SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 5
Baixar para ler offline
「ペーパープロトタイピング」に学ぶ
ユーザー中心設計(UCD) 振り返り結果
2013年02月27日(水)すくすくスクラム
@fullvirtue
1Copyright © @fullvirtue. All rights reserved.
振り返り結果ご紹介
気づき(1/1)
– 手を動かすと脳が活性化する
– 画面をつくるときはじめに全体のレイアウトを考え
ないと破綻する
– ペーパープロトを作ると「このパーツ他でも使えない
かな」と部品の再利用が進む(作るの大変だから)
– 画面上のパーツを紙と付箋、テープなどで再現できる
– 意外と早く作れる
– クオリティが高いと説得力が違う
– きれいに作ると気持ちが良いし、きれいに動く
– ユーザーと話し合いながらのレイアウト調整が
やりやすい
– 実際に形にすることで、想定外だった隠れた仕様に
気づける
– ペーパープロトでも表現力がある
– 実際に「動く」ということで気づく点は多い
– 手作業は意外に早い(対パワポ比)
– シンプルな画面を作ろう!という意識が身につく
と思った
– アルバムのデモでユーザーに自由に操作させたの
がUXの確認としてもいいと思った
– あらかじめパーツを印刷してそれを切って使うこ
ともできそう
– 使い回せるパーツを事前にたくさん作っておくと
気軽にできそう
– 画面の細かい遷移を表せるのはメリット
– 実際に手を動かしてみるとイメージが沸く
– 実際に動かして確かめることができて、
利点/欠点を把握できる
– スマホ、タブレットに、より効果的かも
– 実物を挟んで話がしやすい
– 紙だからと雑に作ると後が大変
– 身近な材料でいろいろ作って表現を工夫できる
– デザインのイメージが掴みやすくなる
Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 2
振り返り結果ご紹介
感想(1/1)
– 慣れるまでは大変だが、慣れれば有効に使えそう
– 慣れるまでは直接開発ツールを使った方が早い気も
– パワポ、エクセルより良い
– ペーパープロトタイピングは楽しい
– わいわいやると楽しい 工作っぽくて楽しかった
– でも結構難しい
– その場でフィードバックを書き足せるので効率的に
感じた
– UIツールキット使うモノでないと難しいかな
– 作るの楽しいけど、作るの難しくて時間がかかる
– 道具の使い方によって品質が左右される
– テープ便利
– システムを作るのには時間がかかることを知った
– 時間に追われるとキレイに作れない
– ペーパープロトより開発環境を使った方が自分には
向いている
– 手作りでなくて印刷した方がいいのでは?
– ぬくもりを感じた
– なれるのにかなり場数が必要な感じ
– 動くのが大事なのかな?
– 下手でもそれっぽく見えた
– 写真の使い方とかプロのテクニックを見ることが
できて、参考になった
– 会議が和やかに進みそう
– 画面遷移がよりリアルでわかりやすい
– PCよりスマホ、タブレットで使えそう
– お客さんの前でスムーズにできるか心配
練習が大切
– スキルと練習が必要
– ゴミがでる
– 実際にお客さんに理解いただけるのか心配
– iOSまでペーパープロトで再現できるのはすごい
Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 3
振り返り結果ご紹介
Keep(1/1)
– 精度大切
– 入力に対応する画面変化がわかりやすい
– おかし充実Good
– おかしがあってよかった
– わかりやすい説明でした
– プロジェクタでの実演が大変参考になりました
– iPadアプリの実演がとてもわかりやすかった
– UIの変更は付箋の貼り替えだけで済むので、
すぐ確認ができる
– 身近にある道具だけで手軽にできる点がよい
Problem(1/1)
– 不器用なので難しかった
– 時間がかかる
– 前半長くて疲れた
– 他の人の様子をもっと見たかった
– フリーハンドでまっすぐ線を引いたり
カッターで切るのが難しかった
4
振り返り結果ご紹介
Try(1/1)
– 次は開発者役とお客さん役に分かれて
デモ的なワークをやりたい
5

Mais conteúdo relacionado

Destaque

岐阜スーパーものづくり講座:第7回
岐阜スーパーものづくり講座:第7回岐阜スーパーものづくり講座:第7回
岐阜スーパーものづくり講座:第7回Shigeru Kobayashi
 
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...Yoshiki Hayama
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014Yoshiki Hayama
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集Tarumoto Tetsuya
 
プロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよプロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよYoshiki Kojima
 
プロトタイピングからはじめよう
プロトタイピングからはじめようプロトタイピングからはじめよう
プロトタイピングからはじめようYasuhisa Hasegawa
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析schoowebcampus
 
Career Paths of User Experience
Career Paths of User ExperienceCareer Paths of User Experience
Career Paths of User ExperiencePatrick Neeman
 
エスノグラフィック・デザインアプローチ
エスノグラフィック・デザインアプローチエスノグラフィック・デザインアプローチ
エスノグラフィック・デザインアプローチMasaya Ando
 
再入門ペーパープロトタイピング
再入門ペーパープロトタイピング再入門ペーパープロトタイピング
再入門ペーパープロトタイピングYasuhisa Hasegawa
 
大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)
大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)
大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)schoowebcampus
 
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Takaaki Umada
 
新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは
新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは
新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とはLean Startup Japan LLC
 
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについてDesign Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについてTakaaki Umada
 
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」Michiyo Fukada
 
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Takaaki Umada
 
人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピングwariemon
 
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアYoshiki Hayama
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論Yoshiki Hayama
 

Destaque (20)

岐阜スーパーものづくり講座:第7回
岐阜スーパーものづくり講座:第7回岐阜スーパーものづくり講座:第7回
岐阜スーパーものづくり講座:第7回
 
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
 
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集ペーパープロトタイピング基本テクニック集
ペーパープロトタイピング基本テクニック集
 
プロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよプロトタイピングでしあわせになろうよ
プロトタイピングでしあわせになろうよ
 
プロトタイピングからはじめよう
プロトタイピングからはじめようプロトタイピングからはじめよう
プロトタイピングからはじめよう
 
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
ターゲット心理をつかむ、正しいユーザー調査・分析
 
Career Paths of User Experience
Career Paths of User ExperienceCareer Paths of User Experience
Career Paths of User Experience
 
エスノグラフィック・デザインアプローチ
エスノグラフィック・デザインアプローチエスノグラフィック・デザインアプローチ
エスノグラフィック・デザインアプローチ
 
再入門ペーパープロトタイピング
再入門ペーパープロトタイピング再入門ペーパープロトタイピング
再入門ペーパープロトタイピング
 
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
 
大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)
大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)
大企業での新規事業のつくり方(2限目:デザイン思考でアイデアを生む)
 
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
Why startups need "Lean Startup" & "Design Sprint"?
 
新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは
新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは
新規事業・起業を妨げる「ビジネスモデル症候群」とは
 
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについてDesign Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
 
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
パワポは「最後」に開く-すぐできる!プレゼン資料作成術「大掃除編」
 
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
Design Sprint 概要 / デザインスプリント概要
 
人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング人と向き合うプロトタイピング
人と向き合うプロトタイピング
 
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 

Mais de 満徳 関

なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjugなんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug満徳 関
 
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjugXPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug満徳 関
 
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpoAgile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo満徳 関
 
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会満徳 関
 
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug満徳 関
 
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug満徳 関
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために満徳 関
 
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaugプロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug満徳 関
 
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会満徳 関
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会満徳 関
 
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjugヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug満徳 関
 
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjugエンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug満徳 関
 
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy満徳 関
 

Mais de 満徳 関 (20)

なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjugなんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
なんちゃってアジャイルをアジャイルにした話 ~ライトニングトーク版~ #xpjug
 
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjugXPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
XPプラクティスをオンラインで体験しよう!計画ゲーム(ストーリーの作成、リリース計画) #xpjug
 
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpoAgile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
Agile Tech EXPO mini #0 - 僕らが伝えたいあじゃてく - #agiletechexpo
 
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ITコンサルタントへの第一歩シリーズ #eLV勉強会
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ:正しい疑問をもつ技術 #eLv勉強会
 
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
制約を外そう!XPからその先へ #xpjug
 
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazugAzure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
Azure DevOps × スクラム で実現するプロダクト開発のポイント #dotnetlab #jazug
 
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
Visual Studio 2019 / Visual Studio Code + Live Shareではじめるモブ・プログラミング #vs2019
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~セルフブランディング戦略~
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)②~ #elv勉強会 「システム原型図」を使ってビジネスに影...
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~システム思考(SystemThinking)①~ 「因果ループ図」を使ってビジネスに影響を与える変数を見...
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ #elv勉強会
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案②~ 課題候補を課題にするために
 
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaugプロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処  #eaug
プロダクトオーナーがエンタープライズアジャイルで抱える苦悩と対処 #eaug
 
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
知識集約型の製品開発においてプロダクトオーナーがやるべき3つのこと #agilejapan #agilejapannagasaki #agilejapan...
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案①~ #elv勉強会
 
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
【eLV】ITコンサルタントへの第一歩シリーズ ~課題の仮説立案③~ 課題立案10本ノック #eLV勉強会
 
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjugヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
ヘビプロのすゝめ XP祭り2018 LTトーク #xpjug
 
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjugエンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
エンジニアのためのプロダクトマネジメント入門 XP祭り2018 #xpjug
 
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
[終日研修資料] 企画担当者のためのリーン・アジャイル・プロダクトマネジメント集中特訓講座 ~課題発見からバックログ作成へ~ #postudy
 

Último

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Último (9)

スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

『「ペーパープロトタイピング」に学ぶユーザー中心設計(UCD)』振り返り結果 すくすくスクラム

  • 2. 振り返り結果ご紹介 気づき(1/1) – 手を動かすと脳が活性化する – 画面をつくるときはじめに全体のレイアウトを考え ないと破綻する – ペーパープロトを作ると「このパーツ他でも使えない かな」と部品の再利用が進む(作るの大変だから) – 画面上のパーツを紙と付箋、テープなどで再現できる – 意外と早く作れる – クオリティが高いと説得力が違う – きれいに作ると気持ちが良いし、きれいに動く – ユーザーと話し合いながらのレイアウト調整が やりやすい – 実際に形にすることで、想定外だった隠れた仕様に 気づける – ペーパープロトでも表現力がある – 実際に「動く」ということで気づく点は多い – 手作業は意外に早い(対パワポ比) – シンプルな画面を作ろう!という意識が身につく と思った – アルバムのデモでユーザーに自由に操作させたの がUXの確認としてもいいと思った – あらかじめパーツを印刷してそれを切って使うこ ともできそう – 使い回せるパーツを事前にたくさん作っておくと 気軽にできそう – 画面の細かい遷移を表せるのはメリット – 実際に手を動かしてみるとイメージが沸く – 実際に動かして確かめることができて、 利点/欠点を把握できる – スマホ、タブレットに、より効果的かも – 実物を挟んで話がしやすい – 紙だからと雑に作ると後が大変 – 身近な材料でいろいろ作って表現を工夫できる – デザインのイメージが掴みやすくなる Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 2
  • 3. 振り返り結果ご紹介 感想(1/1) – 慣れるまでは大変だが、慣れれば有効に使えそう – 慣れるまでは直接開発ツールを使った方が早い気も – パワポ、エクセルより良い – ペーパープロトタイピングは楽しい – わいわいやると楽しい 工作っぽくて楽しかった – でも結構難しい – その場でフィードバックを書き足せるので効率的に 感じた – UIツールキット使うモノでないと難しいかな – 作るの楽しいけど、作るの難しくて時間がかかる – 道具の使い方によって品質が左右される – テープ便利 – システムを作るのには時間がかかることを知った – 時間に追われるとキレイに作れない – ペーパープロトより開発環境を使った方が自分には 向いている – 手作りでなくて印刷した方がいいのでは? – ぬくもりを感じた – なれるのにかなり場数が必要な感じ – 動くのが大事なのかな? – 下手でもそれっぽく見えた – 写真の使い方とかプロのテクニックを見ることが できて、参考になった – 会議が和やかに進みそう – 画面遷移がよりリアルでわかりやすい – PCよりスマホ、タブレットで使えそう – お客さんの前でスムーズにできるか心配 練習が大切 – スキルと練習が必要 – ゴミがでる – 実際にお客さんに理解いただけるのか心配 – iOSまでペーパープロトで再現できるのはすごい Copyright © POStudy (プロダクトオーナーシップ勉強会). All rights reserved. 3
  • 4. 振り返り結果ご紹介 Keep(1/1) – 精度大切 – 入力に対応する画面変化がわかりやすい – おかし充実Good – おかしがあってよかった – わかりやすい説明でした – プロジェクタでの実演が大変参考になりました – iPadアプリの実演がとてもわかりやすかった – UIの変更は付箋の貼り替えだけで済むので、 すぐ確認ができる – 身近にある道具だけで手軽にできる点がよい Problem(1/1) – 不器用なので難しかった – 時間がかかる – 前半長くて疲れた – 他の人の様子をもっと見たかった – フリーハンドでまっすぐ線を引いたり カッターで切るのが難しかった 4