SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 11
.NETのTuple応用チャレンジ
WCFとC++/CLI
須藤圭太
自己紹介
• ID:suusanex( connpass・Twitter・GitHub共通)
• 名前:須藤圭太
• サイエンスパーク株式会社という独立系ソフトウェアベンダーに所属
• 4年ほど受託開発で、上流から下流まで全部を回す
• ここ6年ほどは、自社製品開発を担当
• 勉強会、今後も開いていきます。次は5/14!
• 今回は「Driver Module Framework(DMF)、VS静的解析、RPCデ
バッグ等」やります
• https://sciencepark.connpass.com/event/126600/
• https://sciencepark.connpass.com/
Tupleとは
• 複数の変数をまとめた型を、一時的に作れる
• 戻り値の例
• (int retInt, string retString)Func();
• var ret = Func();
• ret.retInt;
• 匿名型と違って、変数名がIntellisenseとコンパイルの対象になる
• タイポしない!
応用:WCFのSOAP通信にも使えるか?
• まだサポートが続いている.NET 4.5.2で実験
• 4.6以前を使う場合、NuGetでライブラリ追加が必要
• 戻り値にTupleを使ってみて、問題なくコンパイルが通った
• SOAP通信に成功、ちゃんとTupleで戻り値が取得できた
• XMLの中ではItem1,Item2といった形で並んでいる
<FuncResult xmlns:d4p1="http://schemas.datacontract.org/2004/07/System"
xmlns:i="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<d4p1:Item1>1</d4p1:Item1>
<d4p1:Item2>1になった理由</d4p1:Item2>
</FuncResult>
C++/CLIから呼べるか?
• 定義はC#で、C++/CLIのコンソールアプリから呼び出す
• とりあえずは書ける。Tupleの型が扱えないので、NuGetで取得
• NuGetで参照エラー
• 直接参照でチャレンジ
• Tupleの変数が見れない
• Item1,Item2だった(以前からあるGeneric版?)
• 動いてはいるが、デバッグはできない
• .NET 4.7.2の組み込みTupleを使っても、結果は同じ
まとめ
• TupleはWCFのSOAP通信にも使える
• C++/CLIでも、一応使える(変数名が見れないが)
• プロセス間通信のI/Fにもどんどん使っていって良さそう

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

DSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみる
DSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみるDSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみる
DSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみるAtsushi KOMIYA
 
[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...
[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...
[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...de:code 2017
 
HBの人材育成について 2022
HBの人材育成について 2022HBの人材育成について 2022
HBの人材育成について 2022kuronekov3v
 
Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11nekko1119
 
XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門
XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門
XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門Hiroshi Tokumaru
 
Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015
Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015
Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015CODE BLUE
 
Wordpress 権限昇格の脆弱性について
Wordpress 権限昇格の脆弱性についてWordpress 権限昇格の脆弱性について
Wordpress 権限昇格の脆弱性についてYu Iwama
 
ざっくり DDD 入門!!
ざっくり DDD 入門!!ざっくり DDD 入門!!
ざっくり DDD 入門!!Yukei Wachi
 
体系的に学ばないXSSの話
体系的に学ばないXSSの話体系的に学ばないXSSの話
体系的に学ばないXSSの話Yutaka Maehira
 
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発Shuto Suzuki
 
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話Kazuho Oku
 
C#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめ
C#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめC#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめ
C#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめNVIDIA Japan
 
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春VerMasahito Zembutsu
 
スケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13w
スケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13wスケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13w
スケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13wCloudera Japan
 
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方Hiroshi Tokumaru
 
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまでPowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまでKazuhiro Matsushima
 
シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門icchy
 
Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
 Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術までAkihiro Suda
 

Mais procurados (20)

DSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみる
DSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみるDSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみる
DSIRNLP #3 LZ4 の速さの秘密に迫ってみる
 
[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...
[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...
[DO05] システムの信頼性を上げるための新しい考え方 SRE ( Site Reliability Engineering ) in Azure, o...
 
HBの人材育成について 2022
HBの人材育成について 2022HBの人材育成について 2022
HBの人材育成について 2022
 
Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11Visual C++で使えるC++11
Visual C++で使えるC++11
 
XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門
XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門
XXE、SSRF、安全でないデシリアライゼーション入門
 
Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015
Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015
Windows 10 IoT Coreの脅威分析と実施すべきセキュリティ対策 by 和栗直英 - CODE BLUE 2015
 
Wordpress 権限昇格の脆弱性について
Wordpress 権限昇格の脆弱性についてWordpress 権限昇格の脆弱性について
Wordpress 権限昇格の脆弱性について
 
ざっくり DDD 入門!!
ざっくり DDD 入門!!ざっくり DDD 入門!!
ざっくり DDD 入門!!
 
体系的に学ばないXSSの話
体系的に学ばないXSSの話体系的に学ばないXSSの話
体系的に学ばないXSSの話
 
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発TypeScriptでCLIアプリケーション開発
TypeScriptでCLIアプリケーション開発
 
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
TLS 1.3 と 0-RTT のこわ〜い話
 
C#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめ
C#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめC#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめ
C#, C/CLI と CUDAによる画像処理ことはじめ
 
Google Cloud で実践する SRE
Google Cloud で実践する SRE  Google Cloud で実践する SRE
Google Cloud で実践する SRE
 
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
 
スケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13w
スケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13wスケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13w
スケーラブルなシステムのためのHBaseスキーマ設計 #hcj13w
 
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
SSRF対策としてAmazonから発表されたIMDSv2の効果と破り方
 
Burpで指定文字列を検索
Burpで指定文字列を検索Burpで指定文字列を検索
Burpで指定文字列を検索
 
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまでPowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
PowerShellが苦手だった男がPowerShellを愛するようになるまで
 
シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門
 
Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
 Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
Dockerセキュリティ: 今すぐ役に立つテクニックから,次世代技術まで
 

Semelhante a .NETのTuple応用チャレンジ WCFとC++/CLI

SphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまで
SphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまでSphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまで
SphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまでStudy Group by SciencePark Corp.
 
自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり
自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり
自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のりStudy Group by SciencePark Corp.
 
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたSphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたStudy Group by SciencePark Corp.
 
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようC++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようStudy Group by SciencePark Corp.
 
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIあなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIWataru MIYAGUNI
 
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれるAzure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれるStudy Group by SciencePark Corp.
 
SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用
SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用
SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用Takuya Iwatsuka
 
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回すこれ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回すStudy Group by SciencePark Corp.
 
Practical migration from JSP to Thymeleaf
Practical migration from JSP to Thymeleaf Practical migration from JSP to Thymeleaf
Practical migration from JSP to Thymeleaf Toshiki Iga
 
Deep learning reading club @ nimiri for SWEST
Deep learning reading club @ nimiri for SWESTDeep learning reading club @ nimiri for SWEST
Deep learning reading club @ nimiri for SWESTKiyoshi Ogawa
 
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編Hiroshi Urabe
 
PHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったPHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったHironobu Saitoh
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5jToshiaki Maki
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側Yusuke Naka
 
【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会
【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会
【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会Yuki Okada
 
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話Yukihiko SAWANOBORI
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾Ryutaro YOSHIBA
 
GrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめGrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめMakoto Taniwaki
 
Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門Hironori Sekine
 

Semelhante a .NETのTuple応用チャレンジ WCFとC++/CLI (20)

SphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまで
SphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまでSphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまで
SphinxのCIの続き Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまで
 
自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり
自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり
自社製品のバージョン管理 進化と問題解決の道のり
 
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたSphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
 
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしようC++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
C++CLIで、ネイティブCの保守開発に.NETを使って楽をしよう
 
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CIあなたの安心を高速に守る Container-based CI
あなたの安心を高速に守る Container-based CI
 
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれるAzure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
 
SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用
SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用
SpringOne 2016 報告 Reactive APIの設計・実装・使用
 
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回すこれ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
これ以上ソースコードの負債を増やさないためにVisual Studioの静的解析とAzure PipelinesでCIを回す
 
Practical migration from JSP to Thymeleaf
Practical migration from JSP to Thymeleaf Practical migration from JSP to Thymeleaf
Practical migration from JSP to Thymeleaf
 
Deep learning reading club @ nimiri for SWEST
Deep learning reading club @ nimiri for SWESTDeep learning reading club @ nimiri for SWEST
Deep learning reading club @ nimiri for SWEST
 
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
WordPressで行う継続的インテグレーション入門編
 
PHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作ったPHPで並列処理する ライブラリを作った
PHPで並列処理する ライブラリを作った
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
 
【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会
【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会
【Camphor ×サイボウズ】selenium勉強会
 
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾
 
GrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめGrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめ
 
Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門
 
Fcp
FcpFcp
Fcp
 

Mais de keitasudo1

保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1keitasudo1
 
プログラミングの型や定石の紹介
プログラミングの型や定石の紹介プログラミングの型や定石の紹介
プログラミングの型や定石の紹介keitasudo1
 
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話keitasudo1
 
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTestWindowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTestkeitasudo1
 
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」keitasudo1
 
Windowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろうWindowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろうkeitasudo1
 

Mais de keitasudo1 (6)

保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
 
プログラミングの型や定石の紹介
プログラミングの型や定石の紹介プログラミングの型や定石の紹介
プログラミングの型や定石の紹介
 
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
 
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTestWindowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
Windowsアプリ開発の実務で使うUnitTest
 
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
推し技術書「ユースケース駆動開発実践ガイド」
 
Windowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろうWindowsサービスも.NET Coreで作ろう
Windowsサービスも.NET Coreで作ろう
 

.NETのTuple応用チャレンジ WCFとC++/CLI