SlideShare a Scribd company logo
1 of 24
Building a Single-Box
100 Gbps Software Router
Sangjin Han, Keon Jang, KyoungSoo Park, Sue Moon
KAIST
In IEEE Workshop on Local and Metropolitan Area
Networks, 2010
id:y_uuki / @y_uuk1
1
PacketShader: a GPU-accelerated Software Router
Sangjin Han, Keon Jang, KyoungSoo Park and Sue Moon.
In proceedings of ACM SIGCOMM 2010, Delhi, India.
September 2010
SSLShader: Cheap SSL Acceleration
with Commodity Processors
Keon Jang, Sangjin Han, Seungyeop Han, Sue Moon, and
KyoungSoo Park.
In proceedings of USENIX NSDI 2011, Boston, MA, March
同じ研究グループの論文
2
Ⅰ. Introduction
3
Introduction
$ ソフトウェアルータは柔軟なパケット処理のための魅力
的なプラットフォームである
$ 初期のルータは汎用コンピュータで構築されていた
$ 90年代後半から10Gbpsの高品質ルータや特殊なハー
ドウェアが台頭
$ 最近のPCハードウェアを用いたソフトウェアルータが
コストパフォーマンスの面で競争
$ マルチコアCPU,高帯域幅NIC,高速なCPU-メモリ間のイ
ンターコネクトおよびシステムバスなど
$ RouteBricksのような実験的なソフトウェアルータ
(8.33 Gbps)
4
Introduction
$ 現在もしくは予測可能な未来の技術でSingle Boxソフ
トウェアルータの性能をどれくらいだせるのか?
$ 予測されるハードルをまとめ,単一のx86マシンで100
Gbpsのスループットを達成する計画をたてた
5
Ⅱ. Opportunities and
Challenges
6
高性能ハードウェアアーキテクチャ
$ 近年のIntelとAMDのアーキテクチャ改良
$ マルチコア・プロセッサ
$ 各コアに対して平等に大きなメモリ帯域幅を提供するCPUに
統合されたメモリコントローラ
$ 10 Gbps NICのような周辺機器に高速に接続するPCI
Express
$ Intel QuickPath Interconnect(QPI)やAMD
HyperTransportのようなpoint to pointインターコネクトに
より互いに接続されたマルチCPUソケット
$ これらのリソースを効果的に活用する高性能ソフトウェ
アルータを構築する となる
7
ルータのハードウェア構成例
$ NUMA: CPUごとにローカルなメモリをもつアーキテクチャ
$ IOH(I/Oハブ): NICやストレージとの接続
2 NUMA nodes
10G
x
6
8
パフォーマンスボトルネック
$ 前述のルータアーキテクチャにおけるパフォーマンスボ
トルネックを考察する
$ 以下の観点からボトルネックを考察
$ CPU サイクル
$ I/O 帯域幅
$ メモリ帯域幅
9
CPUサイクル
$ モダンなNICは,各CPUコアに対して独立したパケット
キューをもつため,CPUコア数に対してスケールする
$ しかし,小さなパケットではパケットフォワーディング
のようなper-packet処理が支配的となる
$ 10Gbps環境では,マルチコアCPUでさえ,per-
packet処理のコストは深刻である
10
CPUサイクル
$ RouteBricksでは,NIC portから別のNIC portにフォ
ワードするために,1,299 CPUサイクル必要
$ もし最小のパケットサイズ(64Bytes)で100Gbps
(146M pps) を達成しようとすると,277GHz CPUサ
イクル必要
$ 最新のIntel X7560 CPU(2.26GHz x 8コア) x 4 CPU
ソケットでさえ,合計サイクルは72.3GHz程度であり,
4倍の性能が必要
11
CPUサイクル
$ per-packet処理のオーバヘッドを改善できるか?
$ さらなる性能向上のために以下を提案
$ パケットバッファの動的確保をやめて,固定バッファを使う
$ 強制的なキャッシュミスを防ぐために,パケットデータを
ディスクリプタごしにprefetch (?)
$ cache bouncingを最小化して,CPUコア間の誤ったキャッ
シュの共有を削減 [6]
$ これらの最適化によりper-packet処理のオーバヘッド
を1/6まで削減 [4]
$ 必要なCPUサイクル数が 277GHz ➔ 30GHzとなり,
現在のCPUでも達成可能
$ パケットI/O以外の処理はFPGAやGPUにオフロード
12
I/O帯域幅
$ NICから受信したパケットはPCIeリンク,IOHs,QPI
リンク,最終的にメモリバスを通る
$ そのあと,CPUがメモリアクセスによりパケットを処
理し,逆順にパケットを送信する
$ NIC CPUのパケットデータパスにおけるボトルネッ
クを調査
13
I/O帯域幅 - PCIe
$ 現在の10GbE NICは1つまたは2つのポートをもち,ホ
ストインタフェースとしてPCIe x8
$ PCIe 2.0は1レーンあたり双方向で4Gbps, x8で
32Gbps
$ 100 Gbpsを達成するためには,少なくとも5個のx8
スロットが必要
$ 単一のIntel 5520または7500 IOHは4つまでのx8ス
ロットしかサポートしてない
$ したがって,マザボード上に2つのIOHが必要
$ Super Micro Computer s X8DAH+-Fを使用
$ 4つのPCIe 2.0 x8スロットと2つのx16スロットをもつ
14
I/O帯域幅 - QuickPath Interconnect
$ QPIリンクは4つの役割がある
$ ① CPUソケット to CPUソケット
$ ② IOH to IOH
$ ③ CPU to IOH
$ 各QPIリンクは双方向で102.4 Gbps
$ 最悪のシナリオは全パケットが片方のIOHで受信され,
もう片方のIOHにフォワーディングされることである
$ ②,③について片方向のリンク(50Gbps)しか使えない
$ リンク①については,各パケットが同じノードのCPUで
処理されて,NICがパケットを同じノードのメモリにコ
ピーする限り問題ない
①
②
③③
15
I/O帯域幅 - 計測手法
$ 8つの2ポートNICのうち,半分をパケットジェネレータ
に使い,半分を評価に使う
$ 評価のために2つのシステムを使う
$ 2個のCPUソケットと2個のIOHをもつサーバ
$ 1個のCPUソケットと1個のIOHをもつデスクトップ
$ デスクトップは3個のPCIeスロットをもち,2つはNIC,もう1つは
グラフィックカード
$ I/O帯域幅を正確に測定し,ボトルネックを明らかにす
るために3種類の構成で実験する
16
I/O帯域幅 - 計測手法(構成1)
送信スループット
は50Gbpsで抑え
られる
受信スループット
は30Gbps
フォワーディング
は20Gbps
17
I/O帯域幅 - 計測手法(構成2)
送信スループットは
80Gbps(理論最大値)
受信/フォワーディン
グは60/40Gbps.
構成1の2倍
2CPUソケット/2IOH
構成では100Gbpsは
達成できない
node-crossingでもか
わらないので,QPIリ
ンクがボトルネックで
はない
18
I/O帯域幅 - 計測手法(構成3)
送受信ともにスループットは2個のNIC
での最大スループットである40Gbps
送信と受信のスループット差の原因
は何か?
構成1,2での受信スループットの低下
は,2個のCPUソケットよりも2個の
IOHが原因
フォワーディング性能が
送信/受信性能より低い
メモリボトルネックによ
り制限されている(次ペー
ジ)
19
メモリ帯域幅
$ フォワーディングは様々なメモリアクセスを伴う
$ 100Gbpsトラフィックをフォワーディングするための
メモリ帯域幅は少なくとも400Gbps必要
$ NICとメモリ間の100Gbps転送
$ メモリとCPU間の100Gbps転送
$ 送信と受信で双方向必要なので2倍
$ 各パケットごとに16バイトのread/writeメモリアクセ
スが発生
$ さらにパケット長に依存してメモリバスに負荷がかかる
400 Gbps
20
メモリ帯域幅
$ p20で送信/受信性能よりもフォワーディング性能が低
い理由はメモリ帯域幅が不足しているため
$ フォワーディングに要するCPU利用率は100%である
$ より大きなメモリ帯域幅を得るために,メモリオーバクロッ
クするとフォワーディング性能が送信/受信性能に近くなった
$ 実験ではDDR3 1,333MHzのトリプルチャンネル使用
$ 1個のCPUに対して最大帯域幅の理論値は256Gbps,測定値
は143.2Gbps
$ 100Gbpsのフォワーディングには各ノードに200Gbps必要
なので143.2Gbpsでは足りない
$ メモリ帯域幅の向上手法としてノードの増加がある
$ NUMAではリモートメモリへのアクセスが高価なの
で,データ配置に気をつける必要がある
21
Ⅲ. Discussion and
Future Work
22
Discussion and Future Work
$ 現在の技術で100Gbpsルータの実現可能性について述
べた
$ 我々は現在のPCアーキテクチャにおける2つの主要な
ボトルネックを明らかにした
$ CPUサイクル
$ 最適化技術によりper-packet処理のオーバヘッドを削減し,FPGA
やGPUにより計算サイクルを増幅する
$ I/O帯域幅
$ IOハブのチップセットとマルチIOハブの構成の改良,およびマルチ
CPUソケットに対するより大きなメモリバンド幅が,ボトルネック
を軽減する
23
$ p.3 By Googling, we find that ...
24

More Related Content

What's hot

[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察
[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察
[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察Naoto MATSUMOTO
 
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようコモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようTakashi Sogabe
 
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」 2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」 aitc_jp
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解
IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解
IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解Naoto MATSUMOTO
 
Pkiシステムの運用
Pkiシステムの運用Pkiシステムの運用
Pkiシステムの運用Jun Morimoto
 
大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察
大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察
大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察Naoto MATSUMOTO
 
Secure element for IoT device
Secure element for IoT deviceSecure element for IoT device
Secure element for IoT deviceKentaro Mitsuyasu
 
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3Interop Tokyo ShowNet NOC Team
 
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3Interop Tokyo ShowNet NOC Team
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Shohei Yoshimoto
 
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminarInterop Tokyo ShowNet NOC Team
 
Rescale で Singularity を使ってみよう!
Rescale で Singularity を使ってみよう!Rescale で Singularity を使ってみよう!
Rescale で Singularity を使ってみよう!Shinnosuke Furuya
 
OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...
OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...
OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...Netwalker lab kapper
 
#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI
#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI
#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKIMasahiro NAKAYAMA
 
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoyaakihiro uehara
 
IoTタグで遊んでみよう
IoTタグで遊んでみようIoTタグで遊んでみよう
IoTタグで遊んでみようYukimitsu Izawa
 

What's hot (20)

[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察
[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察
[WIP] ネットワーク仮想化における仮想ネットワークインターフェイス冗長化の考察
 
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2016
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2016Juniper Festa @ Interop Tokyo 2016
Juniper Festa @ Interop Tokyo 2016
 
ShowNet2021 Security_parapara
ShowNet2021 Security_paraparaShowNet2021 Security_parapara
ShowNet2021 Security_parapara
 
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しようコモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
コモディティL3SW/ルータでオープンなSDNを実現しよう
 
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」 2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
2016年11月19日 AITCシニア技術者勉強会 第1回「1からはじめるIoT ~IoTまでの歴史~」
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解
IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解
IoT時代を支えるプロトコルMQTT技術詳解
 
Pkiシステムの運用
Pkiシステムの運用Pkiシステムの運用
Pkiシステムの運用
 
Build secure io t gateway
Build secure io t gatewayBuild secure io t gateway
Build secure io t gateway
 
大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察
大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察
大規模なスイッチレス・サーバクラスタリング構築運用の考察
 
Secure element for IoT device
Secure element for IoT deviceSecure element for IoT device
Secure element for IoT device
 
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
 
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
ShowNetにおけるバックボーン設計と運用について語る_ShowNet2021_conf_mini_3_backbone_l2l3
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
 
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
2021年度ShowNetの作り方・コンセプトと設計思想_ShowNet2021 seminar
 
Rescale で Singularity を使ってみよう!
Rescale で Singularity を使ってみよう!Rescale で Singularity を使ってみよう!
Rescale で Singularity を使ってみよう!
 
OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...
OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...
OSC名古屋2015をネタにLinuxユーザの マーケットリサーチを試してみた  Market Research about Linux users on...
 
#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI
#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI
#qpstudy 2015.11 20分でわかるPKI
 
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
 
IoTタグで遊んでみよう
IoTタグで遊んでみようIoTタグで遊んでみよう
IoTタグで遊んでみよう
 

Viewers also liked

High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505ykuga
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesSakiko Kawai
 
あなたの知らないネットワークプログラミングの世界
あなたの知らないネットワークプログラミングの世界あなたの知らないネットワークプログラミングの世界
あなたの知らないネットワークプログラミングの世界Ryousei Takano
 
とある帽子の大蛇料理Ⅱ
とある帽子の大蛇料理Ⅱとある帽子の大蛇料理Ⅱ
とある帽子の大蛇料理ⅡMasami Ichikawa
 
User-space Network Processing
User-space Network ProcessingUser-space Network Processing
User-space Network ProcessingRyousei Takano
 
xv6のコンテキストスイッチを読む
xv6のコンテキストスイッチを読むxv6のコンテキストスイッチを読む
xv6のコンテキストスイッチを読むmfumi
 
デバドラを書いてみよう!
デバドラを書いてみよう!デバドラを書いてみよう!
デバドラを書いてみよう!Masami Ichikawa
 
I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜
I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜
I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜Ryousei Takano
 
x86とコンテキストスイッチ
x86とコンテキストスイッチx86とコンテキストスイッチ
x86とコンテキストスイッチMasami Ichikawa
 
Disruptive IP Networking with Intel DPDK on Linux
Disruptive IP Networking with Intel DPDK on LinuxDisruptive IP Networking with Intel DPDK on Linux
Disruptive IP Networking with Intel DPDK on LinuxNaoto MATSUMOTO
 
クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価
クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価
クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価Ryousei Takano
 
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkXeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkMasaru Oki
 
Dpdk環境の話
Dpdk環境の話Dpdk環境の話
Dpdk環境の話Masaru Oki
 
Lagopus performance
Lagopus performanceLagopus performance
Lagopus performanceMasaru Oki
 
Lagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのかLagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのかMasaru Oki
 
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼうIntel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼうTakuya ASADA
 
10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化Takuya ASADA
 

Viewers also liked (20)

High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505High speed-pc-router 201505
High speed-pc-router 201505
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
 
πολλαπλασιασμοι ενοτητα 11
πολλαπλασιασμοι ενοτητα 11πολλαπλασιασμοι ενοτητα 11
πολλαπλασιασμοι ενοτητα 11
 
あなたの知らないネットワークプログラミングの世界
あなたの知らないネットワークプログラミングの世界あなたの知らないネットワークプログラミングの世界
あなたの知らないネットワークプログラミングの世界
 
とある帽子の大蛇料理Ⅱ
とある帽子の大蛇料理Ⅱとある帽子の大蛇料理Ⅱ
とある帽子の大蛇料理Ⅱ
 
Bish Bash Bosh & Co
Bish Bash Bosh & Co Bish Bash Bosh & Co
Bish Bash Bosh & Co
 
User-space Network Processing
User-space Network ProcessingUser-space Network Processing
User-space Network Processing
 
xv6のコンテキストスイッチを読む
xv6のコンテキストスイッチを読むxv6のコンテキストスイッチを読む
xv6のコンテキストスイッチを読む
 
デバドラを書いてみよう!
デバドラを書いてみよう!デバドラを書いてみよう!
デバドラを書いてみよう!
 
I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜
I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜
I/O仮想化最前線〜ネットワークI/Oを中心に〜
 
x86とコンテキストスイッチ
x86とコンテキストスイッチx86とコンテキストスイッチ
x86とコンテキストスイッチ
 
Disruptive IP Networking with Intel DPDK on Linux
Disruptive IP Networking with Intel DPDK on LinuxDisruptive IP Networking with Intel DPDK on Linux
Disruptive IP Networking with Intel DPDK on Linux
 
クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価
クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価
クラウド環境におけるキャッシュメモリQoS制御の評価
 
DPDKを拡張してみた話し
DPDKを拡張してみた話しDPDKを拡張してみた話し
DPDKを拡張してみた話し
 
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkXeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
 
Dpdk環境の話
Dpdk環境の話Dpdk環境の話
Dpdk環境の話
 
Lagopus performance
Lagopus performanceLagopus performance
Lagopus performance
 
Lagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのかLagopus どれだけ速いのか
Lagopus どれだけ速いのか
 
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼうIntel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
Intel 82599 10GbE Controllerで遊ぼう
 
10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化10GbE時代のネットワークI/O高速化
10GbE時代のネットワークI/O高速化
 

Similar to 100Gbpsソフトウェアルータの実現可能性に関する論文

Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Takashi Sogabe
 
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入Juniper Networks (日本)
 
NPStudy LT Lagopus Router v19.07
NPStudy LT Lagopus Router v19.07NPStudy LT Lagopus Router v19.07
NPStudy LT Lagopus Router v19.07Tomoya Hibi
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月VirtualTech Japan Inc.
 
NW-DIY で開拓したい社会
NW-DIY で開拓したい社会NW-DIY で開拓したい社会
NW-DIY で開拓したい社会啓章 加嶋
 
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システム
.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システムAtomu Hidaka
 
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 TokyoSoftware for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 TokyoShohei Hido
 
Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5
Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5
Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5Hidetsugu Sugiyama
 
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...Mitsuo Yamazaki
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてVirtualTech Japan Inc.
 
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)Toshihiko Yamakami
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron HavanaAkihiro Motoki
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2Etsuji Nakai
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...IoTビジネス共創ラボ
 
【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定
【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定
【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定シスコシステムズ合同会社
 

Similar to 100Gbpsソフトウェアルータの実現可能性に関する論文 (20)

Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
 
Jap1
Jap1Jap1
Jap1
 
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
【Interop Tokyo 2016】 東京大学におけるジュニパーネットワークス機器の導入
 
NPStudy LT Lagopus Router v19.07
NPStudy LT Lagopus Router v19.07NPStudy LT Lagopus Router v19.07
NPStudy LT Lagopus Router v19.07
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
NW-DIY で開拓したい社会
NW-DIY で開拓したい社会NW-DIY で開拓したい社会
NW-DIY で開拓したい社会
 
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システム
.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム.NET GadgeteerでプロトタイピングするEnOceanエネルギーハーベスティングシステム
.NET Gadgeteerでプロトタイピングする EnOceanエネルギーハーベスティング システム
 
ICD/CPSY 201412
ICD/CPSY 201412ICD/CPSY 201412
ICD/CPSY 201412
 
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 TokyoSoftware for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
Software for Edge Heavy Computing @ INTEROP 2016 Tokyo
 
Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5
Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5
Kubernetes_and_P4_SDF-Ieice osaka-bi-10-5
 
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
Nordic-Semi (Japan) ~ Next Step for IoT & Bluetooth Smart @ Wireless Japan 20...
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
 
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
IoT系標準化の動き(メモ、2016年) (in Japanese)
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:講義No2
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
Intel OpenVINO、 NVIDIA Deepstream対応開発キットから、 エッジサーバー、Azure Data Box Edgeまで、 Az...
 
Vyatta 201310
Vyatta 201310Vyatta 201310
Vyatta 201310
 
【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定
【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定
【Interop tokyo 2014】 Internet of Everything / SDN と シスコ技術者認定
 

100Gbpsソフトウェアルータの実現可能性に関する論文