SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 9
Linux JM の現状と今後?
2012/03/17
Akihiro MOTOKI (@ritchey98)
自己紹介
• Akihiro MOTOKI
• @ritchey98
 ▫ あまりつぶやきませんが。

• ネットワーク研究者
 ▫ 広域Ethernet, IDS, メールフィルタ・・・
 ▫ OpenFlow, OpenStack, …
• Emacs Lisp は昔から書きます。
• 自転車乗り。
JM のこれまで
• 1996年
  ▫ 今はなき Linux ML 上で man page 翻訳ブームが突然発生。大量
    の man page が投稿される。
  ▫ どのページを翻訳するかはポリシーは特になく、当時のディスト
    ロに入っていたものを適当に。
• 1997年
  ▫ JM Project 発足。
  ▫ 五月雨式に投稿された man page の校正・配布。
• 2000年
  ▫ LDP man-pages の翻訳が一通り完了。一区切り。
• <中略>
• 2010年 : sourceforge.jp へ移転
  ▫ linux.or.jp の Linux.com JAPAN への統合 (10月)
     何も知らなかった自分は突然 CVS サーバへアクセスできなくな
      る・・・関係者のつてをたどって、事情を知る。
  ▫ とりあえず JM の配布だけを続けようと、サイトだけは移転。
JM の現状
• 外から見ると、
 ▫ マニュアル古いよね・・・・
   “ls” のマニュアルなんて・・・・
 ▫ どう活動しているのか分からないよね・・・

• 実際のところ
 ▫ アクティブ(?)メンバーは数人(片手で十分)
   更新も滞ってます・・・
    LDP man-pages だけは(自分が)メンテしてます。
    man って翻訳してもあまり楽しくないのが大きい?
 ▫ 配布ポリシーは特に決まっていない。
   マニュアル過去の寄せ集め。
DocFest (2/25)で出た話題 (1)
• マニュアルの更新方法
 ▫ いろいろとツールがあるよ。参考になりました。
   po4a, Transifex …
 ▫ 他の言語での対応方法の情報
   Perkamon & man-pages-fr, man-pages-ru
 ▫ Coreutils などは help2man で作成すればいいので
   は?

• 配布物の見直ししてもいいかも。
• Upstream への還元
DocFest (2/25)で出た話題 (2)
• ライセンスフリーな JM がほしい
 ▫ ライセンスがよく分からないページがあるので、
   権利関係をはっきりさせたい。
 ▫ 権利関係の譲渡先は?
   JM Project は単なる団体なので、受け皿になれない。
   Distribution などの Foundation の傘下に入るのもあ
    りかも。
   この辺りはどうすればいいのでしょう。
 ▫ 過去の翻訳者は各ページ内に History があるので、
   分かります。
DocFest 以降
• いろいろツール類はお試し中。
 ▫ データ更新は po4a ベースがよさそう。
   LDP man-pages は perkamon @ alioth.debian を利用す
    るのがよさそう。e2fsprogs でも実験中。
 ▫ 翻訳作業はどうするか。
   Transifex を使えば、共同作業や&進捗度合いの把握がや
    りやすそう。
   原文の更新は自分たちでした方がよさそうな印象。勝手
    に原文が更新されると管理が大変。

• 配布物は UTF-8 に変更しようと思っています。
 ▫ 現状は EUC-JP と混在でややこしい。
Po4a おもしろいですね
• po4a-gettextize, po4a-updatepo をやるのもいいのです
  が、po4a(1) はいいですね。設定書いておけば make っ
  ぽいことをやってくれます。

• LANGS=“ja”
• po4a --variable langs=$(LANGS)
   --srcdir . --destdir . hoge.cfg
 ------ hoge.cfg -----
 [po4a_langs] $(langs)
 [po4a_paths] po/e2fsprogs.pot
     $lang:po/$lang.po
 [type: man] original/man1/lsattr.1
     $lang:release/man1/lsattr.1
さて、今後
• マニュアルの鮮度確保に向けて、
 ▫ もっとオープンに。
   Fedora, Debian, Ubuntu などの関係者も巻き込んで翻訳アップ
    デートできるように。
 ▫ 翻訳対象は整理したい。
   必要なもの、Upstream/Distribution にあるもの、古いもの
 ▫ Upstream との同期
   だれが継続的にするのかもポイント。

• ライセンスフリーな配布物
 ▫ 詳しい方、是非ご協力を。

• Man の配布は続けていきたいとは思っていますので、
  いろいろ相談させて下さい。

Mais conteúdo relacionado

Destaque

Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2Etsuji Nakai
 
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
20131212 Okinawa OpenDays OpenStackAkihiro Motoki
 
OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2Akira Yoshiyama
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron HavanaAkihiro Motoki
 
20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards
20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards
20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towardsAkihiro Motoki
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Akihiro Motoki
 
neutron_icehouse_update
neutron_icehouse_updateneutron_icehouse_update
neutron_icehouse_updateAkihiro Motoki
 
20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topicAkihiro Motoki
 
20150713 OpenStack Translation in Japan
20150713 OpenStack Translation in Japan20150713 OpenStack Translation in Japan
20150713 OpenStack Translation in JapanAkihiro Motoki
 
Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?
Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?
Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?Akihiro Motoki
 
Ansibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStackAnsibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStackMasataka Tsukamoto
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11Akira Yoshiyama
 
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessionsOpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessionsAkihiro Motoki
 
20131011_openstack-neutron-vyattameeting
20131011_openstack-neutron-vyattameeting20131011_openstack-neutron-vyattameeting
20131011_openstack-neutron-vyattameetingAkihiro Motoki
 
Spannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモSpannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモEtsuji Nakai
 

Destaque (16)

Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2Lecture note on PRML 8.2
Lecture note on PRML 8.2
 
OpenStack概要
OpenStack概要OpenStack概要
OpenStack概要
 
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
20131212 Okinawa OpenDays OpenStack
 
OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2OpenStack最新動向 2016/2
OpenStack最新動向 2016/2
 
20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana20131211 Neutron Havana
20131211 Neutron Havana
 
20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards
20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards
20150713-OpenStack-5thbirthday-kilo-liberty-and-towards
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)
 
neutron_icehouse_update
neutron_icehouse_updateneutron_icehouse_update
neutron_icehouse_update
 
20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic20161129 neutron recent topic
20161129 neutron recent topic
 
20150713 OpenStack Translation in Japan
20150713 OpenStack Translation in Japan20150713 OpenStack Translation in Japan
20150713 OpenStack Translation in Japan
 
Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?
Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?
Neutron: br-ex is now deprecated! what is modern way?
 
Ansibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStackAnsibleで味わうHelion OpenStack
Ansibleで味わうHelion OpenStack
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11
 
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessionsOpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
OpenStack Atlanta Summit Report: Neutron, Nova and design summit sessions
 
20131011_openstack-neutron-vyattameeting
20131011_openstack-neutron-vyattameeting20131011_openstack-neutron-vyattameeting
20131011_openstack-neutron-vyattameeting
 
Spannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモSpannerに関する技術メモ
Spannerに関する技術メモ
 

20120317 LinuxJM OSC 2012 Tokyo

  • 2. 自己紹介 • Akihiro MOTOKI • @ritchey98 ▫ あまりつぶやきませんが。 • ネットワーク研究者 ▫ 広域Ethernet, IDS, メールフィルタ・・・ ▫ OpenFlow, OpenStack, … • Emacs Lisp は昔から書きます。 • 自転車乗り。
  • 3. JM のこれまで • 1996年 ▫ 今はなき Linux ML 上で man page 翻訳ブームが突然発生。大量 の man page が投稿される。 ▫ どのページを翻訳するかはポリシーは特になく、当時のディスト ロに入っていたものを適当に。 • 1997年 ▫ JM Project 発足。 ▫ 五月雨式に投稿された man page の校正・配布。 • 2000年 ▫ LDP man-pages の翻訳が一通り完了。一区切り。 • <中略> • 2010年 : sourceforge.jp へ移転 ▫ linux.or.jp の Linux.com JAPAN への統合 (10月)  何も知らなかった自分は突然 CVS サーバへアクセスできなくな る・・・関係者のつてをたどって、事情を知る。 ▫ とりあえず JM の配布だけを続けようと、サイトだけは移転。
  • 4. JM の現状 • 外から見ると、 ▫ マニュアル古いよね・・・・  “ls” のマニュアルなんて・・・・ ▫ どう活動しているのか分からないよね・・・ • 実際のところ ▫ アクティブ(?)メンバーは数人(片手で十分)  更新も滞ってます・・・  LDP man-pages だけは(自分が)メンテしてます。  man って翻訳してもあまり楽しくないのが大きい? ▫ 配布ポリシーは特に決まっていない。  マニュアル過去の寄せ集め。
  • 5. DocFest (2/25)で出た話題 (1) • マニュアルの更新方法 ▫ いろいろとツールがあるよ。参考になりました。  po4a, Transifex … ▫ 他の言語での対応方法の情報  Perkamon & man-pages-fr, man-pages-ru ▫ Coreutils などは help2man で作成すればいいので は? • 配布物の見直ししてもいいかも。 • Upstream への還元
  • 6. DocFest (2/25)で出た話題 (2) • ライセンスフリーな JM がほしい ▫ ライセンスがよく分からないページがあるので、 権利関係をはっきりさせたい。 ▫ 権利関係の譲渡先は?  JM Project は単なる団体なので、受け皿になれない。  Distribution などの Foundation の傘下に入るのもあ りかも。  この辺りはどうすればいいのでしょう。 ▫ 過去の翻訳者は各ページ内に History があるので、 分かります。
  • 7. DocFest 以降 • いろいろツール類はお試し中。 ▫ データ更新は po4a ベースがよさそう。  LDP man-pages は perkamon @ alioth.debian を利用す るのがよさそう。e2fsprogs でも実験中。 ▫ 翻訳作業はどうするか。  Transifex を使えば、共同作業や&進捗度合いの把握がや りやすそう。  原文の更新は自分たちでした方がよさそうな印象。勝手 に原文が更新されると管理が大変。 • 配布物は UTF-8 に変更しようと思っています。 ▫ 現状は EUC-JP と混在でややこしい。
  • 8. Po4a おもしろいですね • po4a-gettextize, po4a-updatepo をやるのもいいのです が、po4a(1) はいいですね。設定書いておけば make っ ぽいことをやってくれます。 • LANGS=“ja” • po4a --variable langs=$(LANGS) --srcdir . --destdir . hoge.cfg ------ hoge.cfg ----- [po4a_langs] $(langs) [po4a_paths] po/e2fsprogs.pot $lang:po/$lang.po [type: man] original/man1/lsattr.1 $lang:release/man1/lsattr.1
  • 9. さて、今後 • マニュアルの鮮度確保に向けて、 ▫ もっとオープンに。  Fedora, Debian, Ubuntu などの関係者も巻き込んで翻訳アップ デートできるように。 ▫ 翻訳対象は整理したい。  必要なもの、Upstream/Distribution にあるもの、古いもの ▫ Upstream との同期  だれが継続的にするのかもポイント。 • ライセンスフリーな配布物 ▫ 詳しい方、是非ご協力を。 • Man の配布は続けていきたいとは思っていますので、 いろいろ相談させて下さい。