SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 12
Baixar para ler offline
TOYOSYSTEM




Capistranoでデプロイの自動化
TOYOSYSTEM


Capistranoとは
 ●Ruby on Railsの本番環境への設置などが自動化できるツール
 ●実体は”複数のサーバに同じコマンドを送信できる”ツール
TOYOSYSTEM


      アジャイルプラクティス
       第4章 15節 早いうちにデプロイを自動化する


「製品のインストールなんて手動で良いって。しかもそれってQA向け
なんだろ。頻繁にやる作業でもなんだし、ファイルを全部コピーするな
んて、いかにもQAが得意そうな分野じゃないか。
                             P64 悪魔の囁き

最初からアプリケーションのデプロイを自動化しましょう
自動化されたデプロイの仕組みを用意して、さまざまな構成のマシンへ
アプリケーションをインストールし、アプリケーションの依存関係をテ
ストしなさい。QAはアプリケーションだけでなくデプロイもテスト対
称にするのです。
                             P65 天使の囁き
TOYOSYSTEM


手動のRailsデプロイ
●現在のデータのバックアップ
●設定ファイルなどの退避


●ファイルのコピー


●ファイルやディレクトリの属性変更


●サーバの再起動


(しかもこれはサーバが一台の場合)

デメリット
●間違えることがある


●1ヶ月経つと忘れる


●前のバージョンに戻すのが大変


●面倒くさい、不安
TOYOSYSTEM


Capistranoを使ったデプロイ
●コマンドを一つ叩くだけ
●前のバージョンに戻すのもコマンドを1つ叩くだけ




デメリット
●初期設定が必要(Railsなら簡単)
TOYOSYSTEM


導入する条件
●ソースコードがSubversionなどでバージョン管理システムで管理され
ている
●デプロイ先にSSHでログインができる


●デプロイ先でバージョン管理システムのクライアントソフトが使える


●Capistranoはコマンドを実行するだけのものなので、Capistrano自体


はCapistranoを起動するマシンにだけインストールされていればよい
TOYOSYSTEM


導入方法
$gem install capistrano

Railsアプリケーション用の設定ファイルを生成
$ capify .   # <= アプリケーションのルートディレクトリ

すると./Capfileと./config/deploy.rbというファイルができるので
congig/deploy.rbを編集して
・アプリケーション名
・リポジトリアドレス
・アプリケーションのデプロイ先
などを指定する
TOYOSYSTEM


deploy.rbの例
set :application, 'joglog'
set :deploy_to, "/home/#{application}"

set :runner, 'joglog'
set :use_sudo, false

set :user do Capistrano::CLI.ui.ask('SSH User: ') end
set :password do Capistrano::CLI.password_prompt('SSH Password: ') end

#ssh_options[:verbose] = :debug

role :app, '192.168.24.111'
role :web, '192.168.24.111'
role :db, '192.168.24.111', :primary => true

set :scm_user do Capistrano::CLI.ui.ask('SVN User: ') end
set :scm_password do Capistrano::CLI.password_prompt('SVN Password: ') end
set :repository_uri, 'http://192.168.24.109/svn/joglog/trunk'

set :repository do "--username #{scm_user} --password #{scm_password}
 --no-auth-cache #{repository_uri}" end
TOYOSYSTEM


デプロイ方法
(1)デプロイ先にディレクトリを作成(初回のみ)
$ cap deploy:setup

(2)デプロイを実行
$ cap deploy

(3)DBのmigrationを実行
$ cap deploy:migrate
TOYOSYSTEM


そのほかのcapコマンド
以前の状態に戻す
$ cap deploy:rollback

以前の状態のソースコードを削除
$ cap deploy:cleanup
TOYOSYSTEM


cap setupで作られるディレクトリ構成
 [deploy_to]
 [deploy_to]/releases
 [deploy_to]/releases/20080819001122
 [deploy_to]/releases/...
 [deploy_to]/shared
 [deploy_to]/shared/log
 [deploy_to]/shared/pids
 [deploy_to]/shared/system
 [deploy_to]/current -> [deploy_to]/releases/20080819001122
                    http://www.capify.org/index.php/From_The_Beginning


releasesにソースを入れていき、currentからのシンボリックリンクを付
け替えることでロールバックを実現している。
(サーバのドキュメントルートは/current/publicにしておく)
TOYOSYSTEM


まとめ
●アプリケーションのデプロイを自動化しよう
●自動化することでミスをなくす


●だれでもいつでもデプロイできるようになる


●自信をもってデプロイができるようになる


●細かいアップデートができるようになる

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Alfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしよう
Alfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしようAlfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしよう
Alfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしようTomomi Kawabe
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからTakeshi Kuramochi
 
Spring Rooで作るGWTアプリケーション
Spring Rooで作るGWTアプリケーションSpring Rooで作るGWTアプリケーション
Spring Rooで作るGWTアプリケーションToshiaki Maki
 
Fabricによるcloud stackインストール自動化
Fabricによるcloud stackインストール自動化Fabricによるcloud stackインストール自動化
Fabricによるcloud stackインストール自動化hiroyuki nakajima
 
Webサーバの基礎知識【編集済み】
Webサーバの基礎知識【編集済み】Webサーバの基礎知識【編集済み】
Webサーバの基礎知識【編集済み】Kikunaga Taishi
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストKen Sawada
 
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作ったRuby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作ったtakanori suzuki
 
Webサーバ勉強会 LT資料
Webサーバ勉強会 LT資料Webサーバ勉強会 LT資料
Webサーバ勉強会 LT資料学 松崎
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Yoshinori Nakanishi
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境Masashi Shinbara
 
DevStackで始めるCloud FoundryとBOSH
DevStackで始めるCloud FoundryとBOSHDevStackで始めるCloud FoundryとBOSH
DevStackで始めるCloud FoundryとBOSHi_yudai
 
Chef windows linux環境構築
Chef windows linux環境構築Chef windows linux環境構築
Chef windows linux環境構築靖 小田島
 
ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ftnk
 
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編Toshimichi Suekane
 
Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~
Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~
Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~真乙 九龍
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介Akira Kaneda
 
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Masashi Shinbara
 

Mais procurados (20)

Alfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしよう
Alfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしようAlfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしよう
Alfresco勉強会#30 alfrescoとshareのJavaScriptをデバッグしよう
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
 
Spring Rooで作るGWTアプリケーション
Spring Rooで作るGWTアプリケーションSpring Rooで作るGWTアプリケーション
Spring Rooで作るGWTアプリケーション
 
NDS#31
NDS#31NDS#31
NDS#31
 
Fabricによるcloud stackインストール自動化
Fabricによるcloud stackインストール自動化Fabricによるcloud stackインストール自動化
Fabricによるcloud stackインストール自動化
 
Goss入門
Goss入門Goss入門
Goss入門
 
Webサーバの基礎知識【編集済み】
Webサーバの基礎知識【編集済み】Webサーバの基礎知識【編集済み】
Webサーバの基礎知識【編集済み】
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
 
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作ったRuby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
Ruby で zabbix agent の loadable module を作れる loadable module を C言語 + mruby で作った
 
Webサーバ勉強会 LT資料
Webサーバ勉強会 LT資料Webサーバ勉強会 LT資料
Webサーバ勉強会 LT資料
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
 
DevStackで始めるCloud FoundryとBOSH
DevStackで始めるCloud FoundryとBOSHDevStackで始めるCloud FoundryとBOSH
DevStackで始めるCloud FoundryとBOSH
 
Chef windows linux環境構築
Chef windows linux環境構築Chef windows linux環境構築
Chef windows linux環境構築
 
ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!ポリドックにServerspecを教えよう!
ポリドックにServerspecを教えよう!
 
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
gulp + sass で目指せ倍速コーディング(東区フロントエンド勉強会 2015年 第1回) 環境準備編
 
Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~
Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~
Zabbixの分散構築~ConoHa VPSでのzabbix server構築~
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
Server specのご紹介
Server specのご紹介Server specのご紹介
Server specのご紹介
 
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
Ansible ではじめるサーバ作業の自動化
 

Semelhante a Capistranoで自動デプロイ

恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツールtotty jp
 
Capistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareerCapistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareerKyosuke MOROHASHI
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略Hiroshi SHIBATA
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識shigeya
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)Daisuke Ikeda
 
Wasm blazor and wasi 2
Wasm blazor and wasi 2Wasm blazor and wasi 2
Wasm blazor and wasi 2Takao Tetsuro
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929hiro345
 
名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例
名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例
名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例Shigeru UCHIYAMA
 
PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理junichi anno
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Masahito Zembutsu
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介Etsuji Nakai
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Masahiro Nagano
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!Midori Oge
 
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8Satoshi Ohkubo
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejsTakayoshi Tanaka
 

Semelhante a Capistranoで自動デプロイ (20)

恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール恋に落ちるデプロイツール
恋に落ちるデプロイツール
 
Capistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareerCapistrano in practice - WebCareer
Capistrano in practice - WebCareer
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon130412 kayac-cinnamon
130412 kayac-cinnamon
 
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
Windows PowerShell 2.0 の基礎知識
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
 
Wasm blazor and wasi 2
Wasm blazor and wasi 2Wasm blazor and wasi 2
Wasm blazor and wasi 2
 
Plugman code-reading
Plugman code-readingPlugman code-reading
Plugman code-reading
 
Nseg20120929
Nseg20120929Nseg20120929
Nseg20120929
 
名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例
名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例
名古屋Ruby会議01 A3.製造業向け3Dデータ変換ソリューションにおけるRuby活用事例
 
PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理PowerShellを使用したWindows Serverの管理
PowerShellを使用したWindows Serverの管理
 
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
Capistrano
CapistranoCapistrano
Capistrano
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
 
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
OrePAN と cpanm を使ったCPAN モジュールの部分ミラーの運用管理 :Yokohama.pm #8
 
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs13016 n分で作るtype scriptでnodejs
13016 n分で作るtype scriptでnodejs
 
Spring3.1概要x di
Spring3.1概要x diSpring3.1概要x di
Spring3.1概要x di
 

Mais de toyoshi

猫でもできるRailsデプロイ
猫でもできるRailsデプロイ猫でもできるRailsデプロイ
猫でもできるRailsデプロイtoyoshi
 
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語toyoshi
 
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語toyoshi
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduinotoyoshi
 
コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008
コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008
コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008toyoshi
 
Style Share
Style ShareStyle Share
Style Sharetoyoshi
 
サーバ/インフラ構築入門(1)
サーバ/インフラ構築入門(1)サーバ/インフラ構築入門(1)
サーバ/インフラ構築入門(1)toyoshi
 
CSNagoya コンパイラを作ろう
CSNagoya コンパイラを作ろうCSNagoya コンパイラを作ろう
CSNagoya コンパイラを作ろうtoyoshi
 
GainerとRubyで行うサーバ監視
GainerとRubyで行うサーバ監視GainerとRubyで行うサーバ監視
GainerとRubyで行うサーバ監視toyoshi
 
FlashMediaServer3開発環境の準備
FlashMediaServer3開発環境の準備FlashMediaServer3開発環境の準備
FlashMediaServer3開発環境の準備toyoshi
 

Mais de toyoshi (11)

猫でもできるRailsデプロイ
猫でもできるRailsデプロイ猫でもできるRailsデプロイ
猫でもできるRailsデプロイ
 
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
 
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
Rubyで作る奇妙なプログラミング言語
 
Start physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + ArduinoStart physical computing with Ruby + Arduino
Start physical computing with Ruby + Arduino
 
dRuby
dRubydRuby
dRuby
 
コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008
コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008
コンクリートブロックのキツジブロック カタログ2008
 
Style Share
Style ShareStyle Share
Style Share
 
サーバ/インフラ構築入門(1)
サーバ/インフラ構築入門(1)サーバ/インフラ構築入門(1)
サーバ/インフラ構築入門(1)
 
CSNagoya コンパイラを作ろう
CSNagoya コンパイラを作ろうCSNagoya コンパイラを作ろう
CSNagoya コンパイラを作ろう
 
GainerとRubyで行うサーバ監視
GainerとRubyで行うサーバ監視GainerとRubyで行うサーバ監視
GainerとRubyで行うサーバ監視
 
FlashMediaServer3開発環境の準備
FlashMediaServer3開発環境の準備FlashMediaServer3開発環境の準備
FlashMediaServer3開発環境の準備
 

Último

PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Último (9)

PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

Capistranoで自動デプロイ