SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 73
IRC初心者による
IRC環境構築ことはじめ

  2012-11-17 Nagoya.pm #8
        岩田 享 / issm
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
おまえだれよ?

岩田 享 / issm(いわた)

http://blog.iss.ms/

@issm, qr/issmx{,2}/

個人事業

  とある「商品」を販売 → 発注 → 発送管理
  などするためのシステムを開発していたり

Perl / JavaScript CoffeeScript
                                 2012-11-17 Nagoya.pm
                                                   #8
本題




     2012-11-17 Nagoya.pm
                       #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
IRCとは
“Internet Relay Chat(インターネット・リ
レー・チャット、略称 : IRC)とは、サーバを介
してクライアントとクライアントが会話をする
枠組みの名称である。文章のみをやり取りして
会話を行い、DCCなどを利用することでファイ
ル転送も対応する。 “
引用: http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Relay_Chat




                                             2012-11-17 Nagoya.pm
                                                               #8
IRCとは
RFC1459 として定義

 http://tools.ietf.org/rfc/rfc1459.txt

 http://www.haun.org/kent/lib/rfc1459-irc-ja.html
 (日本語訳)


RFC2810 ∼ 2813

 2000年




                                                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                      #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
オープン(?)なIRCサーバ
 freenode

 といっても初心者なので freenode くらいし
 か知らない><




                      2012-11-17 Nagoya.pm
                                        #8
オープン(?)なIRCサーバ
 Perl関連のチャネルもたくさんあるよ

  たいていのpm @chat.freenode.net

  perl-casual @chat.freenode.net

  xslate @irc.perl.org

  dbix-skinny @irc.perl.org

  and many many more...


                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                     #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
IRCクライアント
LimeChat
  http://limechat.net/
  http://limechat.net/mac/ja.html (for Mac)
  http://limechat.net/iphone/ja.html (for iPhone and iPad)

ChatZilla
  Firefox アドオン

  https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chatzilla/
  http://chatzilla.hacksrus.com/ (App版, よくわからない)

「emacs irc」とか「vim irc」とかでググれ
ばソレ系の(ry
                                                  2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                    #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
IRCサーバを立てる
Webサーバとかデータベースサーバとかと同様,
自分で立てられるよ

 ngIRCd (Next Generation IRC Daemon)
   http://ngircd.barton.de/

 IRCD-Hybrid
   http://ircd-hybrid.com/

 InspIRCd (Inspire IRCd)
   http://inspircd.github.com/



                                 2012-11-17 Nagoya.pm
                                                   #8
ngIRCd (on Ubuntu) を例に




                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                      #8
ngIRCd を例に
インストール

% sudo apt-get install ngircd




                                2012-11-17 Nagoya.pm
                                                  #8
ngIRCd を例に
設定: /etc/ngircd/ngircd.conf

[Global]
           ...
           Name = irc.example.com
           ...
           ;Password = hogehoge
           ...
           ;Ports = 6667
           ...




                                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                                      #8
ngIRCd を例に
設定: /etc/ngircd/ngircd.conf

[Global]
           ...
           Name = irc.example.com   サーバ名
           ...
           ;Password = hogehoge
           ...
           ;Ports = 6667
           ...




                                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                                             #8
ngIRCd を例に
設定: /etc/ngircd/ngircd.conf

[Global]
           ...
           Name = irc.example.com
           ...
           ;Password = hogehoge     サーバパスワード(必要なら)
           ...
           ;Ports = 6667
           ...




                                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                                             #8
ngIRCd を例に
設定: /etc/ngircd/ngircd.conf

[Global]
           ...
           Name = irc.example.com
           ...
           ;Password = hogehoge
           ...
           ;Ports = 6667     ポート番号(必要なら)
           ...
                        デフォルト: 6667




                                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                                             #8
ngIRCd を例に
起動

% sudo /etc/init.d/ngircd start




                                  2012-11-17 Nagoya.pm
                                                    #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
IRCプロキシ
通常の接続
 切断∼再接続の間は情報が残らない




                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                      #8
IRCプロキシ
通常の接続




                  2012-11-17 Nagoya.pm
                                    #8
IRCプロキシ
そこで登場
 サーバにつなげっぱなしのプロセス

 クライアントはこれに接続




                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                      #8
IRCプロキシ
そこで登場




                  2012-11-17 Nagoya.pm
                                    #8
IRCプロキシ
Tiarra
   http://www.clovery.jp/tiarra/

   http://blog.clouder.jp/archives/000618.html


これくらいしか知らない><




                                             2012-11-17 Nagoya.pm
                                                               #8
Tiarra を例に




             2012-11-17 Nagoya.pm
                               #8
Tiarraを例に
ダウンロード

% svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/tiarra/
trunk/ /path/to/tiarra




                                               2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                 #8
Tiarraを例に
設定
     /path/to/tiarra/tiarra.conf




                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                     #8
Tiarraを例に
設定: 基本

general {
  ...
  nick: issm
  user: issm
  name: issm
  ...
  tiarra-port: 6667
  ...
}




                         2012-11-17 Nagoya.pm
                                           #8
Tiarraを例に
設定: 基本

general {
  ...
  nick: issm      この名前で接続
  user: issm
  name: issm
  ...
  tiarra-port: 6667
  ...
}




                            2012-11-17 Nagoya.pm
                                              #8
Tiarraを例に
設定: 基本

general {
  ...
  nick: issm
  user: issm
  name: issm
  ...
  tiarra-port: 6667   クライアントからはこのポートに接続
  ...
}




                                 2012-11-17 Nagoya.pm
                                                   #8
Tiarraを例に
設定: 接続先とか
networks {
  ...
  name: freenode
  ...
  name: oreore
  ...
}

oreore {
  server: irc.example.com 6667
  password: ********
}

...

                                 2012-11-17 Nagoya.pm
                                                   #8
Tiarraを例に
設定: 接続先とか
networks {
  ...
  name: freenode
  ...
  name: oreore     接続先サーバのプリセット名(?)
  ...
}

oreore {
  server: irc.example.com 6667
  password: ********
}

...

                                  2012-11-17 Nagoya.pm
                                                    #8
Tiarraを例に
設定: 接続先とか
networks {
  ...
  name: freenode
  ...
  name: oreore
  ...
}
                   接続先 “oreore” に関する設定
oreore {
  server: irc.example.com 6667
  password: ********
}

...

                                         2012-11-17 Nagoya.pm
                                                           #8
Tiarraを例に
設定: JOINするチャネルとか
+ Channel::Join::Connect {
  ...
  channel: #nagoya.pm@freenode
  ...
  channel: #server-status@oreore
  ...
}




                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                     #8
Tiarraを例に
設定: JOINするチャネルとか
+ Channel::Join::Connect {
  ...
                                   チャネル: #nagoya.pm
  channel: #nagoya.pm@freenode
  ...                              接続先: freenode
  channel: #server-status@oreore
  ...
}




                                               2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                 #8
Tiarraを例に
設定: JOINするチャネルとか
+ Channel::Join::Connect {
  ...
  channel: #nagoya.pm@freenode
  ...
                                   チャネル: #server-status
  channel: #server-status@oreore
  ...                              接続先: oreore
}




                                              2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                #8
Tiarraを例に
設定: その他モジュールの有効化とか
+ Log::Channel {
  ...
}
 
+ Log::Recent {
  ...
  Line: 15
  ...
}


   チャネルごとにログを出したり

   JOINしたときに直近のログを表示したり
                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                             #8
Tiarraを例に
設定: その他モジュールの有効化とか
+ User::Nick::Detached {
  ...
  detached: issm_away
}



   クライアント切断時のニックネーム




                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                             #8
Tiarraを例に
設定: その他モジュールの有効化とか
 詳細は...
 http://www.clovery.jp/tiarra/doc/module-toc




                                               2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                 #8
Tiarraを例に
Tiarra の起動
% cd /path/to/tiarra
% ./tiarra >> log/tiarra.log 2>&1



   クライアントの接続先を Tiarra 側へ変更




                                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                                      #8
Tiarraを例に
(demo)




                     2012-11-17 Nagoya.pm
                                       #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで    る
                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                      #8
HTTP 経由で IRC に投げる
  - App::Ikachan -




                     2012-11-17 Nagoya.pm
                                       #8
App::Ikachan
http://search.cpan.org/dist/App-Ikachan/

http://blog.yappo.jp/yappo/archives/
000760.html




                                       2012-11-17 Nagoya.pm
                                                         #8
App::Ikachan
インストール
% cpanm App::Ikachan




                            2012-11-17 Nagoya.pm
                                              #8
App::Ikachan
サーバの起動
% ikachan -S irc.example.com -P 6667 -K ******** -N ikachan




                                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                     #8
App::Ikachan
サーバの起動
% ikachan -S irc.example.com -P 6667 -K ******** -N ikachan



             接続先のサーバとポート




                                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                     #8
App::Ikachan
サーバの起動
% ikachan -S irc.example.com -P 6667 -K ******** -N ikachan



                           サーバパスワード(必要であれば)




                                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                     #8
App::Ikachan
サーバの起動
% ikachan -S irc.example.com -P 6667 -K ******** -N ikachan



                                         接続先でのニックネーム




                                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                     #8
App::Ikachan
チャネルにJOINする
% curl -F "channel=#meganelab" "http://localhost:4979/join"




チャネルからLEAVEする
% curl -F "channel=#meganelab" "http://localhost:4979/leave"




メッセージを投げる
% curl -F "channel=#meganelab" -F "message=こんにちはでゲソ"
"http://localhost:4979/notice"

                                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                     #8
App::Ikachan
(demo)




                        2012-11-17 Nagoya.pm
                                          #8
App::Ikachan
こんな感じにしてみたい




                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                      #8
Redmine と連携する
- Redmine::Chan -




                    2012-11-17 Nagoya.pm
                                      #8
Redmine::Chan
https://github.com/onishi/Redmine-Chan

http://yapcasia.org/2012/talk/show/7b6375aa-
bd29-11e1-ad51-b39f6aeab6a4




                                     2012-11-17 Nagoya.pm
                                                       #8
Redmine::Chan
インストール
% cpanm https://github.com/onishi/Redmine-Chan/archive/
master.tar.gz




                                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                     #8
Redmine::Chan
起動スクリプト

 see REDME.pod




                      2012-11-17 Nagoya.pm
                                        #8
Redmine::Chan
プロジェクトの一覧を見たり
projects



ユーザの一覧を見たり
users




                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                             #8
Redmine::Chan
チケットを見たり
#1234


チケットを登録したり
minechan: Nagoya.pm の発表資料を作る!


チケットの状態を変更したり割り当てたり
#1234 作業中 > issm


チケットにコメントを追加したり
いそげいそげ! > #1234

                                2012-11-17 Nagoya.pm
                                                  #8
イベント駆動で何かする
- AnyEvnt::IRC::Client -




                           2012-11-17 Nagoya.pm
                                             #8
AnyEvent::IRC::Client
http://search.cpan.org/dist/AnyEvent-IRC/

IRCサーバに接続,何かしらの「イベント」が発
生した際に何かしらの処理をする




                                       2012-11-17 Nagoya.pm
                                                         #8
AnyEvent::IRC::Client
(demo)
sample code: https://gist.github.com/4105302




                                        2012-11-17 Nagoya.pm
                                                          #8
イベント駆動で何かする
- AnySan::Provider::IRC -




                        2012-11-17 Nagoya.pm
                                          #8
AnySan::Provider::IRC
“AnyEvent::IRC::Client との違いが解らない!
と良く言われるけど AnySan は bot で使う為に
必要な機能だけを実装した薄いラッパーになっ
てるんだ。”
引用: http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2011/anysan/
1

used in App::Ikachan
それ以上は未調査なので以下参照><

    http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2011/anysan/1
                                                     2012-11-17 Nagoya.pm
                                                                       #8
イベント駆動で何かする
- POE::Component::IRC -




                      2012-11-17 Nagoya.pm
                                        #8
POE::Component::IRC
http://search.cpan.org/dist/POE-Component-
IRC/

未調査

AnyEvent::IRC でいい気がしたり?




                                     2012-11-17 Nagoya.pm
                                                       #8
アジェンダ
自己紹介

IRCとは

オープン(?)なIRCサーバ

IRCクライアント

IRCサーバを立てる

IRCプロキシ

IRCで   る
                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                     #8
まとめ
IRC 環境の構築についてざっと紹介

通知ツール・他ツール連携にも使える!

1年前のエントリをちょこっと焼き直し

 http://blog.iss.ms/2011/12/06/103547




                                   2012-11-17 Nagoya.pm
                                                     #8
ご静聴ありがとうございました!




             2012-11-17 Nagoya.pm
                               #8
Q?




     2012-11-17 Nagoya.pm
                       #8

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Use JWT access-token on Grails REST API
Use JWT access-token on Grails REST APIUse JWT access-token on Grails REST API
Use JWT access-token on Grails REST APIUehara Junji
 
WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装Yuta Suzuki
 
JNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについて
JNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについてJNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについて
JNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについてKenji Urushima
 
G* Workshop in fukuoka 20120901
G* Workshop in fukuoka 20120901G* Workshop in fukuoka 20120901
G* Workshop in fukuoka 20120901Uehara Junji
 
Node.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelNode.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelmganeko
 
20120706-readablecode
20120706-readablecode20120706-readablecode
20120706-readablecodeMasanori Kado
 
Serf という Orchestration ツール #immutableinfra
Serf という Orchestration ツール #immutableinfraSerf という Orchestration ツール #immutableinfra
Serf という Orchestration ツール #immutableinfraNaotoshi Seo
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi200918166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009Muhammad Ali
 
Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Tomoya Hibi
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてTakuya ASADA
 
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live StreamingMediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streamingmganeko
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI虎の穴 開発室
 
Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3
Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3
Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3Naotoshi Seo
 
WebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LT
WebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LTWebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LT
WebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LTmganeko
 

Mais procurados (20)

Use JWT access-token on Grails REST API
Use JWT access-token on Grails REST APIUse JWT access-token on Grails REST API
Use JWT access-token on Grails REST API
 
WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装WebRTCとPeer.jsを使った実装
WebRTCとPeer.jsを使った実装
 
JNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについて
JNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについてJNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについて
JNSA電子署名WG勉強会 2013.09.30 jsrsasignとjsjwsについて
 
G* Workshop in fukuoka 20120901
G* Workshop in fukuoka 20120901G* Workshop in fukuoka 20120901
G* Workshop in fukuoka 20120901
 
Node.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannelNode.js with WebRTC DataChannel
Node.js with WebRTC DataChannel
 
20120706-readablecode
20120706-readablecode20120706-readablecode
20120706-readablecode
 
Serf という Orchestration ツール #immutableinfra
Serf という Orchestration ツール #immutableinfraSerf という Orchestration ツール #immutableinfra
Serf という Orchestration ツール #immutableinfra
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi200918166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
18166746-NeverBlock-RubyKaigi2009
 
Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続Lagopus + DockerのDPDK接続
Lagopus + DockerのDPDK接続
 
ドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCIドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCI
 
Node.jsでブラウザメッセンジャー
Node.jsでブラウザメッセンジャーNode.jsでブラウザメッセンジャー
Node.jsでブラウザメッセンジャー
 
Interrupt Affinityについて
Interrupt AffinityについてInterrupt Affinityについて
Interrupt Affinityについて
 
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
コンテナを突き破れ!! ~コンテナセキュリティ入門基礎の基礎~(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
 
進化するArt
進化するArt進化するArt
進化するArt
 
Pynq祭り資料
Pynq祭り資料Pynq祭り資料
Pynq祭り資料
 
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live StreamingMediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
MediaRecorder と WebM で、オレオレ Live Streaming
 
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
【20211202_toranoana.deno#3】denoでFFI
 
Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3
Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3
Shadow Server on Fluentd at Fluentd Casual Talks #3
 
WebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LT
WebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LTWebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LT
WebRTC getStats - WebRTC Meetup Tokyo 5 LT
 

Semelhante a 2012 11-17.nagoyapm08

Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasiaApacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia鉄次 尾形
 
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 SpringGoでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 SpringYahoo!デベロッパーネットワーク
 
Ruby でパケットパーサを作ろう
Ruby でパケットパーサを作ろうRuby でパケットパーサを作ろう
Ruby でパケットパーサを作ろうYasuhito Takamiya
 
スタート低レイヤー #0
スタート低レイヤー #0スタート低レイヤー #0
スタート低レイヤー #0Kiwamu Okabe
 
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419エイシュン コンドウ
 
Perl/CGI 入門
Perl/CGI 入門Perl/CGI 入門
Perl/CGI 入門keroyonn
 
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発Shinya Takamaeda-Y
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムGo Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Scala + Finagleの魅力
Scala + Finagleの魅力Scala + Finagleの魅力
Scala + Finagleの魅力Kota Mizushima
 
ソーシャルアプリを分析してみた
ソーシャルアプリを分析してみたソーシャルアプリを分析してみた
ソーシャルアプリを分析してみたDrecom Co., Ltd.
 
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)Masahiro Tsuji
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇Manabu Ori
 
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータPyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータShinya Takamaeda-Y
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料
2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料
2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料Yasutaka Hamada
 

Semelhante a 2012 11-17.nagoyapm08 (20)

Riscv+fpga200606
Riscv+fpga200606Riscv+fpga200606
Riscv+fpga200606
 
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasiaApacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
 
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 SpringGoでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
Goでヤフーの分散オブジェクトストレージを作った話 Go Conference 2017 Spring
 
Ruby でパケットパーサを作ろう
Ruby でパケットパーサを作ろうRuby でパケットパーサを作ろう
Ruby でパケットパーサを作ろう
 
スタート低レイヤー #0
スタート低レイヤー #0スタート低レイヤー #0
スタート低レイヤー #0
 
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
 
Dns primer
Dns primerDns primer
Dns primer
 
Perl/CGI 入門
Perl/CGI 入門Perl/CGI 入門
Perl/CGI 入門
 
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
メモリ抽象化フレームワークPyCoRAMを用いたソフトプロセッサ混載FPGAアクセラレータの開発
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
 
Scala + Finagleの魅力
Scala + Finagleの魅力Scala + Finagleの魅力
Scala + Finagleの魅力
 
ソーシャルアプリを分析してみた
ソーシャルアプリを分析してみたソーシャルアプリを分析してみた
ソーシャルアプリを分析してみた
 
Start-padrino
Start-padrinoStart-padrino
Start-padrino
 
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
Sheepdogを使ってみて分かったこと(第六回ストレージ研究会発表資料)
 
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
今さら聞けない人のためのDocker超入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇
 
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータPyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
PyCoRAMを用いたグラフ処理FPGAアクセラレータ
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料
2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料
2012/03/31 Apacheスタートスクリプト読書会発表資料
 

Mais de IWATA Susumu

2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT
2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT
2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LTIWATA Susumu
 
2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT
2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT
2013-07-13 Kyoto.pm #5 LTIWATA Susumu
 
2012 09-29.yapcasia2012ltthon
2012 09-29.yapcasia2012ltthon2012 09-29.yapcasia2012ltthon
2012 09-29.yapcasia2012ltthonIWATA Susumu
 
20091010.Nagoyarubykaigi#01
20091010.Nagoyarubykaigi#0120091010.Nagoyarubykaigi#01
20091010.Nagoyarubykaigi#01IWATA Susumu
 
2009-09-11 / YAPC::Asia 2009
2009-09-11 / YAPC::Asia 20092009-09-11 / YAPC::Asia 2009
2009-09-11 / YAPC::Asia 2009IWATA Susumu
 
2008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #2
2008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #22008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #2
2008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #2IWATA Susumu
 
20080426.1000speakers:4
20080426.1000speakers:420080426.1000speakers:4
20080426.1000speakers:4IWATA Susumu
 

Mais de IWATA Susumu (7)

2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT
2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT
2014 08-30 YAPC::Asia 2014 LT
 
2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT
2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT
2013-07-13 Kyoto.pm #5 LT
 
2012 09-29.yapcasia2012ltthon
2012 09-29.yapcasia2012ltthon2012 09-29.yapcasia2012ltthon
2012 09-29.yapcasia2012ltthon
 
20091010.Nagoyarubykaigi#01
20091010.Nagoyarubykaigi#0120091010.Nagoyarubykaigi#01
20091010.Nagoyarubykaigi#01
 
2009-09-11 / YAPC::Asia 2009
2009-09-11 / YAPC::Asia 20092009-09-11 / YAPC::Asia 2009
2009-09-11 / YAPC::Asia 2009
 
2008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #2
2008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #22008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #2
2008-07-12 / WCAN 2008 Summer Ligntning Talks #2
 
20080426.1000speakers:4
20080426.1000speakers:420080426.1000speakers:4
20080426.1000speakers:4
 

2012 11-17.nagoyapm08

Notas do Editor

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. \n
  39. \n
  40. \n
  41. \n
  42. \n
  43. \n
  44. \n
  45. \n
  46. \n
  47. \n
  48. \n
  49. \n
  50. \n
  51. \n
  52. \n
  53. \n
  54. \n
  55. \n
  56. \n
  57. \n
  58. \n
  59. \n
  60. \n
  61. \n
  62. \n
  63. \n
  64. \n
  65. \n
  66. \n
  67. \n
  68. \n
  69. \n
  70. \n
  71. \n
  72. \n
  73. \n