SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 14
Baixar para ler offline
2009/07/12
                  かおるん




Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   1
1. 自己紹介
2. XX
   を Trac のフロント
 エンドにする


          Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   2
   かおるん@なかむら かおる
    ◦ 八王子のソフト屋さん
    ◦ 主に組み込みとWindowsアプリを作ってる
      Webアプリはわかりません

   はてな:かおるんダイアリー
    ◦ http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/
   Twitter
    ◦ http://twitter.com/kaorun55
   めーる
    ◦ kaorun55@gmail.com


                                Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   3
登録するチケットが
多くて、大変なことは
  ないですか?

     Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   4
Excel
 好きですか?

    Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   5
Excel を Trac の
  フロントエンドにする


       Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   6
Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   7
いろいろなアプリを Trac の
 フロントエンドにする


        Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   8
Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   9
Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   10
Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   11
Shibuya.trac
http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/

     で公開しています
  無保証ですが、ご自由にお使いください




                        Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   12
 Trac を継続して使うには、チケットをいかに
  登録してもらうかがキモ
 複数の登録方法を提供することで、チケットを
  作りやすい環境つくりましょう
 Excel をフロントエンドにすることで、スーツな
  おぢさま方にも効果を発揮します(たぶん)




               Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   13
ご清聴ありがとうございました



       Shibuya.trac 第4回勉強会   2009/7/12   14

Mais conteúdo relacionado

Destaque

Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kaoru NAKAMURA
 
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町Game Tools & Middleware Forum
 
従来型の開発形態からScrum への変化パターン
従来型の開発形態からScrum への変化パターン従来型の開発形態からScrum への変化パターン
従来型の開発形態からScrum への変化パターンKaoru NAKAMURA
 
Intel Perceputual Computing SDK 概要
Intel Perceputual Computing SDK 概要Intel Perceputual Computing SDK 概要
Intel Perceputual Computing SDK 概要Kaoru NAKAMURA
 
よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用
よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用
よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用Kaoru NAKAMURA
 
デブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライドデブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライドKaoru NAKAMURA
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングKaoru NAKAMURA
 

Destaque (10)

エフサミ2014
エフサミ2014エフサミ2014
エフサミ2014
 
Kinect kihonnoki
Kinect kihonnokiKinect kihonnoki
Kinect kihonnoki
 
Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#Kinect for windows sdk c#
Kinect for windows sdk c#
 
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町
GTMF 2016 Meet-Ups:広報キャラクター「京町セイカ」と地方創生 精華町
 
従来型の開発形態からScrum への変化パターン
従来型の開発形態からScrum への変化パターン従来型の開発形態からScrum への変化パターン
従来型の開発形態からScrum への変化パターン
 
Intel Perceputual Computing SDK 概要
Intel Perceputual Computing SDK 概要Intel Perceputual Computing SDK 概要
Intel Perceputual Computing SDK 概要
 
よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用
よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用
よりよい開発を目指すための、プロセス&ツール活用
 
デブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライドデブサミ2014応募用スライド
デブサミ2014応募用スライド
 
OpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3DセンサープログラミングOpenNI 3Dセンサープログラミング
OpenNI 3Dセンサープログラミング
 
Tmcn Leap Motion
Tmcn Leap MotionTmcn Leap Motion
Tmcn Leap Motion
 

Semelhante a 20090712 Shibuya Trac 勉強会

Silverlight 4 のはなし
Silverlight 4 のはなしSilverlight 4 のはなし
Silverlight 4 のはなしterurou
 
FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]
FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]
FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]Shigeru Kobayashi
 
ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料
ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料
ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料Ken SASAKI
 
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Takashi Okamoto
 
WEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIAL
WEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIALWEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIAL
WEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIALHarukiT
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの法林浩之
 
2012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_052012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_05ryo katsuma
 
雲にのって札幌まで来た話
雲にのって札幌まで来た話雲にのって札幌まで来た話
雲にのって札幌まで来た話Takehito Tanabe
 
20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf
20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf
20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdfAyachika Kitazaki
 
Nseg2 自宅サーバ運用について
Nseg2 自宅サーバ運用についてNseg2 自宅サーバ運用について
Nseg2 自宅サーバ運用についてhATrayflood
 
M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)
M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)
M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)Junichi Akita
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾Ryutaro YOSHIBA
 
3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript
3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript
3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScriptNISHIMOTO Keisuke
 
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編Daisuke Shimada
 
ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう はなずきん Hana
 
Shibuyatrac#13 scurmでやってみた
Shibuyatrac#13 scurmでやってみたShibuyatrac#13 scurmでやってみた
Shibuyatrac#13 scurmでやってみたKanu orz
 
Nseg8 最近のパソコン事情について
Nseg8 最近のパソコン事情についてNseg8 最近のパソコン事情について
Nseg8 最近のパソコン事情についてhATrayflood
 
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT NightCONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT NightHirotaka Tajima
 

Semelhante a 20090712 Shibuya Trac 勉強会 (20)

Silverlight 4 のはなし
Silverlight 4 のはなしSilverlight 4 のはなし
Silverlight 4 のはなし
 
FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]
FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]
FAB100連発:IAMASイノベーション工房[f.Labo]
 
ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料
ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料
ICTトラブルシューティングコンテスト LT資料
 
Shibuya.tracの紹介
Shibuya.tracの紹介Shibuya.tracの紹介
Shibuya.tracの紹介
 
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
Shibuya.trac、DVCSの導入方法のご紹介
 
WEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIAL
WEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIALWEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIAL
WEB-TOUCH-MEETING-Under-29-SPECIAL
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの
 
2012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_052012_07_06_gxeb_05
2012_07_06_gxeb_05
 
雲にのって札幌まで来た話
雲にのって札幌まで来た話雲にのって札幌まで来た話
雲にのって札幌まで来た話
 
20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf
20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf
20230508_SD輪読&座談会#44_kitazaki.pdf
 
AWSと1500日
AWSと1500日AWSと1500日
AWSと1500日
 
Nseg2 自宅サーバ運用について
Nseg2 自宅サーバ運用についてNseg2 自宅サーバ運用について
Nseg2 自宅サーバ運用について
 
M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)
M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)
M5Stackで脱出ゲームのギミックを作ってみた件(M5StackユーザーミーティングLT)
 
チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾チケット管理システム大決戦第二弾
チケット管理システム大決戦第二弾
 
3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript
3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript
3D Photo Tool by Ruby/Sinatra + JavaScript
 
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
ネタ募集箱を支える技術 開発環境編
 
ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう ちょっとした冬休み準備をしよう
ちょっとした冬休み準備をしよう
 
Shibuyatrac#13 scurmでやってみた
Shibuyatrac#13 scurmでやってみたShibuyatrac#13 scurmでやってみた
Shibuyatrac#13 scurmでやってみた
 
Nseg8 最近のパソコン事情について
Nseg8 最近のパソコン事情についてNseg8 最近のパソコン事情について
Nseg8 最近のパソコン事情について
 
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT NightCONBUの道具箱 @JANOG LT Night
CONBUの道具箱 @JANOG LT Night
 

Mais de Kaoru NAKAMURA

HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)Kaoru NAKAMURA
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)Kaoru NAKAMURA
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来Kaoru NAKAMURA
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐKaoru NAKAMURA
 
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方Kaoru NAKAMURA
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションKaoru NAKAMURA
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kaoru NAKAMURA
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスKaoru NAKAMURA
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサーKaoru NAKAMURA
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On LabKaoru NAKAMURA
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形Kaoru NAKAMURA
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたKaoru NAKAMURA
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2Kaoru NAKAMURA
 

Mais de Kaoru NAKAMURA (20)

AR/VR seminar
AR/VR seminarAR/VR seminar
AR/VR seminar
 
3D depth sensor world
3D depth sensor world3D depth sensor world
3D depth sensor world
 
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
HoloLensとWindows Mixed Reality が実現する新しい世界
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭HoloLens概要 仙台IT文化祭
HoloLens概要 仙台IT文化祭
 
HoloLens概要
HoloLens概要HoloLens概要
HoloLens概要
 
HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)HoloLensハンズオン(ショート)
HoloLensハンズオン(ショート)
 
HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)HoloLensハンズオン(セットアップ)
HoloLensハンズオン(セットアップ)
 
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
ジェスチャ認識・物体形状取得がもたらす新たな未来
 
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
Kinect、real senseの概要とさまざまな使い方
 
Depthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐDepthセンサーで稼ぐ
Depthセンサーで稼ぐ
 
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
KinectやRealSenseの概要とさまざまな使い方
 
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーションVisual Studio OnlineとUnityを使ったバージョン管理と継続的インテグレーション
Visual Studio OnlineとUnityを使った バージョン管理と 継続的インテグレーション
 
Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例Kinect v2 応用事例
Kinect v2 応用事例
 
いま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイスいま注目のセンサー&デバイス
いま注目のセンサー&デバイス
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
インテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Labインテル Real Sense Hands On Lab
インテル Real Sense Hands On Lab
 
子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形子どもとデジタル現在進行形
子どもとデジタル現在進行形
 
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみたHVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
HVC-C Open Fab Night HVC-CをiOSでいじってみた
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
 

20090712 Shibuya Trac 勉強会