SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 27
マピオンの震災対応 3/11 からスタッフがどう動いたか  株式会社マピオン マピオングループ マネージャー 園野淳一   2011.6.8   Twitter: @hachimitu Facebook:  園野淳一
震災時のログなど 普段:約 200 万 PV 3 月:約 380 万 PV 3/11 震災 3/14 福島原発 三号機爆発 3/28 汚染水がたまってることとプルトニウム検出
一旦、話を 1999 年に戻します。
東海村 JCO 臨海事故
1999 年 9 月 30 日、茨城県東海村で JCO の施設の原子力事故が発生。 半径 350m 以内の住民への避難要請、 500m 以内の住民への避難勧告、 10km 以内の住民への屋内退避 といった措置がとられた。 99 年の東海村原発事故の際、 「 私の家は東海村から10 km 圏内に入っていますか?至急教えてください! 」 という問い合わせのメールが殺到し、事故現場から 10km の半円を描いた地図をトップページに掲載して対応にあたりました。マピオンの設立は 97 年、日本のインターネット地図サービス、今でいうジオメディアがおそらく初めて、災害にコミットした事例。 東海村 JCO 臨海事故
この時の対応の経験により マピオン=社会インフラ という考え方が会社に根付いた。
で、今回の震災にあたって、 マピオンのスタッフがどう動いたか
3/12 (土)震災翌日 9:30 AM @ tosseto  さん動く
3/12 (土)震災翌日 11:24 AM マピオンも社員有志で動き始める PE(Shimpei Matsuura) @PEmugi ご存じ。最近パパになりました。 shunpei honma @tw_bbsp Jser 。マピオンのルーニー
3/12 (土)震災翌日 11:28 AM マピオントップページから  sinsai.info  へ誘導 大手サイトからリンク張ったの最初かもね!
3/12 (土)震災翌日 11:57 AM 画像版アップだん!
福島原発避難範囲地図 画像版
3/12 (土)震災翌日 17:51 PM その後、第二原発の範囲拡大、対応
3/12 (土)震災翌日 18:50 PM Twitter 経由で原発周辺の風向きも知りたいと要望 koji nakamura @kozy4324 JSer & Flash 使い
3/12 (土)震災翌日 19:30 PM 今度は、第一原発の範囲が拡大
3/12 (土)震災翌日 20:00 PM 対応完了 30人くらいの人に RT してもらえた
3/12 (土)震災翌日 20:45 PM 風向き対象の市区町村コード調べる
3/12 (土)震災翌日 21:23 PM 風向き付きの避難範囲地図完成!
原発周辺の風向き表示版 ※画面でかいので Android アプリ版
その後も色々やってます。
原発避難範囲地図が GIGAZINE に のってサーバ落ちかける 100人以上の人が RT
地図上に被災地の自治体のつぶやき
東京電力の計画停電エリアマップ ポリゴン無償公開してくれた 北海道地図株式会社 さんに 感謝! @die_bashi さんフォローよろしく!
HTML5 の Canvas 使って いすゞのトラック 通行実績マップ
被災地域の航空写真
最後に 園野が 3/15 (火)朝に全スタッフに送ったメール 題名:マピオンメディア特別体制に入ります 本文: 開発・運用含め、マピオンメディア関係各位(といいつつ staff@ へ)  お疲れさまです、園野です。  以下、 PC とモバイルおよびスマフォの震災前と震災後の日別 PV です。 だいたい PC とスマフォは 1.5 倍、モバイルにいたっては 2 倍近くになってます。 マピオンはこのように災害時に必要とされるメディアです。 場合によっては、人の生死も左右します。  ですので、しばらく既存タスクは一旦停止、およびリスケし、各自アイデアを出し合って、 今必要、もしくは今後必要とされる災害時用サービスにリソースを かけることとします。 各位最善を尽くしましょう。  独断で 勝手に
勝手に、全タスクをストップさせ、震災対応に リソースを全投入したことに対して何のストップもかけずに、応援してくれたマピオン上層部に感謝を。 そして、各社・各団体、力をあわせてネットの力で震災対応にあたった 各ジオメディアン達 に。 お疲れさまでした。これからも頑張りましょう!

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a マピオンの震災対応 3/11からスタッフがどう動いたか #gms2011

Semelhante a マピオンの震災対応 3/11からスタッフがどう動いたか #gms2011 (7)

写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(長岡市立東中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(長岡市立東中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(長岡市立東中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(長岡市立東中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(島根大学教育学部附属中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(島根大学教育学部附属中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(島根大学教育学部附属中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(島根大学教育学部附属中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(野田市立野田中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(野田市立野田中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(野田市立野田中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(野田市立野田中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(下野市立国分寺中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(下野市立国分寺中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(下野市立国分寺中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(下野市立国分寺中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(坂出市立坂出中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(坂出市立坂出中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(坂出市立坂出中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(坂出市立坂出中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(岐阜聖徳学園大学附属中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(岐阜聖徳学園大学附属中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(岐阜聖徳学園大学附属中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(岐阜聖徳学園大学附属中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大崎上島町立大崎上島中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大崎上島町立大崎上島中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大崎上島町立大崎上島中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大崎上島町立大崎上島中学校)
 

Último

Último (11)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 

マピオンの震災対応 3/11からスタッフがどう動いたか #gms2011