SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 18
Baixar para ler offline
Ruby on Rails の基礎
                     @jishiha




13年1月10日木曜日
参考
              • Ruby on Rails の基礎 byドットインス
               トール http://dotinstall.com/lessons/
               basic_rails
              • Ruby on Rails をこれから始める人への
               おすすめ本やおすすめ情報 http://
               blog.champierre.com/963


13年1月10日木曜日
環境構築

              • Mac OS X 10.8
              • Mac OS X 10.8 Mountain Lion に Ruby on
                Rails 環境をセットアップする http://
                blog.champierre.com/961




13年1月10日木曜日
MVC?

              • Model データ
              • View 見た目
              • Controller MとVを結ぶ処理


13年1月10日木曜日
新しいプロジェクトの作成



              • rails new blog
              • echo "rvm use ruby-1.9.3" > blog/.rvmrc
              • cd blog


13年1月10日木曜日
ファイル構成


              • cd blog
              • subl .


13年1月10日木曜日
Web サーバーを起動

              • rails s (WEBrick)
              • open http://localhost:3000
              • 本当は pow のほうがオススメ http://
               pow.cx/




13年1月10日木曜日
scaffold

              • rails g scaffold Post title:string content:text
              • bundle exec rake db:migrate
              • open http://localhost:3000/posts


13年1月10日木曜日
DB(sqlite)の確認


              • SQLite Manager https://addons.mozilla.org/
                ja/firefox/addon/sqlite-manager/




13年1月10日木曜日
URLの設定


              • config/routes.rb を編集
              • root :to => 'posts#index' を追加


13年1月10日木曜日
rails console


              • rails c
              • >> Post.all


13年1月10日木曜日
Controllerの編集

              • respond_to do |format|... は削除
              • def create/update/destroy では format.html
                {...} の {} 内を残す




13年1月10日木曜日
Viewの確認
              • app/views/posts/index.html.erb
              • ファイル名がアクション名に対応
              • @付き変数にアクセスできる
              • View の外枠は views/layouts/
                application.html.erb で定義


13年1月10日木曜日
Rails と Sinatra の違い

              • link_to image_to などのヘルパーが便利
              • <%= f.submit '投稿', disable_with: "処理
                中..." %>




13年1月10日木曜日
Heroku に deploy(1)
              • Gemfile の編集
              group :development do
               gem 'sqlite3'
              end

              group :production do
               gem 'pg'
              end

13年1月10日木曜日
Heroku に deploy(2)

              • bundle install
              • git init
              • git add .
              • git commit -a
              • /usr/local/heroku/bin/heroku create

13年1月10日木曜日
Heroku に deploy(3)

              • git push heroku master
              • /usr/local/heroku/bin/heroku run rake
                db:migrate
              • /usr/local/heroku/bin/heroku open


13年1月10日木曜日
つづく(かも)



13年1月10日木曜日

Mais conteúdo relacionado

Destaque

特許とはどういうものか
特許とはどういうものか特許とはどういうものか
特許とはどういうものか達郎 植田
 
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案Hideto Ishibashi
 
自動車や電車の力は何N?
自動車や電車の力は何N?自動車や電車の力は何N?
自動車や電車の力は何N?達郎 植田
 
気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案
気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案
気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案達郎 植田
 
Shell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしようShell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしよう博文 斉藤
 
オープンソースとプラットフォームとお金
オープンソースとプラットフォームとお金オープンソースとプラットフォームとお金
オープンソースとプラットフォームとお金masayoshi takahashi
 
vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案
vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案
vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案達郎 植田
 
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?Hideto Ishibashi
 
awk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyo
awk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyoawk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyo
awk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011TokyoRyuichi Ueda
 
Markdownでプレゼンテーション!
Markdownでプレゼンテーション!Markdownでプレゼンテーション!
Markdownでプレゼンテーション!達郎 植田
 
Makrdownを利用するテスト設計
Makrdownを利用するテスト設計Makrdownを利用するテスト設計
Makrdownを利用するテスト設計Kim Sjoon
 
Sorting techniques in Perl
Sorting techniques in PerlSorting techniques in Perl
Sorting techniques in PerlYogesh Sawant
 
CSS Nite LP38に行ってきた
CSS Nite LP38に行ってきたCSS Nite LP38に行ってきた
CSS Nite LP38に行ってきたYasuyuki Fujikawa
 
mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成
mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成
mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成達郎 植田
 
Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...
Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...
Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...Amazon Web Services
 
aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)
aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)
aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)masayoshi takahashi
 
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)Hideto Ishibashi
 
新・ReVIEWパーサについて
新・ReVIEWパーサについて新・ReVIEWパーサについて
新・ReVIEWパーサについてmasayoshi takahashi
 

Destaque (20)

特許とはどういうものか
特許とはどういうものか特許とはどういうものか
特許とはどういうものか
 
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
Zerobase プロボノ・インターンシップ・スキーム案
 
自動車や電車の力は何N?
自動車や電車の力は何N?自動車や電車の力は何N?
自動車や電車の力は何N?
 
気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案
気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案
気軽にvtグラフを体験できるアプリの提案
 
Shell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしようShell で制限付き並列処理をしよう
Shell で制限付き並列処理をしよう
 
オープンソースとプラットフォームとお金
オープンソースとプラットフォームとお金オープンソースとプラットフォームとお金
オープンソースとプラットフォームとお金
 
vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案
vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案
vtグラフの面積を直感的に理解するアプリの提案
 
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
なぜ社会には情報アーキテクトが必要なのか?
 
Vim basic
Vim basicVim basic
Vim basic
 
awk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyo
awk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyoawk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyo
awk v.s. bashどっちが強い?@OSC2011Tokyo
 
Markdownでプレゼンテーション!
Markdownでプレゼンテーション!Markdownでプレゼンテーション!
Markdownでプレゼンテーション!
 
Kyakusaki.rb
Kyakusaki.rbKyakusaki.rb
Kyakusaki.rb
 
Makrdownを利用するテスト設計
Makrdownを利用するテスト設計Makrdownを利用するテスト設計
Makrdownを利用するテスト設計
 
Sorting techniques in Perl
Sorting techniques in PerlSorting techniques in Perl
Sorting techniques in Perl
 
CSS Nite LP38に行ってきた
CSS Nite LP38に行ってきたCSS Nite LP38に行ってきた
CSS Nite LP38に行ってきた
 
mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成
mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成
mdpress(MarkDown Press)を使ったプレゼンテーション作成
 
Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...
Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...
Zombie Apocalypse Workshop by Warren Santer and Kyle Somers, Solutions Archit...
 
aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)
aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)
aozorahackと青空文庫の現状とこれから (OSC 2016 Tokyo/Spring)
 
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
指標を超えて(エンジニアが人文知の重要性を思い知った話&ブックガイド)
 
新・ReVIEWパーサについて
新・ReVIEWパーサについて新・ReVIEWパーサについて
新・ReVIEWパーサについて
 

Semelhante a Railsの基礎

Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)hiboma
 
Hyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → DevelopmentHyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → Developmentaktsk
 
MacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたMacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたYoshiyuki MIYAGI
 
Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術Tomohiko Himura
 
Redmine 300 310_new_feature
Redmine 300 310_new_featureRedmine 300 310_new_feature
Redmine 300 310_new_featureJun Naitoh
 
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶSinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶHiroshi Oyamada
 
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionRails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionGoh Matsumoto
 
20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表Fukui Osamu
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミングIppei Arita
 
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版宏治 高尾
 
Jenkinsで行う並列テスト(公開用)
Jenkinsで行う並列テスト(公開用)Jenkinsで行う並列テスト(公開用)
Jenkinsで行う並列テスト(公開用)Yamamoto Kazuhisa
 
Jenkins plugin memo
Jenkins plugin memoJenkins plugin memo
Jenkins plugin memoKiyotaka Oku
 
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについてWebサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについてTomo Fujita
 
Management of Gems using Bundler.
Management of Gems using Bundler.Management of Gems using Bundler.
Management of Gems using Bundler.Tamotsu Furuya
 
Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。Tomohiko Himura
 
Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4Koji SHIMADA
 
クラウドカンファレンスIn静岡 r cloud
クラウドカンファレンスIn静岡 r cloudクラウドカンファレンスIn静岡 r cloud
クラウドカンファレンスIn静岡 r cloudKazuki Aranami
 

Semelhante a Railsの基礎 (20)

Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
Sqale の Puppet と Chef (と テスト)
 
Application Bootstrap
Application BootstrapApplication Bootstrap
Application Bootstrap
 
Openstack chef-repo
Openstack chef-repoOpenstack chef-repo
Openstack chef-repo
 
Hyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → DevelopmentHyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → Development
 
MacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみましたMacRuby を使ってみました
MacRuby を使ってみました
 
Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術Rails の自動読み込みを支える技術
Rails の自動読み込みを支える技術
 
Redmine 300 310_new_feature
Redmine 300 310_new_featureRedmine 300 310_new_feature
Redmine 300 310_new_feature
 
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶSinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
Sinatraでwebアプリケーション開発を学ぶ
 
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd editionRails初心者レッスン lesson1 3rd edition
Rails初心者レッスン lesson1 3rd edition
 
20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表20101106 ramaze発表
20101106 ramaze発表
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
 
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版
RubyによるMac OS Xデスクトップアプリケーション開発入門--Snow Leopard対応版
 
Jenkinsで行う並列テスト(公開用)
Jenkinsで行う並列テスト(公開用)Jenkinsで行う並列テスト(公開用)
Jenkinsで行う並列テスト(公開用)
 
Spring Boot概要
Spring Boot概要Spring Boot概要
Spring Boot概要
 
Jenkins plugin memo
Jenkins plugin memoJenkins plugin memo
Jenkins plugin memo
 
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについてWebサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
Webサイト・フロントエンドの高速化とgrunt.jsについて
 
Management of Gems using Bundler.
Management of Gems using Bundler.Management of Gems using Bundler.
Management of Gems using Bundler.
 
Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。Hakyllで遊んでみた。
Hakyllで遊んでみた。
 
Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4Ruby Sapporo Night Vol4
Ruby Sapporo Night Vol4
 
クラウドカンファレンスIn静岡 r cloud
クラウドカンファレンスIn静岡 r cloudクラウドカンファレンスIn静岡 r cloud
クラウドカンファレンスIn静岡 r cloud
 

Mais de Junya Ishihara

Bridge between Objective C and MIT Scratch
Bridge between Objective C and MIT ScratchBridge between Objective C and MIT Scratch
Bridge between Objective C and MIT ScratchJunya Ishihara
 
iOSアプリケーションでロボットを制御してみよう
iOSアプリケーションでロボットを制御してみようiOSアプリケーションでロボットを制御してみよう
iOSアプリケーションでロボットを制御してみようJunya Ishihara
 
CoderDojo Tokyo のなりたち
CoderDojo Tokyo のなりたち CoderDojo Tokyo のなりたち
CoderDojo Tokyo のなりたち Junya Ishihara
 
Rubymotionはオススメか?
Rubymotionはオススメか?Rubymotionはオススメか?
Rubymotionはオススメか?Junya Ishihara
 
優秀なプログラマを雇う方法
優秀なプログラマを雇う方法優秀なプログラマを雇う方法
優秀なプログラマを雇う方法Junya Ishihara
 
How to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on Heroku
How to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on HerokuHow to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on Heroku
How to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on HerokuJunya Ishihara
 
Libron & Libreq を使った図書館超活用術
Libron & Libreq を使った図書館超活用術Libron & Libreq を使った図書館超活用術
Libron & Libreq を使った図書館超活用術Junya Ishihara
 
webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法
webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法
webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法Junya Ishihara
 
Libron - 無料で本が読めるライフハック
Libron - 無料で本が読めるライフハックLibron - 無料で本が読めるライフハック
Libron - 無料で本が読めるライフハックJunya Ishihara
 

Mais de Junya Ishihara (12)

Bridge between Objective C and MIT Scratch
Bridge between Objective C and MIT ScratchBridge between Objective C and MIT Scratch
Bridge between Objective C and MIT Scratch
 
iOSアプリケーションでロボットを制御してみよう
iOSアプリケーションでロボットを制御してみようiOSアプリケーションでロボットを制御してみよう
iOSアプリケーションでロボットを制御してみよう
 
CoderDojo Tokyo のなりたち
CoderDojo Tokyo のなりたち CoderDojo Tokyo のなりたち
CoderDojo Tokyo のなりたち
 
Rubymotionはオススメか?
Rubymotionはオススメか?Rubymotionはオススメか?
Rubymotionはオススメか?
 
優秀なプログラマを雇う方法
優秀なプログラマを雇う方法優秀なプログラマを雇う方法
優秀なプログラマを雇う方法
 
How to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on Heroku
How to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on HerokuHow to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on Heroku
How to create plugins for Lokka, Ruby CMS that can run on Heroku
 
Scratch
ScratchScratch
Scratch
 
Chofu Anzen Tweet
Chofu Anzen TweetChofu Anzen Tweet
Chofu Anzen Tweet
 
Libron & Libreq を使った図書館超活用術
Libron & Libreq を使った図書館超活用術Libron & Libreq を使った図書館超活用術
Libron & Libreq を使った図書館超活用術
 
Libron
LibronLibron
Libron
 
webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法
webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法
webプログラマが楽にiPhoneアプリを開発する方法
 
Libron - 無料で本が読めるライフハック
Libron - 無料で本が読めるライフハックLibron - 無料で本が読めるライフハック
Libron - 無料で本が読めるライフハック
 

Railsの基礎

  • 1. Ruby on Rails の基礎 @jishiha 13年1月10日木曜日
  • 2. 参考 • Ruby on Rails の基礎 byドットインス トール http://dotinstall.com/lessons/ basic_rails • Ruby on Rails をこれから始める人への おすすめ本やおすすめ情報 http:// blog.champierre.com/963 13年1月10日木曜日
  • 3. 環境構築 • Mac OS X 10.8 • Mac OS X 10.8 Mountain Lion に Ruby on Rails 環境をセットアップする http:// blog.champierre.com/961 13年1月10日木曜日
  • 4. MVC? • Model データ • View 見た目 • Controller MとVを結ぶ処理 13年1月10日木曜日
  • 5. 新しいプロジェクトの作成 • rails new blog • echo "rvm use ruby-1.9.3" > blog/.rvmrc • cd blog 13年1月10日木曜日
  • 6. ファイル構成 • cd blog • subl . 13年1月10日木曜日
  • 7. Web サーバーを起動 • rails s (WEBrick) • open http://localhost:3000 • 本当は pow のほうがオススメ http:// pow.cx/ 13年1月10日木曜日
  • 8. scaffold • rails g scaffold Post title:string content:text • bundle exec rake db:migrate • open http://localhost:3000/posts 13年1月10日木曜日
  • 9. DB(sqlite)の確認 • SQLite Manager https://addons.mozilla.org/ ja/firefox/addon/sqlite-manager/ 13年1月10日木曜日
  • 10. URLの設定 • config/routes.rb を編集 • root :to => 'posts#index' を追加 13年1月10日木曜日
  • 11. rails console • rails c • >> Post.all 13年1月10日木曜日
  • 12. Controllerの編集 • respond_to do |format|... は削除 • def create/update/destroy では format.html {...} の {} 内を残す 13年1月10日木曜日
  • 13. Viewの確認 • app/views/posts/index.html.erb • ファイル名がアクション名に対応 • @付き変数にアクセスできる • View の外枠は views/layouts/ application.html.erb で定義 13年1月10日木曜日
  • 14. Rails と Sinatra の違い • link_to image_to などのヘルパーが便利 • <%= f.submit '投稿', disable_with: "処理 中..." %> 13年1月10日木曜日
  • 15. Heroku に deploy(1) • Gemfile の編集 group :development do gem 'sqlite3' end group :production do gem 'pg' end 13年1月10日木曜日
  • 16. Heroku に deploy(2) • bundle install • git init • git add . • git commit -a • /usr/local/heroku/bin/heroku create 13年1月10日木曜日
  • 17. Heroku に deploy(3) • git push heroku master • /usr/local/heroku/bin/heroku run rake db:migrate • /usr/local/heroku/bin/heroku open 13年1月10日木曜日