SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Next-L Enjuの構成 Next-L Enju  第 1 回開発ワークショップ ( 2011 年 1 月 28 日) 田辺浩介
本体とモジュール ,[object Object]
Next-L Enjuがねらうもの
Webを介した他のシステムとの連携 ,[object Object]
図書館システムだけに限らない
機材の簡略化 ,[object Object]
月25ドル(2000円)から始める自前のシステム ,[object Object]
図書館システムの普遍化 ,[object Object]
誰でも図書館システムや図書館サービスの高度化に貢献できる
Next-L Enjuの開発環境
Enju用語
Enjuで使われる特殊な用語 ,[object Object]
enju_leafでは「書誌」 ,[object Object],[object Object]
enju_leafでは「所蔵」 ,[object Object],[object Object]
enju_leafでは「人物・団体」の総称
動作環境 ,[object Object]
Ruby 1.9.2以上
PostgreSQL 8.4以上 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object]
$ cd
$ mkdir tanabe (tanabeは自分の名前)
$ cd tanabe
ログイン後 ,[object Object]
$ cd tanabe/enju_leaf
開発系統 ,[object Object]
新機能の追加など、大規模な変更が行われる
今回はこちらを使用する ,[object Object],[object Object]
基本的に不具合修正のみ行われる
開発のポリシー ,[object Object]

More Related Content

Similar to Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料

これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようKazuto Kusama
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化dcubeio
 
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理ina job
 
EPUB3以降とReadium
EPUB3以降とReadiumEPUB3以降とReadium
EPUB3以降とReadiumMakoto Murata
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdateYuki Iwanari
 
Open Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするOpen Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするKento Kawakami
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11Akira Yoshiyama
 
バージョン管理システムを使ってみようじゃないか
バージョン管理システムを使ってみようじゃないかバージョン管理システムを使ってみようじゃないか
バージョン管理システムを使ってみようじゃないか弘実 佐野
 
バックアップとリストアの基礎
バックアップとリストアの基礎バックアップとリストアの基礎
バックアップとリストアの基礎Kazuki Takai
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理Tadashi Miyazato
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-Hiroki Kondo
 
Next-L Enju 開発ワークショップ #02
Next-L Enju 開発ワークショップ #02Next-L Enju 開発ワークショップ #02
Next-L Enju 開発ワークショップ #02Kosuke Tanabe
 
やさしいGit hub
やさしいGit hubやさしいGit hub
やさしいGit hubShintaro Abe
 
「Ansible on Azure入門」資料
「Ansible on Azure入門」資料「Ansible on Azure入門」資料
「Ansible on Azure入門」資料Hidetoshi Hirokawa
 
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)Agileツール適合化分科会(dev opsツール)
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)masanori kataoka
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介Etsuji Nakai
 
Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Kosuke Tanabe
 
Osc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupwareOsc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupwareYoshi Sakai
 

Similar to Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料 (20)

これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしよう
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
 
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
SVNのすすめ&Redmineでプロジェクト管理
 
EPUB3以降とReadium
EPUB3以降とReadiumEPUB3以降とReadium
EPUB3以降とReadium
 
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
改訂第3版 Jenkins 実践入門 what's newから見るJenkinsのUpdate
 
Open Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をするOpen Build Serviceで楽をする
Open Build Serviceで楽をする
 
OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11OpenStack 最新動向 2016/11
OpenStack 最新動向 2016/11
 
バージョン管理システムを使ってみようじゃないか
バージョン管理システムを使ってみようじゃないかバージョン管理システムを使ってみようじゃないか
バージョン管理システムを使ってみようじゃないか
 
バックアップとリストアの基礎
バックアップとリストアの基礎バックアップとリストアの基礎
バックアップとリストアの基礎
 
OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理OSSを利用したプロジェクト管理
OSSを利用したプロジェクト管理
 
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
成長できるエンタープライズシステムを目指して-OSGiによるモジュール型アーキテクチャの実現-
 
Next-L Enju 開発ワークショップ #02
Next-L Enju 開発ワークショップ #02Next-L Enju 開発ワークショップ #02
Next-L Enju 開発ワークショップ #02
 
やさしいGit hub
やさしいGit hubやさしいGit hub
やさしいGit hub
 
「Ansible on Azure入門」資料
「Ansible on Azure入門」資料「Ansible on Azure入門」資料
「Ansible on Azure入門」資料
 
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)Agileツール適合化分科会(dev opsツール)
Agileツール適合化分科会(dev opsツール)
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介
 
Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75
 
Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75
 
Osc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupwareOsc2009tokyofall xoops groupware
Osc2009tokyofall xoops groupware
 

More from Kosuke Tanabe

Next-L Enju ワークショップ #91
Next-L Enju ワークショップ #91Next-L Enju ワークショップ #91
Next-L Enju ワークショップ #91Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #90
Next-L Enju ワークショップ #90Next-L Enju ワークショップ #90
Next-L Enju ワークショップ #90Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #89
Next-L Enju ワークショップ #89Next-L Enju ワークショップ #89
Next-L Enju ワークショップ #89Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #88
Next-L Enju ワークショップ #88Next-L Enju ワークショップ #88
Next-L Enju ワークショップ #88Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #86
Next-L Enju ワークショップ #86Next-L Enju ワークショップ #86
Next-L Enju ワークショップ #86Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #78
Next-L Enju ワークショップ #78Next-L Enju ワークショップ #78
Next-L Enju ワークショップ #78Kosuke Tanabe
 
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれからオープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから
オープンソースの図書館システムNext-L EnjuのいまとこれからKosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #76
Next-L Enju ワークショップ #76Next-L Enju ワークショップ #76
Next-L Enju ワークショップ #76Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #74
Next-L Enju ワークショップ #74Next-L Enju ワークショップ #74
Next-L Enju ワークショップ #74Kosuke Tanabe
 
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)Next-L Enjuのご紹介(2018年版)
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #65
Next-L Enju ワークショップ #65Next-L Enju ワークショップ #65
Next-L Enju ワークショップ #65Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #64
Next-L Enju ワークショップ #64Next-L Enju ワークショップ #64
Next-L Enju ワークショップ #64Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju 開発ワークショップ #59
Next-L Enju 開発ワークショップ #59Next-L Enju 開発ワークショップ #59
Next-L Enju 開発ワークショップ #59Kosuke Tanabe
 
Next-L Enju 開発ワークショップ #58
Next-L Enju 開発ワークショップ #58Next-L Enju 開発ワークショップ #58
Next-L Enju 開発ワークショップ #58Kosuke Tanabe
 

More from Kosuke Tanabe (20)

Next-L Enju ワークショップ #91
Next-L Enju ワークショップ #91Next-L Enju ワークショップ #91
Next-L Enju ワークショップ #91
 
Next-L Enju ワークショップ #90
Next-L Enju ワークショップ #90Next-L Enju ワークショップ #90
Next-L Enju ワークショップ #90
 
Next-L Enju ワークショップ #89
Next-L Enju ワークショップ #89Next-L Enju ワークショップ #89
Next-L Enju ワークショップ #89
 
Next-L Enju ワークショップ #88
Next-L Enju ワークショップ #88Next-L Enju ワークショップ #88
Next-L Enju ワークショップ #88
 
Next-L Enju ワークショップ #86
Next-L Enju ワークショップ #86Next-L Enju ワークショップ #86
Next-L Enju ワークショップ #86
 
Next-L Enju ワークショップ #78
Next-L Enju ワークショップ #78Next-L Enju ワークショップ #78
Next-L Enju ワークショップ #78
 
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれからオープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから
オープンソースの図書館システムNext-L Enjuのいまとこれから
 
Next-L Enju ワークショップ #76
Next-L Enju ワークショップ #76Next-L Enju ワークショップ #76
Next-L Enju ワークショップ #76
 
Next-L Enju ワークショップ #74
Next-L Enju ワークショップ #74Next-L Enju ワークショップ #74
Next-L Enju ワークショップ #74
 
nextlenju73
nextlenju73nextlenju73
nextlenju73
 
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)Next-L Enjuのご紹介(2018年版)
Next-L Enjuのご紹介(2018年版)
 
Next-L Enju ワークショップ #65
Next-L Enju ワークショップ #65Next-L Enju ワークショップ #65
Next-L Enju ワークショップ #65
 
enju_ws_65
enju_ws_65enju_ws_65
enju_ws_65
 
Next-L Enju ワークショップ #64
Next-L Enju ワークショップ #64Next-L Enju ワークショップ #64
Next-L Enju ワークショップ #64
 
Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62
 
Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62Next-L Enju ワークショップ #62
Next-L Enju ワークショップ #62
 
Next-L Enju LRM
Next-L Enju LRMNext-L Enju LRM
Next-L Enju LRM
 
Enju ws 60
Enju ws 60Enju ws 60
Enju ws 60
 
Next-L Enju 開発ワークショップ #59
Next-L Enju 開発ワークショップ #59Next-L Enju 開発ワークショップ #59
Next-L Enju 開発ワークショップ #59
 
Next-L Enju 開発ワークショップ #58
Next-L Enju 開発ワークショップ #58Next-L Enju 開発ワークショップ #58
Next-L Enju 開発ワークショップ #58
 

Recently uploaded

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 

Recently uploaded (10)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 

Next-L Enju 第1回開発ワークショップ資料