予定
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-internet-protocol-version-6-support-for-ec2-instances-in-
amazon-virtual-private-cloud/
118
AWS Lambda -
AWS LambdaがC#をサポート
• AWS LambdaでC#によるアプリケーションを実
⾏可能に。.NET Core 1.0ランタイムで稼働する
• AWS Toolkit for Visual Studioに含まれるC#ア
プリケーションのテンプレートを利⽤して、開発
を⾏うことができる
• AWS CLIやManagement Consoleも利⽤可能。
ランタイムとして”C#”を選択し、パッケージン
グしたZipファイルをアップロードする
• 東京リージョンでも利⽤可能
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/aws-lambda-supports-c-sharp/
119
AWS Lambda -
AWS LambdaのDead Letter Queue
• ファンクションの実⾏エラー時にSQSのキューま
たはSNSトピックにその情報を通知できるように
• 単純な実⾏エラーの通知のほかに、原因分析のた
めにも有⽤な情報源となる
• 2回のリトライを⾏い、すべてエラーとなった場
合に通知が⾏われる
• S3やSNSからイベントが発⾏される、⾮同期呼び
出しで利⽤できる
失敗時の
情報
DLQ
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/aws-lambda-supports-dead-letter-queues/
120
AWS OpsWorks
OpsWorks for Chef Automateを発表
• マネージドChef ServerとChef AutomateをOpsWorksと
連携させたサービス
• Chef AutomateによりCookbookとコードのContinues
Deploymentワークフローの制御、コンプライアンスやセ
キュリティテストの実施を実現
• OpsWorksはシステム環境のプロビジョン、パッチ適⽤、
バックアップ、Chef Serverの管理を実施
• Chef Serverへの接続ノード数毎に時間課⾦
• バージニア、オレゴン、アイルランドの各リージョンで利
⽤可能
https://www.chef.io/chef/
OpsWorks
https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-opsworks-for-chef-automate/
121
その他re:Invent 2016の発表内容
1. AWS Mobile HubがAmazon Lexとの統合を発表
2. AWS IoT Buttonのデベロッパーエクスペリエンスを改善
3. AWS IoT Buttonのエンタープライズ企業向けプログラムを発表
4. API Gatewayで開発者むけポータルの⾃動⽣成が可能に
5. API GatewayのAPIをAWS Marketplaceで販売可能に
6. AWS ConfigとAmazon EC2 Systems Managerとの連携が可能に
122
AWS Black Belt Online Seminar 2016
• AWS Black Belt Online Seminarとは?
– AWSの中上級者を⽬指す⽅向けのプロダクトカットのWebセミナー
– Twitterハッシュタグ: #awsblackbelt
Black Belt Online Seminarのご案内はAWSのWebやSA Blogなどに掲載しています。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/webinars
http://aws.typepad.com/sajp/2016/11/dec-aws-black-belt.html
• 12⽉は
• re:Invent関連セミナー
12⽉02⽇(⾦) 12:00-13:00 AWS reInvent 2016 Report
12⽉06⽇(⽕) 18:00-19:00 AWS reInvent 2016 で発表される新サービス・新機能の紹介 パート1
12⽉08⽇(⽊) 12:00-13:00 AWS reInvent 2016 で発表される新サービス・新機能の紹介 パート2
12⽉09⽇(⾦) 12:00-13:00 AWS reInvent 2016 で発表される新サービス・新機能の紹介 パート3
• ソリューションカット
12⽉06⽇(⽕) 12:00-13:00 AWS上でのリアルタイムデータ分析⼊⾨
• インダストリーカット
12⽉13⽇(⽕) 12:00-13:00 製造業でのAWS利⽤事例のご紹介
12⽉20⽇(⽕) 12:00-13:00 AWS上でのスピードと⾼可⽤性を両⽴したゲームインフラの構築と事例
• サービスカット
12⽉14⽇(⽔) 18:00-19:00 Amazon QuickSight
12⽉22⽇(⽔) 18:00-19:00 Amazon WorkSpaces
123

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage GatewayAWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
AWS Black Belt Online Seminar 2017 AWS Storage Gateway
 
Blackbelt Online Serminar Parse.comからAWSへのモバイルアプリの移行
Blackbelt Online Serminar Parse.comからAWSへのモバイルアプリの移行Blackbelt Online Serminar Parse.comからAWSへのモバイルアプリの移行
Blackbelt Online Serminar Parse.comからAWSへのモバイルアプリの移行
 
2017年2月~4月のAWSサービスアップデートまとめ
2017年2月~4月のAWSサービスアップデートまとめ2017年2月~4月のAWSサービスアップデートまとめ
2017年2月~4月のAWSサービスアップデートまとめ
 
2017年2月のAWSサービスアップデートまとめ
 2017年2月のAWSサービスアップデートまとめ 2017年2月のAWSサービスアップデートまとめ
2017年2月のAWSサービスアップデートまとめ
 
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatchBlack Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
 
AWS - Windowsアップデート re:Invent & Windows Server 2016
AWS - Windowsアップデートre:Invent & Windows Server 2016AWS - Windowsアップデートre:Invent & Windows Server 2016
AWS - Windowsアップデート re:Invent & Windows Server 2016
 
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
WS Black Belt Online Seminar 2016 RDBのAWSへの移行
 
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWSWindows 開発者のための Dev&Ops on AWS
Windows 開発者のための Dev&Ops on AWS
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormationAWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS CloudFormation
 
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline サービスアップデート(2016年10月)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon WorkSpaces
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon WorkSpacesAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon WorkSpaces
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon WorkSpaces
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPCAWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
 
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
AWSサービスアップデートまとめ (re:Invent 2016とその前後)
 
Application Load Balancer
Application Load BalancerApplication Load Balancer
Application Load Balancer
 
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
 
2017年3月のAWSサービスアップデートまとめ
 2017年3月のAWSサービスアップデートまとめ 2017年3月のAWSサービスアップデートまとめ
2017年3月のAWSサービスアップデートまとめ
 
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
[AWS初心者向けWebinar] 利用者が実施するAWS上でのセキュリティ対策
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon Storage Service (S3)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto ScalingAWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Auto Scaling
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 クラウドのためのアーキテクチャ設計 -ベストプラクティス-
AWS Black Belt Online Seminar 2016 クラウドのためのアーキテクチャ設計 -ベストプラクティス-AWS Black Belt Online Seminar 2016 クラウドのためのアーキテクチャ設計 -ベストプラクティス-
AWS Black Belt Online Seminar 2016 クラウドのためのアーキテクチャ設計 -ベストプラクティス-
 

Similar to 2016年11月のAWSサービスアップデートまとめ

AWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのこと
AWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのことAWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのこと
AWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのこと
真吾 吉田
 

Similar to 2016年11月のAWSサービスアップデートまとめ (20)

Serverless Architecture on AWS (20151201版)
Serverless Architecture on AWS (20151201版)Serverless Architecture on AWS (20151201版)
Serverless Architecture on AWS (20151201版)
 
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Serverless Architecture on AWS(20151023版)Serverless Architecture on AWS(20151023版)
Serverless Architecture on AWS(20151023版)
 
AWS Update 2011/10
AWS Update 2011/10AWS Update 2011/10
AWS Update 2011/10
 
2016年4月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年4月のAWSサービスアップデートまとめ2016年4月のAWSサービスアップデートまとめ
2016年4月のAWSサービスアップデートまとめ
 
AWS re:Mind for CTOs
AWS re:Mind for CTOsAWS re:Mind for CTOs
AWS re:Mind for CTOs
 
Serverless Architecture on AWS(20151121版)
Serverless Architecture on AWS(20151121版)Serverless Architecture on AWS(20151121版)
Serverless Architecture on AWS(20151121版)
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
AWS Black Belt Online Seminar 2016 AWS上でのサーバーレスアーキテクチャ入門
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - re:Invent 2015 最新アップデート速報
 
AWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのこと
AWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのことAWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのこと
AWS re:Invent レポート:AWS使いがいますぐすべき3つのこと
 
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPCAWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
AWS Black Belt Online Seminar 2016 Amazon VPC
 
201312クラウド女子会
201312クラウド女子会201312クラウド女子会
201312クラウド女子会
 
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
20211203 AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2021アップデート速報
 
2017年1月のAWSサービスアップデートまとめ
 2017年1月のAWSサービスアップデートまとめ 2017年1月のAWSサービスアップデートまとめ
2017年1月のAWSサービスアップデートまとめ
 
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon EC2 Windows インスタンス
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon EC2 Windows インスタンスAWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon EC2 Windows インスタンス
AWS Blackbelt 2015シリーズ Amazon EC2 Windows インスタンス
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグAWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
AWS Black Belt Online Seminar 2017  初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩AWS Black Belt Online Seminar 2017  初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
AWS Black Belt Online Seminar 2017 初心者向け クラウドコンピューティング はじめの一歩
 
第3回勉強会
第3回勉強会第3回勉強会
第3回勉強会
 
Amazon EKS への道 ~入門編~
Amazon EKS への道 ~入門編~Amazon EKS への道 ~入門編~
Amazon EKS への道 ~入門編~
 
Cloud on the_beach_aws入門_公開
Cloud on the_beach_aws入門_公開Cloud on the_beach_aws入門_公開
Cloud on the_beach_aws入門_公開
 
AWS最新アップデート(2019年4月版)
AWS最新アップデート(2019年4月版)AWS最新アップデート(2019年4月版)
AWS最新アップデート(2019年4月版)
 

More from Amazon Web Services Japan

More from Amazon Web Services Japan (20)

202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDDAmazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するためにAmazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
 

Recently uploaded

Recently uploaded (12)

新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 

2016年11月のAWSサービスアップデートまとめ

  • 2. 2 本資料では2016年12⽉5⽇時点のサービス内容および価格についてご説明しています。 最新の情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。 資料作成には⼗分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の 価格に相違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。 内容についての注意点 AWS does not offer binding price quotes. AWS pricing is publicly available and is subject to change in accordance with the AWS Customer Agreement available at http://aws.amazon.com/agreement/. Any pricing information included in this document is provided only as an estimate of usage charges for AWS services based on certain information that you have provided. Monthly charges will be based on your actual use of AWS services, and June vary from the estimates provided. 価格は税抜表記となっています。⽇本居住者のお客様がサービスを使⽤する場合、 別途消費税をご請求させていただきます。
  • 3. 3 11⽉のサービスアップデート サマリー LOCATION UPDATES (13件)、COMPUTE (15件)、 STORAGE & CONTENT DELIVERY (9件)、DATABASES (9件)、NETWORKING(2件)、DEVELOPMENT TOOLS (4 件) 、MANAGEMENT TOOLS (16件)、SECURITY & IDENTITY(2件)、ANALYTICS(8件)、MOBILE SERVICE (2件)、 APPLICATION SERVICES(3件)、Messaging(3件)、 ENTERPRISE APPLICATIONS (6件) 、IoT(4件)、Game Development(1件)、GAME ENGINE(1件)、Other (2件)、AWS re:Invent 2016 アップデート(49件) • AWS Lambda - 環境変数サポートとSAMを公開 • Amazon Redshift -データベースオブジェクト名と更新されたODBC / JDBCのマルチバイト(UTF-8)⽂字サポートを導⼊ • Amazon RDS - Amazon AuroraはT2.Mediumインスタンスをサポート • Amazon QuikSight – Amazon QuickSightが⼀般利⽤可能に • Amazon CloudWatch -メトリクス保存期間の延⻑とユーザーインターフェイスのアップデート • Amazon SQS - 処理が1回だけで、スタンダードキューの価格が下がるFIFOキューを導⼊ • Amazon WorkSpaces - ChromeとFirefoxを使⽤して仮想クラウドデスクトップにアクセス可能に • AWS re:Invent 2016 ※ AWS re:Invent 2016で発表されたアップデート、新サービスについては、本資料後半でご紹介します
  • 4. 4 LOCATION UPDATES LOCATION UPDATES Nov 11 Edge Location Amazon CloudFront ⽤の⽇本における 4 番⽬のエッジロケーションについて発表 Whatʻs New Nov 18 Edge Location Amazon CloudFrontのための⾹港における 第3のエッジロケーションを発表 What's New Nov 23 Edge Location Amazon CloudFrontは、ミネアポリス、ミネソタ、ベルリン、 ドイツ、ロンドン、イギリスの4番⽬に新しいエッジロケーションを追加 Whatʻs New
  • 5. 5 エッジロケーションアップデート – Amazon CloudFrontのためのエッジ ロケーションを追加 • Amazon CloudFront ⽤の⽇本における 4 番⽬のエッジロケーションについて発表 • Amazon CloudFrontのための⾹港における第3のエッジロケーションを発表 • Amazon CloudFrontは、ミネアポリス、ミネソタ、ベルリン、ドイツ、ロンドン、イギ リスの4番⽬に新しいエッジロケーションを追加 • 本アップデートによりエッジロケーションの数は68に
  • 6. 6 COMPUTE COMPUTE Nov 01 Amazon EC2 クラウドとオンプレミスのワークロードに適した、 新しい Amazon Linux コンテナイメージ をリリース Whatʻs New Blog Nov 15 Amazon EC2 EC2インスタンス(T2,M4,C4)の値下げを発表 Blog Nov 16 Amazon EC2 Amazon EC2 P2インスタンスのリージョン拡張の発表 Whatʻs New Nov 18 AWS Lambda 環境変数サポートとSAMを公開 Whatʻs New Blog Nov 21 Amazon ECS Amazon EC2 Container Serviceが CloudWatchイベントの状態変更を送信可能に Whatʻs New Blog Nov 21 AWS Lambda AWS Lambdaは⽶国⻄部(N. California)で利⽤可能に Whatʻs New Nov 22 Amazon EC2 SQL Server Enterpriseは、拡張された地域のAmazon EC2で利⽤可能に Whatʻs New Nov 22 ELB Elastic Load Balancingがリクエストトレースをサポート Whatʻs New Nov 23 AWS Elastic Beanstalk AWS Elastic Beanstalkは、シングルインスタンス環境の 管理アップデートをサポート Whatʻs New Blog Nov 30 Amazon EC2 次世代のメモリ最適化インスタンスである Amazon EC2 R4インスタンスの紹介 Whatʻs New Blog Nov 30 Amazon EC2 今後の予定:Amazon EC2 I3インスタンス、 次世代Storage Optimized High I/Oインスタンス Whatʻs New Blog
  • 7. 7 COMPUTE COMPUTE Nov 30 Amazon EC2 プレビュー⽤:Amazon EC2 F1インスタンス、 ハードウェアアクセラレーション⽤のカスタムFPGA Whatʻs New Blog Nov 30 Amazon EC2 Coming Soon:Amazon EC2 C5インスタンス、 次世代Compute Optimizedインスタンス Whatʻs New Blog Nov 30 Amazon EC2 プレビュー可能:アタッチ可能なグラフィックス アクセラレーション⽤のAmazon EC2 Elastic GPU Whatʻs New Blog Nov 30 Amazon EC2 t2.xlargeおよびt2.2xlargeの紹介:2つの 新しい⼤きな破棄可能なAmazon EC2インスタンス Whatʻs New Blog
  • 8. 8 Amazon EC2 – クラウドとオンプレミスのワークロードに適した、 新しい Amazon Linux コンテナイメージ をリリース • クラウドとオンプレミスでの使⽤に適した Amazon Linux Container Image の提供開始 • イメージは EC2 コンテナレジストリから⼊⼿可能 • このイメージは、Amazon EC2 Container Service で 使⽤することも可能 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-new-amazon-linux-container-image-for-cloud-and-on-premises-workloads/
  • 9. 9 Amazon EC2 - EC2インスタンス(T2,M4,C4)の値下げを発表 • T2, M4, C4ファミリのインスタンスについて、利⽤料⾦ の値下げを発表 • 東京リージョンにおけるオンデマンドインスタンスの値 下げ幅は以下のとおり – T2 : 20パーセント – M4 : 20パーセント – C4 : 5パーセント • 2016年12⽉1⽇から⾃動的に適⽤される。リザーブドイ ンスタンスについては12/1(UTC)以後に購⼊したものに 適⽤となる t2 m4 c4 ※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/s3/pricing/ https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/ec2-price-reduction-c4-m4-and-t2-instances/
  • 10. 10 Elastic Load Balancing - ELB(ALB)でリクエストトラッキングが可能に • HTTPヘッダを利⽤してクライアントからの⼀連のリクエストを 識別するリクエストトラッキング機能をリリース • ヘッダの内容はバックエンドに引き渡されるとともに、ALBのア クセスログにも出⼒される • CloudWatchのパーセンタイル統計と組み合わせることで、ユー ザエクスペリエンス改善のための強⼒なツールに https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/elastic-load-balancing-support-for-request-tracing/
  • 11. 11 AWS Lambda - Lambdaの環境変数サポートとSAMを公開 • Lambda Functionの実⾏環境に対してあらかじめ設定した環境変 数を渡すことが可能に – 環境変数の数に制限はないが、全体のサイズは4KB以下である必要が ある • サーバレスアプリケーション開発を⽀援するAWS SAM(Serverless Application Model)を発表 – 元々はFlourishという名前で呼ばれていた – CloudFromationと連携して動作する – 詳細とサンプルについてはブログ参照 https://aws.amazon.com/blogs/compute/introducing-simplified-serverless- application-deplyoment-and-management/ ※AWS Serverless Application Model https://github.com/awslabs/serverless-application-model https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-for-aws-lambda-environment-variables-and-serverless-application-model/
  • 12. 12 Amazon ECS – CloudWatchイベントの状態変更を送信可能に • Amazon ECSはコンテナインスタンスとタスク状態の変更を CloudWatchイベントに送信可能に • 以前は、実⾏中のAmazon ECSクラスタの状態に関する アップデートを⼊⼿するために、AWS CLIまたはSDKを使⽤して コンテナインスタンスとタスクの状態を定期的にポーリングする 必要があった • Amazon ECSの新しいイベントストリーム機能により、 Amazon ECSのタスクとコンテナインスタンスの状態について、 ほぼリアルタイムでイベントドリブンのアップデートを取得する ことが可能に • イベントはAmazon CloudWatch Eventsを通じて配信され、 AWS Lambda関数やAmazon SNSトピックなど、有効な CloudWatchイベントターゲットにルーティングできる https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-ec2-container-service-now-sends-state-changes-to-cloudwatch-events/
  • 13. 13 Amazon EC2 – SQL Server Enterprise を使⽤可能なリージョンと インスタンスタイプが拡⼤ • Amazon EC2 で SQL Server Enterprise Edition を使えるリージョンが増え、AWS ⽶国⻄部 (北カリフォルニア)、南⽶ (サンパウロ)、アジアパシフィック (シドニー)、アジアパシフィック (ソウル)、アジアパシフィック (ムンバイ)、アジアパシフィック (シンガポール)、アジア パシフィック (東京)、欧州 (フランクフルト)、および AWS GovCloud リージョンが追加 • すべてのインスタンスタイプ (M4、X1、R3、その他いくつかのインスタンスタイプを含む) で 利⽤可能 ※最⼩で 4vCPU が必要 • SQL Server Enterprise は、Windows Server 2012R2 および Windows Server 2016 オペレーティングシステムでオンデマンドで起 動できる • AlwaysOn による⾼可⽤性、暗号化の強化によるセキュリティの充実、メモリ内処理による⾼度なリアルタイム分析などの SQL Server Enterprise の重要な機能が活⽤可能に • SQL Server のすべてのバージョンが Amazon EBS に統合されるため、SQL Server の永続性と⾼パフォーマンス (プロビジョンド IOPS など) がすべてのデータベースに反映される • SQL Server Enterprise を実⾏する R3 インスタンスタイプの料⾦を、⽶国東部 (バージニア北部)、⽶国東部 (オハイオ)、⽶国⻄部 (オレゴン)、欧州 (アイルランド) で最⼤ 25% まで値下げ https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/sql-server-enterprise-is-now-available-with-amazon-ec2-in-expanded-regions-and- for-more-instance-types/
  • 14. 14 AWS Elastic Beanstalk - シングルインスタンス環境の管理アップデートを サポート • AWS Elastic Beanstalkのシングルインスタンス環境でManaged Updatesを使⽤可能に • Managed Updatesを使⽤すると、Elastic Beanstalkは、指定されたメンテナンス 期間中にアプリケーションを実⾏する基盤となるプラットフォームの最新バージョンに 環境を⾃動的に更新可能。以前は、負荷分散、⾃動スケーリング環境でのみマネージド アップデートを使⽤できていた。 • 開始するには、Elastic Beanstalkコンソール、EB CLI、またはAPIを使⽤して管理アップデートを有効化する • Immutable Deploymentを使⽤して、アプリケーションおよび構成の更新をシングルインスタンス環境にデプロイする ことも可能 • シングルインスタンス環境の既定の展開設定と⽐較して、 Immutable Deploymentは、ダウンタイムと展開の失敗のリ スクを低減 • Elastic Beanstalkでは、Elastic Beanstalk環境のリソースに47個のタグを適⽤可能に。以前は、7つのタグしか適⽤でき なかった。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/sql-server-enterprise-is-now-available-with-amazon-ec2-in-expanded-regions-and- for-more-instance-types/
  • 15. 15 STORAGE & CONTENT DELIVERY STORAGE & CONTENT DELIVERY Nov 02 AWS Storage Gateway Storage Gateway VTL を使⽤する HP Data Protector 9.07 で AWS へのバックアップが可能になったことを発表 Whatʻs New Nov 11 AWS Snowball AWS Snowball の HIPAA 適格性を発表 Whatʻs New Blog Nov 21 Amazon Glacier 新しい検索オプションでAmazon Glacierのデータに数分でアクセス Whatʻs New Blog Nov 21 Amazon S3 & Amazon Glacier Amazon S3&Amazon Glacierの値下げ Whatʻs New Blog Nov 29 AWS Storage Gateway AWS Storage Gatewayの価格低下 Whatʻs New Nov 29 Amazon S3 S3ストレージ管理の⾰新4つの新機能 Whatʻs New Nov 29 AS Storage Gateway AWS Storage Gatewayは、Amazon S3バケット内の オブジェクトへのファイルインタフェースを提供 Whatʻs New Nov 30 Amazon CloudFront Amazon CloudFrontのリージョナルエッジキャッシュの発表 Whatʻs New Nov 30 AWS SnowMobile AWS Snow MobileでExabyte-Scaleデータセットを移動する Whatʻs New Blog
  • 16. 16 AWS Snowball – AWS Snowball の HIPAA 適格性を発表 • Snowball を HIPAA 対象サービスのリストに追加 • HIPAA の対象サービスに Snowball が加わったことで、 ヘルスケアやライフサイエンスにかかわるオンプレミスデータを すばやく Snowball に移動させ、処理することが可能に • 新しい HDFS のインポート機能を使⽤して、既存のオンプレミス Hadoop クラスターをクラウドに移動し、スケーラブルな EMR クラスターを使⽤して分析することが可能 • 既存のペタバイトスケールデータ (医療画像データ、患者記録など) を AWS に移動して HIPAA 対象の S3 または Glacier に保存することも できる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-snowball-now-a-hipaa-eligible-service/
  • 17. 17 Amazon S3 / Amazon Glacier - Amazon S3/Glacierの値下げを発表 • Amazon S3とGlacierについてストレージ費⽤の値下げ を発表。2016年12⽉1⽇利⽤分より⾃動的に適⽤ • Amazon S3-約24%OFF – 0-50TB : GBあたり$0.025/⽉ – 51TB-500TB : GBあたり$0.024/⽉ – 501TB以上 : GBあたり$0.023/⽉ • Amazon Glacier-約56%OFF – GBあたり$0.005/⽉ – 新しいデータ取り出し料⾦も(次ページ) ※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-s3-and-amazon-glacier-price-drops/
  • 18. 18 Amazon Glacier - Glacierの新たなデータ取り出しオプション • これまでは⼀律3-5時間の待ち時間が必要だったが、 より⾼速・低速な選択肢を新たに利⽤可能に • ⾼速取り出しではリソースの予約が可能。1Unitあたり3回/5分のリクエストと最 ⼤150MB/sの帯域を利⽤できる ⾼速 Expedited 標準 Standard バルク Bulk 待ち時間 1-5分 3-5時間 5-12時間 取出費⽤ $0.033/GB $0.011/GB $0.00275/GB リクエスト費⽤ OnDemand: $0.011/1req Provisioned: $110/Unit/⽉ $0.0571/1,000req $0.0275/1,000req ※⽉間10GBまでの取り出しは無料 ※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/glacier/pricing/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/access-your-amazon-glacier-data-in-minutes-with-new-retrieval-options/
  • 19. 19 DATABASES DATABASES Nov 2 Amazon RDS Amazon RDS for Oracle による 11g から 12c メジャーバージョンの アップグレードのサポートを発表 Whatʼs New Nov 7 Amazon RDS Amazon RDS for SQL Server が Microsoft SQL Server 2016 を サポートするようになったことを発表 Whatʼs New Nov 11 Amazon Redshift Amazon Redshift のデータ圧縮、接続管理、データロード機能を発表 Whatʼs New Blog Nov 11 Amazon RDS Amazon RDS が PostgreSQL のバージョン 9.6.1 を サポートするようになったことを発表 Whatʼs New Nov 17 AWS Database Migration Service AWSスキーマ変換ツールがNetezzaとGreenplumのソースを追加 Whatʼs New Nov 18 Amazon Redshift データベースオブジェクト名と更新されたODBC / JDBCの マルチバイト(UTF-8)⽂字サポートを導⼊ Whatʻs New Nov 23 Amazon RDS Amazon AuroraはT2.Mediumインスタンスをサポート Whatʻs New Blog Nov 29 Amazon RDS Amazon AuroraとAmazon RDS for PostgreSQLはHIPAA対応 Whatʼs New Nov 30 Amazon RDS Amazon AuroraのPostgreSQLとの互換性を発表 Whatʼs New Blog
  • 20. 20 Amazon Redshift - データベースオブジェクト名と更新されたODBC / JDBCのマルチバイト(UTF-8)⽂字サポートを導⼊ • テーブルやカラムの名称として⽇本語を含めたUTF-8の マルチバイト⽂字を利⽤可能に • 最⼤で127バイトまで。⽇本語は1⽂字を3バイトで表現 するため、⽂字列⻑には注意 • マルチバイト⽂字のテーブル名やカラム名を利⽤するに はドライバのアップデートが必要 – JDBCドライバー : 1.2.1以降(http://amzn.to/2du0Llo) – ODBCドライバー : バージョン1.3.1以降 (http://amzn.to/29SwNWK) 商品 コード 品名 単価 数量 1192 みかん 100 12 794 みりん 500 4 1594 メロン 400 56 1603 めかぶ 200 7 1867 きなこ 300 9 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-redshift-introduces-multibyte-utf-8-character-support-for- database-object-names-and-updated-odbc-jdbc/
  • 21. 21 Amazon RDS - Auroraがdb.t2.mediumでも利⽤可能に • RDS for Auroraがdb.t2.mediumインスタンスでも 利⽤可能に。ただし開発・検証⽤途での利⽤を推奨 • 使い分け例は下記となる – 開発者のローカル環境:ローカルのMySQL5.6 – 共有の開発・検証環境:Aurora(t2.medium) – 性能検証環境:Aurora(R3ファミリ) – 本番環境:Aurora(R3ファミリ) • 東京でAuroraをdb.t2.mediumで 動作させた場合の価格は$0.125/時間 Type vCPU, RAM Baseline Performance CPU Credit / Hour t2.nano 1, 0.5GB 5% 3 t2.micro 1, 1GB 10% 6 t2.small 1, 2GB 20% 12 t2.medium 2, 4GB 40% 24 t2.large 2, 8GB 60% 36 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-aurora-now-supports-t2medium-instances/
  • 22. 22 NETWORKING NETWORKING Nov 15 Amazon Route53 Amazon Route 53が、異なるAWSアカウントで作成された Amazon VPCとプライベートホストゾーンを関連付けるための セルフサービスツールを発表 Whatʻs New Nov 21 Amazon Route53 Amazon Route 53がIPv6エンドポイントのヘルスチェックをサポート Whatʻs New
  • 23. 23 Amazon Route53 – 異なるAWSアカウントで作成されたAmazon VPCと プライベートホストゾーンを関連付けるためのセルフ サービスツールを発表 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-route-53-announces-self-service-tool-to-associate-amazon-vpcs-and- private-hosted-zones-that-are-created-with-different-aws-accounts/ • Amazon Route53は異なるAWSアカウントで作成したAmazon VPCと プライベートホストゾーンの関連付けを簡単に管理可能に • Route 53 Private DNSを使⽤して、仮想プライベートクラウド(VPC)内の権限のある DNSを管理できるため、DNSデータを公開インターネットに公開することなく、異なる アカウントに属する内部AWSリソースにカスタムドメイン名を使⽤可能 • セルフサービスを介してより効果的にセキュリティとアカウントのペアリングを管理可能
  • 24. 24 DEVELOPMENT TOOLS DEVELOPMENT TOOLS Nov 03 AWS CodePipeline CodePipeline の更新 – CloudFormation スタックの 継続的配信ワークフローの構築 Whatʻs New Nov 14 AWS CodeCommit AWS CodeCommitが⽶国⻄部(オレゴン)リージョンで利⽤可能 Whatʻs New Nov 16 AWS CodeCommit AWS CodeCommitがEU(アイルランド)リージョンで利⽤可能 Whatʻs New Nov 17 AWS CodePipeline AWS CodePipelineがEU(フランクフルト)リージョンで利⽤可能 Whatʻs New
  • 25. 25 AWS CodePipeline – CloudFormation スタックの継続的配信 ワークフローの構築 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/continuously-deliver-changes-to-aws-cloudformation-stacks-with-aws- codepipeline/?nc1=h_ls • CodePipeline を使って、CloudFormation スタックの 継続的配信パイプラインを構築可能に • 継続的配信の利点をすべて活⽤しながら、コードとしての インフラストラクチャモデルを使⽤可能 • 更新されたテンプレートをコードリポジトリに送信すると、 テストスタックを⾃動的に構築するワークフローを作成可能 • AWS CodePipelineにはAWS CloudFormationとの統合機能が組み込まれているため、 パイプライン内でAWS CloudFormation固有のアクション(スタックの作成、更新、削 除など)を指定可能
  • 26. 26 MANAGEMENT TOOLS MANAGEMENT TOOLS Nov 01 Amazon CloudWatch メトリクス保存期間の延⻑とユーザーインターフェイスのアップデート Whatʼs New Blog Nov 02 Amazon CloudWatch 中国 (北京) リージョンで Amazon CloudWatch Events が利⽤可能 Whatʼs New Nov 7 Amazon CloudWatch CloudWatch の更新 – メトリクスから関連するログへ Whatʼs New Blog Nov 10 Amazon CloudWatch SSD (gp2) ボリュームの新しいバーストバランスメトリックスを発表 Whatʼs New Blog Nov 14 Amazon CloudWatch Amazon EBSスナップショットのCloudWatchイベントの紹介 Whatʼs New Blog Nov 16 AWS CloudTrail AWS CloudTrailは、クロスアカウントアクティビティを元に戻すように Whatʼs New Nov 17 Amazon CloudWatch Amazon CloudWatchが新しいDashboardsウィジェットを追加 Whatʼs New Blog Nov 17 AWS Service Catalog AWS Service Catalog Administrator APIが利⽤可能に Whatʼs New Nov 17 Amazon CloudWatch Elastic Load Balancing CloudWatchの パーセンタイルメトリックスのサポート Whatʼs New Nov 17 Amazon CloudWatch Amazon CloudWatchがパーセンタイルのサポートを追加 Whatʼs New Nov 18 AWS CloudFormation AWS CloudFormationは、AWS Serverlessアプリケーションモデル、 AWS Lambda環境変数、および新しいCLIコマンドをサポート Whatʼs New
  • 27. 27 MANAGEMENT TOOLS MANAGEMENT TOOLS Nov 18 Trusted Advisor Trusted Advisorにより、⾃動化されたアクションとカスタム通知が可能 Whatʼs New Nov 21 AWS CloudTrail AWS CloudTrailがS3データイベントをサポート Whatʻs New Blog Nov 21 Amazon CloudWatch CloudWatch Metrics価格の値下げと新しい ボリュームベース価格設定の発表 Whatʻs New Blog Nov 22 AWS CloudFormation AWS CloudFormation、リソース仕様、クロススタックリファレンス アップデート、カバレッジアップデートを発表 Whatʼs New
  • 28. 28 AWS Cloud Trail - CloudTrailがS3のオブジェクト操作ログに対応 • CloudTrailでS3のオブジェクト操作に関するAPIコールの履歴を データイベント(Data Event)として取得できるようになった • データイベントの取得はバケット単位で指定が必要。取得するイ ベントの種類(読込・書込など)はイベントセレクタで選択可能 • データイベントの記録料⾦は10万件あたり0.1ドルとなる ※他は従来どおり10万件あたり2ドル https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-cloudtrail-supports-s3-data-events/
  • 29. 29 Amazon CloudWatch - メトリクス保存期間の延⻑とユーザーインター フェイスのアップデート / その他アップデート • データの保持期間を15ヶ⽉に延⻑。データの粒度によっ て遡って参照できる期間が異なる – 1分毎のデータポイント : 15⽇間 – 5分毎のデータポイント : 63⽇間 – 1時間毎のデータポイント : 15ヶ⽉間 • コンソールのデザインが改善され、メトリクスの選択や ビジュアライズがさらに容易に • CloudWatchとCloudWatch Logsの連携が強化され、グ ラフで指定した期間のログを容易に参照することが可能 に
  • 30. 30 Amazon CloudWatch - Amazon EBSスナップショットのCloudWatch イベントの紹介 / パーセンタイルの サポートを追加 / その他アップデート • EBSスナップショットの作成やコピーの完了、共有をトリガに、 CloudWatch Eventsにイベントを引き渡せるようになった • CloudWatchでパーセンタイル統計が利⽤可能に。これによって 平均では埋もれてしまうデータを正しく解釈することが容易にな る • カスタムメトリクス利⽤料の値下げを発表。メトリクス数に応じ て40%から最⼤96%オフとなり、2016年12⽉1⽇から⾃動適⽤ メトリクス数 新料⾦ 割引幅 11~ 10,000 $0.30 / Metrics 40% 10,001~ 240,000 $0.10 / Metrics 80% 240,001~ 750,000 $0.05 / Metrics 90% 750,001+ $0.02 / Metrics 96% ※料⾦はバージニアリージョンのもの。最初の10メトリクスまでは無料となる
  • 31. 31 SECURITY & IDENTITY SECURITY & IDENTITY Nov 02 AWS Directory Service ⽶国東部(オハイオ)リージョンで AWS Directory Service for Microsoft Active Directory(エンタープライズエディション)を提供開始 Whatʼs New Nov 16 AWS Identity and Access Management ユーザーの作成と管理を容易にするIAMコンソールアップデート Whatʼs New
  • 32. 32 AWS Identity and Access Management - ユーザーの作成と管理を容易にする IAMコンソールアップデート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/now-available-iam-console-updates-that-make-it-easier-to-create-and-manage- users/ • AWS Identity and Access Management(IAM)コンソールを更新 • IAMユーザーの作成と管理が容易に • 新しいユーザーワークフローは、プログラムによるアクセス(アクセスキー経由)とコン ソールアクセス(パスワード経由)を可能にするなど、ユーザーの詳細を設定するプロセス を提供 • 権限を割り当てるために使⽤できる組織の共通の職務機能に合わせて、10の新しいAWS 管理ポリシーを導⼊
  • 33. 33 ANALYTICS ANALYTICS Nov 03 Amazon Elastic Map Reduce Amazon EMR で Apache Flink を使⽤し⼤規模なリアルタイムの ストリーム処理が可能になったことを発表 Whatʼs New Blog Nov 7 Amazon Kinesis 組み込まれたサンプルデータを使⽤して Amazon Kinesis Firehose をテストドライブできることを発表 Whatʼs New Nov 11 Amazon Kinesis Amazon Kinesis Streams コンソールがデータ保持および シャードレベルメトリクスの設定をサポート Whatʼs New Nov 15 Amazon Kinesis 新しいAPIを使⽤してAmazon Kinesis Streamsのスケーリングと シャード限度の監視を⾃動化 Whatʼs New Nov 15 Amazon QuickSight Amazon QuickSightが⼀般利⽤可能に Whatʻs New Blog Nov 16 Amazon Elastic Map Reduce Amazon EMRはクラスタタグを使⽤したきめ細かな アクセス制御をサポート Whatʼs New Nov 18 Amazon Elastic Map Reduce Amazon EMRはAuto Scalingと構成可能な スケールダウン動作をサポート Whatʼs New Blog Nov 21 Amazon Elastic Map Reduce Amazon EMRはAmazon S3をApache HBaseの データストアとして使⽤することをサポート Whatʼs New
  • 34. 34 Amazon EMR – Amazon EMR で Apache Flink を使⽤し⼤規模な リアルタイムのストリーム処理が可能になったことを発表 • Amazon EMRリリース5.1.0で、Apache Flink 1.1.3と、 バージョンアップしたApache Zeppelin(0.6.2)とApache HBase(1.2.3)が利⽤可能に • Amazon EMRでApache Flinkを利⽤可能に – Apache Flinkは、リアルタイムビッグデータアプリケーションを構築するために使われている、 並列データ処理エンジン。例えばAmazon Kinesis StreamsやApache Cassandraデータベースのような、 たくさんの異なるデータソースを変換することが可能 • Amazon EMRリリース5.1.0でApache Flinkをネイティブ サポートしたことにより、複数のジョブを受け付ける ロングランニングクラスターを作成することも、利⽤中の 料⾦のみにコストを抑えるために⼀時的なクラスターで ショートランニングのFlinkセッションを作成することも可能 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/now-run-real-time-stream-processing-at-scale-with-apache-flink-on-amazon-emr/
  • 35. 35 Amazon Kinesis - 組み込まれたサンプルデータを使⽤して Amazon Kinesis Firehose をテストドライブできることを発表 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/test-drive-amazon-kinesis-firehose-using-built-in-sample-data/ • Amazon Kinesis Firehoseは、ストリーミングデータをAmazon Kinesis Analytics、 Amazon S3、Amazon Redshift、Amazon Elasticsearch Serviceにロードする最も 簡単な⽅法 • 既存のビジネスインテリジェンスツールやダッシュボードで ほぼリアルタイムの分析が可能 • コンソールのボタンをクリックすると、シミュレートされた 株価データを取り込み、それを使ってFirehose配信ストリーム 設定をテストすることが可能に • シミュレートされた株価データは⾃動的に⽣成され、配信 ストリームに継続的に送信される • 独⾃のテストデータを⽣成するコードを記述することなく、配信ストリーム セットアップをテストすることが可能
  • 36. 36 Amazon Kinesis - Amazon Kinesis Streams コンソールがデータ 保持およびシャードレベルメトリクスの設定をサポート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-kinesis-streams-console-now-supports-configuring-data-retention-and- shard-level-metrics/ • Amazon Kinesis Streams管理コンソールに新しい機能を追加 • ストリームのために1〜7⽇間のカスタムデータ保持期間を選択し、コンソールを 使⽤してシャードレベルのAmazon CloudWatchメトリックを有効にすることが可能 • コンソールのユーザーインターフェイスも簡単に。たとえば、1つのステップで 新しいストリームを作成し、数分でAmazon Kinesis Streamsを開始することが可能
  • 37. 37 Amazon Kinesis - 新しい API を使⽤して、Amazon Kinesis Streams スケーリングおよびシャード制限モニタリングを⾃動化 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-kinesis-streams-scaling-and-shard-limit-monitoring-using-new-apis/ • リアルタイムでデータボリュームおよび処理のニーズに対応するよう 上りと下りのストリームを⾃動的に測定する UpdateShardCount API を 使⽤が可能に • AWS Lambda 関数から UpdateShardCount を呼び出し、Amazon CloudWatch アラーム、または Amazon CloudWatch メトリックスに対する応答として、ストリームのシャードキャパシティーを⾃ 動的に測定することができる
  • 38. 38 QuickSight - QuickSightが⼀般利⽤可能に • 様々なデータソースからSPICEエンジンにデータを取り込み、⾼ 速にデータを分析 • オンプレミスDBやSalesforceのデータもコネクタを介した取り 込みに対応 • 利⽤するSPICEエンジンのキャパシティや機能に応じた柔軟なプ ランを設定。無料利⽤枠や60⽇間のトライアルもご⽤意(※) • バージニア、オレゴン、アイルランドの3リージョンで今すぐに 利⽤できる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-quicksight-now-generally-available/
  • 39. 39 Amazon EMR – クラスタタグを使⽤したきめ細かなアクセス制御を サポート • クラスタタグを使⽤すると、Amazon EMRクラスタできめ細かなアクセス制御が可能に • AWS Identity and Access Management(IAM)ポリシーステートメントを 使⽤すると、条件を使⽤して、指定したタグとタグ値を持つクラスタ上でアクションを 許可または拒否できる • クラスタの作成時にユーザーが特定のタグを追加する必要があるポリシーステートメントを使⽤可能 • クラスタタグを使⽤したきめ細かなアクセス制御は、タグをサポートするすべてのAmazon EMRリリースで利⽤可能 • IAMコンソール、AWSコマンドラインインターフェイス(CLI)、またはAWS SDKを使⽤して、IAMポリシーを作成し てユーザーに割り当てることが可能 • Amazon EMRクラスタでアクションを許可または拒否するには、新しいelasticmapreduce:ResourceTag条件コンテ キストキーを使⽤して、クラスタタグとタグ値を指定する。 • ユーザーがクラスタを作成するときに必要なタグを指定するには、elasticmapreduce:RequestTag条件コンテキスト キーを使⽤する https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-emr-now-supports-fine-grained-access-control-using-cluster-tags/
  • 40. 40 Amazon EMR – Auto Scalingと構成可能なスケールダウン動作を サポート • Amazon EMRリリース4.xと5.xで新しくサポートされたAuto Scalingによって、クラスターのノードを、より簡単に追加 (スケールアウト)や削除(スケールイン)可能 • スケーリングの動作は、EMRから提供される5分間隔の Amazon CloudWatchメトリクスによって、⾃動的に トリガーされる • EMRリリース5.1.0には、2つの新しいメトリクスが導⼊ – YARNMemoryAvailablePercentage – ContainerPendingRatio https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-emr-now-supports-auto-scaling-and-configurable-scale-down-behavior/
  • 41. 41 Amazon EMR – Apache HBase のデータストアとしての Amazon S3 の使⽤をサポート • EMR ファイルシステムを使⽤して、Amazon EMR で Apache HBase のデータストアとして Amazon S3 を使⽤可能に • Apache HBase は、数⼗億の⾏と数百万の列を持つテーブルへのランダムで厳密な⼀貫性のある リアルタイムのアクセス⽤に構築された、分散型の⾮リレーショナルデータベースシステム • Apache HBase ⽤のデータストアとして Amazon S3 を使⽤することで、クラスターのストレージノードと コンピューティングノードを分離することができる • オンクラスターの Hadoop Distributed File System (HDFS) で 3 倍のレプリケーションを使⽤してデータセット全体を保存する料⾦を ⽀払う代わりに、コンピューティング要件に合わせてクラスターのサイズを設定することで、コストを節約できる • Amazon EMR は Amazon S3 の Apache HBase を設定して、データをメモリ内およびクラスターのディスクにキャッシュし、 アクティブなコンピューティングノードからより⾼速なパフォーマンスを提供 • 基本的なストレージに影響を与えることなく、コンピューティングノードで迅速かつ簡単にスケールアウトまたはスケールインするか、 クラスターを終了してコストを節約し、別のアベイラビリティーゾーンで迅速に復元することができる。Apache HBase と Amazon S3 の サポートは Amazon EMR リリース 5.2.0 で利⽤でき、AWS マネジメントコンソール、AWS CLI、または SDK から、リリースラベル 「emr-5.2.0」を使⽤して起動可能。 • Amazon S3 をデータストアとして使⽤するには、ストレージモードを設定し、Apache HBase 設定でルートディレクトリを指定する。 EMRFS の整合性のあるビューを有効にすることを推奨。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-emr-now-supports-fine-grained-access-control-using-cluster-tags/
  • 42. 42 MOBILE SERVICES MOBILE SERVICES Nov 9 AWS Mobile Hub クラウドロジック、E メールとパスワードのサインイン、 AWS Mobile Hub のSAML 認証を発表 Whatʼs New Nov 23 AWS Mobile Hub Mobile HubにSaaSコネクタを導⼊ Whatʻs New Blog
  • 43. 43 AWS Mobile Hub – クラウドロジック、E メールとパスワードの サインイン、AWS Mobile Hub のSAML 認証を発表 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/aws-mobile-hub-announces-three-new-features-cloud-logic-for-serverless-apps-email-and- password-app-sign-in-and-authentication-via-saml/ • Amazon API Gateway や AWS Lambda を使⽤したサーバーレスアプリケーションバック エンドのプロビジョニングを容易にするため、クラウドロジック機能を拡張 • 従来は Mobile Hub を使⽤してモバイルアプリケーションから既存の Lambda 関数を統合することができたが、 今後は拡張したクラウドロジック機能を使⽤して新しい Lambda 関数を作成したり、モバイルアプリケーション から呼び出す API Gateway エンドポイントを作成できるようになった • プロジェクトで API をテストしたり、VPC の背後でビジネスアプリケーションやデータベースなどのソフトウェアリソースに接続する場合に Lambda 関数が必要とする権限の設定が可能に • 既存の API Gateway エンドポイントをクラウドロジック機能にインポートし、ご⾃分の API と適合するカスタムで⽣成した Quick Start アプリや Mobile SDK を使⽤して統合することも可能 • アプリユーザーの認証と AWS リソースへの安全なアクセス提供をサポートするため、新たに 2 つのユーザーサインインオプションを使⽤でき るように • メールアドレスとパスワードのオプションを使⽤すると Amazon Cognito のアプリで完全マネージド型ユーザーディレクトリをプロビジョニ ングできる • Mobile Hub はすぐに使⽤できるアプリサインアップ/サインインとパスワード復旧プロセスの流れを提供する。アプリに追加したり AWS Identity and Access Management (IAM) でアクセスコントロールポリシーを設定することが可能。そのため DynamoDB テーブルや Cognito に関連するリソースのセキュリティポリシーをプロビジョニングする⼿間を省くことができる。
  • 44. 44 AWS Mobile Hub – Mobile HubにSaaSコネクタを導⼊ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/continuously-deliver-changes-to-aws-cloudformation-stacks-with-aws-codepipeline/?nc1=h_ls • Mobile Hub が新しく SaaS 統合機能をサポート • エンタープライズユーザー管理 – B2C および B2E アプリへのユーザー認証の追加が簡単になる新機能を追加。B2C 側では Amazon Cognito に独⾃のフルマネージドディレクトリを作成し、多要素認証 (MFA) を 含むサインアップおよびサインイン機能を追加。B2E 側では、ユーザーが既存の社内認証情報を 使⽤してサインインすることが可能。SAMLを利⽤し、Active Directory を含む複数のディレクトリと 連携。 • SaaS 統合 – 新しい Mobile Hub コネクターを使⽤すると、Salesforce、Microsoft Dynamics、Marketo、 HubSpot、Zendesk、および QuickBooks で広く使⽤されているオブジェクト (アカウント、 連絡先、リード、その他) にアクセスするアプリを構築可能。
  • 45. 45 APPLICATION SERVICES APPLICATION SERVICES Nov 17 Amazon API Gateway Amazon API Gatewayサポートされているバイナリデータ Whatʼs New Nov 18 Amazon Elastic Transcoder Amazon Elastic Transcoderがクリップステッチングのサポートを追加 Whatʼs New Nov 21 Amazon API Gateway Amazon API Gatewayは⽶国⻄部(N. California)で利⽤可能に Whatʼs New
  • 46. 46 Amazon API Gateway – API Gatewayでサポートされている バイナリデータ • Amazon API GatewayでホストされているAPIエンドポイントから バイナリデータを送受信が可能に • バイナリデータは直接渡すことも、Base64でエンコードされた テキストに変換することも可能 • APIゲートウェイコンソールまたはAPIを使⽤してバイナリとして処理するメディアタイプ (image / png、アプリケーション/オクテットストリームなど)を指定できる • Webまたはモバイルクライアントは、標準のHTTPヘッダー(Content-typeとAccept)を利⽤ して、送信または受信を期待するものを宣⾔することが可能 • API統合要求および応答本体をパススルー、テキストに変換(Base 64エンコーディング)、ま たはバイナリー(Base64デコード)に変換するようにAPIゲートウェイを構成することも可能 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/binary-data-now-supported-by-api-gateway/
  • 47. 47 Amazon Elastic Transcoder – Amazon Elastic Transcoderがクリップ ステッチングのサポートを追加 • Amazon Elastic Transcoderを使⽤して、2つ以上の⼊⼒ クリップを⽬的の出⼒フォーマットでつなぎ合わせることが 可能に • Amazon Elastic Transcoderでトランスコードジョブを作成する際に 複数の⼊⼒を指定し、出⼒の最後にそれを残すことが可能 • クリップステッチングを残してハイライトクリップを作成したり、トランスコードプロセ スの⼀環としてビデオにバンパーやトレーラーを追加することが可能 • 本機能を使⽤するための追加費⽤はなく、オーディオ、SD、およびHDのトランスコード の現在の価格で、トランスコードされた出⼒の期間のみを⽀払うのみ https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-elastic-transcoder-adds-support-for-clip-stitching/
  • 48. 48 Messaging Messaging Nov 02 Amazon SES Amazon Simple Email Service にメトリックスを提供 Whatʼs New Blog Nov 17 Amazon SQS Amazon SQSは、処理が1回だけで、スタンダードキューの 価格が下がるFIFOキューを導⼊ Whatʼs New Blog Nov 21 Amazon Elastic Transcoder Amazon SESは専⽤IPアドレスを提供 Whatʼs New
  • 49. 49 Amazon SES – Amazon Simple Email Service に メトリックスを提供 • SES 対象の送信メトリックスの新しいセットをリリース – イベントストリーム – 重要なイベント (送信、拒否、配信、バウンス、苦情など) が 発⽣するたびに JSON 形式のレコードを Amazon Kinesis Firehose に発⾏するように SES を設定可能 – メトリックス – Amazon CloudWatch にメトリックス集約を発⾏できるように SES を設定 可能。各メッセージに 1 つまたは複数のタグを追加して CloudWatch ディメンションとして 使⽤することができる。メッセージにタグを追加することで、キャンペーン、チーム、部署に 基づいて到達精度をトラッキング可能。 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-sending-metrics-for-amazon-simple-email-service-ses/
  • 50. 50 Amazon SQS - SQSの新しいFIFOキューと値下げ • 従来から利⽤可能だった標準キューの料⾦を20%値下げ し、100万件あたり0.4ドルに • 新たにFIFOキューを発表 – メッセージを「先⼊れ先出し」で扱える – 同じメッセージを1度だけ取得可能に – 最⼤で秒間300トランザクションまで対応 – 費⽤は100万件あたり0.5ドル • FIFOキューはオハイオとオレゴンのリージョンで利⽤可 能。他リージョンへは2017年の早い時期に展開予定 標準キューのイメージ FIFOキューのイメージ ※料⾦はバージニアリージョンのもの。毎⽉100万件までは無料で利⽤可能 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-sqs-introduces-fifo-queues-with-exactly-once-processing-and-lower-prices- for-standard-queues/
  • 51. 51 ENTERPRISE APPLICATIONS ENTERPRISE APPLICATIONS Nov 15 Amazon WorkSpaces Amazon WorkSpacesに新しいグラフィックスバンドルが導⼊ Whatʻs New Blog Nov 17 Amazon WorkDocs Amazon WorkDocs管理SDKがパブリックプレビュー版に Whatʻs New Blog Nov 18 Amazon WorkSpaces Amazon WorkSpacesでは、ChromeとFirefoxを使⽤して仮想クラウド デスクトップにアクセス可能に Whatʼs New Blog Nov 21 Amazon WorkMail Amazon WorkMailでは、ジャーナリングを使⽤してコンプライアンス 要件をサポート Whatʼs New Nov 22 Amazon WorkDocs Amazon WorkDocsは、デフォルトストレージを1TBに拡張、コメント を強化、同期クライアントを更新 Whatʼs New Nov 29 Amazon WorkSpaces Amazon WorkSpacesはWindows 10デスクトップ体験を導⼊ Whatʼs New
  • 52. 52 Amazon WorkSpaces - 新しいグラフィックスバンドルが導⼊ / Chromeと Firefoxを使⽤して仮想クラウドデスクトップに アクセス可能に • GPUを搭載したGraphicsバンドルをリリース – NVIDIA GPU(1,536CUDAコア、4GB VRAM) – 8vCPU、15GB RAM、100GB Disks – 料⾦は$30/⽉+$2.41/時間となる • 専⽤クライアントを利⽤せず、ブラウザからのWorkSpaces環境 へのアクセスが可能に – ネットワークに制約がある環境下でも利⽤可能 – Windows/MacOSで稼働するFirefoxまたはChromeからの接続をサ ポート – 追加料⾦は不要だが、有効化が必要。既存環境はリビルドを⾏うと利 ⽤可能に ※2016年12⽉2⽇時点の東京リージョンの⾦額です
  • 53. 53 Amazon WorkDocs – Amazon WorkDocs SDK のパブリックプレビュー が利⽤可能に • Amazon WorkDocs の Administrative SDK のパブリックプレビューを発表 • Administrative SDK は、WorkDocs サイト内に含まれている リソースへの完全な管理者レベルのアクセスを提供 • Administrative SDK では、WorkDocs ユーザー、 フォルダー、ファイル、およびアクセス許可での作成、 読み取り、更新、および削除の各アクションを実⾏でき、 アクションが実⾏されたときに送信される通知に サブスクライブする機能も含まれている • Administrative SDK は、Java および Python 開発者が利⽤でき、WorkDocs が利⽤できる 6 つすべての AWS リージョンで利⽤可能。ダウンロードは無料で、パブリックプレビュー期間 中の API コールに料⾦はかからない。 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-workdocs-administrative-sdk-is-now-in-public-preview/
  • 54. 54 IoT IoT Nov 14 AWS IoT AWS IoTの許可管理の簡素化 Whatʼs New Nov 22 AWS IoT 新しいAWS IoT Consoleを発表 Whatʼs New Nov 30 AWS IoT IoTボタンエンタープライズプログラムの発表、限定プレビュー版 Whatʼs New Nov 30 AWS IoT 改善されたAWS IoT Buttonデベロッパーエクスペリエンスの発表 Whatʼs New Blog
  • 55. 55 AWS IoT – 新しいAWS IoT Consoleを発表 • 新しい AWS IoT コンソールを発表 • AWS IoT マネジメントコンソールのデザインが⼀新されて、 さらに使いやすく • 新しいコンソールの更新は以下のとおり – 新しいビジュアルな設計による使いやすさとナビゲーションの向上 – ナビゲーションの向上で容易になったアイテム、タイプ、証明書、ポリシー、ルールの検索 – アカウントレベルのメトリクスが追加された新しいダッシュボード – IoT ソリューションのトラブルシューティングを効率化する MQTT ウェブクライアント – 新しいウィザードによるデバイスの接続⼿順の簡素化 – アイテムのライフサイクルイベントとシャドウアクティビティのリアルタイムフィード https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-the-new-aws-iot-console-available-today/
  • 56. 56 AWS IoT – IoTボタンエンタープライズプログラムの発表、 限定プレビュー版 • AWSのIoTボタンエンタープライズプログラムは、既存の アプリケーションを拡張したり、簡単なIoTボタンデバイスに 接続する新しいアプリケーションを構築したりするために設計されてる • 物理的なボタンをクリックしてクラウド内のサービスをトリガーすることで、 新しいサービスを提供したり既存の製品を改善することが可能に • ユーザエクスペリエンスを簡素化し、顧客関与を⾼める、プログラマブルなAWS IoT ボタンを使⽤して、顧客に新しい機能やサービスを提供することが可能 • AWS IoTボタンエンタープライズプログラムの詳細と限定プレビューへのアクセスをリ クエストするには、製品ページを参照 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-the-aws-iot-button-enterprise-program-now-in-limited-preview/
  • 57. 57 AWS IoT – 改善されたAWS IoT Buttonデベロッパー エクスペリエンスの発表 • iOSとAndroid⽤の新しいモバイルアプリでAWS IoT Buttonを設定可能 • モバイルアプリケーションは、ボタンの登録、設定、および プログラミングのプロセスを簡素化 • あらかじめ設定されたAWS Lambdaのブループリントを使⽤して、このボタンをクリッ クするとSMSや電⼦メールを送信するボタンを素早くプログラムすることが可能 • 新しいバージョンのAWS IoT Buttonは、バッテリー寿命を2倍に設計s https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-an-improved-aws-iot-button-developer-experience/
  • 58. 58 Game Development Game Development Nov 18 Amazon GameLift Amazon GameLiftがオンデマンドフリートと インスタンスアクセスを追加 Whatʼs New
  • 59. 59 Amazon GameLift – Amazon GameLiftがオンデマンドフリート およびインスタンスアクセスを追加 • Amazon GameLift はシンプルに、そしてコスト効率を⾼めながら クラウド内でセッションベースのマルチプレイヤーゲームサーバーの デプロイ、操作、スケールを可能にするフルマネージド型サービス • GameLift は、リモートインスタンスアクセスという新機能を導⼊。この機能により、 ゲーム開発者はリアルタイムでフリートとインスタンスにアクセスしてゲームをデバッグ したり、プレイヤーの動作をより良く理解可能に https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-gamelift-adds-on-demand-fleet-and-instance-access/
  • 60. 60 GAME ENGINE GAME ENGINE Nov 03 Amazon Lumberyard Twitch Metastream を含む Amazon Lumberyard 1.6 ベータ Whatʼs New
  • 61. 61 Amazon Lumberyard – Twitch Metastream を含む Amazon Lumberyard 1.6 ベータ • AWSとTwitchに深く統合されたAmazonの無料のAAAゲームエンジンに、 337の新しい改良点、修正点、機能を含むAmazon Lumberyard Beta 1.6の リリースを発表 • Lumberyard Beta 1.6は、放送局がゲームセッションの統計とイベントの オーバーレイでストリームをカスタマイズできるようにする新しい機能である、 Twitch Metastreamを発表 • DreamweaverやCoffeeCupなどのWebオーサリングツールを使⽤して、放送局は独⾃の HTML5ページを作成して、独⾃のオーバーレイの情報、グラフィックス、レイアウト、 および動作を制御可能 • Metastreamを使⽤することで、放送局はプロフェッショナルなエスポートやテレビ放送で⾒られるよ うな、 お気に⼊りのストリーミングサービスでより洗練されたインタラクティブな視聴体験を作成できる https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-lumberyard-beta-1-6-now-available-introduces-twitch-metastream-and- more/
  • 63. 63 クイックスタートリファレンス クイックスタートリファレンス Nov 01 Swift Web Applications on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployment Whatʼs New Nov 07 CI/CD Pipeline for Microsoft Windows on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployment Whatʼs New Nov 14 HashiCorp Consul and Vault on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployments Whatʼs New Nov 18 Informatica Big Data Management and PowerCenter on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployments Whatʼs New
  • 64. 64 AWS Marketplace の顧客向け製品サポート接続 • AWS Marketplace には 2,700 件を超えるソフトウェア製品がリスト • 数万という AWS の顧客が、925 以上の独⽴系ソフトウェアベンダー (ISV) の製品を検索して購⼊している • 連絡先情報 (⽒名、肩書き、電話番号、電⼦メールアドレス、組織名) を 選ばれたソフトウェアベンダーと共有し、製品サポートのリクエストを 単純化、合理化する⽅法を提供 • ベンダーは、プログラムを通じて連絡先情報にアクセスし、各⾃の サポートシステムに保管することで、購⼊者のアイデンティティを 簡単に検証し、より良いサポートを提供
  • 65. 65 AWS re:Invent 2016 アップデート
  • 66. 66 AWS re:Invent 2016 アップデート (2016/11/29) AWS re:Invent 2016 アップデート Nov 29 AWS Organizatons AWS Organizatonsを発表 Whatʼs New Blog Nov 29 AWS Service Delivery Program AWS Service Delivery Programを発表 Whatʼs New Nov 29 AWS Partner Solutions Finder AWS Partner Solutions Finderを発表 Whatʼs New Blog Nov 29 APN Premier Partner ⽇本から新たに2社がプレミアパートナーに認定 Blog Nov 29 AWS Competency 新たに2つのAPNコンピテンシーを発表 Whatʼs New Nov 29 Amazon S3 S3向けに4つのストレージ管理機能を発表 Whatʼs New Blog Nov 29 AWS Storage Gateway AWS Storage Gatewayのファイルゲートウェイを発表 Whatʼs New Nov 29 AWS Storage Gateway AWS Storage Gatewayの値下げを発表 Whatʼs New Nov 29 Amazon WorkSpaces WorkSpacesでWindows10のルック&フィールが利⽤可能に Whatʼs New
  • 67. 67 AWS re:Invent 2016 アップデート (2016/11/29) AWS re:Invent 2016 アップデート Nov 29 Amazon RDS RDS for AuroraとPostgreSQLがHIPAAコンプライアンス対応 Whatʼs New
  • 68. 68 AWS Organizationsを発表 • いくつものAWSアカウントを運⽤しているお客 様向けの統合管理機能をリリース • 複数のアカウントをそれぞれの⽤途に応じて Organizational Unit(OU)に分類し、OU毎に操 作可能なサービスを制限できる • IAMによるアクセス制御と組み合わせて利⽤す ることが望ましい。Organizationsによる制限 はIAMで設定した権限よりも優先される • まずはプレビューとして公開。追加コストなし で利⽤できる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-aws-organizations-now-in-preview/
  • 69. 69 AWS Service Delivery Programを発表 • Amazon AuroraやAWS Lambda、Amazon Redshiftなど、特定のプロダクトに関するナ レッジを保有するAPNパートナーの認定プロ グラム • ポータルサイトで、各プロダクト毎に認定を 保有するAPNパートナーを地域毎に、簡単に 検索することが可能 • 認定基準として、対象サービスにフォーカス した事例やトレーニングの受講が含まれる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-the-aws-service-delivery-program/
  • 70. 70 AWS Partner Solutions Finderを発表 • APNパートナー様が提供する様々なソリューションがさらに探しやすくなる ツールを発表。業種や⽤途、AWSのプロダクト名などで検索が可能に • こちらからアクセス https://aws.amazon.com/partners/find/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/the-aws-partner-network-apn-makes-it-easier-to-find-the-right- apn-partner-to-engage-through-the-partner-solutions-finder/
  • 72. 72 新たに2つのAWSコンピテンシーを発表 • AWSコンピテンシープログラムは、APNパー トナーが特定の分野の専⾨知識を持っている ことをAWSが認定するプログラム • 既存の14種類に加え、今回新たに2種類が追 加となった – IoT – Finacial Services • SORACOM様がIoTコンピテンシーのローン チパートナーとして認定を取得! https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-partner-network-launches-new-competency-financial-services- partner-solutions/
  • 73. 73 Amazon S3 - S3向けに4つのストレージ管理機能を発表 • S3 Object Tagging: オブジェクト毎のタグ付けをサポート。IAMのアクセス 権制御にも利⽤可能 • S3 Analytics, Storage Class Analysis: アクセス頻度を解析し、標準-低頻度アクセスに移⾏す るタイミングを提案。利⽤量を⾒える化する機能も • S3 Inventory: S3に格納されたオブジェクトのリストを定期的にCSV形 式で出⼒することが可能に • S3 CloudWatch Metrics: S3関連のメトリクスをCloudWatchで参照できるように なった。情報抽出の対象を絞ることもができる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/revolutionizing-s3-storage-management-with-4-new-features/
  • 74. 74 AWS Storage Gateway - ファイルゲートウェイを発表 • Storage Gatewayに新たな動作モード「ファイルゲー トウェイ」が登場 • 他サーバからはNFSで接続。書き込んだファイルはS3 にそのまま転送され、S3を直接読み書きすることも • 従来と同じようにキャッシュを持つため、キャッシュ 済みのファイルは⾼速にアクセスが可能 • ⼀度S3に格納されたオブジェクトは、ライフサイクル ポリシーやリージョン間コピーを実⾏できる • 現時点ではオンプレミスのVMware基盤上でのみ稼働 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-storage-gateway-provides-a-file-interface-to-objects-in-your- amazon-s3-buckets/
  • 75. 75 AWS Storage Gateway - AWS Storage Gatewayの値下げを発表 • ストレージコスト – ボリュームと仮想テープ:GBあたり$0.025/⽉ – アーカイブ済み仮想テープ:GBあたり$0.005/⽉ • アプライアンス利⽤料⾦(東京$119/⽉)の改定 – アプライアンス利⽤量の⽉額課⾦は無料に – 書き込み1GBあたり$0.01(東京で最⼤$119/⽉) • 仮想テープライブラリにおけるアーカイブ済み 仮想テープからの取り出し料⾦改定 – 取り出し1GBあたり$0.01に ※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/jp/storagegateway/pricing/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/aws-storage-gateway-price-reductions/
  • 76. 76 Amazon WorkSpaces - WorkSpacesでWin10のUIが利⽤可能に • Amazon WorkSpacesでWindows 10のルッ ク&フィールが利⽤できるようになった – Windows 7のUIもひきつづき利⽤可能 • 従来のWorkSpacesと同様に実態はWindows Serverだが、Windows Server 2016で提供 • Windows 10 UIを選択した場合、Plusバンド ルで利⽤できるのはOffice 2016となる • WorkSpacesが利⽤可能な全リージョンにて提 供を開始 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-workspaces-introduces-windows-10-desktop-experience/
  • 77. 77 Amazon RDS - RDS for AuroraとPostgreSQLがHIPAA対応 • RDS for AuroraとRDS for PostgreSQLが⽶国にお ける医療保険の相互運⽤性と説明責任に関する法令 (HIPAA) コンプライアンスに対応(要BAA契約) • これによって保護された医療情報(PHI)をRDS for AuroraとRDS for PostgreSQLに格納し、システム をHIPAAが求める規定に準拠できる • AWSにおけるHIPAA準拠のための考え⽅については 下記URLを参照 https://aws.amazon.com/jp/compliance/hipaa- compliance/?nc1=h_ls https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/amazon-aurora-and-amazon-rds-for-postgresql-are-now-hipaa-eligible- services/
  • 78. 78 AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/11/30) AWS re:Invent 2016 アップデート Nov 30 Amazon RDS Amazon Aurora PostgreSQL-Compatible Editionを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon RDS RDS向けのPerformance Insightを発表 Nov 30 Amazon Rekognition Amazon Rekognitionを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon Lex Amazon Lexを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon Polly Amazon Pollyを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon Athena Amazon Athenaを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon LightStail Amazon LightSailを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 AWS Greengrass AWS Greengrassを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 AWS Snowball Edge AWS Snowball Edgeを発表 Whatʼs New Blog
  • 79. 79 AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/11/30) AWS re:Invent 2016 アップデート Nov 30 AWS Snowmobile AWS Snowmobileを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon EC2 EC2のT2ファミリのラインナップを拡充 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリR4を発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリI3を発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリC5を発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon EC2 EC2の新インスタンスファミリF1を発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon EC2 Amazon EC2 Elastic GPUsを発表 Whatʼs New Blog Nov 30 Amazon CloudFront CloudFrontのRegional Edge Cacheを発表 Whatʼs New
  • 80. 80 Amazon Aurora - PostgreSQL-Compatible Editionを発表 • PostgreSQL 9.6.1互換のAuroraとしてAmazon Aurora PostgreSQL-Compatible Editionを発表 • MySQL互換のAuroraと同じストレージシステムを採 ⽤し、PostgreSQLの2倍のスループットを実現 • RDS for PostgreSQLで利⽤可能な機能は同様にサ ポート予定。PL/Perl, PL/pgSQL, Tcl, JavaScript(V8 JavaScript Engine)対応も • RDS for PostgreSQLのスナップショットからの移⾏ をサポート https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
  • 81. 81 SQL Transactions AZ 1 AZ 2 AZ 3 Caching Amazon S3 • SSDを利⽤し、最⼤64TBまでシームレ スにスケールするストレージシステム • リードレプリカが同じストレージを参照 する構造をもち、レプリカラグを最⼩化 • 3AZのそれぞれに2つのデータを複製。 うち2つで障害が起きても読み書きに影 響なし。3つの場合も読み込みが可能 • 継続的にS3へ増分バックアップを実施。 パフォーマンスへの影響はない • 障害復旧やホットスポット管理、暗号化 と要ったタスクを⾃動的に実施する Amazon Aurora - PostgreSQL-Compatible Editionを発表 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
  • 82. 82 • バージニアリージョンでプレビューを開始。今後 の展開等については準備ができ次第発表 • 料⾦はAmazon Aurora MySQL-Compatible Editionと同様 Amazon Aurora - PostgreSQL-Compatible Editionを発表 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
  • 83. 83 Amazon RDS - RDS向けのPerformance Insightを発表 • DBの知識を持ったエンジニアがいな くとも、クエリパフォーマンスの評 価やDBの状態チェックを実施可能に する機能 • Amazon Aurora PostgreSQL- Compatible Editionには既に組み込 まれた状態でリリースされる • 他のデータベースエンジンにも順次 展開予定 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-postgresql-compatibility-for-amazon-aurora/
  • 84. 84 Amazon Rekognitionを発表 • 深層学習の技術を利⽤した画像認識のマネージド サービス • 学習済みモデルを利⽤して、画像の 「状況」「⼈物の顔」「物体」を検出 • S3に格納した画像に対して解析を⾏うことで、 マッチする状況や物体名を受け取れる • バージニア、オレゴン、アイルランドのリージョン で利⽤可能。⽉5,000回の認識と年間1,000個の顔 ベクトル情報まで無料利⽤枠の対象となり、以後従 量課⾦制 ※動作イメージ Apple!! https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-rekognition/
  • 86. 86 Amazon Lexを発表 • ⾳声またはテキストメッセージに応答するチャットボッ ト開発を容易にするサービス。Amazon Alexaと同等の ⾃然⾔語エージェントを開発可能に • ⾃然⾔語の⼊⼒を解析しその意味合いに応じたアプリ ケーションコードを実⾏することにより、ユーザとのイ ンタラクションを実現 • バージニアリージョンでプレビュー中。10,000テキスト と5,000⾳声の⼊⼒まで利⽤開始から1年間は無料。以後 1,000テキストあたり$0.75、1,000⾳声あたり$4.00と なる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-lex-now-in-preview/
  • 88. 88 Amazon Pollyを発表 • フルマネージド型の”Text-to-speech”機能を提供する新サービ ス。APIを利⽤して⽂章をPollyに渡すと⾳声ストリームまたは ファイルの形式で⾳声化 • 24の⾔語、47種類のボイス(男性、⼥性)に対応。⽇本語もサ ポートしている • プロ声優による⾳声。Pollyで出⼒された⾳声データは⾃由に利 ⽤できる • バージニアとオレゴン、アイルランド、オハイオのリージョン でプレビュー提供を開始 Open the pod bay door please, HAL. Open the pod bay door please, HAL. https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
  • 89. 89 Amazon Pollyを発表 • 料⾦体系は従量課⾦ – 5,000,000⽂字までは無料 – 以後、1⽂字あたり$0.000004 • 英語の場合、⼀般的に1分の⾳声出⼒で概ね $0.004くらいの課⾦になる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
  • 90. 90 Amazon Athenaを発表 • Amazon S3においたファイルに対してインタラクティ ブにSQLでクエリを実⾏できるサービス • ペタバイトクラスのデータに対するクエリをサポート。 データをS3から取り込む⼿間はない • ANSI-SQLをサポート。特殊なスキルを習得する必要は なく、誰でも容易に扱える • バージニア、オレゴンのリージョンで利⽤可能 • スキャンしたデータ1TBあたり$5の料⾦(⽶国) https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
  • 91. 91 Amazon Athenaを発表 • CSV/TSV/JSON/Apache logなど多様なフォーマットを サポート。複数ファイルも扱え、カタログマネージャで 管理する。 • クラスタ管理は不要だが、テーブル定義は必要。テーブ ル定義はDDLかコンソールにて • AthenaはPrestoベースの実装。従ってPrestoのSQLク エリの⼤部分を実⾏できる • マネジメントコンソールからのクエリ発⾏だけでなく、 Athena JDBCドライバが提供されるため既存のツール との連携が容易 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-polly/
  • 92. 92 Amazon Lightsailを発表 • 単純な構成のサーバが必要な際に、数回のクリックで、 いわゆる仮想専⽤サーバ(VPS)のように使い始めるこ とができるサービス • サーバリソース、SSDベースのストレージ、データ転 送料⾦が含まれた定額制の料⾦体系 • 複雑な設定を⾏うことなく、アプリケーションの実⾏ 環境を⼊⼿し、使い始めることができる • バージニアリージョンで本⽇から利⽤可能。他リー ジョンへの展開は順次実施予定 メモリ CPU コア SSD データ 転送量 料⾦ (⽶国) 512MB 1 20GB 1TB $5/⽉ 1GB 1 30GB 2TB $10/⽉ 2GB 1 40GB 3TB $20/⽉ 4GB 2 60GB 4TB $40/⽉ 8GB 2 80GB 5TB $80/⽉ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-lightsail/
  • 93. 93 AWS Greengrassを発表 • IoTデバイスとゲートウェイデバイス、AWS上のリソースとの 連携を容易にする新サービス • ゲートウェイでGreengrass Core(GGC)を実⾏する。Lambda ファンクションを実⾏可能で、AWSとの連携や認証、周辺の IoTデバイスとの通信を司る • IoTデバイスではIoT Device SDKを利⽤してセンサーデータの 収集やMQTTメッセージの送信を⾏う。ステータス管理はAWS IoTのデバイスシャドウで実施する • 現時点ではリミテッドプレビューの扱い。GGCデバイス3つま で1年間無料、以後1GGCデバイスあたり$0.16/⽉または $1.49/年となる(10,000以上は応相談) IoTデバイス群 (with IoT Device SDK) ゲートウェイデバイス (Greengrass Core) ⼯場、オフィスなど https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-aws-greengrass-now-in-limited-preview/
  • 94. 94 AWS Snowball - AWS Snowball Edgeを発表 • 100TBの容量を備えた新型Snowballアプライアンス、 Snowball Edgeをラインナップに追加 • 接続インタフェースの拡張とともに、クラスタリングをサポー ト。複数台を束ね、容量の増加とともに耐久性の向上を図るこ とができる。サーバラックへの搭載にも対応 • S3 APIまたはNFS(v3/v4.1)によるアクセスをサポート。 • Lambdaの技術を内包(Greengrass)しており、筐体内部で Pythonのアプリケーションコードを実⾏可能 • 1回のレンタルで10⽇まで$300(+送料)、11⽇⽬から延⻑1⽇ あたり$30の料⾦。Lambdaファンクションの実⾏は無料 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-aws-snowball-edge/
  • 95. 95 AWS Snowmobileを発表 • AWS Snowballを超える超巨⼤データ移⾏アプライア ンス、Snowmobileを発表 • 最⼤100PBのキャパシティを45フィート国際海上コン テナ規格に集約、お客様サイトまでトレーラーでお届 け(電源は350KWのAC) • 40Gbpsのインタフェースを複数搭載し、最⼤1Tbps のスループットでデータを書き込み可能 • リリース時点ではデータインポート(AWSへの持ち込 み)のみサポート • ⽶国リージョンで利⽤可能 ※45フィート国際海上コンテナ: http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kakyoin/info/info004-01.html https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/move-exabyte-scale-data-sets-with-aws-snowmobile/
  • 96. 96 Amazon EC2 - EC2のT2ファミリのラインナップを拡充 • CPU性能のバーストをサポートしたT2ファミリに、 従来よりも⼤きなインスタンスタイプがデビュー • より多くのメモリを搭載しており、今までよりも 幅広いワークロードをサポート可能に モデル vCPU RAM Baseline Performance CPU Credit/ Hour 料⾦ (東京) t2.nano 1 0.5GB 10% 3 $0.08/h t2.micro 1 1GB 15% 6 $0.16/h t2.small 1 2GB 25% 12 $0.32/h t2.medium 2 4GB 40% 24 $0.64/h t2.large 2 8GB 60% 36 $0.128/h t2.xlarge 4 16GB 90% 54 $0.256/h t2.2xlarge 8 32GB 135% 81 $0.512/h nano micro small medium large xlarge 2xlarge https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-t2-xlarge-and-t2-2xlarge-two-new-larger-burstable- amazon-ec2-instances/
  • 97. 97 Amazon EC2 - EC2の新インスタンスファミリR4を発表 • ⼤容量メモリを搭載したR3の後継としてR4を発表 • 2.4GHzのIntel Xeon E5-2686(Broadwell)を搭載し、DDR4のメモリと⼤容 量で⾼速なL3キャッシュを利⽤可能 • バージニア、オハイオ、オレゴン、北カリフォルニア、アイルランド、フラン クフルト、シドニー、北京、GovCloudで本⽇から利⽤可能 R4 モデル vCPU RAM NW帯域 r4.large 2 15.25GB 最⼤10Gbps r4.xlarge 4 30.5GB 最⼤10Gbps r4.2xlarge 8 61GB 最⼤10Gbps r4.4xlarge 16 122GB 最⼤10Gbps r4.8xlarge 32 244GB 10Gbps r4.16xlarge 64 488GB 20Gbps https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/introducing-amazon-ec2-r4-instances-the-next-generation-of-memory- optimized-instances/
  • 98. 98 Amazon EC2 - EC2の新インスタンスファミリI3を発表 • I2インスタンスの後継としてNVMeベースのSSDを搭載 したI3インスタンスを発表 • 負荷の⾼いリレーショナルデータベースや、NoSQL データベースに最適 • 低遅延のNVMe接続のSSDを搭載し4KBランダム アクセスで最⼤3,300,000IOPS、16GB/sを実現 • 6種類のインスタンスタイプを提供予定。最⼤64vCPU、 488GBメモリ、15.2TBのSSDストレージを搭載 • Elastic Network Adaptor(ENA)をサポート I3 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/coming-soon-amazon-ec2-i3-instances-next-generation-storage- optimized-high-io-instances/
  • 99. 99 Amazon EC2 - EC2の新インスタンスファミリC5を発表 • C4インスタンスの後継として、SkylakeコアのXeonを 搭載したC5インスタンスを発表 • 前世代のBroadwell(C4に搭載)と⽐較して、AVX-512 命令セットを利⽤可能で機械学習やマルチメディア、科 学技術計算などに向く • 6種類のインスタンスタイプ、最⼤72vCPUと144GBの メモリを搭載する • Elastic Network Adaptor(ENA)をサポートし、EBS最 適化オプションがデフォルトで有効となる C5 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/coming-soon-amazon-ec2-c5-instances-the-next-generation-of- compute-optimized-instances/
  • 100. 100 Amazon EC2 - EC2の新インスタンスファミリF1を発表 • FPGAを搭載し⾼性能計算⽤途に最適なF1を発表 • Intel Xeon E5-2686v4(2.3GHz, Turbo mode対応)と1個か ら8個のFPGA(Xilinx UltraScale+ VU9P)、最⼤976GBのメ モリ、4TBのNVMe接続のSSDを利⽤可能 • FPGA Developer AMIを提供。FPGA向けアプリケーションは VHDLまたはVerilogを利⽤して開発する • サンプルアプリケーション等はF1 Hardware Development Kit(HDK)として提供 • バージニアリージョンにてデベロッパープレビューを実施中。 他リージョンへの展開も準備中 F1 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/available-for-preview-amazon-ec2-f1-instances-custom-fpgas-for- hardware-acceleration/
  • 101. 101 Amazon EC2 - Amazon EC2 Elastic GPUsを発表 • GPU搭載していないインスタンスタイプでも利 ⽤可能なElastic GPUsを発表 • アタッチするだけで⾼度なグラフィクスアクセ ラレーション機能を利⽤可能に • 現時点ではWindowsでのOpenGLをサポート する。他のAPIについては後⽇対応予定 – DirectX – Vulkan • 利⽤可能時期は追って発表予定 タイプ GPU メモリ 対応OS API eg1.medium 1024MB Windows OpenGL eg1.large 2048MB Windows OpenGL eg1.xlarge 4096MB Windows OpenGL eg1.xlarge 8192MB Windows OpenGL https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/available-for-preview-amazon-ec2-elastic-gpus-for-attachable-graphics- acceleration/
  • 102. 102 Amazon CloudFront - CloudFrontのRegional Edge Cacheを発表 • エッジロケーションからオリジン間に配置 する中間キャッシュサーバを追加コストな しで⾃動的に利⽤可能に • 物理的に様々な場所からアクセスが⾏われ る場合に、オリジンに対するコンテンツ取 得を削減することができる • Regional Edge Cacheは東京、北バージニ ア、オレゴン、サンパウロ、フランクフル ト、シンガポール、ソウル、ムンバイ、シ ドニーの9カ所に設置 中間キャッシュ から送出 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/11/announcing-regional-edge-caches-for-amazon-cloudfront/
  • 103. 103 AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/12/1) AWS re:Invent 2016 アップデート Dec 01 AWS Batch AWS Batchを発表 Whatʻs New Blog Dec 01 AWS Set Functions AWS Step Functionsを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 AWS CodeBuild AWS CodeBuildを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 AWS X-Ray AWS X-Rayを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 AWS Pinpoint AWS Pinpointを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 AWS Lambda Lambda@Edgeを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 AWS Shield AWS Shieldを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 Amazon ECS ECS向けのオープンソーススケジューラBloxを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 AWS Glue AWS Glueを発表 Whatʼs New
  • 104. 104 AWS re:Invent 2016 アップデート(2016/12/1) AWS re:Invent 2016 アップデート Dec 01 Amazon EC2 EC2 System Managerを発表 Whatʼs New Dec 01 AWS Personal Health Dashboard AWS Personal Health Dashboardを発表 Whatʼs New Blog Dec 01 Amazon AppStream Amazon AppStream 2.0を発表 Whatʼs New Blog Dec 01 Amazon EC2 VPC内のEC2インスタンスがIPv6をサポート Whatʼs New Blog Dec 01 AWS Lambda AWS LambdaがC#をサポート Whatʼs New Dec 01 AWS Lambda AWS LambdaのDead Letter Queue Whatʼs New Dec 01 AWS OpsWorks OpsWorks for Chef Automateを発表 Whatʼs New
  • 105. 105 AWS Batchを発表 • フルマネージド型のバッチ処理実⾏サービス • 並列度の⾼い⾮同期処理を、クラスタの管理を ⾏うことなしに容易に実現できる • ジョブとして登録したアプリケーションやコン テナイメージをスケジューラが実⾏ • 利⽤するインスタンスタイプや数、スポット利 ⽤有無などはCompute Environmentとして任 意に指定可能 • AWS Batchの利⽤料⾦は無料。起動したリソー スについて課⾦される。バージニアリージョン にてプレビューを実施中 AWS Batchで管理 処理を 依頼 スケジュール 実⾏ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-batch/
  • 106. 106 AWS Step Functionsを発表 • ワークフローが複雑で、条件分岐が発⽣するような処理を 容易にデザインおよびステップ管理できるサービス • ワークフローはJSONで定義し、個々の処理ステップは、 Lambda関数、EC2やECS上のアプリケーションで実装可 能 • バージニア、オハイオ、オレゴン、アイルランド、東京 リージョンで利⽤可能 • 毎⽉4,000回のState Transition(処理間の遷移)の呼出しは 無料。それ以上は1,000回毎に$0.025となる https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-step-functions/
  • 107. 107 AWS CodeBuildを発表 • 構築不要でスケーラビリティを備えビルドと テストが実⾏可能なマネージドサービス • 分単位の時間課⾦ • ソースレポジトリとして、AWS CodeCommit、 GitHub、S3を利⽤できる • ビルド環境としてLinuxのAndroid/Java/ Python/ Ruby/Go/Node.js/Dockerをサ ポート。カスタムビルド環境も構築可能 • CodePipelineと連携しCI/CD環境を実現 • バージニア、オレゴン、アイルランドのリー ジョンで利⽤可能 タイプ RAM vCPU 料⾦ (⽶国) build.general1.small 3GB 2 $0.005 /min Build.general1.medium 7GB 4 $0.010 /min Build.general1.large 15GB 8 $0.020 /min https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-codebuild/
  • 108. 108 AWS X-Rayを発表 • End-to-Endで分散アプリケーション環境へのリクエスト トーレスを取得し、デバッグ・分析を⾏うマネージドサー ビス • アプリケーションにSDKとAgentを実装することで、ト レースデータをX-RayにJSONで送付 • ⾔語はNode.js, Java, C#.NETをサポートし、今後順次追 加予定 • トレースデータを元に、サービスマップの⽣成と、レスポ ンスタイム含む詳細情報を収集。コンソール/AWS API/CLIによりデータ分析が可能 • GovCloud/北京除く各リージョンでプレビュー実施 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-x-ray/
  • 109. 109 AWS Pinpointを発表 • モバイルアプリケーション向けターゲットプッシュ 通知サービス • クライアントデバイスからエンゲージ情報を収集し、ユーザの セグメントおよびファンネル分析を実施 • カスタムイベントやカスタムアトリビュートを利⽤し、特定セ グメントに対するキャンペーン通知と結果の再分析や、A/Bテス ト分析に活⽤ • スケジュール通知やサイレント通知にも対応 • 送信メッセージ数、受信イベント数、ターゲットユーザ数毎に 課⾦ • バージニアリージョンにて提供を開始 ※価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/pinpoint/pricing/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-amazon-pinpoint/
  • 110. 110 AWS Lambda - Lambda@Edgeを発表 • Lambdaベースの処理をCloudFrontのエッジロケーションで 実⾏し、リアルタイムにヘッダー、URLなどの編集可能に • アプリケーションはJavaScript(Node.js)で記述し、利⽤可能 メモリは128MB、実⾏時間の上限は50ms • 実⾏のタイミングは下記の4種類 – Viewer Request:リクエスト受信時に実⾏ – Viewer Response:クライアントへの応答時に実⾏ – Origin Request:キャッシュが無い場合に実⾏ – Viewer Response:オリジンからの応答受信時に実⾏ • リミテッドプレビューを開始 ヘッダなど を編集! https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-lambda-at-edge-in-preview-run-lambda-function-at-aws- edge-locations-closest-to-your-users/
  • 111. 111 AWS Shieldを発表 • マネージドDDoSプロテクションサービス • 無償版のAWS Shield for Everyoneと有償版の AWS Shield Advancedをご⽤意 AWS Shield for Everyone AWS Shield Advanced • ネットワークフローモニタリングによるクイック検知 • ⼀般的なL3/L4レイヤーへのアタックからのプロテクショ ン機能 • パケットフィルター、優先度をつけたトラフィック シェーピング等の技術を使いアプリケーションへの影響 を与えず、攻撃を軽減 • 全てのリージョンで利⽤可能 • ⼤規模かつ⾼度な攻撃に対する包括的な防御を実施 • CloudFront, Route53, ELBにて利⽤可能。 AWS WAF の利⽤料⾦も含む • アドバンスなL3/L4レイヤーへのアタックからのプロテク ション機能 • ほぼリアルタイムにCloudwatchに分析・調査情報を通知 • 24x7 連絡可能なDDoS Response Teamによるスペシャ ルサポート • 年契約による$3,000/⽉とデータ転送コスト ※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/shield/pricing/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-shield/
  • 112. 112 Amazon ECS - ECS向けのオープンソーススケジューラ Bloxを発表 Cluster-State-Service daemon-scheduler • Amazon ECS向けコンテナ管理およびオーケスト レーションツール群を提供するオープンソースプ ロジェクト • ECS向けカスタムスケジューラによるタスクの制 御、3rd Partyスケジューラとの連携 • クラスターのスケールも管理 • GitHubをレポジトリとして利⽤し、IssueやPull Requestを管理 http://blox.github.io https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-blox/
  • 113. 113 AWS Glueを発表 • フルマネージドデータカタログ & ETLサービ ス • データソースの所在を管理、分析⽤データの 準備、適切なデータストアへのデータ格納を 実施 • ⾃動的にトランスフォーメーションの⽣成 • スケジューリングによるジョブの実⾏と管理 • S3, RDS, Redshift その他 JDBC対応データ ストアをサポート • プリアナウンスサービス https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-glue-prepare-and-load-data-into-data-stores/
  • 114. 114 Amazon EC2 - EC2 Systems Managerを発表 • EC2インスタンスやオンプレミスの構成管理を⾃動化 するためのサービス • 様々な運⽤タスクの⾃動化が可能 – WindowsのOSパッチ適⽤ – システムイメージの作成 – Windows/LinuxのOS設定 など • AWS Configとの連携により、OSレベルの設定 変更の履歴を⾒える化することができる • EC2 Systems Managerは無料で利⽤可能 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/aws-config-now-integrates-with-amazon-ec2-systems-manager-to- provide-continuous-monitoring-and-governance-of-software-on-your-ec2-instances-and-on-premises-systems/
  • 115. 115 AWS Personal Health Dashboardを発表 • お客様が保有しているAWSリソースに関するメンテナ ンスイベントを集約するダッシュボード機能を提供 • アカウント毎に影響を受ける各種AWSサービスのメン テナンス通知やサービス障害情報を統合してダッシュ ボードに表⽰ • 通知後の⾃動アクションを、CloudWatch Eventや Lambdaとの連携したり、APIを通じて3rd Party製の既 存監視システムとの連携も可能 • 全リージョン、全アベイラビリティゾーンで利⽤可能 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-aws-personal-health-dashboard/
  • 116. 116 Amazon AppStream 2.0を発表 • フルマネージドのアプリケーションストリーミングサービス • アプリに場所・デバイスを問わずブラウザから簡単・セキュ アなアクセスを実現 • NICE DCVの技術を採⽤し、⾼いパフォーマンスとセキュリ ティを両⽴ • 時間課⾦とは別にMicrosoft RDS SALの料⾦$4.19/ユーザ/ ⽉が必要(BYOL可) • バージニア、オレゴン、アイルランド、東京リージョンで利 ⽤可能 ※詳細な価格情報はこちらを参照 https://aws.amazon.com/appstream2/pricing/ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/introducing-amazon-appstream-2-0-stream-desktop-applications-from- aws/
  • 117. 117 Amazon EC2 - VPC内のEC2インスタンスがIPv6をサポート • VPC内のEC2インスタンスでIPv6をサポー ト。対象はM3/G2以外の現⾏世代のインス タンスタイプ • IPv6環境下でプライベートサブネットを実 現するためにEGW(Egress only Internet Gateway)を利⽤することになる • 追加料⾦なし • オハイオリージョンにて利⽤可能。他リー ジョンには順次展開予定 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-internet-protocol-version-6-support-for-ec2-instances-in- amazon-virtual-private-cloud/
  • 118. 118 AWS Lambda - AWS LambdaがC#をサポート • AWS LambdaでC#によるアプリケーションを実 ⾏可能に。.NET Core 1.0ランタイムで稼働する • AWS Toolkit for Visual Studioに含まれるC#ア プリケーションのテンプレートを利⽤して、開発 を⾏うことができる • AWS CLIやManagement Consoleも利⽤可能。 ランタイムとして”C#”を選択し、パッケージン グしたZipファイルをアップロードする • 東京リージョンでも利⽤可能 https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/aws-lambda-supports-c-sharp/
  • 119. 119 AWS Lambda - AWS LambdaのDead Letter Queue • ファンクションの実⾏エラー時にSQSのキューま たはSNSトピックにその情報を通知できるように • 単純な実⾏エラーの通知のほかに、原因分析のた めにも有⽤な情報源となる • 2回のリトライを⾏い、すべてエラーとなった場 合に通知が⾏われる • S3やSNSからイベントが発⾏される、⾮同期呼び 出しで利⽤できる 失敗時の 情報 DLQ https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/aws-lambda-supports-dead-letter-queues/
  • 120. 120 AWS OpsWorks OpsWorks for Chef Automateを発表 • マネージドChef ServerとChef AutomateをOpsWorksと 連携させたサービス • Chef AutomateによりCookbookとコードのContinues Deploymentワークフローの制御、コンプライアンスやセ キュリティテストの実施を実現 • OpsWorksはシステム環境のプロビジョン、パッチ適⽤、 バックアップ、Chef Serverの管理を実施 • Chef Serverへの接続ノード数毎に時間課⾦ • バージニア、オレゴン、アイルランドの各リージョンで利 ⽤可能 https://www.chef.io/chef/ OpsWorks https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2016/12/announcing-aws-opsworks-for-chef-automate/
  • 121. 121 その他re:Invent 2016の発表内容 1. AWS Mobile HubがAmazon Lexとの統合を発表 2. AWS IoT Buttonのデベロッパーエクスペリエンスを改善 3. AWS IoT Buttonのエンタープライズ企業向けプログラムを発表 4. API Gatewayで開発者むけポータルの⾃動⽣成が可能に 5. API GatewayのAPIをAWS Marketplaceで販売可能に 6. AWS ConfigとAmazon EC2 Systems Managerとの連携が可能に
  • 122. 122 AWS Black Belt Online Seminar 2016 • AWS Black Belt Online Seminarとは? – AWSの中上級者を⽬指す⽅向けのプロダクトカットのWebセミナー – Twitterハッシュタグ: #awsblackbelt Black Belt Online Seminarのご案内はAWSのWebやSA Blogなどに掲載しています。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/webinars http://aws.typepad.com/sajp/2016/11/dec-aws-black-belt.html • 12⽉は • re:Invent関連セミナー 12⽉02⽇(⾦) 12:00-13:00 AWS reInvent 2016 Report 12⽉06⽇(⽕) 18:00-19:00 AWS reInvent 2016 で発表される新サービス・新機能の紹介 パート1 12⽉08⽇(⽊) 12:00-13:00 AWS reInvent 2016 で発表される新サービス・新機能の紹介 パート2 12⽉09⽇(⾦) 12:00-13:00 AWS reInvent 2016 で発表される新サービス・新機能の紹介 パート3 • ソリューションカット 12⽉06⽇(⽕) 12:00-13:00 AWS上でのリアルタイムデータ分析⼊⾨ • インダストリーカット 12⽉13⽇(⽕) 12:00-13:00 製造業でのAWS利⽤事例のご紹介 12⽉20⽇(⽕) 12:00-13:00 AWS上でのスピードと⾼可⽤性を両⽴したゲームインフラの構築と事例 • サービスカット 12⽉14⽇(⽔) 18:00-19:00 Amazon QuickSight 12⽉22⽇(⽔) 18:00-19:00 Amazon WorkSpaces
  • 123. 123

Editor's Notes

  1. エッジロケーションの数は68に
  2. Lambdaのコンソールを使って、既存のLambdaファンクションからSAMで利用するファイルを生成することが可能。
  3. これまでは取り出しレートによる課金体系だったが、簡素化された
  4. Cloudwatchでモニタリングしましょうね、という話をする
  5. ファイル単位の操作の証跡ログをとれるようになった 従来のEC2の立ち上げなどの操作は、マネジメントイベントという名前。 マネジメントイベントの料金は従来どおり
  6. EBS Snapshotの取得が終わったら、SNSで通知を行ったり、LambdaFunctionを呼んで後続処理を動かしたりが可能に。 右のグラフは多数のインスタンスのCPU利用率を統合して表示したもの。P95までは値が非常に低いが、Maxを見ると利用率が高い。これは、全体の95%はCPU利用率がほぼ0であり、残りの5%のなかにCPUが利用されているインスタンスが存在することを意味している
  7. Apache SparkやApache Tez、Apache Hadoop MapReduceのような、スケーラブルなYARNベースの フレームワーク向けのクラスターの利用状況を知るのに 便利なメトリクス。カスタムCloudWatchメトリクスを Auto Scalingポリシーに利用することも可能
  8. たとえば、「これとこれのアカウントはS3しか使わない」という要件があれば、それらのアカウントが所属するOUに対して「S3のみフルアクセス」という権限を付与する。 その上で、各アカウントのIAMユーザは「このバケットのフルアクセス」とか、「登録はできるが削除はできない」という詳細な権限をコントロールするのに使う。
  9. 今回のオモシロ枠
  10. Base line performance=1コアの何パーセントが常時発揮できるか
  11. WebUIとGraphicsバンドルはまだ
  12. ETLなので、データ変換ももちろん可能
  13. RDS postgresqlからスナップショットで移行可能
  14. アップルじゃなくても、元の画像に入っている物体をパイナップルでもペンでも認識するというイメージです。
  15. Alexa あlexあ てきな
  16. 1GHzのARM/x86でメモリが128MBあれば動作できる
  17. 今回のオモシロ枠
  18. Base line performance=1コアの何パーセントが常時発揮できるか
  19. 東京にはまだ来ていないので資料に載せていないが、バージニアでは2割くらいR3より安い
  20. 利用可能になったら別途ご案内
  21. 利用可能になったら別途ご案内
  22. Job – A unit of work (a shell script, a Linux executable, or a container image) Ruby, Python, Node, or Bash script that implements the job. Scheduler: Scheduler decides when, where, and how to run Jobs that havebeen submitted to a Job Queue. The AWS Batch Scheduler is FIFO-based, and is aware of dependenciesbetween jobs. It enforces priorities, and runs jobs from higher-priority queues in preference to lower-priorityones when the queues share a common Compute Environment. The Scheduler also ensures that the jobsare run in a Compute Environment of an appropriate size
  23. Windowsは近日サポート予定
  24. ETLなので、データ変換ももちろん可能
  25. ETLなので、データ変換ももちろん可能
  26. ETLなので、データ変換ももちろん可能
  27. タイプによって料金が違う。最も安いものは2vCPUに4GBのメモリで1時間あたり$0.12
  28. 各VPCは/56のプレフィクスが割り当てられる。サブネットには/64を設定可能 EGWを利用すると、内部から外部への通信だけを許可するように動作する。これはIPv4の場合のNATGWと同じようなイメージ。インバウンドのIPv6トラフィックを拒絶したい場合は、そのサブネットからはEGWを利用する。