SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Download to read offline
ネットワークエンジニアは
どこでウデマエをみがくのか?
インターネットマルチフィード
川上 雄也
2/21
川上 雄也 (@yuyarin)
インターネットマルチフィード株式会社
技術部 JPNAPチーム
ソフトウェア&ネットワークエンジニア
JPNAP (Internet Exchange service)
メトロエリア広帯域Ethernetネットワーク
バックボーン設計
ネットワーク運用自動化
日本ネットワークオペレーターズグループ(JANOG)運営委員
Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC
マイイカデータ
3/21
マイイカデータ
2008 インターネット系の研究室に配属(B4-M2)
WIDEプロジェクト参加
株式会社ドワンゴ 研究開発本部
ニコニコ動画のバックエンドシステムの開発
2011 NTTコミュニケーションズ入社
インターネットマルチフィード配属
JPNAPのネットワークエンジニア
趣味でカンファレンスネットワーク構築
2016 イマココ(社会人5年目)
4/21
NWエンジニアのウデマエとは?
技術
設計
設定&実装
トラブルシュート
技術分野
運用
人脈
※サーバ・ソフトウェア・セキュリティ関係は対象外とします
※機器調達、設備計画、ベンダコントロールやは上位職スキルなので対象外
※納期調整等は社会人基礎力に通じるので対象外
5/21
NWエンジニアのウデマエとは?
僕がやりたい技術分野
コア技術 AS運用ってカッコイイよね!
▶  BGP, OSPF, MPLS(の設計&実装&運用&トラフィクエンジニアリング)
LAN技術
ラスト1ホップのネットワークも
        作れないのはダサいよね!
▶  GWルータ、FW、L2SW、無線LAN
新技術 追いかけないと時代遅れになるよね!
▶  VXLAN, EVPN, RPKI, BGP FlowSpec, etc
6/21
NWエンジニアのウデマエとは?
誰でも運用できる
円滑に業務が回る
▶  技術力がバラバラのチームでも高品質で運用できるよ
うな仕組みをつくる
▶  ネットワークに関係する業務や作業を待ちや手戻りなく
円滑に回せるような仕組み・環境を整える
迅速にトラシューできる
▶  すぐにトラシューできる体制や監視手法を編み出す
運用
7/21
NWエンジニアのウデマエとは?
特定の分野で頼れる仲間
何かあったら気軽に訊ける関係
▶  1人で全部の技術のエキスパートになることは不可能
▶  「あの技術ならあの人に聞けばいい」をつくる
▶  Give and Takeなので自分も相手から頼られる技術力を
持っている必要がある
▶  インターネットは人のネットワーク
▶  特にAS運用している場合は人のつながりが超重要
▶  表立っては出せない情報をあつめる情報収集力にもなる
人脈
8/21
おしごととのギャップ
できること (`・ω・´)	
できないこと (´・ω・`)	
♪ Ethernet スイッチング
♪ 伝送・DWMデバイス
♪ BGPの経路制御のアドバイス(理論)
♪ コミュニティ活動&人脈作り
☂ BGPでトラフィックエンジニアリング(運用)
☂ OSPFでAS内ルーティングの設計&実装
☂ 無線LANネットワーク構築
☂ 新技術全般
9/21
どこでウデマエをみがくか
技術
カンファレンスネットワーク
Interop Tokyo
自宅サーバ運用
運用
おしごとじゃないと結構難しい
人脈
JANOG, wakamonog, その他イベント等
10/21
どこでウデマエをみがくか
カンファレンスネットワーク
LAN系のネットワーク技術の習得
•  トポロジー、キャパシティ設計
•  GWルータ、VPNルータ設定
•  スイッチング設定、VLAN設定
•  FW、スイッチポートのセキュリティ
•  無線LAN(802.11)設計&構築 
新技術もある程度なら導入できる
•  CGN
•  IPv4/IPv6移行共存技術
プロジェクトマネージメントも学べる
11/21
どこでウデマエをみがくか
Interop Tokyo (STMプログラム)
基本的なネットワーク技術の実習
•  ネットワーク機器の設置&ケーブリング
•  基本設定 (login, ACL, IP, etc)
•  OSPF設定
•  運用補助機能設定 (syslog, SNMP, flow, ntp, etc)
•  トラブルシュート
最先端技術もNOCから学べる
個人では買えないような機器に触れる
戦友ができる
色々なメーカの機器をコンフィグできる
12/21
どこでウデマエをみがくか
自宅
自宅でやってること
•  サーバ用固定IPアドレスのISP契約 (OCN PPPoE)
•  自分用動的IPアドレスのISP契約 (IIJmio IPoE)
•  Ciscoルータで上記をPBRで制御 (1812J)
•  Mac MiniでWeb/DNS/Mailサーバ運用 (yuyarin.net)
•  IHANetでIPv6 BGP Peering (http://www.ihanet.info/)
•  LISP Betaへの接続 (http://www.lisp4.net/images/lisp-ddt.pdf)
•  各種計測 (Cacti等)
Gmail使ったりAWS使ったりするのは
自宅で自力でできてからね!
13/21
どこでウデマエをみがくか
JANOG & wakamonog & 色々
日本のネットワーク運用者のキーマン達に
会って人脈をつくることができる
カンファレンスネットワークも技術力
ベースで人脈をつくることができる機会
スタッフや運営をやるとより深く関係を
築くことができる
14/21
ウデマエをみがくときの心がけ
座学より実技
自分からチャンスをつくる
懇親会こそが本番
一度に全部はできない
15/21
ウデマエをみがくときの心がけ
座学より実技
▶  実際に触って動かしてみないとわからないことが  
たくさんある
▶  本を読む前にまず手を動かそう
▶  手を動かしていて壁にぶつかったら本を読もう
▶  資格だけ持っていても意味は無い
▶  動いて使えるネットワークを作れてはじめてワザマエ
16/21
ウデマエをみがくときの心がけ
一度に全部はできない
▶  例えば1回のカンファレンスネットワーク構築や
InteropのSTMプログラムに参加してもできること
は限られます
▶  何度も挑戦してそのたびにちょっとずつできるこ
とを増やしていきましょう
▶  5年もやっていれば色々なことができるようにな
るかもしれません
17/21
参考:ウデマエをみがいた場所
•  カンファレンスネットワーク構築
–  WIDE合宿×2
–  JPNAPユーザ会×3
–  JANOG30 LA, 31 LA Chair
–  HTML5 Japan NOC
–  APRICOT APAN 2015 NW Designer
–  CEDEC 2014, 2015 NOC
•  Interop Tokyo
–  2012, 2013, 2014 STM
–  2015, 2016 NOC
•  JANOG
–  26, 29-37参加
–  30, 31, 33, 35 実行委員
–  32, 34 発表
–  36- 運営委員
7年
5年
6年
18/21
ウデマエをみがくときの心がけ
自分からチャンスをつくる
▶  習得したい技術があるならそれができるチャンス
を自分で作ってしまえばいいんです
▶  自分から情熱的に動けば周りが助けてくれます
▶  やるための大義名分は忘れずに
▶  やりとげる責任は持ちましょう
•  無線LAN触りたい→会場NWつくるために会社に買ってもらう
•  WLC触りたい→カンファレンスネットワークでWLC借りてくる
•  こういう話聞きたい→勉強会主催
19/21
ウデマエをみがくときの心がけ
懇親会こそが本番
▶  セミナーとか勉強会とかって時間が短いので言い
たいことを全部は伝えられません
▶  大勢の前で会社の名前を背負っているなら当たり
障りのなさそうなことしか言えません
▶  懇親会はそういった内容をもっと深く引き出すこ
とができる最大のチャンスです
▶  懇親会の席で仲良くなれば人脈も広がっていろん
な話を聞くことができます
20/21
まとめ
なんだかんだ言いましたが…
ネットワークが大好き
なのが成長の一番の原動力です
21/21
告知
Interop Tokyo 2016 STM募集中!
http://www.interop.jp/2016/exhibitor/stm/
CEDEC-Net 2016 NOC 募集中!
今年もやるかとかまだまだ未定
基礎知識があって手が動く人
去年のレポート:
   http://yuyarin.hatenablog.com/entry/2015/08/31/011205

More Related Content

What's hot

IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来
Yoshiki Ishida
 

What's hot (20)

閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
 
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
安定したネットワークを提供するためのラック内環境を考えてみる
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
 
あなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまであなたのところに専用線が届くまで
あなたのところに専用線が届くまで
 
IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
 
明日からはじめるネットワーク運用自動化
明日からはじめるネットワーク運用自動化明日からはじめるネットワーク運用自動化
明日からはじめるネットワーク運用自動化
 
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
 
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
 
AS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSDAS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSD
 
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
Geekなぺーじ ネットワーク技術者ではない方々向けIPv6セミナー2
 
ネットワーク運用自動化のためのサービス・運用設計
ネットワーク運用自動化のためのサービス・運用設計ネットワーク運用自動化のためのサービス・運用設計
ネットワーク運用自動化のためのサービス・運用設計
 
自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
IPv4/IPv6 移行・共存技術の動向
 
ATSC 3.0, MMT, Multicast
ATSC 3.0, MMT, MulticastATSC 3.0, MMT, Multicast
ATSC 3.0, MMT, Multicast
 
wakamonoによるISP的実験PROJECT AS59105のご紹介
wakamonoによるISP的実験PROJECT AS59105のご紹介wakamonoによるISP的実験PROJECT AS59105のご紹介
wakamonoによるISP的実験PROJECT AS59105のご紹介
 
vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~
vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~
vSRX on Your Laptop : PCで始めるvSRX ~JUNOSをさわってみよう!~
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
 

Viewers also liked

ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会
Yuya Rin
 

Viewers also liked (7)

Tried to Provide IPv6 Only Network Stealthily at CEDEC 2015
Tried to Provide IPv6 Only Network Stealthily at CEDEC 2015Tried to Provide IPv6 Only Network Stealthily at CEDEC 2015
Tried to Provide IPv6 Only Network Stealthily at CEDEC 2015
 
ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会ネットワーク運用自動化お悩み相談会
ネットワーク運用自動化お悩み相談会
 
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
 
CEDEC 2015でIPv6 Onlyネットワークをこっそり提供してみた
CEDEC 2015でIPv6 Onlyネットワークをこっそり提供してみたCEDEC 2015でIPv6 Onlyネットワークをこっそり提供してみた
CEDEC 2015でIPv6 Onlyネットワークをこっそり提供してみた
 
Physical Layer - Metal vs Fiber
Physical Layer - Metal vs FiberPhysical Layer - Metal vs Fiber
Physical Layer - Metal vs Fiber
 
Rubyで創るOpenFlowネットワーク - LLまつり
Rubyで創るOpenFlowネットワーク - LLまつりRubyで創るOpenFlowネットワーク - LLまつり
Rubyで創るOpenFlowネットワーク - LLまつり
 
BGP Session Culling - BGPに優しいIXのメンテナンスを目指して
BGP Session Culling - BGPに優しいIXのメンテナンスを目指してBGP Session Culling - BGPに優しいIXのメンテナンスを目指して
BGP Session Culling - BGPに優しいIXのメンテナンスを目指して
 

Similar to ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?

【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有
【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有
【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有
Yuichi MAKI
 

Similar to ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか? (20)

P4によるデータプレーンプログラミングとユースケースのご紹介
P4によるデータプレーンプログラミングとユースケースのご紹介P4によるデータプレーンプログラミングとユースケースのご紹介
P4によるデータプレーンプログラミングとユースケースのご紹介
 
TTNのご紹介_2023年版
TTNのご紹介_2023年版TTNのご紹介_2023年版
TTNのご紹介_2023年版
 
WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~WebRTC入門 ~沖縄編~
WebRTC入門 ~沖縄編~
 
【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有
【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有
【初心者向け】WebRTCとボディソニックデバイスを使ったサイクリング体験のリアルタイム共有
 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
減災サステナブル技術シンポジウム2022 in黒潮町 発表資料 2022.10.9 
 
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
IoT用途で簡単に使えるWebRTC Engineを作った話
 
「世界最大LoRaWANコミュニティ The Things Networkと国内外ユースケース 〜地産地消IoTの実践」
「世界最大LoRaWANコミュニティ The Things Networkと国内外ユースケース  〜地産地消IoTの実践」「世界最大LoRaWANコミュニティ The Things Networkと国内外ユースケース  〜地産地消IoTの実践」
「世界最大LoRaWANコミュニティ The Things Networkと国内外ユースケース 〜地産地消IoTの実践」
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaゲートウェイとデバイス 〜デバイス開発と、無線連携〜
 
究極のゲーム用通信プロトコルを探せ!
究極のゲーム用通信プロトコルを探せ!究極のゲーム用通信プロトコルを探せ!
究極のゲーム用通信プロトコルを探せ!
 
20160310_8_株式会社ソラコム
20160310_8_株式会社ソラコム20160310_8_株式会社ソラコム
20160310_8_株式会社ソラコム
 
Introduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCodingIntroduction to NetOpsCoding
Introduction to NetOpsCoding
 
SORACOM UG 九州 #2 | SORACOM アップデート!! since 2017/5/27
SORACOM UG 九州 #2 | SORACOM アップデート!! since 2017/5/27SORACOM UG 九州 #2 | SORACOM アップデート!! since 2017/5/27
SORACOM UG 九州 #2 | SORACOM アップデート!! since 2017/5/27
 
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
【EPN Seminar Nov.10. 2015】 パネルディスカッション その2: BGP Peering Engineering: automati...
 
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
センサーネットワークコンソーシアム(山口さん作成)
 
IoT通信プラットフォーム「SORACOM」概要セミナー 〜IoTに必要な通信をセキュアに組み込むには〜
IoT通信プラットフォーム「SORACOM」概要セミナー 〜IoTに必要な通信をセキュアに組み込むには〜IoT通信プラットフォーム「SORACOM」概要セミナー 〜IoTに必要な通信をセキュアに組み込むには〜
IoT通信プラットフォーム「SORACOM」概要セミナー 〜IoTに必要な通信をセキュアに組み込むには〜
 
SkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaSSkyWay国内唯一のCPaaS
SkyWay国内唯一のCPaaS
 
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
 
楽天ネットワークエンジニアたちが目指す、次世代データセンターとは
楽天ネットワークエンジニアたちが目指す、次世代データセンターとは楽天ネットワークエンジニアたちが目指す、次世代データセンターとは
楽天ネットワークエンジニアたちが目指す、次世代データセンターとは
 
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~Developers in KOBE編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~Developers in KOBE編~さくらのIoT Platformを使ってみよう ~Developers in KOBE編~
さくらのIoT Platformを使ってみよう ~Developers in KOBE編~
 
JANOG33 イベントトラフィックに対するトラフィックエンジニアリング / CDN配信の仕組みと国内における配備状況
JANOG33 イベントトラフィックに対するトラフィックエンジニアリング / CDN配信の仕組みと国内における配備状況JANOG33 イベントトラフィックに対するトラフィックエンジニアリング / CDN配信の仕組みと国内における配備状況
JANOG33 イベントトラフィックに対するトラフィックエンジニアリング / CDN配信の仕組みと国内における配備状況
 

ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?