SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 110
Baixar para ler offline
Crisis Mapping
                                    and
                             Hack For Japan


                            クラウドソースによる復興支援活動
                              Hal Seki 1/Feb/2012
                             (ソフトウェアジャパン2012)

                                          http://www.slideshare.net/hal_sk/
Wednesday, February 1, 12
関 治之(@hal_sk)




Wednesday, February 1, 12
2011 Mar 11th


                              14:46

                                 http://www.flickr.com/photos/dugspr/5541815267/in/set-72157626305323978
Wednesday, February 1, 12
18:19



                             OpenStreetMap Foundation Japan
                             代表理事の三浦さんからメンバー宛に
                             メールが届く




Wednesday, February 1, 12
オープンストリートマップ?




Wednesday, February 1, 12
オープンストリートマップ




                              誰でも自由に編集・利用できる世界地図を作るプロ
                              ジェクト。全世界で50万人以上のメンバーが活動


Wednesday, February 1, 12
OpenStreetMap
                             Foundation Japan




                            OpenStreetMap の日本のコミュニ
                            ティ活動を支えるための法人




Wednesday, February 1, 12
GPSなどを利用して地図をエディットする




                GPSロガーのログをマッピング   紙への書込みをトレース




                衛星写真、航空写真をトレース    別の地図データをインポート

Wednesday, February 1, 12
船堀周辺




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
ブルキナファソの首都ワガドゥグ
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
OSMFJ は2つの活動を開始


      Crisis Mapping




Wednesday, February 1, 12
OSMFJ は2つの活動を開始


      Crisis Mapping

      Sinsai.info




Wednesday, February 1, 12
被災地域の地図作成プロジェクト
        Crisis Mapping




Wednesday, February 1, 12
Crisis Mapping




                               自然災害、及び人為による危機的状況を地図に
                               マッピングし、間接的に現地を支援する。




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
2009                     Sendai

Wednesday, February 1, 12
2011                    May 7th   Sendai

Wednesday, February 1, 12
Sendai Station



Wednesday, February 1, 12
We maintained road status for the data attributes.
     通行できない道路には、相応の属性を追加




Wednesday, February 1, 12
2ヶ月で500名以上が50万を超える道路を記入




                                    24

Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
防災科学研究所などにデータを提供




                             26

Wednesday, February 1, 12
Crowdsourcing Reconstruction Support Platform


                            クラウドソースによる復興支援プラットフォーム




Wednesday, February 1, 12
こんなことありませんでしたか?


                    • 必要のない、同じような情報が多すぎ
                            て、本当に知りたい情報が探せなかっ
                            た

                    • デマツイートに騙された
                    • いつの話かよくわからず、参考になら
                            ない情報があった


Wednesday, February 1, 12
Mission of Sinsai.info
                 • 震災や復興に関する情報を収集し、地図で検索可
                            能なフォーマットにて被災地の情報を欲する人へ
                            提供する。




Wednesday, February 1, 12
`



                            震災、復興に関する情報を収集して、
                            OpenStreetMap Foundation Japan
                            の三浦さんからメンバー宛にメールが
                            地図上で表示するシステム




Wednesday, February 1, 12
`




                            地図上に表現されている数字が、このエ
                            リアに投稿されているレポートの数



Wednesday, February 1, 12
`
                        データはカテゴリ毎に整理されている




Wednesday, February 1, 12
`


                            指定地域の近くのレポートが一覧で見れる




Wednesday, February 1, 12
レポートの例




Wednesday, February 1, 12
レポートの例

                                 ユーザからの投稿
                              南相馬市の赤坂病院に閉じ込め
                                 られています...




Wednesday, February 1, 12
レポートの例

                                 ユーザからの投稿
                              南相馬市の赤坂病院に閉じ込め
                                  られています...


                                閲覧者からのコメント
                              自衛隊に連絡しました。救出して
                              くれると言っていただきました…


Wednesday, February 1, 12
様々なデータを収集可能

                            収集   レポート内容のチェック、地図マッピング、掲載




                                 モデレーター

      様々なリソースから収集した情報に対し、位置情報の付与や 重複
      チェック、不正データの排除などを行う

Wednesday, February 1, 12
様々なデータを収集可能

                            収集   レポート内容のチェック、地図マッピング、掲載




                                 モデレーター

      様々なリソースから収集した情報に対し、位置情報の付与や 重複
      チェック、不正データの排除などを行う

Wednesday, February 1, 12
ほとんどをTwitterから収集




Wednesday, February 1, 12
APIを通じて様々な媒体へ配信

                        Open Source


                        オープンデータを利用したマッシュアップ

                        Open Collaboration
                        Open to Global

                                             http://www.flickr.com/photos/misswired/440919666/sizes/l/

Wednesday, February 1, 12
利用状況

          • 10,000+ reports
          • 1,000,000+ PV / month
          • 650,000+ Visitors
          • 500,000+ Unique visitors
          • 仙台からの閲覧が最多

Wednesday, February 1, 12
ボランティアによる運営




Wednesday, February 1, 12
草の根的に集合




Wednesday, February 1, 12
草の根的に集合




Wednesday, February 1, 12
草の根的に集合




Wednesday, February 1, 12
草の根的に集合




Wednesday, February 1, 12
草の根的に集合




Wednesday, February 1, 12
草の根的に集合




Wednesday, February 1, 12
すべての点は、誰かが
          発した声である




Wednesday, February 1, 12
Sinsai.infoは震災4時間にリリースされた。
        その理由は?




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
•      既存のオープンソースプラットフォーム、Ushahidi を利用

        •      NZランドやハイチの震災の時にも利用された

        •      実は3/11以前にインストール済み




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
世界中で使われている




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
会社の垣根を超えて




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
プロジェクト化とサポート




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
岩手県沿岸部視察




Wednesday, February 1, 12
Hack For Iwate in
                            遠野まごころネット

Wednesday, February 1, 12
Volunteer Wiki
                 ボランティア情報集約のWiki




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
まごころネットホームページリニューアル




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
岩手県大       町、ビジネスサポートセン
                            ター内で開設




Wednesday, February 1, 12
フェイスブックページ
                            IT支援に興味のあるメンバーが
                                 187名登録
Wednesday, February 1, 12
経済産業省ネットアクションと共に
                            石巻ツアーを実施




Wednesday, February 1, 12
ITによる支援活動の課題と気付き




Wednesday, February 1, 12
どの問題を解くのか?




Wednesday, February 1, 12
どの問題を解くのか?

          • 課題設定が間違っていると、せっかくの努力
                 が無駄になる




Wednesday, February 1, 12
どの問題を解くのか?

          • 課題設定が間違っていると、せっかくの努力
                 が無駄になる

          • 適切なサイズの問題に取り組むことが重要


Wednesday, February 1, 12
アウトプット重要
          • スピードとフィードバックが重要
          • クラウドソースは時にはすごい結果を
                 生み出す瞬発力がある

          • 継続力をつけるには企業やNPO団体が
                 かかわらないと難しい

          • オープンコラボレーションが重要
Wednesday, February 1, 12
グローバルとの連携

          • グローバルプロジェクトである
                 OpenStreetMap や Ushahidiを使ったこと
                 は大きかった

          • ただ、多くの海外からの支援の声にオーバー
                 フロー気味に



Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
難しかった点




Wednesday, February 1, 12
難しかった点
          • そもそもインターネットに情報がない




Wednesday, February 1, 12
難しかった点
          • そもそもインターネットに情報がない
          • アイデアに対するフィードバックを得るのが
                 難しい




Wednesday, February 1, 12
難しかった点
          • そもそもインターネットに情報がない
          • アイデアに対するフィードバックを得るのが
                 難しい

          • ボランティア活動のモチベーション維持が難
                 しい


Wednesday, February 1, 12
ピースボート山本さんの言葉
                            緊急性の高い情報ほど、ネットに上がってこない
Wednesday, February 1, 12
「本当に困っている人はネットの中にはいない」




                                ピースボート山本さんの言葉
                            緊急性の高い情報ほど、ネットに上がってこない
Wednesday, February 1, 12
課題に対する考察




Wednesday, February 1, 12
課題に対する考察
          • 現地の支援組織との連携ができれば、多くの
                 課題が解決する




Wednesday, February 1, 12
課題に対する考察
          • 現地の支援組織との連携ができれば、多くの
                 課題が解決する

                • 直接現地で活動している団体と連携するこ
                       とで、フィードバックが得やすくなる




Wednesday, February 1, 12
課題に対する考察
          • 現地の支援組織との連携ができれば、多くの
                 課題が解決する

                • 直接現地で活動している団体と連携するこ
                       とで、フィードバックが得やすくなる

                • 支援を行いたい企業や団体と、広く連携す
                       ることで、プロジェクトの持続性を確保す
                       る

Wednesday, February 1, 12
遠野まごころネット代表 多田さんの言葉



Wednesday, February 1, 12
テクノロジーと社会的課題を
                            ハッカソンでつなぐ
                Engineers
                                                   NPO/NGO etc
                Designers
                                      Problems      Ideas,
                   Others
                                                   Human resources
                               Join
                    Support                      Funding
                                                            Support
                              Hack-a-thon
                                                            Company
                                              Business
                                            Opportunities
Wednesday, February 1, 12
Hack For Japan の現在の活動

          • 福島、岩手、宮城のそれぞれの支部では、必
                 要と思われる活動を継続中
                 2/4,5には、裏磐梯でロボットワカサギ釣りハッカソン&ワール
                 ドカップを実施します


          • 東京では、上記地域のサポート及び、NPOや
                 ボランティア団体と連携したハッカソン開催
                 を企画中

Wednesday, February 1, 12
最後に少しだけ告知



Wednesday, February 1, 12
9月6∼8日に日本で
                  OpenStreetMap の国際カンファレンスを実施




Wednesday, February 1, 12
4月21∼22日



                       with NASA and Random Hacks of Kindness




Wednesday, February 1, 12
Wednesday, February 1, 12
http://www.slideshare.net/hal_sk/

Wednesday, February 1, 12

Mais conteúdo relacionado

Mais de Hal Seki

シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーシビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーHal Seki
 
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]Hal Seki
 
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料Hal Seki
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方についてHal Seki
 
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日Hal Seki
 
浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411Hal Seki
 
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山Hal Seki
 
Think together, make together code for japan
Think together, make together   code for japanThink together, make together   code for japan
Think together, make together code for japanHal Seki
 
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springあなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springHal Seki
 
デブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアーデブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアーHal Seki
 
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日Hal Seki
 
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムCode for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムHal Seki
 
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ちCode for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ちHal Seki
 
Code for japan 進め方 2013年11月
Code for japan 進め方   2013年11月Code for japan 進め方   2013年11月
Code for japan 進め方 2013年11月Hal Seki
 
Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会Hal Seki
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーションともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーションHal Seki
 
Code for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meetingCode for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meetingHal Seki
 
Code for Japan について i-tx災害
Code for Japan について   i-tx災害Code for Japan について   i-tx災害
Code for Japan について i-tx災害Hal Seki
 
Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03
Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03
Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03Hal Seki
 

Mais de Hal Seki (20)

シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーシビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
 
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
ITで地域の課題解決[オープンデータ/ビッグデータ利用促進フォーラム]
 
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
浪江町タブレット事業:事業者説明会資料
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
 
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
浪江町の現状-浪江町フェローシップ説明資料 2014年4月11日
 
浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411浪江フェローシップ説明会 20140411
浪江フェローシップ説明会 20140411
 
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
オープンデータを使った、ギークによるオープンガバメントの推進 Jaws-ug和歌山
 
Think together, make together code for japan
Think together, make together   code for japanThink together, make together   code for japan
Think together, make together code for japan
 
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 springあなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
あなたも地域のコミッターに。Osc tokyo 2014 spring
 
デブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアーデブサミ シビックテックワールドツアー
デブサミ シビックテックワールドツアー
 
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
Code for Japan 紹介−自治体勉強会 2014年2月6日
 
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウムCode for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
Code for japan 活動紹介 at WIDAシンポジウム
 
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ちCode for Japan の活動紹介と成り立ち
Code for Japan の活動紹介と成り立ち
 
Code for japan 進め方 2013年11月
Code for japan 進め方   2013年11月Code for japan 進め方   2013年11月
Code for japan 進め方 2013年11月
 
Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会Code for America Summit 報告会
Code for America Summit 報告会
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーションともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
ともに考え、ともにつくる社会 Osc.gov プレゼンテーション
 
Code for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meetingCode for japan in Osaka meeting
Code for japan in Osaka meeting
 
Code for Japan について i-tx災害
Code for Japan について   i-tx災害Code for Japan について   i-tx災害
Code for Japan について i-tx災害
 
Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03
Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03
Code for Japan 運営ミーティング 2013 10-03
 

Último

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Último (9)

[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

Crisis mapping and hack for japan