SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
Talend Webinar

ESBのデモクラタイズ (民主化)
                2012年10月30日
                Talend株式会社
                    代表取締役
                     小 林 亨
1402



Talend = OSSによるインテグレーション技術のグローバルリーダー

 業界のパイオニア達が集結し、
 経営として参画!
                                                                     Talend Board

                                           Bernard Liautaud (ベルナード・リオトー)
                                           BusinessObjects創業者。2008年SAP社に$6.7billionで売却し
 Talend本社                                  た資金を元手にTalend社へ投資。SAP社のBoardも兼務
             San Francisco (Los            Peter Gyenes
 Altos)                                    Ascential Software       2005 IBM     $1billion
                                                         Talend        IBM SVP       Board
             Paris (Suresnes)


  営業・技術支援拠点
              Orange County (Irvine)
              Boston (Burlington)
              New York (Tarrytown)
              London (Maidenhead)
              Utrecht
              Nuremberg
              Bonn
              Munich
              Milan (Bergamo)          Talend across the world…
              東京(南青山)
                                                             OSS:
© Talend 2012
              Beijing                                                                        2
1405



ビジネスハイライト

 高い市場認知度と指数関数的な普及!


   2,000万+ ダウンロード
   95万+ ユーザ
   3,500社+ 有償製品導入顧客




                1 製品ダウンロード   150社(新規導入顧客)
                    / 30秒          / 月
© Talend 2012                                  3
1407



企業の IT 部門が直面する新たな課題

1.      爆発的に膨張を続けるデータ              2.   リアルタイムでのデータ
        への対応                            アクセス要求
                                        「さらに多くのビジネスが、情報をリアルタイム
         「企業は、数百あるいは数千ものデータベー           ないしはリアルタイムに近い形で利用し、意思決
         ス、データウェアハウス、ファイル、その他           定を行うことを要求している。」
         のリポジトリに格納され、テラバイトさらに
         ペタバイト級にまで急速に増加し続けている
         データ量に奮闘しつづけるであろう。」




3. 企業組織に対する                        4. オープンソース採用への関心
   クラウドの影響                            の高まり
         「ハイブリッド型のクラウド・コンピューティング        「ガートナーのアプリケーション統合に対する調
         が、社内と社外のシステム環境の                査結果では、60%以上の企業が OSS ESB をその検
         さらなる統合や連携を要求している。」             討対象に加えている。」




© Talend 2012                                                          4
1410



ドイツポストDHL
既に10年間運用中!                                      ドイツポストDHLにおけるSOA基盤の
                                                      動力源!
   1999年にSOA実装を開始し、2001年から本
    番稼動を開始
   ミッションクリティカル業務:200以上、
    通常業務:6,000をTalend ESBで運用


    「ドイツポストは、秘匿性や信頼性を損な
    わずに従来の配達業務からインターネット
    メディアへ移行していく必要がありました。
    これを現実的に達成する上で、新しいIT基
    盤が必要であることは疑いようがありませ
    ん; 当社において新しいビジネスを確立す
    るためにはこれまでよりも、いっそうITの
    活用を重視する必要があると考えていま
    す」
                                   André Feld
                Head of technology management
                                Deutsche Post



© Talend 2012                                                         5
1413



  オーストラリアの大学

課題

  学生登録と講義エントリにおける
      ボトルネック

       15の独立したDBとネットワーク環境
       学生の登録に1週間以上を要する。



ソリューション

  Talend DQ + ESBを導入

       大学初のDWHを構築
       学生登録事務のリアルタイム化を実現




© Talend 2012                       6
1416



中堅企業にも 統合ソリューションは必要

  中堅企業は実装の容易性を求めスタン
      ダードベースのソリューションを志向
      している

  中堅企業はよりコスト効果の高い
      ソリューションを求めており、
      クラウドやオープンソースがその
      要望に応えることができる

  データ統合とアプリケーション統合を
      切り離して考えることができなく
      なっており、ホリスティックな
      ソリューションが不可欠

  現在では、ESBは大企業および中規模
      企業において最もポピュラーな
      ソリューションの一つとなった(57%)


© Talend 2012                      7
1418



 中堅・中小企業における統合ソリューション採用の課題




          扱い難い     複雑      高コスト

   元々が大企業向け      特別なスキルが   髙い導入費用
   に設計されている        必要




© Talend 2012                       8
1419



    エンタープライズ・サービス・バス (ESB)




                    請求                 注文処理             購買



                                       ESB




                   在庫管理                CRM              発送


An Enterprise Service Bus (ESB) is:
ESBはいつ利用するべきか(Gartner)
A standards-based connectivity layer used to integrate distributed systems across
定常的に利用する業務アプリケーションが 24 を超えるあるいはインタフェースを
functional, enterprise, and/or geographic boundaries. Capabilities include
とらなければならないと推察される場合には、相互の通信を担うソリューションと
messaging, Web services, intelligent routing, and data transformation.
して ESB のテクノロジーの採用を考慮すべきである。

 © Talend 2012                                                                      9
1420



Talend ESB Standard Edition




                             データ              パートナー    ブラウザー/        コネクティビティ      モバイル
                  ビジネス
                アプリケーション     サービス              (B2B)   クライアント          サービス        デバイス




      ESB                                                                                        ESB
                  サービスモデル                  セキュリティー       トランスポート              サービスロケータ―

                     データ変換                 インターセプター     メッセージング          プロトコルバインディング




                ウェブポータル      Webサービス           BPEL    J2EE Server   MQ Series,    FILE, FTP
                  REST       .Net / HTTP                               JMS




© Talend 2012                                                                                          10
1422



Talendのゴール: アプリケーション統合のデモクラタイズ


                       = Democratize


   1.      特定ベンダーに束縛されないシステム あるいはされないための原則



   2. 特定ベンダーだけではなく全ての関係者が参加



   3. 誰でも容易に利用ができること


© Talend 2012                                 11
ESB を如何にして「デモクラタイズ」するのか?




© Talend 2012                  12
1425



 ESB のエコノミクスを変える

原則 #1.          オープンソースをベースにすることにより手頃な価格で
                  提供できること

  無償でダウンロードできること、事前の投資を必要としないこと。




  中堅・中小の企業の開発者が自身で採用を決定できること。




                      SMB

        「 ローコストなOSSにより中堅・中小企業であってもこれまでは検討の余地すら
        なかったミドルウェア・テクノロジーを採用できるようになった。」




© Talend 2012                                    13
1427



Talend ESB: オープンソースプロジェクトに立脚

Apache CXF

  SOAP および REST Web サービスを開発するためのオープンソースフレームワーク


Apache Camel

  Enterprise Integration Patterns (EIP) を実現するオープンソース統合フレームワー
      ク


Apache Karaf (w/ Eclipse Equinox)

  様々なサービスが実行可能な OSGi バンドルのコンテナ


Apache ActiveMQ

  機能豊富なオープンソース・メッセージブローカー

© Talend 2012                                                   14
1428



利用者の拡大を図る

原則 #2.            ESB を使い始めやすい環境をつくる

  製品がオープンに利用できる = 採用に面倒なネゴや制約がない


  コミュニティ中心


       様々な企業での実装やテストを反映
       同様な立場のメンバーのコラボによりソフトウェア機能と品質が向上




               ミッションクリティカルなインフラにオープンソースを適用する

         「オープンソリューションは、コストやリスクに非常に慎重なIT部門の中に
          あってさえ、その採用が進んでいる。」



© Talend 2012                                          15
1430



 Talend ESB製品体系

          サービス機能            Integration            メッセージ
                           フレームワーク                 ブローカー

         Apache CXF
                           Apache Camel      Apache ActiveMQ
        Apache Karaf


  Talend ESB              Apache基盤モジュールに機能追加 :
  Standard Edition (SE)
                          サービスロケーター、 サービスアクティビティモニタリング、
  Apache License
                          セキュリティトークンサービスフレームワーク




  Talend Open Studio for ESB                      Talend ESB SE    Talend Open
  GPL
                                                  Apache License   Studio for ESB




  Talend Enterprise ESB   エンドポイントマネジメント、運用監視機能、   Talend ESB SE    Talend Open
                          チーム開発・共有リポジトリ、
  Talend License          デプロイ&プロビジョニング、運用分析等
                                                                   Studio+ for ESB




© Talend 2012                                                                        16
1432



 Talend: コミュニティへの貢献




© Talend 2012                17
1433



  ESB を利用し易いものにする

原則 #3.            ESB 利用し易いものにする


  フリーであることが全てではない - 誰にでも利用できるよう使い易い
      ものでなければならない


  独自・特別なスキルを身に着けたり、必要な外部のリソースを調達する
      必要がないこと




               オープンソースをミッションクリティカルなインフラに採用する

          「 オープンソースとクローズドソースの認知度、テクノロジーの品質、
             製品サポートに関する課題は既に同じものなっている 」


© Talend 2012                                          18
1435



Talend ESB: ESB を利用し易いものにする

  使い易いツール群
       Eclipse ベースのドラック・アンド・
           ドロップ開発ツール


  現場で蓄積されたサンプル集と
      ドキュメント
       視覚的なウォークスルー
       チュートリアルとステップバイ
        ステップのサンプル
       100以上のコードサンプル


  導入のし易さ
       Java環境があればすぐにでも導入
           可能なパッケージング

                                Talend ESB Studio によりコーディング無しで
                                メッセージルーティングを設定することが可能

© Talend 2012                                                    19
1438


 Talend は如何にしてアプリケーション統合ソリューションを
 デモクラタイズするのか

より適切な価格でご提供すること
  オープンソースベースであること十分に生かすこと
  中堅・中小企業の開発者が自ら採用決定できること



利用し易くすること
  製品を容易に入手できること
  機能豊富で統合的なツールであること
  企業での適用実績をベースにしたコミュニティーのコントリビューション



使い易くすること
  開発者に豊富なサンプル集を提供
  Java環境で直ちに利用できるパッケージング
  Talendのコンサルタントの現場経験に基づいた実装時の課題解決の方法を提示




© Talend 2012                                 20
Talendに関する情報サイト


 今回のWebinarの内容に関するご質問、資料請求 等 ございましたら、
 下記メールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。


                e-mail to webinar@talend.jp

 ダウンロード               : http://www.talend.com/download.php
 チュートリアル : http://www.talendforge.org/tutorials/menu.php
 フォーラム                : http://www.talendforge.org/forum/
 Talendビジネスコミュニティ : https://www.talend-bc.jp/




© Talend 2012                                                21
ご質問等は
  webinar@talend.jp
までお問い合わせ下さい。

More Related Content

What's hot

Talend 2013年概要
Talend 2013年概要Talend 2013年概要
Talend 2013年概要Talend KK
 
Basho meetsup tokyo #4
Basho meetsup tokyo #4Basho meetsup tokyo #4
Basho meetsup tokyo #4Talend KK
 
Talendとtalend5.4のご紹介
Talendとtalend5.4のご紹介Talendとtalend5.4のご紹介
Talendとtalend5.4のご紹介Talend KK
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA CO., LTD.
 
New Technology Trends and Effects on Business
New Technology Trends and Effects on BusinessNew Technology Trends and Effects on Business
New Technology Trends and Effects on BusinessRie Yamanaka
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)
本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)
本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)オラクルエンジニア通信
 
「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)
「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)
「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)オラクルエンジニア通信
 
ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料
ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料
ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料Makoto Iwama
 
【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー
【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー
【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジーDevelopers Summit
 
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013TerraSky
 
Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109
Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109
Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109Tomoaki Sawada
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)オラクルエンジニア通信
 
Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介
Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介
Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介Talend KK
 
Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介Nobuaki Matsubara
 
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部オラクルエンジニア通信
 

What's hot (20)

Talend 2013年概要
Talend 2013年概要Talend 2013年概要
Talend 2013年概要
 
Basho meetsup tokyo #4
Basho meetsup tokyo #4Basho meetsup tokyo #4
Basho meetsup tokyo #4
 
Talendとtalend5.4のご紹介
Talendとtalend5.4のご紹介Talendとtalend5.4のご紹介
Talendとtalend5.4のご紹介
 
20110406aws accenture
20110406aws accenture20110406aws accenture
20110406aws accenture
 
第18回しゃちほこオラクル俱楽部
第18回しゃちほこオラクル俱楽部第18回しゃちほこオラクル俱楽部
第18回しゃちほこオラクル俱楽部
 
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
LLL ASIA 会社・サービス紹介資料 ver2.1
 
New Technology Trends and Effects on Business
New Technology Trends and Effects on BusinessNew Technology Trends and Effects on Business
New Technology Trends and Effects on Business
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
オープンソースで開くビッグデータの扉
オープンソースで開くビッグデータの扉オープンソースで開くビッグデータの扉
オープンソースで開くビッグデータの扉
 
本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)
本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)
本当にできるの?ミッションクリティカルシステムのクラウド移行ダイジェスト (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月7日)
 
「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)
「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)
「あの企業は実際どうやってるの?」顧客実例で語るデータ・ドリブンの実像とは (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年9月1日)
 
ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料
ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料
ビジネスチャットボット「ボットワーキング」紹介資料
 
【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー
【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー
【デブサミ夏A4】アジャイル開発とDevopsを促進するクラウドテクノロジー
 
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
 
Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109
Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109
Intalio会社概要とIntalio Bopの特長 030109
 
Oracle Analytics Cloud のご紹介【2021年3月版】
Oracle Analytics Cloud のご紹介【2021年3月版】Oracle Analytics Cloud のご紹介【2021年3月版】
Oracle Analytics Cloud のご紹介【2021年3月版】
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
 
Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介
Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介
Talendビッグデータインテグレーション製品ご紹介
 
Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介Arcuss Japan CRM 事業紹介
Arcuss Japan CRM 事業紹介
 
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
 

Viewers also liked

【Webinar-Slide】DataBridgeとは
【Webinar-Slide】DataBridgeとは【Webinar-Slide】DataBridgeとは
【Webinar-Slide】DataBridgeとはTalend KK
 
Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014Talend KK
 
Talend勉強会 20150414
Talend勉強会 20150414Talend勉強会 20150414
Talend勉強会 20150414kuroiwa
 
Pentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオンPentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオンTeruo Kawasaki
 
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906Teruo Kawasaki
 
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)Talend KK
 

Viewers also liked (6)

【Webinar-Slide】DataBridgeとは
【Webinar-Slide】DataBridgeとは【Webinar-Slide】DataBridgeとは
【Webinar-Slide】DataBridgeとは
 
Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014Data scientist summit 2014
Data scientist summit 2014
 
Talend勉強会 20150414
Talend勉強会 20150414Talend勉強会 20150414
Talend勉強会 20150414
 
Pentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオンPentaho ETL ハンズオン
Pentaho ETL ハンズオン
 
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
オープンソースのETLツール Pentaho Data Integration(PDI)のご紹介_20140906
 
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
Talend5.4~もう少し深く知る~(技術セッション)
 

Similar to 【Webinar-Slide】ESBのデモクラタイズ(民主化)

プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]
プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]
プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]KVH Co. Ltd.
 
Intalio Cloudの詳細
Intalio Cloudの詳細Intalio Cloudの詳細
Intalio Cloudの詳細Tomoaki Sawada
 
データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...
データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...
データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...NTT DATA Technology & Innovation
 
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介シスコシステムズ合同会社
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116知礼 八子
 
JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」
JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」
JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」Aya Komuro
 
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)Tomoaki Sawada
 
ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要
ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要
ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要Yutaka Ikeda
 
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3Tomoaki Sawada
 
Accelerate Migration to the Cloud using Data Virtualization
Accelerate Migration to the Cloud using Data VirtualizationAccelerate Migration to the Cloud using Data Virtualization
Accelerate Migration to the Cloud using Data VirtualizationDenodo
 
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルエンジニア通信
 
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤Daisuke Nishino
 
Timソリューションのご紹介 140319
Timソリューションのご紹介 140319 Timソリューションのご紹介 140319
Timソリューションのご紹介 140319 Rie Arai
 
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...Insight Technology, Inc.
 
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208知礼 八子
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織Recruit Technologies
 
Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026loftwork
 
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ Brocade
 
DBCJ Drupal + Japan 2017
DBCJ  Drupal + Japan  2017DBCJ  Drupal + Japan  2017
DBCJ Drupal + Japan 2017Hidekazu Ikeda
 
Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進
Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進
Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進EMC Japan
 

Similar to 【Webinar-Slide】ESBのデモクラタイズ(民主化) (20)

プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]
プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]
プライベートクラウドへの準備はできていますか?[ホワイトペーパー]
 
Intalio Cloudの詳細
Intalio Cloudの詳細Intalio Cloudの詳細
Intalio Cloudの詳細
 
データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...
データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...
データ活用を俊敏に進めるためのDataOps実践方法とその高度化のためのナレッジグラフ活用の取り組み(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 ...
 
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
 
JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」
JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」
JAWSUG佐賀 「灯台下暗し!?社内から考えるクラウド活用事例」
 
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
 
ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要
ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要
ノミナム IDEALエコシステム、N2プラットフォームおよび新アプリの概要
 
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
 
Accelerate Migration to the Cloud using Data Virtualization
Accelerate Migration to the Cloud using Data VirtualizationAccelerate Migration to the Cloud using Data Virtualization
Accelerate Migration to the Cloud using Data Virtualization
 
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルが提唱するクラウドの真価と可能性(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
OSSによるマッシュアップ&サービス化を実現するOpen棟梁サービス開発基盤
 
Timソリューションのご紹介 140319
Timソリューションのご紹介 140319 Timソリューションのご紹介 140319
Timソリューションのご紹介 140319
 
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
Attunity社のソリューションの日本国内外適用事例及びロードマップ紹介[ATTUNITY & インサイトテクノロジー IoT / Big Data フ...
 
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208八子クラウド座談会 Opening talk_121208
八子クラウド座談会 Opening talk_121208
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
 
Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026Ctcセミナープレゼン資料20111026
Ctcセミナープレゼン資料20111026
 
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
New IP へのステップ その3) SDN/SDDC – データセンター自動化へ
 
DBCJ Drupal + Japan 2017
DBCJ  Drupal + Japan  2017DBCJ  Drupal + Japan  2017
DBCJ Drupal + Japan 2017
 
Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進
Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進
Pivotal Cloud FoundryによるDevOpsとアジャイル開発の推進
 

【Webinar-Slide】ESBのデモクラタイズ(民主化)

  • 1. Talend Webinar ESBのデモクラタイズ (民主化) 2012年10月30日 Talend株式会社 代表取締役 小 林 亨
  • 2. 1402 Talend = OSSによるインテグレーション技術のグローバルリーダー 業界のパイオニア達が集結し、 経営として参画! Talend Board Bernard Liautaud (ベルナード・リオトー) BusinessObjects創業者。2008年SAP社に$6.7billionで売却し Talend本社 た資金を元手にTalend社へ投資。SAP社のBoardも兼務 San Francisco (Los Peter Gyenes Altos) Ascential Software 2005 IBM $1billion Talend IBM SVP Board Paris (Suresnes) 営業・技術支援拠点 Orange County (Irvine) Boston (Burlington) New York (Tarrytown) London (Maidenhead) Utrecht Nuremberg Bonn Munich Milan (Bergamo) Talend across the world… 東京(南青山) OSS: © Talend 2012 Beijing 2
  • 3. 1405 ビジネスハイライト 高い市場認知度と指数関数的な普及!  2,000万+ ダウンロード  95万+ ユーザ  3,500社+ 有償製品導入顧客 1 製品ダウンロード 150社(新規導入顧客) / 30秒 / 月 © Talend 2012 3
  • 4. 1407 企業の IT 部門が直面する新たな課題 1. 爆発的に膨張を続けるデータ 2. リアルタイムでのデータ への対応 アクセス要求 「さらに多くのビジネスが、情報をリアルタイム 「企業は、数百あるいは数千ものデータベー ないしはリアルタイムに近い形で利用し、意思決 ス、データウェアハウス、ファイル、その他 定を行うことを要求している。」 のリポジトリに格納され、テラバイトさらに ペタバイト級にまで急速に増加し続けている データ量に奮闘しつづけるであろう。」 3. 企業組織に対する 4. オープンソース採用への関心 クラウドの影響 の高まり 「ハイブリッド型のクラウド・コンピューティング 「ガートナーのアプリケーション統合に対する調 が、社内と社外のシステム環境の 査結果では、60%以上の企業が OSS ESB をその検 さらなる統合や連携を要求している。」 討対象に加えている。」 © Talend 2012 4
  • 5. 1410 ドイツポストDHL 既に10年間運用中! ドイツポストDHLにおけるSOA基盤の 動力源!  1999年にSOA実装を開始し、2001年から本 番稼動を開始  ミッションクリティカル業務:200以上、 通常業務:6,000をTalend ESBで運用 「ドイツポストは、秘匿性や信頼性を損な わずに従来の配達業務からインターネット メディアへ移行していく必要がありました。 これを現実的に達成する上で、新しいIT基 盤が必要であることは疑いようがありませ ん; 当社において新しいビジネスを確立す るためにはこれまでよりも、いっそうITの 活用を重視する必要があると考えていま す」 André Feld Head of technology management Deutsche Post © Talend 2012 5
  • 6. 1413 オーストラリアの大学 課題  学生登録と講義エントリにおける ボトルネック  15の独立したDBとネットワーク環境  学生の登録に1週間以上を要する。 ソリューション  Talend DQ + ESBを導入  大学初のDWHを構築  学生登録事務のリアルタイム化を実現 © Talend 2012 6
  • 7. 1416 中堅企業にも 統合ソリューションは必要  中堅企業は実装の容易性を求めスタン ダードベースのソリューションを志向 している  中堅企業はよりコスト効果の高い ソリューションを求めており、 クラウドやオープンソースがその 要望に応えることができる  データ統合とアプリケーション統合を 切り離して考えることができなく なっており、ホリスティックな ソリューションが不可欠  現在では、ESBは大企業および中規模 企業において最もポピュラーな ソリューションの一つとなった(57%) © Talend 2012 7
  • 8. 1418 中堅・中小企業における統合ソリューション採用の課題 扱い難い 複雑 高コスト 元々が大企業向け 特別なスキルが 髙い導入費用 に設計されている 必要 © Talend 2012 8
  • 9. 1419 エンタープライズ・サービス・バス (ESB) 請求 注文処理 購買 ESB 在庫管理 CRM 発送 An Enterprise Service Bus (ESB) is: ESBはいつ利用するべきか(Gartner) A standards-based connectivity layer used to integrate distributed systems across 定常的に利用する業務アプリケーションが 24 を超えるあるいはインタフェースを functional, enterprise, and/or geographic boundaries. Capabilities include とらなければならないと推察される場合には、相互の通信を担うソリューションと messaging, Web services, intelligent routing, and data transformation. して ESB のテクノロジーの採用を考慮すべきである。 © Talend 2012 9
  • 10. 1420 Talend ESB Standard Edition データ パートナー ブラウザー/ コネクティビティ モバイル ビジネス アプリケーション サービス (B2B) クライアント サービス デバイス ESB ESB サービスモデル セキュリティー トランスポート サービスロケータ― データ変換 インターセプター メッセージング プロトコルバインディング ウェブポータル Webサービス BPEL J2EE Server MQ Series, FILE, FTP REST .Net / HTTP JMS © Talend 2012 10
  • 11. 1422 Talendのゴール: アプリケーション統合のデモクラタイズ = Democratize 1. 特定ベンダーに束縛されないシステム あるいはされないための原則 2. 特定ベンダーだけではなく全ての関係者が参加 3. 誰でも容易に利用ができること © Talend 2012 11
  • 13. 1425 ESB のエコノミクスを変える 原則 #1. オープンソースをベースにすることにより手頃な価格で 提供できること  無償でダウンロードできること、事前の投資を必要としないこと。  中堅・中小の企業の開発者が自身で採用を決定できること。  SMB 「 ローコストなOSSにより中堅・中小企業であってもこれまでは検討の余地すら なかったミドルウェア・テクノロジーを採用できるようになった。」 © Talend 2012 13
  • 14. 1427 Talend ESB: オープンソースプロジェクトに立脚 Apache CXF  SOAP および REST Web サービスを開発するためのオープンソースフレームワーク Apache Camel  Enterprise Integration Patterns (EIP) を実現するオープンソース統合フレームワー ク Apache Karaf (w/ Eclipse Equinox)  様々なサービスが実行可能な OSGi バンドルのコンテナ Apache ActiveMQ  機能豊富なオープンソース・メッセージブローカー © Talend 2012 14
  • 15. 1428 利用者の拡大を図る 原則 #2. ESB を使い始めやすい環境をつくる  製品がオープンに利用できる = 採用に面倒なネゴや制約がない  コミュニティ中心  様々な企業での実装やテストを反映  同様な立場のメンバーのコラボによりソフトウェア機能と品質が向上  ミッションクリティカルなインフラにオープンソースを適用する 「オープンソリューションは、コストやリスクに非常に慎重なIT部門の中に あってさえ、その採用が進んでいる。」 © Talend 2012 15
  • 16. 1430 Talend ESB製品体系 サービス機能 Integration メッセージ フレームワーク ブローカー Apache CXF Apache Camel Apache ActiveMQ Apache Karaf Talend ESB Apache基盤モジュールに機能追加 : Standard Edition (SE) サービスロケーター、 サービスアクティビティモニタリング、 Apache License セキュリティトークンサービスフレームワーク Talend Open Studio for ESB Talend ESB SE Talend Open GPL Apache License Studio for ESB Talend Enterprise ESB エンドポイントマネジメント、運用監視機能、 Talend ESB SE Talend Open チーム開発・共有リポジトリ、 Talend License デプロイ&プロビジョニング、運用分析等 Studio+ for ESB © Talend 2012 16
  • 18. 1433 ESB を利用し易いものにする 原則 #3. ESB 利用し易いものにする  フリーであることが全てではない - 誰にでも利用できるよう使い易い ものでなければならない  独自・特別なスキルを身に着けたり、必要な外部のリソースを調達する 必要がないこと  オープンソースをミッションクリティカルなインフラに採用する 「 オープンソースとクローズドソースの認知度、テクノロジーの品質、 製品サポートに関する課題は既に同じものなっている 」 © Talend 2012 18
  • 19. 1435 Talend ESB: ESB を利用し易いものにする  使い易いツール群  Eclipse ベースのドラック・アンド・ ドロップ開発ツール  現場で蓄積されたサンプル集と ドキュメント  視覚的なウォークスルー  チュートリアルとステップバイ ステップのサンプル  100以上のコードサンプル  導入のし易さ  Java環境があればすぐにでも導入 可能なパッケージング Talend ESB Studio によりコーディング無しで メッセージルーティングを設定することが可能 © Talend 2012 19
  • 20. 1438 Talend は如何にしてアプリケーション統合ソリューションを デモクラタイズするのか より適切な価格でご提供すること  オープンソースベースであること十分に生かすこと  中堅・中小企業の開発者が自ら採用決定できること 利用し易くすること  製品を容易に入手できること  機能豊富で統合的なツールであること  企業での適用実績をベースにしたコミュニティーのコントリビューション 使い易くすること  開発者に豊富なサンプル集を提供  Java環境で直ちに利用できるパッケージング  Talendのコンサルタントの現場経験に基づいた実装時の課題解決の方法を提示 © Talend 2012 20
  • 21. Talendに関する情報サイト 今回のWebinarの内容に関するご質問、資料請求 等 ございましたら、 下記メールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。 e-mail to webinar@talend.jp ダウンロード : http://www.talend.com/download.php チュートリアル : http://www.talendforge.org/tutorials/menu.php フォーラム : http://www.talendforge.org/forum/ Talendビジネスコミュニティ : https://www.talend-bc.jp/ © Talend 2012 21

Editor's Notes

  1. アプリケーション統合ソリューションを必要としている組織は、ドイツポストのような企業組織にはかぎりません。オーストラリアのシドニーにある大学では、学生の登録処理の大幅な改善の必要に迫られていました。この処理には、パートナーの開発した多数のアプリケーションや 15 の別々のデータベースが関係しており、学生の新学期の講義エントリ登録に1週間以上も要するという問題を抱えていました。この大学は、マッコリ―大学という学部生30万、院生1万 というオーストラリアを代表する大学なのですが、Talend の ESB を採用することで、登録処理の分散処理が可能となり、ほぼリアルタイムに登録処理を行えるように改善がなされたのです。Talend のオープンソースソリューションが、1週間という時間を数分にまで短縮したということになります。
  2. さらに中堅、小規模な企業にあっても、統合のためのソリューションを求めていることに変わりはありません。これらの企業のかかえる課題は、1) 膨大な量のデータ をかかえ2) それらの情報としてのデータにリアルタイムにアクセスしたいという意味で大企業と変わることはありません。中堅・中小企業には複雑なソリューションを導入するための必要となる様々なリソースに余裕がないのが一般的であり、コストの面からもよりリーゾナブルなものを求めています。さらに、こういった企業の多くは、これまで大企業が先んじて利用してきた SaaS やクラウドサービスを利用する指向にあります。逆にことのことは新たなシステム連携に対する課題、例えば Salesforceと自社のマーケティングシステムを同連携させるか、といった課題にチャレンジする必要がでてきます。大企業であれば、自社に最も適したアプリケーション統合のためのソリューションと、データ管理のためのソリューションを別々に用意することができるかもしれません。しかし、中堅・中小季語用では、その両方を同時に解決してくれるソリューションを求めています。Salesforceのような CRM と自社のマーケティングシステムを連携させようとすれば、お客様のデータを十分な機密性を保ちながらデータ交換が行える仕組みに加え、正しくデータがマッピングされ、ゴミがSalesforceに入り込んだり、データの重複が起こらないようにするということについても、十分な留意を払う必要があります。フォレスターの報告にもありとおり、ESB は大企業のみならず中堅・中小企業にとっても重要な選択肢の一つであり、回答者の 57% もがすでに ESB を利用していると回答しているのです。
  3. しかしながら、アプリケーション統合を実現しようとした場合、中堅中小企業が抱える問題もあります。従来から、多くのミドルウェア製品が大企業をターゲットにしてデザインされているということです。さらに、アプリケーション統合のためのテクノロジーは一般的に複雑であり、設計、開発、運用には特別なスキルが必要となります。他のソリューションベンダーのでは、そのソリューションを使いこなせるようにエンジニアを育成するために膨大なトレーニングコストを投資しなければならないケースが殆どでした。そもそもアプリケーション統合ソリューション向け製品は高価なものでした。こういった理由が、ある特定の部門単独で、あるいは中堅・中小企業がアプリケーション統合ソリューションを採用することを阻害していたと言えるのではないでしょうか。
  4. エンタープライズ・サービス・バス– ESB と省略されますが – は、標準に立脚したコネクティビティのためのレイヤであり、部門、企業、あるいは地理的に分散したシステムを相互接続するためのものです。ESB の機能には、メッセージング、Web サービス、インテリジェント・ルーディング および データの変換処理といったものが含まれています。
  5. Talend is looking to democratize the ESB to help address these challenges. When we talk about “Democratizing the ESB”, what do we mean?Talend は、こういった機能構築を支援するために ESB の 「デモクラタイズ(民主化)」が必要であると考えています。「民主化」 とは何だということになりますが、まず第一に、特定のベンダーの製品によってその機能が定義・限定されるものではないこと、利用者あるいはコミュニティーによってその主導権がにぎられること、また、誰もが利用可能であること、ということになります。こと、予算の限られている大企業や中堅・中小企業の場合、最近まで ESB のメリットを享受できるようなものではありませんでした。
  6. ではどうしたらよいのか?
  7. Talend は3つの原則をもってこの問題に取り組んできました。第一に、オープンソースをベースにすることにより手頃な価格にすること。オープンソースライセンス製品はネットから無料でダウンロードすることができます。特別な初期投資も無しに開発者はソフトウェアを利用することができます。ガートナーも言っているように、オープンソースソフトウェアの登場によって、多くの中堅・中小企業がこれまで検討すらできなかったミドルウェア製品について今では実際に利用ができるようにまでなってきているのです。
  8. Talend ESB Standard Edition は アパッチライセンスに基づき提供されます。アパッチは、100以上の重要なプロジェクトをホストするコミュティ組織です。ITのプロフェッショナルにとって、最も重要なオープンソースコミュニティの一つと言えます。Talend ESB は、よく知られているアパッチのオープンソースインテグレーションプロジェクトによって支えられています。オープンソースサービスフレームワークである アパッチ CXF により、SOAP および RESTWeb サービスが開発されています。アパッチ キャメル は、ルーティングやデータ変換、補完といったことにひつような統合表現のためのパターンを利用可能にする協力なオープンソースインテグレーションフレームワークです。アパッチ カラフ は OSGi コンテナであり、アパッチ ActiveMQは有名なオープンソースメッセージングプロバイダーであり、メッセージブローカーは、多種多様なコネクションを実現する一方、 秒間数千件に上るメッセージを最小のディレイをもって処理することができます。
  9. 2番目のポイントは、ESB をともかくお客様に使い始めやすいようにしよう、という取組です。オープンソースであることで、費用面のメリットをもたらすだけではなく、ESB をとにかく使ってみるということにつなげることができます。例えば、Linux や MySQL、PostgreSQLなども同様に、小さな組織では以前はなかなか使えなかった技術を、今では容易に入手し使えるようになっています。製品を簡単にダウンロードし、ユーザは直ぐにでも豊富な機能を手にして利用できるのです。導入承認に長い時間を要したり、限られた期間で製品評価をしなければならないとう制限もありません。オープンソースだからといって、決して機能が劣るわけではありません。ガートナーが言うように 「オープンソリューションは、コストやリスクに非常に慎重なIT部門の中にあってさえ、その採用が進んでいる。」 のです。とにかく早くとりかかることができる、ということが重要です。さらに、コミュニティの存在がソフトウェアの機能を一層高めることになります。オープンソースの開発コミュニティーは、常に新技術に取り組み、高度なテクノロジーをさらに機能を強化しかつユーザに使い易いものとして提供できるよう活動を続けています。Talend は、アッパッチソフトウェアファンデーションに参加することで、Talend ESB の基礎技術となるテクノロジーの開発やプロモーションに投資を続けています。プロプラエタリなベンダーとは異なり、次世代の技術はコミュニティーによってもたらされていると言えます。従来、壁の高かった ESB ですが、オープンソースソフトウェアが新しいテクノロジーのマーケットを開拓しています。
  10. Democratizing the ESB goes beyond making the software accessible. It’s also about making those who write the software accessible to answer questions and make recommendations on best practices. Talend engineers are active contributors to both the Apache community. Talend also has its own vibrant community with:TalendForge Forums50,000+ posts in 11 forums from 4,000+ members (450+/week)TalendForge Exchange400+ extensions from 100+ contributors, 70,000+ downloadsConnectors for BIRT, Google Analytics, Twitter, and many othersTalendForgeBugtracker7,000+ issues reported from 1,500+ community testers
  11. 第3のポイントですが、フリーであることだけはだめだということです。先ほど述べたように、現在のアプリケーション統合ツールは、非常に複雑で扱いは簡単ではありません。さらに、プロプレタリ―なソリューションの場合、設計や開発携わる方々は自身で独自・特別なスキルを身に着けるか、必要な外部のリソースを調達しなければなりません。オープンソースの方がよりスキルレベルが高くなければならないのではないか、とおっしゃるかたもおります。しかし実際には、オープンソースとクローズドソースのESB 製品の品質は変わらない水準に達していますし、さらに、ポピュラーな Apache CXF や Camel に対する経験を身に着けた人材を探す方が容易です。アプリケーション統合のテクノロジーを広めるためには、容易に使い始めることができるということが非常に重要です。
  12. Talend は Eclipse ベースの開発環境を提供しており、アプリケーション統合の実装を、サービスやメッセージングのルートをドラックアンドドロップにより行うことができます。プロプラエタリな ESB ソフトウェアのように、習得に時間と膨大な費用がかかるトレーニングを受ける必要はありません。さらにTalend では、直ぐにでも Talend ESB を使って実際の開発ができるように、豊富なサンプルを掲載したドキュメントを提供しますので、このサンプルをもとに実業務に対応したアプリケーションを開発することも可能です。ESB の開発を容易にするだけではなく、実際の運用状況を alend Administration Centerを利用して監視することで、運用監視についても手間を減らす手段を提供しています。
  13. まとめになります。Talend が、オープンソース データ統合ツールによりデータ管理の分野をデモクラタイズしきたのと同様、Talend は使い易さにフォーカスを置いたオープンソースソフトウェア・ツールを提供することで、データマネージメントの世界をデモクラタイズします。1.Talend は オープンソースの利点を生かし、ESB を適切な価格で提供します。2.エンジニアの方が参照しやすいよう予めパッケージされたソースコード、豊富なツール類、ドキュメントやドイツポストDHL、チューリッヒ保険等でつちかわれた実装サンプル集等を提供することで、アプリケーション統合に取り組みやすい環境を提供します。3.実際、より多くの企業がオープンソースによるアプリケーション統合に取り組んでいます。ガートナーの報告にあったように、ESB を検討している企業の 60%がオープンソースESB をその検討に加えています。