SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
Download to read offline
CSSセミナー
               医療×IT講座vol.4




                              2012/12/02
12年12月2日日曜日
プログラミングとは?
              • コンピューターの上で、決められた指令を
               実行するために使う言葉を書くこと

              • プログラミング言語:コンピュータに対する
               一連の動作の指示を記述するための人工言語。機
               械ごとに適した言葉があるので、プログラミング
               言語を使い分けます


12年12月2日日曜日
HTMLとは?

         • HTML:Webページを作成するための言語

         • ブラウザ:インターネットをするためのソフト

         • テキストエディタ:文字のみのファイルを作成す
              るためのソフト(Windows:メモ帳。「スタート
              →すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳」)



12年12月2日日曜日
タグとは?

        • <タグ名>の記号で囲まれた半角英数字。
              文書構造を指定

        • 記入方法:<開始タグ>と</終了タグ>
              の2つを1セットとして使用。終了タグに
              はタグ名も前に/(スラッシュ)をつける。


12年12月2日日曜日
CSSとは?


              • Cascading Style Sheetsの略。ウェブページの
                スタイルを指定するための言語

              • スタイル:文字の色や大きさ、形式など




12年12月2日日曜日
まずは書いてみよう!




12年12月2日日曜日
応用
                HTML                               CSS
    <!DOCTYPE html>
                                                   /* セレクタ */
    <html lang="ja">
                                                   h1 {
    <head>
                                                     color: red;
        <meta charset="UTF-8">                     }
        <title>CSSのお勉強</title>                     /* ID要素 */
        <link rel="stylesheet" href="mycss.css">   #main {
    </head>                                          font-size:36px;
                                                   }
    <body>
                                                   /* class要素 */
        <h1>大見出し</h1>
                                                   .test {
          <p>こんにちは<span class="test">!</              font-size: 9px;
                                                   }
    span></p>
                                                   /* 複数の要素 */
                                                   #main, .test {
          <div id="main">メインです!</div>
                                                     border: 1px solid #ccc;
    </body>                                        }
    </html>
12年12月2日日曜日
HTMLとCSSの関係
                 HTML                   CSS
       <!DOCTYPE html>
       <html lang="ja">
       <head>
           <meta charset="UTF-8">
           <title>CSSのお勉強</title>   h1 {
           <link rel="stylesheet"          color: red;
       href="mycss.css">            }
       </head>
       <body>
           <h1>大見出し</h1>
              <p>こんにちは!</p>
       </body>
       </html>
12年12月2日日曜日
テキストのスタイル①
     • テキストの色を指定→color : green,
          #ff0000(16進数(0∼f)指定)

     • フォントサイズの指定→font-size : px

     • 太字を指定→font-weight : normal, bold

     • 行      えを指定→text-align : center, left, right


12年12月2日日曜日
テキストのスタイル②

    • 行の高さを指定→line-height : 30px , 150%, 1.5

    • テキストの装飾を指定→text-decoration :
         underline(下線), line-through(打ち消し線)

    • 斜体の指定→font-style : italic



12年12月2日日曜日
背景のスタイル
     • 背景色                       background-color: red;
                                 background-image: url('bg.png');
     • 背景画像                      background-repeat: no-repeat;
                                 background-position: top right;
                                 background-attachment: fixed;
     • 背景画像の位置                    (文書がスクロールしても背景画像は貼
                                 り付いたまま)
     • 背景画像の繰り返                  background: url('bg.png') no-
                                 repeat top right;
          しの有無
          →repeat-x, no-repeat
12年12月2日日曜日
ブロック要素のスタイル
      • 背景色                     #box {
                                  background-color: red;
      • 高さ、幅の指定                   width: 50%;
                                  height: 50px;
              (width, height)
                                  border-color: green;
      • 枠線の色
                                  border-width: 5px;
                                  border-style: solid; double;
      • 枠線の太さ
                                dotted; dashed; inset; outset;
      • 枠線のスタイル                   border: green 5px outset;
                                }
12年12月2日日曜日
余白のスタイル
 • 内側の余白の指定→padding 外側の余白の指定→margin




12年12月2日日曜日

More Related Content

Viewers also liked

Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...
Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...
Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...Yassin Alkassar
 
Abegail cruz
Abegail cruzAbegail cruz
Abegail cruzAbby Gail
 
Desarrollo alternativas de negocio
Desarrollo alternativas de negocioDesarrollo alternativas de negocio
Desarrollo alternativas de negocioJirehana Gonzalez
 
Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2
Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2 Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2
Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2 ferney lipez
 
Caracterisiticas de un sujeto de derecho
Caracterisiticas de un sujeto de derechoCaracterisiticas de un sujeto de derecho
Caracterisiticas de un sujeto de derechoValentin Lopéz Osorno
 
Fundadores Cañeros
Fundadores CañerosFundadores Cañeros
Fundadores Cañerosdrakkars123
 
Reunião Pública 1T12
Reunião Pública 1T12Reunião Pública 1T12
Reunião Pública 1T12Profarma
 
Carta Mensual Julio
Carta Mensual JulioCarta Mensual Julio
Carta Mensual Julio33julio
 
Experiencia Internacional en el ejercicio de la Cirugía general
Experiencia Internacional en el ejercicio de la  Cirugía generalExperiencia Internacional en el ejercicio de la  Cirugía general
Experiencia Internacional en el ejercicio de la Cirugía generalMedicalPracticeGroup
 

Viewers also liked (20)

Síntesis de lecturas
Síntesis de lecturasSíntesis de lecturas
Síntesis de lecturas
 
Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...
Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...
Analysis of Material Discharge Rate of Pneumatic Conveying System using Genet...
 
Abegail cruz
Abegail cruzAbegail cruz
Abegail cruz
 
Desarrollo alternativas de negocio
Desarrollo alternativas de negocioDesarrollo alternativas de negocio
Desarrollo alternativas de negocio
 
Types of paragraphs
Types of paragraphsTypes of paragraphs
Types of paragraphs
 
Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2
Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2 Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2
Trabajo de servicios publicos segundo actividad FERNEY LIPEZ ACTIVIDAD NO 2
 
HTML/CSS
HTML/CSSHTML/CSS
HTML/CSS
 
Caracterisiticas de un sujeto de derecho
Caracterisiticas de un sujeto de derechoCaracterisiticas de un sujeto de derecho
Caracterisiticas de un sujeto de derecho
 
Fundadores Cañeros
Fundadores CañerosFundadores Cañeros
Fundadores Cañeros
 
Śniadanie Daje Moc
Śniadanie Daje MocŚniadanie Daje Moc
Śniadanie Daje Moc
 
Reunião Pública 1T12
Reunião Pública 1T12Reunião Pública 1T12
Reunião Pública 1T12
 
AF Master Educacion
AF Master EducacionAF Master Educacion
AF Master Educacion
 
Latobi portfolio
Latobi portfolioLatobi portfolio
Latobi portfolio
 
Śniadanie Daje Moc
Śniadanie Daje MocŚniadanie Daje Moc
Śniadanie Daje Moc
 
iniciació
iniciacióiniciació
iniciació
 
Śniadanie Daje Moc
Śniadanie Daje MocŚniadanie Daje Moc
Śniadanie Daje Moc
 
Carta Mensual Julio
Carta Mensual JulioCarta Mensual Julio
Carta Mensual Julio
 
Ptpt 2
Ptpt 2Ptpt 2
Ptpt 2
 
Experiencia Internacional en el ejercicio de la Cirugía general
Experiencia Internacional en el ejercicio de la  Cirugía generalExperiencia Internacional en el ejercicio de la  Cirugía general
Experiencia Internacional en el ejercicio de la Cirugía general
 
11º Balanço do PAC 2 - 4 anos
11º Balanço do PAC 2 - 4 anos11º Balanço do PAC 2 - 4 anos
11º Balanço do PAC 2 - 4 anos
 

Similar to 1202css

㉗HTML5+jQueryでお絵かき
㉗HTML5+jQueryでお絵かき㉗HTML5+jQueryでお絵かき
㉗HTML5+jQueryでお絵かきNishida Kansuke
 
⑲jQueryをおぼえよう!その5
⑲jQueryをおぼえよう!その5⑲jQueryをおぼえよう!その5
⑲jQueryをおぼえよう!その5Nishida Kansuke
 
CSS勉強会(第1回)
CSS勉強会(第1回)CSS勉強会(第1回)
CSS勉強会(第1回)Bao Linh Le
 
Css preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかたCss preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかたHiroki Shibata
 
Webapp startup example_to_dolist
Webapp startup example_to_dolistWebapp startup example_to_dolist
Webapp startup example_to_dolistShinichiro Kumeuchi
 
CSS Design and Programming
CSS Design and ProgrammingCSS Design and Programming
CSS Design and ProgrammingTaku AMANO
 
⑱jQueryをおぼえよう!その4
⑱jQueryをおぼえよう!その4⑱jQueryをおぼえよう!その4
⑱jQueryをおぼえよう!その4Nishida Kansuke
 
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5George Harada
 
Css拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメCss拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメregret raym
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2Nishida Kansuke
 
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とはMuyuu Fujita
 
Sassを使ってみよう
Sassを使ってみようSassを使ってみよう
Sassを使ってみようGIG inc.
 

Similar to 1202css (20)

㉗HTML5+jQueryでお絵かき
㉗HTML5+jQueryでお絵かき㉗HTML5+jQueryでお絵かき
㉗HTML5+jQueryでお絵かき
 
CSSの光と闇
CSSの光と闇CSSの光と闇
CSSの光と闇
 
⑲jQueryをおぼえよう!その5
⑲jQueryをおぼえよう!その5⑲jQueryをおぼえよう!その5
⑲jQueryをおぼえよう!その5
 
CSS勉強会(第1回)
CSS勉強会(第1回)CSS勉強会(第1回)
CSS勉強会(第1回)
 
Css preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかたCss preprocessorの始めかた
Css preprocessorの始めかた
 
Webapp startup example_to_dolist
Webapp startup example_to_dolistWebapp startup example_to_dolist
Webapp startup example_to_dolist
 
CSS Design and Programming
CSS Design and ProgrammingCSS Design and Programming
CSS Design and Programming
 
実践Sass 前編
実践Sass 前編実践Sass 前編
実践Sass 前編
 
⑱jQueryをおぼえよう!その4
⑱jQueryをおぼえよう!その4⑱jQueryをおぼえよう!その4
⑱jQueryをおぼえよう!その4
 
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
HTML5など社内勉強会 Vol.1 - HTML, CSS, HTML5
 
Css拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメCss拡張言語のコトハジメ
Css拡張言語のコトハジメ
 
Less - first step
Less - first stepLess - first step
Less - first step
 
Web 02
Web 02Web 02
Web 02
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2
 
First sass
First sassFirst sass
First sass
 
Css
CssCss
Css
 
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
 
Css
CssCss
Css
 
Sassを使ってみよう
Sassを使ってみようSassを使ってみよう
Sassを使ってみよう
 
Sass(SCSS)について
Sass(SCSS)についてSass(SCSS)について
Sass(SCSS)について
 

Recently uploaded

3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイントshu1108hina1020
 
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...oganekyokoi
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfoganekyokoi
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrRodolfFernandez1
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfoganekyokoi
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...yutakashikano1984
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfoganekyokoi
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1Toru Oga
 

Recently uploaded (8)

3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
 
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
Registration of travel agents - 'Explanation of the registration system under...
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdf
 
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhrKARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
KARAPATANG PANTAO.pptxhrhrhrhrhrhrhrhrhr
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdf
 
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
レポートの書き方講座 [大学生初年次向けに対する講義資料] Lecture on how to write a report [lecture mater...
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdf
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1
 

1202css

  • 1. CSSセミナー 医療×IT講座vol.4 2012/12/02 12年12月2日日曜日
  • 2. プログラミングとは? • コンピューターの上で、決められた指令を 実行するために使う言葉を書くこと • プログラミング言語:コンピュータに対する 一連の動作の指示を記述するための人工言語。機 械ごとに適した言葉があるので、プログラミング 言語を使い分けます 12年12月2日日曜日
  • 3. HTMLとは? • HTML:Webページを作成するための言語 • ブラウザ:インターネットをするためのソフト • テキストエディタ:文字のみのファイルを作成す るためのソフト(Windows:メモ帳。「スタート →すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳」) 12年12月2日日曜日
  • 4. タグとは? • <タグ名>の記号で囲まれた半角英数字。 文書構造を指定 • 記入方法:<開始タグ>と</終了タグ> の2つを1セットとして使用。終了タグに はタグ名も前に/(スラッシュ)をつける。 12年12月2日日曜日
  • 5. CSSとは? • Cascading Style Sheetsの略。ウェブページの スタイルを指定するための言語 • スタイル:文字の色や大きさ、形式など 12年12月2日日曜日
  • 7. 応用 HTML CSS <!DOCTYPE html> /* セレクタ */ <html lang="ja"> h1 { <head> color: red; <meta charset="UTF-8"> } <title>CSSのお勉強</title> /* ID要素 */ <link rel="stylesheet" href="mycss.css"> #main { </head> font-size:36px; } <body> /* class要素 */ <h1>大見出し</h1> .test { <p>こんにちは<span class="test">!</ font-size: 9px; } span></p> /* 複数の要素 */ #main, .test { <div id="main">メインです!</div> border: 1px solid #ccc; </body> } </html> 12年12月2日日曜日
  • 8. HTMLとCSSの関係 HTML CSS <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>CSSのお勉強</title> h1 { <link rel="stylesheet" color: red; href="mycss.css"> } </head> <body> <h1>大見出し</h1> <p>こんにちは!</p> </body> </html> 12年12月2日日曜日
  • 9. テキストのスタイル① • テキストの色を指定→color : green, #ff0000(16進数(0∼f)指定) • フォントサイズの指定→font-size : px • 太字を指定→font-weight : normal, bold • 行 えを指定→text-align : center, left, right 12年12月2日日曜日
  • 10. テキストのスタイル② • 行の高さを指定→line-height : 30px , 150%, 1.5 • テキストの装飾を指定→text-decoration : underline(下線), line-through(打ち消し線) • 斜体の指定→font-style : italic 12年12月2日日曜日
  • 11. 背景のスタイル • 背景色 background-color: red; background-image: url('bg.png'); • 背景画像 background-repeat: no-repeat; background-position: top right; background-attachment: fixed; • 背景画像の位置 (文書がスクロールしても背景画像は貼 り付いたまま) • 背景画像の繰り返 background: url('bg.png') no- repeat top right; しの有無 →repeat-x, no-repeat 12年12月2日日曜日
  • 12. ブロック要素のスタイル • 背景色 #box { background-color: red; • 高さ、幅の指定 width: 50%; height: 50px; (width, height) border-color: green; • 枠線の色 border-width: 5px; border-style: solid; double; • 枠線の太さ dotted; dashed; inset; outset; • 枠線のスタイル   border: green 5px outset; } 12年12月2日日曜日