SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 62
Baixar para ler offline
強化学習入門
理工学研究科 D2 齋藤 俊太
13年5月3日金曜日
学習?
動物心理学
観察
行動主義
学習によって行動が変化
→ 行動を見れば学習し
  たかどうか分かる
認知主義
学習によって内面的な認知が変化
→ 行動に出る前に内的表象が変化
  している=これも学習
13年5月3日金曜日
行動主義心理学的な実験
13年5月3日金曜日
パブロフの犬(古典的条件付け)
犬に を与える前に「ベルを鳴らす」
何度か繰り返す
「ベルが鳴る」という刺激に対
して唾液を分泌するようになる
「刺激」と「反応」の連合を強める=連合学習
食べる時に「唾液を分泌する」という犬が生まれつき持つ無条件反応
が,学習の過程を経て「ベルが鳴る」という刺激に対して反応するよう
に変化したことを意味する
13年5月3日金曜日
猫の問題箱(試行錯誤学習)
何度か繰り返すと,やがて同じ行動が出現する頻度が高くなる
外に出ようとして猫が
いろいろな行動をとる
偶然に外に出られた
また箱にいれる
パブロフの犬の場合と違い刺激は存在しないが,行動後の「満足」また
は「不快」の度合いに応じて,行動の出現頻度が学習の過程を経て変化
する →効果の法則
13年5月3日金曜日
スキナーの箱(報酬学習)
が出る
たまたまラットがレバーを押す
ラットはレバー付近にいること
が多くなる
レバーを押す頻度が高くなる
状況と行動の結合を強めるような報酬を「正の強化子」,弱めるような報
酬を「負の強化子」という.
満足/不快を「 」=「報酬」という形で明確に与えた「試行錯誤学
習」.報酬に応じて行動の自発頻度が変化していく.このような学習
をオペランド条件付け(or 報酬学習)という.
13年5月3日金曜日
認知心理学的な実験
13年5月3日金曜日
認知心理学的な実験
内的な変化は行動だけからは観察が難しい
脳科学
脳におけるシナプスの可塑性
 → シナプス同士は結合を生成/消滅/増強/抑制する
学習の動機付けはドーパミンにより行われる
ドーパミンの分泌量や電気生理学的な脳に対する観察から
学習の過程を理解しようとする
13年5月3日金曜日
で、どうやってコンピュータは
学習を行えばいいのか?
13年5月3日金曜日
教師あり学習
「答え」「問題」
この矢印が欲しい
「問題」と「答え」を事前にたくさん用意しておいて,
間をつなぐ「写像」を近似する
できるだけ未知の「問題」に対しても正しい「答え」が
予測できるようにしたい
→ どうやって汎化能力を獲得するかが重要
13年5月3日金曜日
教師なし学習
観察者「問題」
この矢印が欲しい
こういう問題だな
観察
・特性を理解する
・要約する(次元削減)
・グループ化する(クラスタリング)
13年5月3日金曜日
学習?
動物心理学
観察
行動主義
学習によって行動が変化
→ 行動を見れば学習し
  たかどうか分かる
認知主義
学習によって内面的な認知が変化
→ 行動に出る前に内的表象が変化
  している=これも学習
13年5月3日金曜日
強化学習問題
「問題」
13年5月3日金曜日
強化学習問題
「問題」
チャレンジする
行動
13年5月3日金曜日
強化学習問題
「問題」
チャレンジする
行動
よい行動
よくない行動
「評価」
報酬が与えられる
(罰則)
13年5月3日金曜日
強化学習問題
「問題」
チャレンジする
行動
どう行動すべきか
よい行動
よくない行動
「評価」
報酬が与えられる
(罰則)
13年5月3日金曜日
強化学習問題
「問題」
チャレンジする
行動
どう行動すべきか
この矢印が欲しいよい行動
よくない行動
「評価」
報酬が与えられる
(罰則)
13年5月3日金曜日
強化学習問題
「問題」
チャレンジする
行動
どう行動すべきか
この矢印が欲しいよい行動
よくない行動
「評価」
報酬が与えられる
(罰則)
答えではなく評価
13年5月3日金曜日
手法の選び方
例:アンケートの回答を分析する
「年齢」と「収入」の関係を知りたい
年齢を入力,収入を出力とする教師あり学習
「年齢と収入」から似ている回答者をグループ化したい
年齢,収入を入力とする教師なし学習
「年齢と収入」に基づき回答者に広告を送りたい
年齢,収入を入力とし,売上を報酬とした強化学習
13年5月3日金曜日
強化学習の背景
心理学
「試行錯誤学習」「報酬学習」
最適制御理論
制御対象の挙動の良し悪しを表す目的関数を
最大化または最小化するように制御則を求め
る設計手法
→ e.g. 電気代を抑えて目的を達成するには…
13年5月3日金曜日
強化学習の構成
<人の場合>
13年5月3日金曜日
強化学習の構成
<コンピュータの場合>
即時報酬を最大にする行動ではなく,報酬の積み重ねとして
将来にわたって得られる合計報酬=収益を最大にするように
行動を最適化していく
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
→ MDP
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
行動
右に行く
左に行く
→ MDP
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
行動
右に行く
左に行く
政策
状態 で行動 をとる確率
→ MDP
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
行動
右に行く
左に行く 環境
政策
状態 で行動 をとる確率
→ MDP
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
行動
右に行く
左に行く 環境
遷移確率
状態 で行動 をとった
とき状態が  になる確率
政策
状態 で行動 をとる確率
→ MDP
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
行動
右に行く
左に行く 環境 次の状態
遷移確率
状態 で行動 をとった
とき状態が  になる確率
政策
状態 で行動 をとる確率
→ MDP
13年5月3日金曜日
問題設定
エージェント
状態
行動
右に行く
左に行く 環境 次の状態
遷移確率
状態 で行動 をとった
とき状態が  になる確率
報酬
政策
状態 で行動 をとる確率
→ MDP
13年5月3日金曜日
強化学習の目的
将来得られる報酬の総和が最大になるように政策を学習する
(発散しないように)割引率 を定義し,これを乗じた報酬を
将来に渡り加えた総和を収益とし,この期待値を最大化する!
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)
#
, 8s0 2 S, 8a0 2 A目的関数
下記の目的関数を最大にする政策関数 を求める⇡
at ⇠ ⇡(at|st)
st+1 ⇠ PT (st+1|st, at)
st 2 S, at 2 A
2 (0, 1]
制約条件
A : ありうるすべての行動集合
S : ありうるすべての状態集合
13年5月3日金曜日
強化学習の目的
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)
#
, 8s0 2 S, 8a0 2 A目的関数
⇡⇤
(a|s) ⌘ arg max
⇡
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
を最大にする政策関数が最適政策関数
つまり…
どうやって求めるか?
13年5月3日金曜日
強化学習の目的
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)
#
, 8s0 2 S, 8a0 2 A目的関数
⇡⇤
(a|s) ⌘ arg max
⇡
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
を最大にする政策関数が最適政策関数
つまり…
どうやって求めるか?
Q(s, a) とおく
13年5月3日金曜日
強化学習の目的
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)
#
, 8s0 2 S, 8a0 2 A目的関数
⇡⇤
(a|s) ⌘ arg max
⇡
E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
を最大にする政策関数が最適政策関数
つまり…
どうやって求めるか?
Q(s, a) とおく
Q(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
行動価値関数
13年5月3日金曜日
行動価値関数
⇡(a0|s0)PT (s0, a0, s1)
s0 s1
状態 で行動 をとる確率s0 a0
状態 で行動 をとったとき
状態 に遷移する確率
s0 a0
s1
R(s0, a0, s1)
報酬発生
この連鎖で得られる報酬の合計値=収益
収益の期待値が行動価値
13年5月3日金曜日
行動価値関数
Q(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
行動価値関数
⇡(a0|s0)PT (s0, a0, s1)
s0 s1
状態 で行動 をとる確率s0 a0
状態 で行動 をとったとき
状態 に遷移する確率
s0 a0
s1
R(s0, a0, s1)
報酬発生
この連鎖で得られる報酬の合計値=収益
収益の期待値が行動価値
13年5月3日金曜日
行動価値関数と政策関数
⇡⇤
(a|s) ⌘ arg max
⇡
Q⇤
(s, a)
行動価値関数を最大にするような政策を知りたい強化学習の目的
1. 政策関数を適当に初期化(一様分布など)
2. 現在の政策に従って行動を起こし,報酬を観察
3. 現れた状態行動対   の価値を推定
4. 推定した   を使って政策を改善
5. 1.に戻る
(s, a)
Q(s, a)
これを繰り返すことにより最適政策を近似する
13年5月3日金曜日
行動価値関数と政策関数
⇡⇤
(a|s) ⌘ arg max
⇡
Q⇤
(s, a)
行動価値関数を最大にするような政策を知りたい強化学習の目的
1. 政策関数を適当に初期化(一様分布など)
2. 現在の政策に従って行動を起こし,報酬を観察
3. 現れた状態行動対   の価値を推定
4. 推定した   を使って政策を改善
5. 1.に戻る
(s, a)
Q(s, a)
これを繰り返すことにより最適政策を近似する
疑問 3.の「状態行動対   の価値を推定」ってどうやる?(s, a)
4.の「推定した   を使って政策を改善」ってどうやる?Q(s, a)
13年5月3日金曜日
状態行動対の価値
Q(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
例えば,状態 (s0, a0)
の価値が知りたい
13年5月3日金曜日
状態行動対の価値
Q(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
例えば,状態 (s0, a0)
の価値が知りたい
13年5月3日金曜日
状態行動対の価値
Q(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
例えば,状態 (s0, a0)
の価値が知りたい
13年5月3日金曜日
状態行動対の価値
Q(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
例えば,状態 (s0, a0)
の価値が知りたい
色々なパスがあるが,
それらを全て考慮して
得られる報酬の期待値
を計算する必要がある
13年5月3日金曜日
状態行動対の価値
a1
s3
a4
s5
報酬の期待値(収益)は
左のようなパスを通った場合,
⇡(a0|s0)P(s0, a0, s1)R(s0, a0, s1)
+ ⇡(a1|s1)P(s1, a1, s3)R(s1, a1, s3)
+ 2
⇡(a4|s3)P(s3, a4, s5)R(s3, a4, s5)
Q⇡
(s, a) = E
" 1X
t=0
t
R(st, at, st+1)|s0 = s, a0 = a
#
これを    以降の全ての場合における
状態→行動選択確率(政策)と状態行動対
→次状態への遷移確率についての期待値を
計算すると    がわかる
s0 ! a0
Q⇡(s0, a0)
さらにそれを全ての   について計算す
る必要がある
(s, a)
13年5月3日金曜日
大変すぎる
13年5月3日金曜日
大変すぎる
動的計画法などで実際に計算することも可能だが,
状態数が増えたりするとほぼ計算不可能になる
13年5月3日金曜日
行動価値関数の近似計算
モンテカルロ法
有限な時間ステップTで終了する状態行動対の遷移データ(エピ
ソードデータ)を使って,行動価値関数を近似する
他にも,TD法(Temporal Difference Method),
SARSA法,TD(λ)法,Q学習など様々な方法が存在する
→ 今回は実装が容易そうなモンテカルロ法について説明します
13年5月3日金曜日
モンテカルロ法
こういうパスを ることも こういうパスを ることも
いろいろな場合がある
13年5月3日金曜日
モンテカルロ法
では,とある状態行動対   の真価はどうやって知るか?
Q⇡
(s2, a2)例えば,    が知りたい
まず,最大ステップ数Tを決める
(s2, a2)   が現れた時点から,Tまでに
観測された報酬から収益を計算する
色々なパスについてこれをやる
観測された収益の平均値を   
の価値とする
(s2, a2)
1.
2.
3.
4.
13年5月3日金曜日
モンテカルロ法
では,とある状態行動対   の真価はどうやって知るか?
Q⇡
(s2, a2)例えば,    が知りたい
まず,最大ステップ数Tを決める
(s2, a2)   が現れた時点から,Tまでに
観測された報酬から収益を計算する
色々なパスについてこれをやる
観測された収益の平均値を   
の価値とする
(s2, a2)
1.
2.
3.
4.
あらかじめ決めた数のパスを生成しておき,上記の手順を踏めば,そ
れらのパス中に現れた状態行動対については,行動価値が推定できる
13年5月3日金曜日
政策改善
行動価値関数が推定できたら,それをもとに政策(どういった状態の
ときにどの行動を選ぶ確率が高いか,という値)を改善する
ε-greedy法
a⇤
= arg max
a
Q⇡
(s, a)
⇡0
(a|s) =
(
1 ✏ + ✏
|A| ifa = a⇤
✏
|A| otherwise
行動価値が最も高い行動を選ぶ確率を1-εにしたあと,
全ての選択肢にεを行動数で割った値を割り振る
13年5月3日金曜日
学習の流れ
⇡⇤
(a|s) ⌘ arg max
⇡
Q⇤
(s, a)
行動価値関数を最大にするような政策を知りたい強化学習の目的
1. 政策関数を適当に初期化(一様分布など)
2. 現在の政策に従って行動を起こし,報酬を観察
3. 現れた状態行動対   の価値を推定
4. 推定した   を使って政策を改善
5. 1.に戻る
(s, a)
Q(s, a)
これを繰り返すことにより最適政策を近似する
疑問 3.の「状態行動対   の価値を推定」ってどうやる?(s, a)
4.の「推定した   を使って政策を改善」ってどうやる?Q(s, a)
13年5月3日金曜日
三目並べのコンピュータプレーヤを
作ってみた
13年5月3日金曜日
準備
0 1 2
3 4 5
6 7 8
• 9マスある
• それぞれに ○ , , 空 の3状態
• 盤面ごとに状態番号をふると,3^9状態
13年5月3日金曜日
準備
0 1 2
3 4 5
6 7 8
• 9マスある
• それぞれに ○ , , 空 の3状態
• 盤面ごとに状態番号をふると,3^9状態
_人人人人_
> 多い <
 ̄Y^Y^Y ̄
13年5月3日金曜日
準備
0 1 2
3 4 5
6 7 8
• 9マスある
• それぞれに ○ , , 空 の3状態
• 盤面ごとに状態番号をふると,3^9状態
_人人人人_
> 多い <
 ̄Y^Y^Y ̄
0 1 2
3 4 5
6 7 8
左のように,45度回転の組み合わ
せで同じ状態に持っていけるものは
ひとつの状態として扱う
13年5月3日金曜日
状態の圧縮
o x
x o
o
一つの状態を9ケタの3進数で表現する
0 ... 空
1 ... o
2 ... x
左の盤面は 120021100
ある状態が入力されてきたら,回転変換を施したものも含めた8状態
の3進数表現を計算する
8種類の3進数を10進数に変換する
8種類の10進数の値のうち一番小さいものを状態番号とする
1.
2.
3.
13年5月3日金曜日
状態の圧縮
13年5月3日金曜日
事前に仮想試合をして行動価値を学習する
仮想プレイヤー
・基本的にランダムに手を打つ
・ただし,自分がリーチのときは勝つ手を選ぶ
• 仮想プレイヤーとたくさん戦って価値関数を事前に計算する
• 最大5手で終わる(最大ステップ数T=5の)ゲームを1000回x
30セットやる
• 勝ったら報酬+10,負けたら報酬-10,引き分けなら報酬0
学習
13年5月3日金曜日
勝率の変化
勝率
セット
13年5月3日金曜日
実装で使ったもの
• Ruby 1.9.3-p392
• Ruby/SDL(可視化)
• NArray(行列の扱い)
*Githubにソースコードをアップ
 しました
https://github.com/mitmul/TicTacToe
13年5月3日金曜日
勝負を挑む
13年5月3日金曜日
強くなりすぎた
13年5月3日金曜日
おしまい
13年5月3日金曜日

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類
Shintaro Fukushima
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
Shunji Umetani
 

Mais procurados (20)

強化学習その3
強化学習その3強化学習その3
強化学習その3
 
機械学習モデルのハイパパラメータ最適化
機械学習モデルのハイパパラメータ最適化機械学習モデルのハイパパラメータ最適化
機械学習モデルのハイパパラメータ最適化
 
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
Optunaを使ったHuman-in-the-loop最適化の紹介 - 2023/04/27 W&B 東京ミートアップ #3
 
GAN(と強化学習との関係)
GAN(と強化学習との関係)GAN(と強化学習との関係)
GAN(と強化学習との関係)
 
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
機械学習による統計的実験計画(ベイズ最適化を中心に)
 
構造方程式モデルによる因果推論: 因果構造探索に関する最近の発展
構造方程式モデルによる因果推論: 因果構造探索に関する最近の発展構造方程式モデルによる因果推論: 因果構造探索に関する最近の発展
構造方程式モデルによる因果推論: 因果構造探索に関する最近の発展
 
不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類不均衡データのクラス分類
不均衡データのクラス分類
 
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
[DL輪読会]相互情報量最大化による表現学習
 
機械学習モデルの判断根拠の説明
機械学習モデルの判断根拠の説明機械学習モデルの判断根拠の説明
機械学習モデルの判断根拠の説明
 
方策勾配型強化学習の基礎と応用
方策勾配型強化学習の基礎と応用方策勾配型強化学習の基礎と応用
方策勾配型強化学習の基礎と応用
 
強化学習その2
強化学習その2強化学習その2
強化学習その2
 
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
 
線形計画法入門
線形計画法入門線形計画法入門
線形計画法入門
 
DQNからRainbowまで 〜深層強化学習の最新動向〜
DQNからRainbowまで 〜深層強化学習の最新動向〜DQNからRainbowまで 〜深層強化学習の最新動向〜
DQNからRainbowまで 〜深層強化学習の最新動向〜
 
金融時系列のための深層t過程回帰モデル
金融時系列のための深層t過程回帰モデル金融時系列のための深層t過程回帰モデル
金融時系列のための深層t過程回帰モデル
 
強化学習その4
強化学習その4強化学習その4
強化学習その4
 
最適輸送の解き方
最適輸送の解き方最適輸送の解き方
最適輸送の解き方
 
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
 
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
BlackBox モデルの説明性・解釈性技術の実装
 
強化学習エージェントの内発的動機付けによる探索とその応用(第4回 統計・機械学習若手シンポジウム 招待公演)
強化学習エージェントの内発的動機付けによる探索とその応用(第4回 統計・機械学習若手シンポジウム 招待公演)強化学習エージェントの内発的動機付けによる探索とその応用(第4回 統計・機械学習若手シンポジウム 招待公演)
強化学習エージェントの内発的動機付けによる探索とその応用(第4回 統計・機械学習若手シンポジウム 招待公演)
 

Destaque

今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
Shinya Shimizu
 

Destaque (20)

全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
全脳アーキテクチャ若手の会 強化学習
 
Tech-Circle #18 Pythonではじめる強化学習 OpenAI Gym 体験ハンズオン
Tech-Circle #18 Pythonではじめる強化学習 OpenAI Gym 体験ハンズオンTech-Circle #18 Pythonではじめる強化学習 OpenAI Gym 体験ハンズオン
Tech-Circle #18 Pythonではじめる強化学習 OpenAI Gym 体験ハンズオン
 
Pythonではじめる OpenAI Gymトレーニング
Pythonではじめる OpenAI GymトレーニングPythonではじめる OpenAI Gymトレーニング
Pythonではじめる OpenAI Gymトレーニング
 
強化学習その1
強化学習その1強化学習その1
強化学習その1
 
Paper intoduction "Playing Atari with deep reinforcement learning"
Paper intoduction   "Playing Atari with deep reinforcement learning"Paper intoduction   "Playing Atari with deep reinforcement learning"
Paper intoduction "Playing Atari with deep reinforcement learning"
 
"Playing Atari with Deep Reinforcement Learning"
"Playing Atari with Deep Reinforcement Learning""Playing Atari with Deep Reinforcement Learning"
"Playing Atari with Deep Reinforcement Learning"
 
機械学習キャンバス0.1
機械学習キャンバス0.1機械学習キャンバス0.1
機械学習キャンバス0.1
 
Deep Q-Network 論文輪読会
Deep Q-Network 論文輪読会Deep Q-Network 論文輪読会
Deep Q-Network 論文輪読会
 
Deep Learningと他の分類器をRで比べてみよう in Japan.R 2014
Deep Learningと他の分類器をRで比べてみよう in Japan.R 2014Deep Learningと他の分類器をRで比べてみよう in Japan.R 2014
Deep Learningと他の分類器をRで比べてみよう in Japan.R 2014
 
最近のDQN
最近のDQN最近のDQN
最近のDQN
 
「深層学習」第6章 畳込みニューラルネット
「深層学習」第6章 畳込みニューラルネット「深層学習」第6章 畳込みニューラルネット
「深層学習」第6章 畳込みニューラルネット
 
Deep learning実装の基礎と実践
Deep learning実装の基礎と実践Deep learning実装の基礎と実践
Deep learning実装の基礎と実践
 
機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法
機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法
機械学習プロフェッショナルシリーズ 深層学習 chapter3 確率的勾配降下法
 
Icml2015 論文紹介 sparse_subspace_clustering_with_missing_entries
Icml2015 論文紹介 sparse_subspace_clustering_with_missing_entriesIcml2015 論文紹介 sparse_subspace_clustering_with_missing_entries
Icml2015 論文紹介 sparse_subspace_clustering_with_missing_entries
 
RBM、Deep Learningと学習(全脳アーキテクチャ若手の会 第3回DL勉強会発表資料)
RBM、Deep Learningと学習(全脳アーキテクチャ若手の会 第3回DL勉強会発表資料)RBM、Deep Learningと学習(全脳アーキテクチャ若手の会 第3回DL勉強会発表資料)
RBM、Deep Learningと学習(全脳アーキテクチャ若手の会 第3回DL勉強会発表資料)
 
Deep Learning技術の今
Deep Learning技術の今Deep Learning技術の今
Deep Learning技術の今
 
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
今さら聞けないカーネル法とサポートベクターマシン
 
NIPS2015読み会: Ladder Networks
NIPS2015読み会: Ladder NetworksNIPS2015読み会: Ladder Networks
NIPS2015読み会: Ladder Networks
 
機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門
 
SlideShare 101
SlideShare 101SlideShare 101
SlideShare 101
 

Mais de Shunta Saito

Automatic selection of object recognition methods using reinforcement learning
Automatic selection of object recognition methods using reinforcement learningAutomatic selection of object recognition methods using reinforcement learning
Automatic selection of object recognition methods using reinforcement learning
Shunta Saito
 
視覚認知システムにおける知覚と推論
視覚認知システムにおける知覚と推論視覚認知システムにおける知覚と推論
視覚認知システムにおける知覚と推論
Shunta Saito
 

Mais de Shunta Saito (12)

Deep LearningフレームワークChainerと最近の技術動向
Deep LearningフレームワークChainerと最近の技術動向Deep LearningフレームワークChainerと最近の技術動向
Deep LearningフレームワークChainerと最近の技術動向
 
[unofficial] Pyramid Scene Parsing Network (CVPR 2017)
[unofficial] Pyramid Scene Parsing Network (CVPR 2017)[unofficial] Pyramid Scene Parsing Network (CVPR 2017)
[unofficial] Pyramid Scene Parsing Network (CVPR 2017)
 
Introduction to Chainer
Introduction to ChainerIntroduction to Chainer
Introduction to Chainer
 
[5 minutes LT] Brief Introduction to Recent Image Recognition Methods and Cha...
[5 minutes LT] Brief Introduction to Recent Image Recognition Methods and Cha...[5 minutes LT] Brief Introduction to Recent Image Recognition Methods and Cha...
[5 minutes LT] Brief Introduction to Recent Image Recognition Methods and Cha...
 
A brief introduction to recent segmentation methods
A brief introduction to recent segmentation methodsA brief introduction to recent segmentation methods
A brief introduction to recent segmentation methods
 
LT@Chainer Meetup
LT@Chainer MeetupLT@Chainer Meetup
LT@Chainer Meetup
 
Building and road detection from large aerial imagery
Building and road detection from large aerial imageryBuilding and road detection from large aerial imagery
Building and road detection from large aerial imagery
 
DeepPose: Human Pose Estimation via Deep Neural Networks
DeepPose: Human Pose Estimation via Deep Neural NetworksDeepPose: Human Pose Estimation via Deep Neural Networks
DeepPose: Human Pose Estimation via Deep Neural Networks
 
Building detection with decision fusion
Building detection with decision fusionBuilding detection with decision fusion
Building detection with decision fusion
 
Automatic selection of object recognition methods using reinforcement learning
Automatic selection of object recognition methods using reinforcement learningAutomatic selection of object recognition methods using reinforcement learning
Automatic selection of object recognition methods using reinforcement learning
 
視覚認知システムにおける知覚と推論
視覚認知システムにおける知覚と推論視覚認知システムにおける知覚と推論
視覚認知システムにおける知覚と推論
 
集合知プログラミングゼミ第1回
集合知プログラミングゼミ第1回集合知プログラミングゼミ第1回
集合知プログラミングゼミ第1回
 

Último

Último (11)

論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

強化学習入門