SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 38
Baixar para ler offline
WebLoigc Server 11g R1以降の新機能のご紹介

日本オラクル株式会社 Fusion Middleware事業統括本部
シニアセールスコンサルタント 寺田 佳央
2010年11月09日
以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。
また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことは
できません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメン
ト(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さ
い。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期につい
ては、弊社の裁量により決定されます。




OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文
中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。




                    Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.    2
Agenda
• はじめに
• 開発生産性の向上
  •   開発環境用 zip インストーラ / Mac OS Xのサポート
  •   統合開発環境連携
  •   Apache Maven の正式サポート
  •   クラスローダ解析ツール
• 運用管理性の向上
  • Active Cache
  • GridLink データソース
  • JRockit Flight Recorder
• Java EE 6 の概要
• まとめ

                    Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   3
はじめに




       Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   4
Oracle WebLogic Server 11g R1
• Oracle Fusion Middleware 製品の実行基盤
  • Oracle製品との連携/統合が進み、真のミッションクリティカル・ア
    プリケーションサーバへと進化

                                                    Oracle Fusion Middleware コンポーネント
                                   Java EE       SOA        WebCenter       Content        Identity    Business
                                  ISV Apps                    Suite
                                                 Suite                    Management     Management   Intelligence
                                                                             Suite          Suite        Suite




                                                             Oracle WebLogic Suite
                                                          Oracle WebLogic Server 11g
   Enterprise Manager




                                                                                                                                   JDeveloper / OEPE
                                                Java EEコンテナ: 信頼性, 可用性, 拡張性, パフォーマンス(RASP)




                                                                                                                     統合開発環境(IDE)
                        運用管理・監視




                                                                   Coherence
                                             データグリッド: 高パフォーマンス, 高信頼, 高拡張性 (Java, C++ and .NET)


                                                               JRockit Real Time
                                                           高パフォーマンス, リアルタイムJVM




                                                  Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.                                                        5
WebLogic Serverの機能と歴史
                                                                                                                 Oracle WLS
                                                                                                                11g R1(10.3.1)
                                                                                   Oracle WLS              •   Java EE 5
                                                                                  10g R3(10.3)             •    JAX-WS 2.1
                                                                                                           •    JAXB 2.1
                                                          WLS 10.0         •   Java EE 5
                                                                                                           •    WS-ReliableMessaging 1.1
                                                                           •    JAX-WS 2.1
                                                                                                           •    WS-Policy 1.5
                                                  •   Java EE 5            •    JAXB 2.1
                                                                                                           •    WS-SecurityPolicy 1.2
                                                  •    Servlet 2.5         •    WS-ReliableMessaging 1.1
                            WLS 9.x               •    JSP 2.1             •    WS-Policy 1.5
                                                  •    JSF 1.2             •    WS-SecurityPolicy 1.2      OracleAS と完全統合
       WLS 8.1     •   J2EE 1.4                                                                             (OHS, WebCache、
                                                  •    EJB 3.0
                                                                                                            Forms/Reports など)
                   •   WS-Addressing              •    JMS 1.1
•   J2EE 1.3                                                               Oracle ブランドとして出荷                •   Oracle Fusion
                   •   WS-Policy                  •    JCA 1.5
•   WS-Security                                                            •   Comet 対応                        Middleware 11g の基盤
                   •   WS-Secure                  •    JAXB 2.0
•   SOAP 1.1/1.2                                                               (HTTP Pub-Sub Server)       •   更なる Oracle RAC 連携
                       Conversation               •    StAX 1.0 etc
•   WS-Reliable    •   SAML                                                •   Oracle DB/RAC 11g 対             (GridLink for RAC)
                                                  •    JAX-WS 2.0
    Messaging      •   JAX-RPC 1.1
                                                                               応                           •   WebLogic JMS - Oracle
                                                  •    WS-SecurityPolicy
                   •   SAAJ 1.2                                            •   運用管理機能の拡張                       AQ 連携 (Enteprise
                                                  •    SAAJ 1.3
                                                                               (FastSwap/On-Demand             Grid Messaging)
•   非XAリソースサポート    •   JSR-181(JWS)               •    MTOM / XOP              Deployment)                 •   Coherene と統合
•   パフォーマンス改善                                                              •   高可用性機能の拡張                       (Active Cache)
•   運用管理機能改善       •   高可用性機能の拡張                  •   高可用性機能の拡張                (完全なサービス自動移行)               •   運用管理機能の拡張
                   •   容易な運用管理性                       運用管理機能の拡張            •   JRockit & Java SE 6 対           (Real Operations)
•   Tuxedo 接続性                                    •
                   •   Java SE 5                                               応                           •   JRockit & Java SE 6
                                                  •   Java SE 5
       2003                 2005                           2007                     2008                            2009
                                                                                                                                タイムライン




                                      Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.                                                        6
WebLoigc Server 11g R1以降の新機能

      Oracle WLS                Oracle WLS                    Oracle WLS
     11g R1(10.3.2)            11g R1(10.3.3)                11g R1(10.3.4)

パッチセット1                       パッチセット2                       パッチセット3
•   Password Validation   •   JRockit Flight            •   WebLogic GridLink デ
    Provider 設定               Recorder機能の追加                 ータソース
•   SCA Technical         •   Coherence クラスタ設定          •   パーティション分散トピック
    Preview 版をバンドル
                          •   WebLogic on JRockit       •   Coherence 3.6 の統合
•   JavaMail 1.4              Virtual Edition               Coherence *Web の拡
                                                            張
                          •   Virtual Assembly

                          •
                              Builder
                              Web Serverプラグインの
                              更新
                                                        •


                                                        •
                                                            開発者向け zip 版の提
                                                            供
                                                            JPA 2.0, EclipseLink
                                                            2.1
                                                                                    ・・・・・・
                          •   JSF 2.0のサポート
                                                        •   クラスローダ解析ツール
                          •   Java SCA
                                                        •   Maven プラグイン
                          •   Web Services
                              AT/Coordination
                          •   Grid Control 11g
                          •   開発環境におけるZip 版
                              /Mac OS Xのサポート




                                           Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.     7
開発生産性の向上




      Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   8
開発環境用 zip インストーラの提供開始

• WebLogic Server の入手と導入の簡易化
• 開発環境用に zip インストーラを提供
 • Windows, Linux, Mac OS X
• プラットフォーム非依存
 • 柔軟性の向上
• 起動時の自動ドメイン作成
• Mac OS X のサポート
• zip インストーラに含まれないコンポーネント
 • サンプルアプリケーション、Derby データベース、Web サーバプ
   ラグイン、JNI ライブラリ、JDK/JRockit、Coherence




                  Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   9
WebLogic Server zip インストーラの入手




                                          • WebLogic 10.3.4
                                               • wls1034_dev.zip
                                                  (基本パッケージ)
                                               • wls1034_dev_supplemental.zip
                                                  (国際化パッケージ)




         Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.                     10
統合開発環境連携


   • Oracle Enterprise Pack for Eclipse
     • OEPE 11.1.1.6 : Eclipse 3.6 (Helios)
     • Java EE 6 対応
        • JSF 2.0, JPA 2.0
     • WLST エディタ
     • WLST を使用した管理機能の改善
   • NetBeans
     • NetBeans 7.0
     • ローカル配備、ファイル保存による動的反映、
       JDBC/JMSリソース管理、起動・停止、ログの閲覧




          Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   11
NetBeans 7.0 と WebLogic Server の連携

                                            •   起動
                                            •   停止
                                            •   再起動
                                            •   管理コンソールの起動
                                            •   ログの閲覧




          Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.      12
Maven の正式サポート

 • WebLogic Server 11gR1 PS3 (10.3.4)から正式提供
 • 開発環境における配備操作の簡略化
    • Mavenから直接プロジェクト配備が可能
    • コンソール、コマンドラインによる配備は不要
    • ビルドプロセスの標準化
    • ライブラリの依存関係を管理
    • 標準プロジェクト構成の作成
    • 豊富なプラグイン
        • 継続的インテグレーションツールとの連携
 • PS 3 以降も Maven プラグインの機能を改良


           Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   13
WebLogic Server の Maven プラグイン

• wljarbuilder.jar を使用した Maven プラグインの作成




• Maven プラグインをローカルレポジトリへインストール




             Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   14
Maven プロジェクトの生成と設定

• Maven プロジェクトの作成


• プロジェクトで使用するための pom.xml 編集




           Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   15
Maven パッケージのビルド

• パッケージのビルド




         Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   16
Maven パッケージを WebLogic へ配備

• パッケージの配備




         Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   17
配備されているアプリケーションの一覧表示

• パッケージの一覧表示




         Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   18
WebLogic Maven プラグインの機能

• PS3 で提供予定の Maven プラグインの機能
 コマンド                     詳細
 weblogic:deploy          アプリケーション・モジュールの配備・再配備
 weblogic:undeploy        配備済アプリケーション・モジュールの停止と配備の取り
                          消し
 weblogic:redeploy        稼働中のアプリケーションの再配備
 weblogic:update-app      配備済アプリケーションの再構成
 weblogic:start-app       アプリケーションの起動
 weblogic:stop-app        アプリケーションの停止
 weblogic:list-app        配備済アプリケーションの一覧表示


• weblogic.Deployer と同じパラメータを使用可能


                      Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   19
運用管理性の向上




      Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   20
GridLink データソース

• マルチデータソース (10.3.3 まで)
  • WebLogic server の内部でネィティブ実装
  • アプリケーションサーバの機能として実装
  • 各データソースの集合の抽象データソースとしてサービス提供
• GridLink データソース (10.3.4)
  •   RAC 用のデータソース・サービス接続設定の簡略化
  •   RAC の通知機能を利用した高速接続フェールオーバ(FCF)
  •   RAC インスタンスに対する負荷分散機能の改善
  •   XA データソースに対する RAC インスタンスの XA Affinity




                Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   21
Active Cache: WebLogic と Coherence の統合

• インストーラの統合
  • WebLogic の標準インストーラに統合(10.3.3)
• 管理機能の統合
  • 監視機能 (10.3.3)
  • クラスタ管理 (10.3.3)
  • ログ (10.3.3)
• ノード管理の統合
  • スタンドアロン Coherence ノードの
    起動・停止(10.3.4)
• Coherence 3.6 (10.3.4)




                  Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   22
クラスローダ解析ツール
Classloader Analysis Tool
• クラスローダ毎にロードするライブラリの解析
 •   クラスローダ階層を可視化
 •   クラス名衝突の検知
 •   ソースコード表示
 •   クラス・リソースの検索
                                                            CAT




            Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.         23
JRockit Flight Recorder

• JRockit R28の新機能
• Java VM の常時監視・解析
  • Java VM内の”循環バッファ”に
    診断データを保持
  • Java VMだけでなくWLSやWLS上の
    アプリケーションのイベントも常時収集
• 低いオーバヘッド(0.5~2%)
  • JRockitの既存のカウンタを利用
• JRockit Mission Control で分析
  • 過去に遡っての分析が可能




                Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   24
Java EE 6 について




          Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   25
Java EE 6 のテーマ

• 拡張性
• プロファイル
  • Web プロファイル
  • Enterprise Platform
• Pruning
  • 古く使われなくなった仕様の削減
• かんたん開発
  • 新技術の追加
    • DI/CDI, JAX-RS, Bean Validation
  • 更新された技術
    • JSF2.0, EJB 3.1, JPA 2.0, Servlet 3.0 など



                    Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   26
拡張性

• プラガビリティの向上
 • web-fragments.xml の追加
 • Spring, Struts など3rdパーティ・フレームワークの容易な追加
• 管理・設定の容易性向上
 • 設定ファイル (web.xml) の不要
 • アノテーションによるプログラム上での設定




             Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   27
プロファイル

• Java EEの技術を用途毎に分割して提供
 • Java EEのサブセットを提供
• 独自プロファイルの開発が可能
 • 例:電話会社向けプロファイル
• Java EE 6で最初に提供されるプロファイル
 • Webプロファイル(Webの開発に特化)
 • Enterprise Platform(フルJava EE)




                 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   28
Web プロファイル

• Web アプリケーションの開発に特化した軽量プロファイル
 • Web プロファイルに含まれる技術

 •   Servlet                                   •   JPA
 •   JSP / EL                                  •   JTA
 •   JSTL                                      •   DI/CDI
 •   JSF                                       •   Managed Beans
 •   Bean Validation                           •   Interceptors
 •   EJB Lite                                  •   Common Annotations




                  Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.         29
Pruning

• 古く使われなくなった仕様の削減 - 2段階プロセス
 • 古く使われなくなったAPIの整理
 • コンポーネントのオプション化
 • 次期バージョン(Java EE 7)で オプション化
    • JAX-RPC(->JAX-WS)
    • EJB Entity Beans(->JPA)
    • JAXR
    • JSR-88




             Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   30
WebLogic の Java EE 6 への対応
 段階的対応
• WebLogic Server 11g R1 Patch Set 2 (10.3.3)
  • JSF 2.0 をオプションでサポート
     • JSF 2.0 参照実装を使用
     • Deploy $WLS_HOME/common/deployable-libraries/jsf-2.0.war
• WebLogic Server 11g R1 Patch Set 3 (10.3.4)
  • JPA 2.0 をオプションでサポート
     • JPA 2.0 参照実装を使用 (EclipseLink)
     • Automated via SmartUpdate patch or use manual classpath settings
       for developer use
  • JAX-RS 1.1 をオプションでサポート
     • JAX-RS 参照実装を使用 (Jersey 1.1)
     • $WLS_HOME/common/deployable-libraries/jsr311-api-1.1.1.war,
       $WLS_HOME/common/deployable-libraries/jersey-bundle-1.1.5.1.war


                     Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.        31
JavaServer Faces 2.0

• Faceletsの採用
• アノテーション
  • @ManagedBean/@RequestScope/@SessionScope
• faces-config.xmlオプション化
  • ManagedBeanのアノテーション化
  • JSFナビゲーションを改良
     • ボタン/リンク名とXHTMLファイル名のマッチング
  • その他の定義にはfaces-config.xmlが必要
• 標準リソースフォルダ(css/js/images etc)
  • Resourcesフォルダ、warのルートもしくはMETE-INF配下
     • /resources/scripts/, /resources/css/, /resources/img/
• その他: Ajax対応/ブックマーク可能なURL

                    Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   32
Java Persistence API 2.0

• EJB から独立 (JSR-317)
• JPA 2.0 = JPA 1.0 + α
  •   モデリングの強化
  •   JPQL新しい構文の追加
  •   Criteria API の提供
  •   メタモデルAPIの提供
  •   悲観的ロックの追加
  •   バリデーションのサポート
  •   設定オプションの標準化




                Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   33
JPA 2.0 – Criteria API

• JPQL の代わりにプログラミングでクエリーを記載
@PersistenceContext(unitName=“PersistenceUnit”)
 EntityManager em ;
 CriteriaBuilder cb = em.getCriteriaBuilder();
 CriteriaQuery<Person> p = cb.createQuery(Person.class);
 Root<Person> person = p.from(Person.class);
 p.select(person).where(
              cb.equal(person.get(Person_.name),”Taro Yamada”);

• Metamodel API との併用でタイプセーフ
• Person_.name の有無と型のチェックをコンパイル時に可能
  (IDEの強力な型チェック機能でランタイムエラーを抑制)


                 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.    34
まとめ




      Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   35
まとめ

• 開発生産性の向上
 • zip インストーラの提供
 • Maven のサポート
 • Mac OS X のサポート
• 運用管理性の向上
 •   Coherence 連携における管理性の向上
 •   Oracle RAC の機能を最大限発揮する GridLink データソース
 •   クラスローダ解析ツールを使用したクラス名衝突問題の解決
 •   JRockit Flight Recorder を使用した障害解析
• 今後について
 • 次期メジャーリリースで Java EE 6 に完全対応予定



               Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   36
Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.
Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.   38

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Java8でhttpサーバを実装してみた
Java8でhttpサーバを実装してみたJava8でhttpサーバを実装してみた
Java8でhttpサーバを実装してみた夕人 江熊
 
JJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめよう
JJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめようJJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめよう
JJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめようNorito Agetsuma
 
ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発
ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発
ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発Takakiyo Tanaka
 
Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51
Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51
Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51Takakiyo Tanaka
 
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere LibertyOpen Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere LibertyTakakiyo Tanaka
 
MySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability Update
MySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability UpdateMySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability Update
MySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability Updateオラクルエンジニア通信
 
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズオラクルエンジニア通信
 
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)オラクルエンジニア通信
 
いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21
いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21
いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21Takakiyo Tanaka
 
Oracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ss
Oracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ssOracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ss
Oracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ssKenichi Sonoda
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureMasaki Yamamoto
 
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]オラクルエンジニア通信
 
API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細
API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細
API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細オラクルエンジニア通信
 
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション オラクルエンジニア通信
 
コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!
コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!
コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!オラクルエンジニア通信
 
TF Seminar 20110218
TF Seminar 20110218TF Seminar 20110218
TF Seminar 20110218hirookun
 
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイントPhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイントGMO GlobalSign Holdings K.K.
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデートオラクルエンジニア通信
 
20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要
20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要
20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要Airi Furukawa
 

Mais procurados (20)

Java8でhttpサーバを実装してみた
Java8でhttpサーバを実装してみたJava8でhttpサーバを実装してみた
Java8でhttpサーバを実装してみた
 
JJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめよう
JJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめようJJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめよう
JJUG 11月ナイトセミナー CDIをはじめよう
 
ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発
ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発
ついに始まるJava EE 7時代のアプリケーション開発
 
Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51
Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51
Eclipse と Liberty プロファイルで始める Java EE 開発ハンズオン #jjug_ccc #ccc_r51
 
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere LibertyOpen Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
Open Liberty: オープンソースになったWebSphere Liberty
 
MySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability Update
MySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability UpdateMySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability Update
MySQL Technology Cafe #12 MySQL Database Service - High Availability Update
 
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
 
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
Oracle WebLogic Server製品紹介資料(2020年/3月版)
 
いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21
いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21
いよいよ始められる Java EEでのWebSocket #jjug #jjug_ccc #ccc_r21
 
Oracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ss
Oracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ssOracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ss
Oracle cloud infrastructure shared file service comparison 20181019 ss
 
Running Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on AzureRunning Kubernetes on Azure
Running Kubernetes on Azure
 
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年2月版]
 
API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細
API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細
API Gateway - ヘッダー/クエリー変換、認証・認可機能詳細
 
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
Oracle Exadata MAA - Platinum層特化版プレゼンテーション
 
コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!
コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!
コンテナ環境でJavaイメージを小さくする方法!
 
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部第9回しゃちほこオラクル倶楽部
第9回しゃちほこオラクル倶楽部
 
TF Seminar 20110218
TF Seminar 20110218TF Seminar 20110218
TF Seminar 20110218
 
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイントPhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
PhotonのIPv6対応情報 & Server構築ポイント
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年3月度サービス・アップデート
 
20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要
20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要
20220302_TechDojo_OpenShift_BootCamp_1章概要
 

Semelhante a WebLogic 10.3.4 Introduction

Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_studyToshiaki Maki
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-PE-BANK
 
Java EE 再入門
Java EE 再入門Java EE 再入門
Java EE 再入門minazou67
 
ぽんぽこバレー勉強会 20120427
ぽんぽこバレー勉強会 20120427ぽんぽこバレー勉強会 20120427
ぽんぽこバレー勉強会 20120427Nobuhiro Sue
 
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発 夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発 Takakiyo Tanaka
 
Windows環境でのMySQL
Windows環境でのMySQLWindows環境でのMySQL
Windows環境でのMySQLyoyamasaki
 
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介オラクルエンジニア通信
 
20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会yoyamasaki
 
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJavaTakashi Ito
 
Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!
Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!
Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!Hiroshi Hayakawa
 
JavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJavaJavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJavaなおき きしだ
 
企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)
企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)
企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)オラクルエンジニア通信
 
Java SE 再入門
Java SE 再入門Java SE 再入門
Java SE 再入門minazou67
 
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20Ryusuke Kajiyama
 
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]オラクルエンジニア通信
 
20161119 java one-feedback_osaka
20161119 java one-feedback_osaka20161119 java one-feedback_osaka
20161119 java one-feedback_osakaTakashi Ito
 
[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration
[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration
[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web IntegrationKazuchika Sekiya
 
マイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3devマイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3devKazuhiro Sera
 
A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama
A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama
A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama Insight Technology, Inc.
 

Semelhante a WebLogic 10.3.4 Introduction (20)

Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_studyBeginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
Beginning Java EE 6 勉強会(1) #bje_study
 
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
Javaヂカラ #Java最新動向 -Java 11 の新機能やOracle Code One 2018 発の最新技術トレンドを一気にキャッチアップ-
 
Java EE 再入門
Java EE 再入門Java EE 再入門
Java EE 再入門
 
ぽんぽこバレー勉強会 20120427
ぽんぽこバレー勉強会 20120427ぽんぽこバレー勉強会 20120427
ぽんぽこバレー勉強会 20120427
 
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発 夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発
夏サミ2014 クラウドとCIツールで変わるエンタープライズJava開発
 
Windows環境でのMySQL
Windows環境でのMySQLWindows環境でのMySQL
Windows環境でのMySQL
 
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
 
20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会20150920 中国地方db勉強会
20150920 中国地方db勉強会
 
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
 
Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!
Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!
Oracleがnode.jsをやり始めたというのだが!
 
JavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJavaJavaOne2015報告またはこれからのJava
JavaOne2015報告またはこれからのJava
 
企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)
企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)
企業システムで使えるマイクロサービスの特長と実践 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年4月15日)
 
Java SE 再入門
Java SE 再入門Java SE 再入門
Java SE 再入門
 
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
MySQL 5.7 & 最新開発状況 @ オープンソースカンファレンス20
 
Springの今
Springの今Springの今
Springの今
 
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
20161119 java one-feedback_osaka
20161119 java one-feedback_osaka20161119 java one-feedback_osaka
20161119 java one-feedback_osaka
 
[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration
[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration
[JavaOne Tokyo 2012] JavaFX and Web Integration
 
マイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3devマイクロサービス運用の所感 #m3dev
マイクロサービス運用の所感 #m3dev
 
A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama
A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama
A13 MySQL & NoSQL~Best of both world~ by Philip Antoniades & Ryusuke Kajiyama
 

Mais de Yoshio Terada

AI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdfAI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdfYoshio Terada
 
Java-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdfJava-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdfYoshio Terada
 
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイントCloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイントYoshio Terada
 
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 MayJakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 MayYoshio Terada
 
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019Yoshio Terada
 
JakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan AnnounceJakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan AnnounceYoshio Terada
 
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudJjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudYoshio Terada
 
Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019Yoshio Terada
 
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab ContentsAKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab ContentsYoshio Terada
 
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes Yoshio Terada
 
Virtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual NodeVirtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual NodeYoshio Terada
 
Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018Yoshio Terada
 
Java on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureJava on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureYoshio Terada
 
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFestThe Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFestYoshio Terada
 
Application Development Vision
Application Development VisionApplication Development Vision
Application Development VisionYoshio Terada
 
How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ? How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ? Yoshio Terada
 
JavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EEJavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EEYoshio Terada
 
Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)Yoshio Terada
 

Mais de Yoshio Terada (20)

AI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdfAI-Java-for-Financial.pdf
AI-Java-for-Financial.pdf
 
Java-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdfJava-Virtual-Thread-LT.pdf
Java-Virtual-Thread-LT.pdf
 
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイントCloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
Cloud Native Architecture ことはじめ 最適な実行環境を選ぶポイント
 
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 MayJakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
Jakarta EE Microproile Update JJUG 2020 May
 
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
 
JakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan AnnounceJakartaOne 2020 Japan Announce
JakartaOne 2020 Japan Announce
 
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring CloudJjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
Jjug CCC 2019 Fall Azure Spring Cloud
 
Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019Sapporo Developer Festa 2019
Sapporo Developer Festa 2019
 
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab ContentsAKS (k8s) Hands on Lab Contents
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
 
Java on Azure 2019
Java on Azure 2019Java on Azure 2019
Java on Azure 2019
 
Java on Azure 2019
Java on Azure 2019Java on Azure 2019
Java on Azure 2019
 
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
Oisix ra Daichi Microservice with Kubernetes
 
Virtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual NodeVirtual Kubelet and Virtual Node
Virtual Kubelet and Virtual Node
 
Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018Japan Container Day 2018
Japan Container Day 2018
 
Java on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on AzureJava on Kubernetes on Azure
Java on Kubernetes on Azure
 
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFestThe Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
The Experience of Java on Kubernetes with Microservices from HackFest
 
Application Development Vision
Application Development VisionApplication Development Vision
Application Development Vision
 
How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ? How to face the Kubernetes ?
How to face the Kubernetes ?
 
JavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EEJavaOne 2016 Report for Java EE
JavaOne 2016 Report for Java EE
 
Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)Istio on k8s on Azure (AKS)
Istio on k8s on Azure (AKS)
 

Último

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Último (10)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

WebLogic 10.3.4 Introduction

  • 1. WebLoigc Server 11g R1以降の新機能のご紹介 日本オラクル株式会社 Fusion Middleware事業統括本部 シニアセールスコンサルタント 寺田 佳央 2010年11月09日
  • 2. 以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。 また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことは できません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメン ト(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さ い。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期につい ては、弊社の裁量により決定されます。 OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文 中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 2
  • 3. Agenda • はじめに • 開発生産性の向上 • 開発環境用 zip インストーラ / Mac OS Xのサポート • 統合開発環境連携 • Apache Maven の正式サポート • クラスローダ解析ツール • 運用管理性の向上 • Active Cache • GridLink データソース • JRockit Flight Recorder • Java EE 6 の概要 • まとめ Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 3
  • 4. はじめに Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 4
  • 5. Oracle WebLogic Server 11g R1 • Oracle Fusion Middleware 製品の実行基盤 • Oracle製品との連携/統合が進み、真のミッションクリティカル・ア プリケーションサーバへと進化 Oracle Fusion Middleware コンポーネント Java EE SOA WebCenter Content Identity Business ISV Apps Suite Suite Management Management Intelligence Suite Suite Suite Oracle WebLogic Suite Oracle WebLogic Server 11g Enterprise Manager JDeveloper / OEPE Java EEコンテナ: 信頼性, 可用性, 拡張性, パフォーマンス(RASP) 統合開発環境(IDE) 運用管理・監視 Coherence データグリッド: 高パフォーマンス, 高信頼, 高拡張性 (Java, C++ and .NET) JRockit Real Time 高パフォーマンス, リアルタイムJVM Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 5
  • 6. WebLogic Serverの機能と歴史 Oracle WLS 11g R1(10.3.1) Oracle WLS • Java EE 5 10g R3(10.3) • JAX-WS 2.1 • JAXB 2.1 WLS 10.0 • Java EE 5 • WS-ReliableMessaging 1.1 • JAX-WS 2.1 • WS-Policy 1.5 • Java EE 5 • JAXB 2.1 • WS-SecurityPolicy 1.2 • Servlet 2.5 • WS-ReliableMessaging 1.1 WLS 9.x • JSP 2.1 • WS-Policy 1.5 • JSF 1.2 • WS-SecurityPolicy 1.2 OracleAS と完全統合 WLS 8.1 • J2EE 1.4 (OHS, WebCache、 • EJB 3.0 Forms/Reports など) • WS-Addressing • JMS 1.1 • J2EE 1.3 Oracle ブランドとして出荷 • Oracle Fusion • WS-Policy • JCA 1.5 • WS-Security • Comet 対応 Middleware 11g の基盤 • WS-Secure • JAXB 2.0 • SOAP 1.1/1.2 (HTTP Pub-Sub Server) • 更なる Oracle RAC 連携 Conversation • StAX 1.0 etc • WS-Reliable • SAML • Oracle DB/RAC 11g 対 (GridLink for RAC) • JAX-WS 2.0 Messaging • JAX-RPC 1.1 応 • WebLogic JMS - Oracle • WS-SecurityPolicy • SAAJ 1.2 • 運用管理機能の拡張 AQ 連携 (Enteprise • SAAJ 1.3 (FastSwap/On-Demand Grid Messaging) • 非XAリソースサポート • JSR-181(JWS) • MTOM / XOP Deployment) • Coherene と統合 • パフォーマンス改善 • 高可用性機能の拡張 (Active Cache) • 運用管理機能改善 • 高可用性機能の拡張 • 高可用性機能の拡張 (完全なサービス自動移行) • 運用管理機能の拡張 • 容易な運用管理性 運用管理機能の拡張 • JRockit & Java SE 6 対 (Real Operations) • Tuxedo 接続性 • • Java SE 5 応 • JRockit & Java SE 6 • Java SE 5 2003 2005 2007 2008 2009 タイムライン Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 6
  • 7. WebLoigc Server 11g R1以降の新機能 Oracle WLS Oracle WLS Oracle WLS 11g R1(10.3.2) 11g R1(10.3.3) 11g R1(10.3.4) パッチセット1 パッチセット2 パッチセット3 • Password Validation • JRockit Flight • WebLogic GridLink デ Provider 設定 Recorder機能の追加 ータソース • SCA Technical • Coherence クラスタ設定 • パーティション分散トピック Preview 版をバンドル • WebLogic on JRockit • Coherence 3.6 の統合 • JavaMail 1.4 Virtual Edition Coherence *Web の拡 張 • Virtual Assembly • Builder Web Serverプラグインの 更新 • • 開発者向け zip 版の提 供 JPA 2.0, EclipseLink 2.1 ・・・・・・ • JSF 2.0のサポート • クラスローダ解析ツール • Java SCA • Maven プラグイン • Web Services AT/Coordination • Grid Control 11g • 開発環境におけるZip 版 /Mac OS Xのサポート Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 7
  • 8. 開発生産性の向上 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 8
  • 9. 開発環境用 zip インストーラの提供開始 • WebLogic Server の入手と導入の簡易化 • 開発環境用に zip インストーラを提供 • Windows, Linux, Mac OS X • プラットフォーム非依存 • 柔軟性の向上 • 起動時の自動ドメイン作成 • Mac OS X のサポート • zip インストーラに含まれないコンポーネント • サンプルアプリケーション、Derby データベース、Web サーバプ ラグイン、JNI ライブラリ、JDK/JRockit、Coherence Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 9
  • 10. WebLogic Server zip インストーラの入手 • WebLogic 10.3.4 • wls1034_dev.zip (基本パッケージ) • wls1034_dev_supplemental.zip (国際化パッケージ) Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 10
  • 11. 統合開発環境連携 • Oracle Enterprise Pack for Eclipse • OEPE 11.1.1.6 : Eclipse 3.6 (Helios) • Java EE 6 対応 • JSF 2.0, JPA 2.0 • WLST エディタ • WLST を使用した管理機能の改善 • NetBeans • NetBeans 7.0 • ローカル配備、ファイル保存による動的反映、 JDBC/JMSリソース管理、起動・停止、ログの閲覧 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 11
  • 12. NetBeans 7.0 と WebLogic Server の連携 • 起動 • 停止 • 再起動 • 管理コンソールの起動 • ログの閲覧 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 12
  • 13. Maven の正式サポート • WebLogic Server 11gR1 PS3 (10.3.4)から正式提供 • 開発環境における配備操作の簡略化 • Mavenから直接プロジェクト配備が可能 • コンソール、コマンドラインによる配備は不要 • ビルドプロセスの標準化 • ライブラリの依存関係を管理 • 標準プロジェクト構成の作成 • 豊富なプラグイン • 継続的インテグレーションツールとの連携 • PS 3 以降も Maven プラグインの機能を改良 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 13
  • 14. WebLogic Server の Maven プラグイン • wljarbuilder.jar を使用した Maven プラグインの作成 • Maven プラグインをローカルレポジトリへインストール Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 14
  • 15. Maven プロジェクトの生成と設定 • Maven プロジェクトの作成 • プロジェクトで使用するための pom.xml 編集 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 15
  • 16. Maven パッケージのビルド • パッケージのビルド Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 16
  • 17. Maven パッケージを WebLogic へ配備 • パッケージの配備 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 17
  • 19. WebLogic Maven プラグインの機能 • PS3 で提供予定の Maven プラグインの機能 コマンド 詳細 weblogic:deploy アプリケーション・モジュールの配備・再配備 weblogic:undeploy 配備済アプリケーション・モジュールの停止と配備の取り 消し weblogic:redeploy 稼働中のアプリケーションの再配備 weblogic:update-app 配備済アプリケーションの再構成 weblogic:start-app アプリケーションの起動 weblogic:stop-app アプリケーションの停止 weblogic:list-app 配備済アプリケーションの一覧表示 • weblogic.Deployer と同じパラメータを使用可能 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 19
  • 20. 運用管理性の向上 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 20
  • 21. GridLink データソース • マルチデータソース (10.3.3 まで) • WebLogic server の内部でネィティブ実装 • アプリケーションサーバの機能として実装 • 各データソースの集合の抽象データソースとしてサービス提供 • GridLink データソース (10.3.4) • RAC 用のデータソース・サービス接続設定の簡略化 • RAC の通知機能を利用した高速接続フェールオーバ(FCF) • RAC インスタンスに対する負荷分散機能の改善 • XA データソースに対する RAC インスタンスの XA Affinity Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 21
  • 22. Active Cache: WebLogic と Coherence の統合 • インストーラの統合 • WebLogic の標準インストーラに統合(10.3.3) • 管理機能の統合 • 監視機能 (10.3.3) • クラスタ管理 (10.3.3) • ログ (10.3.3) • ノード管理の統合 • スタンドアロン Coherence ノードの 起動・停止(10.3.4) • Coherence 3.6 (10.3.4) Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 22
  • 23. クラスローダ解析ツール Classloader Analysis Tool • クラスローダ毎にロードするライブラリの解析 • クラスローダ階層を可視化 • クラス名衝突の検知 • ソースコード表示 • クラス・リソースの検索 CAT Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 23
  • 24. JRockit Flight Recorder • JRockit R28の新機能 • Java VM の常時監視・解析 • Java VM内の”循環バッファ”に 診断データを保持 • Java VMだけでなくWLSやWLS上の アプリケーションのイベントも常時収集 • 低いオーバヘッド(0.5~2%) • JRockitの既存のカウンタを利用 • JRockit Mission Control で分析 • 過去に遡っての分析が可能 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 24
  • 25. Java EE 6 について Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 25
  • 26. Java EE 6 のテーマ • 拡張性 • プロファイル • Web プロファイル • Enterprise Platform • Pruning • 古く使われなくなった仕様の削減 • かんたん開発 • 新技術の追加 • DI/CDI, JAX-RS, Bean Validation • 更新された技術 • JSF2.0, EJB 3.1, JPA 2.0, Servlet 3.0 など Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 26
  • 27. 拡張性 • プラガビリティの向上 • web-fragments.xml の追加 • Spring, Struts など3rdパーティ・フレームワークの容易な追加 • 管理・設定の容易性向上 • 設定ファイル (web.xml) の不要 • アノテーションによるプログラム上での設定 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 27
  • 28. プロファイル • Java EEの技術を用途毎に分割して提供 • Java EEのサブセットを提供 • 独自プロファイルの開発が可能 • 例:電話会社向けプロファイル • Java EE 6で最初に提供されるプロファイル • Webプロファイル(Webの開発に特化) • Enterprise Platform(フルJava EE) Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 28
  • 29. Web プロファイル • Web アプリケーションの開発に特化した軽量プロファイル • Web プロファイルに含まれる技術 • Servlet • JPA • JSP / EL • JTA • JSTL • DI/CDI • JSF • Managed Beans • Bean Validation • Interceptors • EJB Lite • Common Annotations Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 29
  • 30. Pruning • 古く使われなくなった仕様の削減 - 2段階プロセス • 古く使われなくなったAPIの整理 • コンポーネントのオプション化 • 次期バージョン(Java EE 7)で オプション化 • JAX-RPC(->JAX-WS) • EJB Entity Beans(->JPA) • JAXR • JSR-88 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 30
  • 31. WebLogic の Java EE 6 への対応 段階的対応 • WebLogic Server 11g R1 Patch Set 2 (10.3.3) • JSF 2.0 をオプションでサポート • JSF 2.0 参照実装を使用 • Deploy $WLS_HOME/common/deployable-libraries/jsf-2.0.war • WebLogic Server 11g R1 Patch Set 3 (10.3.4) • JPA 2.0 をオプションでサポート • JPA 2.0 参照実装を使用 (EclipseLink) • Automated via SmartUpdate patch or use manual classpath settings for developer use • JAX-RS 1.1 をオプションでサポート • JAX-RS 参照実装を使用 (Jersey 1.1) • $WLS_HOME/common/deployable-libraries/jsr311-api-1.1.1.war, $WLS_HOME/common/deployable-libraries/jersey-bundle-1.1.5.1.war Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 31
  • 32. JavaServer Faces 2.0 • Faceletsの採用 • アノテーション • @ManagedBean/@RequestScope/@SessionScope • faces-config.xmlオプション化 • ManagedBeanのアノテーション化 • JSFナビゲーションを改良 • ボタン/リンク名とXHTMLファイル名のマッチング • その他の定義にはfaces-config.xmlが必要 • 標準リソースフォルダ(css/js/images etc) • Resourcesフォルダ、warのルートもしくはMETE-INF配下 • /resources/scripts/, /resources/css/, /resources/img/ • その他: Ajax対応/ブックマーク可能なURL Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 32
  • 33. Java Persistence API 2.0 • EJB から独立 (JSR-317) • JPA 2.0 = JPA 1.0 + α • モデリングの強化 • JPQL新しい構文の追加 • Criteria API の提供 • メタモデルAPIの提供 • 悲観的ロックの追加 • バリデーションのサポート • 設定オプションの標準化 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 33
  • 34. JPA 2.0 – Criteria API • JPQL の代わりにプログラミングでクエリーを記載 @PersistenceContext(unitName=“PersistenceUnit”) EntityManager em ; CriteriaBuilder cb = em.getCriteriaBuilder(); CriteriaQuery<Person> p = cb.createQuery(Person.class); Root<Person> person = p.from(Person.class); p.select(person).where( cb.equal(person.get(Person_.name),”Taro Yamada”); • Metamodel API との併用でタイプセーフ • Person_.name の有無と型のチェックをコンパイル時に可能 (IDEの強力な型チェック機能でランタイムエラーを抑制) Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 34
  • 35. まとめ Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 35
  • 36. まとめ • 開発生産性の向上 • zip インストーラの提供 • Maven のサポート • Mac OS X のサポート • 運用管理性の向上 • Coherence 連携における管理性の向上 • Oracle RAC の機能を最大限発揮する GridLink データソース • クラスローダ解析ツールを使用したクラス名衝突問題の解決 • JRockit Flight Recorder を使用した障害解析 • 今後について • 次期メジャーリリースで Java EE 6 に完全対応予定 Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 36
  • 37. Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved.
  • 38. Copyright© 2010, Oracle. All rights reserved. 38