SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 46
Baixar para ler offline
Getting Started
                 Raspberry PI
                        Masafumi Ohta
              Lead of Japanese Raspberry PI UG.




13年2月11日月曜日
Self Intro
              おおた まさふみ -
              Japanese Raspberry PI
              Users Groupを2012年9月に
              設立.公式サイトモデレータ・
              日本語フォーラムおもり担当

              東京と静岡・浜松と往復の毎
              日...そろそろマジで死ねます。
              すいません、手抜きしてます...

13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
What’s Raspberry PI?




13年2月11日月曜日
Eben Upton,Founder

              Rasberry PI財団を設
              立

              Director of Broadcom

              コンピュータ・ハード&ソ
              フトの教育のために
              Raspberry PI財団を設
              立.




13年2月11日月曜日
PI=Python

              元々はK12の教育用のプ
              ログラミング教育に開発
              された機器 - Python
              は最もbasicalな言語

              Debian系のRaspbianや
              ArcLinux,FreeBSDが動
              作..Androidは開発待ち

              JavaFXも動くらしいので
              すが..orz..orz



13年2月11日月曜日
Revisions

              Rev.A - without ethernet (using usb)   Latest!
              Rev.B 1.0 - with ethernet

              Rev.B 1.0 + ECN0001 (no fuses, D14 removed) - ?
              Perhaps we cant see in Japan

              Rev.B 2.0 - adding some improvements

              Rev.B 2.0 w/512MB - adding memories



13年2月11日月曜日
Check your Rev.
          *cat /proc/cpuinfo (need to check on latest OS)
                     Model and revision             Code(s)

                    Model B Revision 1.0              2
                    Model B Revision 1.0
                                                      3
              + ECN0001 (no fuses, D14 removed)
                    Model B Revision 2.0             4,5,6

                Model B Revision 2.0 (512 MB)      13,14,15
              also you can check serial No. for maintenance

13年2月11日月曜日
Two Vendors for RasPI
              RS Components - 日本で唯一の正規代理店。正規ル
              ートでの仕入れはここしかない...納期ではものすごいこと
              になってましたが、最近はようやっと回復。主な産地は
              中国。

              Element14 - Sony UKの委託品を主に扱う.日本には韓
              国系のleocomが昨年末より取り扱い開始。
              Adafruit,modmypi等日本ではおなじみの取り扱いベン
              ダーはここから仕入れている。納期は1-2週間
              その他中国オンリールートとかもっぱら開拓中らしい...日
              本国内に委託も?考えているらしい(Eben夫妻は日本好き
              (マヂ))


13年2月11日月曜日
books
              これ↓中身ほぼ同じなんで注意な!




13年2月11日月曜日
Inside Raspberry PI




13年2月11日月曜日
Needs enough to pack

              10/100 ethernet - 十分な電源供給のため。

              no wifi - wifi は電源食うんで....電源の供給具合が足
              らんと動きませぬ...ご注意を

              poor memories,CPU - 全てはコストのため..でもさ多分
              Android動かすにはメモリ多いタイプだすよね?Ebenさ
              ん?




13年2月11日月曜日
GPIO Port

              SerialはGPIOから取ります。USBからとれません。

              GPIO portのポートアサインがしょっちゅう変更されてるん
              でハード開発者の方はRevごとに確認してください。

              Sparkfun DEV-09873 (3.3V NOT 5V) が利用できま
              す。(これは通販やアキバ界隈で手に入ります)

              Linuxの基本、115200 bpsにあわせてね、ここ重要。




13年2月11日月曜日
GPIO binding




13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
Be careful using

              電源は十分に確保しましょう。USBwifiとかまともに動い
              てくれません。

              Class10とかそこそこいいのは使いましょう。公式本にデジ
              カメの使い古しとかありますがあれウソです...

              USBバッテリーを使うなら高容量タイプを,Panasonicので
              あれば数時間動作します。

              Mac OS利用者は『不正なUSB利用』でのKernel Panic
              に気をつけてね。抜き差しとか注意な!



13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
Distros on PI




13年2月11日月曜日
Raspbian “wheezy”

              デフォ・推奨されるOS

              256MBタイプから512MBタイプへの移し替えはアップデー
              トしてね(latestは考慮必要なし):’sudo apt-get
              update && sudo apt-get install raspi-config
              libraspberrypi*’

              ‘raspi-config‘ははじめにやってね。
              GUIで使う方、マジ遅いので気をつけて.

              CpU・メモリの貧弱っぷり?は考慮は常々必要



13年2月11日月曜日
Java Rocks with PI




13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
before get started

               Macbook (Unix PC) を推奨(ごめんク○ウディアさん、
               MSさんきらいでないです。ガンダムすきだし)
               gitは使いますので入れといてね (if Mac need
               MacPort)
               赤い会社のOracle JVMを使う場合はsoft-float ABI
               Debian wheezyを使ってね、コレ注意な!
               soft-float ABI wheezyを使う場合はstart.elfの書き
               換え忘れないでね、512MBタイプ256MBになっちゃいます
               よ!動きませんよ.

              *http://neophob.com/2012/08/raspberry-pi-enable-the-spi-device/

13年2月11日月曜日
replace start.elf
              (if use soft-floatABI)

              git git://github.com/raspberrypi/firmware.git

              cd firmware;git checkout;git checkout -b
              48f8bb0e47

              cd boot;cp armXXX_start.elf /Volume/$SD_NAME/
              start.elf (Mac OS X)




13年2月11日月曜日
Note:burn OS image
                    on Mac
              diskutil list

              sudo diskutil umount /dev/disk1s1

              sudo sudo dd if=2012-10-28-wheezy-raspbian.img
              of=/dev/rdisk1 bs=1m

              sudo diskutil umount /dev/disk1s1

              after boot set ‘raspi-config’ and ‘expand_rootfs’ to
              expand filesystem



13年2月11日月曜日
Note:‘screen’ Command
               to use serial on Mac

              Plug USB to GPIO with DEV-09873,Not USB on
              Raspberry PI

              ls /dev/tty.*

              screen /dev/tty.usbserial-xxxxxxxx(serial No.)
              115200




13年2月11日月曜日
Installing JamVM
              sudo apt-get install openjdk-7-jdk git libtool
              autoconf automake

              git clone git://git.berlios.de/jamvm;cd jamvm

              ./autogen.sh --with-java-runtime-
              library=openjdk7;make

              sudo cp src/.libs/libjvm.so /usr/lib/jvm/java-7-
              openjdk-armhf/jre/lib/arm/jamvm/



                          *http://labb.zafena.se/?p=576

13年2月11日月曜日
Install JamVM(Cont’d)


              sudo sed -i 's#-jamvm ERROR#-jamvm
              KNOWN#' /usr/lib/jvm/java-7-openjdk-armhf/
              jre/lib/arm/jvm.cfg

              java -jamvm -version




                         *http://labb.zafena.se/?p=576

13年2月11日月曜日
Using JamVM


              Jetty 9.0:http://download.eclipse.org/jetty/
              stable-9/dist/

              H2 Database:http://www.h2database.com/
              h2-2012-09-09.zip




13年2月11日月曜日
Installing Node.js
                   (soft-floatABI)

              最も簡単なinstallはsoft-floatABI wheezyを使う方
              法(ただ遅い..)

              git clone git://github.com/itwars/nodejs-ARM.git

              dpkg -i nodejs-ARM/
              nodejs_0.8.14~squeeze_armel.deb



                      *https://github.com/itwars/nodejs-ARM/

13年2月11日月曜日
Installing Node.js
                   (hard-floatABI)
              最新版は動かないことが..要注意

              git clone git://github.com/joyent/node.git

              cd node;git checkout v0.8.14-release

              ./configure && make

              sudo make install


                       *https://github.com/wware/rpi-hacking

13年2月11日月曜日
JavaFX for ARM

                 昨年のJavaOneではRaspberry PIでのJavaFXのデモセ
                 ッションがいくつかありました...でもコレってまだ開発中の
                 を持ってきてるんですよね。

                 要チェック http:/  /jdk7.java.net/fxarmpreview/
                 javafx-arm-developer-preview.html

                 このJavaFXのみhard-floatABIのwheezyで動かすこと
                 が可能です。ここは注意(他はsoft-floatABI)
                 目下まともには動かず....O社ってbetaのものは結構手
                 抜きな気が...
              *https://blogs.oracle.com/javaone/entry/session_report_java_on_the

13年2月11日月曜日
13年2月11日月曜日
Raspberry UGについて




13年2月11日月曜日
結成のきっかけ
              OSC東京 fall 2012に集まったRaspberry PI ユーザが
              お互いのRasberry PI自慢をしているうちに、ユーザグ
              ループをつくってOSCに出展・いろいろやってみようで意気
              投合をし、ユーザグループを結成。




13年2月11日月曜日
Communityとしての実績・現在進行
          ※公式サイトの日本語フォーラム実現
          (Moderatorとして『中の人』に)
          ※公式サイト資料・Wikiの翻訳・改訂
          ※本の執筆依頼
          ※OSC,KOF,JJUGでのスピーチ
          ※Rasberry Jam #0,#1とMeetUp開催



13年2月11日月曜日
Raspberry
              Jam #0
              共同購入したRaspberry PI(512MB rev.B)の配布
              今後のRaspberry PI Users Groupについて
               - MeetUp,OSCへの参加について討議


13年2月11日月曜日
Raspberry
       Jam #1
      ユーザグループとしての初会合
      OSC出展・書籍執筆依頼・フォーラム登録など
      各メンバーからのTips紹介
      今後は2ヶ月に一回で開催(予定)

13年2月11日月曜日
Please Join US!

              subscribe https://groups.google.com/d/forum/
              japanese-raspberry-pi-users-group

              初心者大歓迎・女性大歓迎(XX女子部とか作りませんけ
              どね...orz)

              今後いろいろなOSSイベントに出没します!
              是非是非Joinくださいませ


                *note it is not concerned and sponsored by my company

13年2月11日月曜日
Thank you!
                             Masafumi Ohta
                        mailto:masafumi@pid0.org
                         twitter:@masafumiohta
              subscribe please:https://groups.google.com/d/
               forum/japanese-raspberry-pi-users-group



13年2月11日月曜日

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a Getting started raspberry pi osc hamamatsu

Raspberry pi on java 20130510
Raspberry pi on java 20130510Raspberry pi on java 20130510
Raspberry pi on java 20130510Masafumi Ohta
 
MacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたMacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたYoshiyuki MIYAGI
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...Netwalker lab kapper
 
ICSをビルドしてみた
ICSをビルドしてみたICSをビルドしてみた
ICSをビルドしてみたkinneko
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたKazuya Wada
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む2bo 2bo
 
NetBSD/evbarm on Raspberry Pi
NetBSD/evbarm on Raspberry PiNetBSD/evbarm on Raspberry Pi
NetBSD/evbarm on Raspberry Pitokudahiroshi
 
スターターライセンスではじめるAtlassian開発
スターターライセンスではじめるAtlassian開発スターターライセンスではじめるAtlassian開発
スターターライセンスではじめるAtlassian開発Masakuni Kato
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyHikari Fukasawa
 
Displaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedDisplaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedMasataka Kondo
 
@nukokusa_botを支える技術
@nukokusa_botを支える技術@nukokusa_botを支える技術
@nukokusa_botを支える技術Joe_noh
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllYoji Shidara
 
PHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHP
PHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHPPHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHP
PHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHPTakeshi Sakurai
 
20110715 osc2011 kyoto
20110715 osc2011 kyoto20110715 osc2011 kyoto
20110715 osc2011 kyotoYamauchi isamu
 
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践Makoto Goto
 
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶiPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶKenichiro MATOHARA
 
CyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDBCyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDBAkihiro Kuwano
 

Semelhante a Getting started raspberry pi osc hamamatsu (20)

Raspberry pi on java 20130510
Raspberry pi on java 20130510Raspberry pi on java 20130510
Raspberry pi on java 20130510
 
MacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたMacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみました
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
 
ICSをビルドしてみた
ICSをビルドしてみたICSをビルドしてみた
ICSをビルドしてみた
 
RでGPU使ってみた
RでGPU使ってみたRでGPU使ってみた
RでGPU使ってみた
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
 
NetBSD/evbarm on Raspberry Pi
NetBSD/evbarm on Raspberry PiNetBSD/evbarm on Raspberry Pi
NetBSD/evbarm on Raspberry Pi
 
スターターライセンスではじめるAtlassian開発
スターターライセンスではじめるAtlassian開発スターターライセンスではじめるAtlassian開発
スターターライセンスではじめるAtlassian開発
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
 
Displaylink : Reloaded
Displaylink : ReloadedDisplaylink : Reloaded
Displaylink : Reloaded
 
@nukokusa_botを支える技術
@nukokusa_botを支える技術@nukokusa_botを支える技術
@nukokusa_botを支える技術
 
Building Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And JekyllBuilding Static Website With Github And Jekyll
Building Static Website With Github And Jekyll
 
PHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHP
PHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHPPHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHP
PHP matsuri 2013 Windows Azure Storage SDK for PHP
 
20110715 osc2011 kyoto
20110715 osc2011 kyoto20110715 osc2011 kyoto
20110715 osc2011 kyoto
 
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
ゲームエフェクトセミナー:BISHAMONの導入と実践
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
 
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶiPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
iPodTouch で UNIX ぽく遊ぶ
 
CyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDBCyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDB
 

Mais de Masafumi Ohta

Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...
Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...
Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...Masafumi Ohta
 
Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)
Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)
Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)Masafumi Ohta
 
Journey with the vineyard compressed
Journey with the vineyard compressedJourney with the vineyard compressed
Journey with the vineyard compressedMasafumi Ohta
 
Let's play mini card-sized computer boards on the business!
Let's play mini card-sized computer boards on the business!Let's play mini card-sized computer boards on the business!
Let's play mini card-sized computer boards on the business!Masafumi Ohta
 
Lt osc tokyo_gpd_micro_pc_edited
Lt osc tokyo_gpd_micro_pc_editedLt osc tokyo_gpd_micro_pc_edited
Lt osc tokyo_gpd_micro_pc_editedMasafumi Ohta
 
Raspberry pi history, tips and use case
Raspberry pi history, tips and use caseRaspberry pi history, tips and use case
Raspberry pi history, tips and use caseMasafumi Ohta
 
Minio on Raspberry Pi
Minio on Raspberry PiMinio on Raspberry Pi
Minio on Raspberry PiMasafumi Ohta
 
20150604_RaspberryPi_Linuxcon
20150604_RaspberryPi_Linuxcon20150604_RaspberryPi_Linuxcon
20150604_RaspberryPi_LinuxconMasafumi Ohta
 
20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya
20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya
20150523 raspberry pi-for_osc_nagoyaMasafumi Ohta
 
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Masafumi Ohta
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Masafumi Ohta
 
CLSイベント企画について
CLSイベント企画についてCLSイベント企画について
CLSイベント企画についてMasafumi Ohta
 
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoRaspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoMasafumi Ohta
 
Raspberry pi on java at Java8 Launching Event in Japan
Raspberry pi on java at Java8 Launching Event in JapanRaspberry pi on java at Java8 Launching Event in Japan
Raspberry pi on java at Java8 Launching Event in JapanMasafumi Ohta
 
Raspberry pi for beginners 20130623 osc nagoya
Raspberry pi for beginners 20130623 osc nagoyaRaspberry pi for beginners 20130623 osc nagoya
Raspberry pi for beginners 20130623 osc nagoyaMasafumi Ohta
 
Raspberry pi & rilakkuma
Raspberry pi & rilakkumaRaspberry pi & rilakkuma
Raspberry pi & rilakkumaMasafumi Ohta
 
トークセッション
トークセッショントークセッション
トークセッションMasafumi Ohta
 

Mais de Masafumi Ohta (20)

Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...
Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...
Desktop Ubutu on Laptops and RaspberryPi_practices how to use it with SD card...
 
Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)
Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)
Raspberry pi history, tips and use case (coscup19)
 
Journey with the vineyard compressed
Journey with the vineyard compressedJourney with the vineyard compressed
Journey with the vineyard compressed
 
Let's play mini card-sized computer boards on the business!
Let's play mini card-sized computer boards on the business!Let's play mini card-sized computer boards on the business!
Let's play mini card-sized computer boards on the business!
 
Lt osc tokyo_gpd_micro_pc_edited
Lt osc tokyo_gpd_micro_pc_editedLt osc tokyo_gpd_micro_pc_edited
Lt osc tokyo_gpd_micro_pc_edited
 
Raspberry pi history, tips and use case
Raspberry pi history, tips and use caseRaspberry pi history, tips and use case
Raspberry pi history, tips and use case
 
Minio on Raspberry Pi
Minio on Raspberry PiMinio on Raspberry Pi
Minio on Raspberry Pi
 
20150604_RaspberryPi_Linuxcon
20150604_RaspberryPi_Linuxcon20150604_RaspberryPi_Linuxcon
20150604_RaspberryPi_Linuxcon
 
20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya
20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya
20150523 raspberry pi-for_osc_nagoya
 
20140521 Qcon資料
20140521 Qcon資料20140521 Qcon資料
20140521 Qcon資料
 
CLSx tokyo 2015 #0
CLSx tokyo 2015 #0CLSx tokyo 2015 #0
CLSx tokyo 2015 #0
 
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
Raspberry pi最新情報アップデート&いろいろ比較
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
 
CLSイベント企画について
CLSイベント企画についてCLSイベント企画について
CLSイベント企画について
 
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoRaspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
 
Raspberry pi on java at Java8 Launching Event in Japan
Raspberry pi on java at Java8 Launching Event in JapanRaspberry pi on java at Java8 Launching Event in Japan
Raspberry pi on java at Java8 Launching Event in Japan
 
Raspberry pi for beginners 20130623 osc nagoya
Raspberry pi for beginners 20130623 osc nagoyaRaspberry pi for beginners 20130623 osc nagoya
Raspberry pi for beginners 20130623 osc nagoya
 
Raspberry pi & rilakkuma
Raspberry pi & rilakkumaRaspberry pi & rilakkuma
Raspberry pi & rilakkuma
 
トークセッション
トークセッショントークセッション
トークセッション
 
Lt hamamtsu
Lt hamamtsuLt hamamtsu
Lt hamamtsu
 

Último

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 

Último (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 

Getting started raspberry pi osc hamamatsu

  • 1. Getting Started Raspberry PI Masafumi Ohta Lead of Japanese Raspberry PI UG. 13年2月11日月曜日
  • 2. Self Intro おおた まさふみ - Japanese Raspberry PI Users Groupを2012年9月に 設立.公式サイトモデレータ・ 日本語フォーラムおもり担当 東京と静岡・浜松と往復の毎 日...そろそろマジで死ねます。 すいません、手抜きしてます... 13年2月11日月曜日
  • 10. Eben Upton,Founder Rasberry PI財団を設 立 Director of Broadcom コンピュータ・ハード&ソ フトの教育のために Raspberry PI財団を設 立. 13年2月11日月曜日
  • 11. PI=Python 元々はK12の教育用のプ ログラミング教育に開発 された機器 - Python は最もbasicalな言語 Debian系のRaspbianや ArcLinux,FreeBSDが動 作..Androidは開発待ち JavaFXも動くらしいので すが..orz..orz 13年2月11日月曜日
  • 12. Revisions Rev.A - without ethernet (using usb) Latest! Rev.B 1.0 - with ethernet Rev.B 1.0 + ECN0001 (no fuses, D14 removed) - ? Perhaps we cant see in Japan Rev.B 2.0 - adding some improvements Rev.B 2.0 w/512MB - adding memories 13年2月11日月曜日
  • 13. Check your Rev. *cat /proc/cpuinfo (need to check on latest OS) Model and revision Code(s) Model B Revision 1.0 2 Model B Revision 1.0 3 + ECN0001 (no fuses, D14 removed) Model B Revision 2.0 4,5,6 Model B Revision 2.0 (512 MB) 13,14,15 also you can check serial No. for maintenance 13年2月11日月曜日
  • 14. Two Vendors for RasPI RS Components - 日本で唯一の正規代理店。正規ル ートでの仕入れはここしかない...納期ではものすごいこと になってましたが、最近はようやっと回復。主な産地は 中国。 Element14 - Sony UKの委託品を主に扱う.日本には韓 国系のleocomが昨年末より取り扱い開始。 Adafruit,modmypi等日本ではおなじみの取り扱いベン ダーはここから仕入れている。納期は1-2週間 その他中国オンリールートとかもっぱら開拓中らしい...日 本国内に委託も?考えているらしい(Eben夫妻は日本好き (マヂ)) 13年2月11日月曜日
  • 15. books これ↓中身ほぼ同じなんで注意な! 13年2月11日月曜日
  • 17. Needs enough to pack 10/100 ethernet - 十分な電源供給のため。 no wifi - wifi は電源食うんで....電源の供給具合が足 らんと動きませぬ...ご注意を poor memories,CPU - 全てはコストのため..でもさ多分 Android動かすにはメモリ多いタイプだすよね?Ebenさ ん? 13年2月11日月曜日
  • 18. GPIO Port SerialはGPIOから取ります。USBからとれません。 GPIO portのポートアサインがしょっちゅう変更されてるん でハード開発者の方はRevごとに確認してください。 Sparkfun DEV-09873 (3.3V NOT 5V) が利用できま す。(これは通販やアキバ界隈で手に入ります) Linuxの基本、115200 bpsにあわせてね、ここ重要。 13年2月11日月曜日
  • 22. Be careful using 電源は十分に確保しましょう。USBwifiとかまともに動い てくれません。 Class10とかそこそこいいのは使いましょう。公式本にデジ カメの使い古しとかありますがあれウソです... USBバッテリーを使うなら高容量タイプを,Panasonicので あれば数時間動作します。 Mac OS利用者は『不正なUSB利用』でのKernel Panic に気をつけてね。抜き差しとか注意な! 13年2月11日月曜日
  • 25. Raspbian “wheezy” デフォ・推奨されるOS 256MBタイプから512MBタイプへの移し替えはアップデー トしてね(latestは考慮必要なし):’sudo apt-get update && sudo apt-get install raspi-config libraspberrypi*’ ‘raspi-config‘ははじめにやってね。 GUIで使う方、マジ遅いので気をつけて. CpU・メモリの貧弱っぷり?は考慮は常々必要 13年2月11日月曜日
  • 26. Java Rocks with PI 13年2月11日月曜日
  • 29. before get started Macbook (Unix PC) を推奨(ごめんク○ウディアさん、 MSさんきらいでないです。ガンダムすきだし) gitは使いますので入れといてね (if Mac need MacPort) 赤い会社のOracle JVMを使う場合はsoft-float ABI Debian wheezyを使ってね、コレ注意な! soft-float ABI wheezyを使う場合はstart.elfの書き 換え忘れないでね、512MBタイプ256MBになっちゃいます よ!動きませんよ. *http://neophob.com/2012/08/raspberry-pi-enable-the-spi-device/ 13年2月11日月曜日
  • 30. replace start.elf (if use soft-floatABI) git git://github.com/raspberrypi/firmware.git cd firmware;git checkout;git checkout -b 48f8bb0e47 cd boot;cp armXXX_start.elf /Volume/$SD_NAME/ start.elf (Mac OS X) 13年2月11日月曜日
  • 31. Note:burn OS image on Mac diskutil list sudo diskutil umount /dev/disk1s1 sudo sudo dd if=2012-10-28-wheezy-raspbian.img of=/dev/rdisk1 bs=1m sudo diskutil umount /dev/disk1s1 after boot set ‘raspi-config’ and ‘expand_rootfs’ to expand filesystem 13年2月11日月曜日
  • 32. Note:‘screen’ Command to use serial on Mac Plug USB to GPIO with DEV-09873,Not USB on Raspberry PI ls /dev/tty.* screen /dev/tty.usbserial-xxxxxxxx(serial No.) 115200 13年2月11日月曜日
  • 33. Installing JamVM sudo apt-get install openjdk-7-jdk git libtool autoconf automake git clone git://git.berlios.de/jamvm;cd jamvm ./autogen.sh --with-java-runtime- library=openjdk7;make sudo cp src/.libs/libjvm.so /usr/lib/jvm/java-7- openjdk-armhf/jre/lib/arm/jamvm/ *http://labb.zafena.se/?p=576 13年2月11日月曜日
  • 34. Install JamVM(Cont’d) sudo sed -i 's#-jamvm ERROR#-jamvm KNOWN#' /usr/lib/jvm/java-7-openjdk-armhf/ jre/lib/arm/jvm.cfg java -jamvm -version *http://labb.zafena.se/?p=576 13年2月11日月曜日
  • 35. Using JamVM Jetty 9.0:http://download.eclipse.org/jetty/ stable-9/dist/ H2 Database:http://www.h2database.com/ h2-2012-09-09.zip 13年2月11日月曜日
  • 36. Installing Node.js (soft-floatABI) 最も簡単なinstallはsoft-floatABI wheezyを使う方 法(ただ遅い..) git clone git://github.com/itwars/nodejs-ARM.git dpkg -i nodejs-ARM/ nodejs_0.8.14~squeeze_armel.deb *https://github.com/itwars/nodejs-ARM/ 13年2月11日月曜日
  • 37. Installing Node.js (hard-floatABI) 最新版は動かないことが..要注意 git clone git://github.com/joyent/node.git cd node;git checkout v0.8.14-release ./configure && make sudo make install *https://github.com/wware/rpi-hacking 13年2月11日月曜日
  • 38. JavaFX for ARM 昨年のJavaOneではRaspberry PIでのJavaFXのデモセ ッションがいくつかありました...でもコレってまだ開発中の を持ってきてるんですよね。 要チェック http:/ /jdk7.java.net/fxarmpreview/ javafx-arm-developer-preview.html このJavaFXのみhard-floatABIのwheezyで動かすこと が可能です。ここは注意(他はsoft-floatABI) 目下まともには動かず....O社ってbetaのものは結構手 抜きな気が... *https://blogs.oracle.com/javaone/entry/session_report_java_on_the 13年2月11日月曜日
  • 41. 結成のきっかけ OSC東京 fall 2012に集まったRaspberry PI ユーザが お互いのRasberry PI自慢をしているうちに、ユーザグ ループをつくってOSCに出展・いろいろやってみようで意気 投合をし、ユーザグループを結成。 13年2月11日月曜日
  • 42. Communityとしての実績・現在進行 ※公式サイトの日本語フォーラム実現 (Moderatorとして『中の人』に) ※公式サイト資料・Wikiの翻訳・改訂 ※本の執筆依頼 ※OSC,KOF,JJUGでのスピーチ ※Rasberry Jam #0,#1とMeetUp開催 13年2月11日月曜日
  • 43. Raspberry Jam #0 共同購入したRaspberry PI(512MB rev.B)の配布 今後のRaspberry PI Users Groupについて - MeetUp,OSCへの参加について討議 13年2月11日月曜日
  • 44. Raspberry Jam #1 ユーザグループとしての初会合 OSC出展・書籍執筆依頼・フォーラム登録など 各メンバーからのTips紹介 今後は2ヶ月に一回で開催(予定) 13年2月11日月曜日
  • 45. Please Join US! subscribe https://groups.google.com/d/forum/ japanese-raspberry-pi-users-group 初心者大歓迎・女性大歓迎(XX女子部とか作りませんけ どね...orz) 今後いろいろなOSSイベントに出没します! 是非是非Joinくださいませ *note it is not concerned and sponsored by my company 13年2月11日月曜日
  • 46. Thank you! Masafumi Ohta mailto:masafumi@pid0.org twitter:@masafumiohta subscribe please:https://groups.google.com/d/ forum/japanese-raspberry-pi-users-group 13年2月11日月曜日