SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 118
Baixar para ler offline
HTML5 + Firefox OS
   Slides @ OSC Tokyo 2012 on 2012/09/07
           by Tomoya Asai (dynamis)



                                  Last Update: 2012/09/07
about:
about:dynamis

                   Mozilla Japan
               http://dynamis.jp

                @dynamitter
            facebook.com/     dynamis
               レッサーパンダが好き。

       mailto: Tomoya ASAI <dynamis@mozilla-japan.org>
Foxkeh
フォクすけの誕生日は 2006/09/01
"HTML5"
フォクすけに教えて!
The term "HTML5" is widely
 used as a buzzword to refer
to modern Web technologies...


                       WHATWG HTML 仕様書の解説
               http://whatwg.org/html - Introduction
"HTML5" という用語は最新
Web 技術を指すバズワード
として広く使われています

                WHATWG HTML 仕様書の解説
        http://whatwg.org/html - Introduction
"HTML5" という用語は最新
Web 技術を指すバズワード
として広く使われています


         HTML5 の生い立ちは...
HTML の誕生: 1989年に Tim Berners-Lee が提案
http://foxkeh.jp/downloads/
http://foxkeh.jp/downloads/
HTML4 に至るまで

      1989: HTML の起源を提案
      1990: 初の Web ブラウザ公開
       ブラウザ乱立・独自拡張乱立
      1994: W3C を発足し標準化へ
      1995: HTML 2.0 が RFC に
      1997: HTML 3.2 が W3C 勧告に
           HTML 4.0 が W3C 勧告に
W3C は XHTML で再出発へ

      1998: XML 1.0 勧告
       HTML4 の拡張は困難と判断し
       XML で作り直すと決定
      2000: XHTML 1.0 勧告
       HTML4 を XML にしただけ
      2001: XHTML 1.1 勧告
       HTML4 と後方互換性がなくなる
標準化の分裂

    W3C は XHTML 2.0 仕様策定へ
    2001: IE6 リリース
     XHTML サポートなし! (><)
    2004: WHATWG 設立
     Mozilla & Opera が W3C で後方互換
     の提案をするが否決された
     仕方なく別組織で HTML4 に後方互
     換な後継仕様策定へ
                Mozilla & Opera に Apple も
                参加する形で WHATWG 設立
W3C と WHATWG の和解

      2006: IE7 リリース
       相変わらず XHTML 非サポート
       XHTML 2.0 は仕様策定も遅いし
       ブラウザには実装されない状況
      W3C 互換性の重要性を認める
      2007: 新しい HTML WG 設立
       WHATWG の仕様を HTML5 に

              Firefox は XHTML 1.1 や XForms
               などには対応していたが IE が...
W3C での標準化

     2008: W3C 最初の HTML5 草案
      中身は WHATWG のもの
     2009: W3C XHTML 2.0 WG 終了
      Web ではブラウザに実装された仕様
      が残ることが明らかに
     2011: W3C HTML5 最終草案
      例によって草案に差し戻されてます
     2014: HTML5 勧告へ (予定)
                最終草案と草案を行き来する
              のは W3C ではよくあることです
It is necessary to evolve HTML
 incrementally. The attempt to
get the world to switch to XML
    ... all at once didn't work.

                   "Reinventing HTML" by
                         Tim Berners-Lee
HTML は段階的に発展させ
る必要がある。... すべてを
一度に切り替えようという
 試みは成功しなかった。
         "Reinventing HTML" by
               Tim Berners-Lee
The drag-and-drop API is
           horrible,
 but it has one thing going
for it: IE6 implements it, as
  do Safari and Firefox.
                Ian Hickson http://twitter.com/
                       Hixie/status/4075253361
Drag & Drop API は酷いが、
採用する理由がひとつある。
  つまり、IE6 だけでなく
   Safari や Firefox でも
 実装されているからだ。
            Ian Hickson http://twitter.com/
                   Hixie/status/4075253361
HTML5 = HTML4++

        再出発ではなく段階的発展
         HTML4 の次だから HTML5
         理想的転換でなく現実的発展
        次世代 Web への第一歩
         HTML5 は既存技術の整理が主
         アプリ環境への進化も前提に


                   草案と最終草案を繰り返し
                  行き来するのはよくあること
"HTML5" という用語は最新
Web 技術を指すバズワード
として広く使われています
Multi
           Media      Mouse,
  HTML5               Key ev.
  Forms
            W3C
                            Offline
HTML5     HTML5            Support
Parser

                         WAI-
  XHTML5                 ARIA
           Semantic
           Elements
Canvas
                                 Web
         WHATWG                 Messag-
                                  ing
           Multi                           Web
           Media      Mouse,              Sockets
  HTML5               Key ev.
  Forms
            W3C                           Server-
                            Offline
HTML5     HTML5            Support
                                          Sent ev.

Parser
                                               Web
                         WAI-
  XHTML5                                     Storage
                         ARIA
           Semantic
           Elements                   Web
                                     Workers
                          Micro-
            HTML          Data
Canvas
                                 Web
         WHATWG                 Messag-
                                  ing
           Multi                           Web
           Media      Mouse,              Sockets
  HTML5               Key ev.
  Forms
            W3C                           Server-
                            Offline
HTML5     HTML5            Support
                                          Sent ev.

Parser
                                               Web
                         WAI-
  XHTML5                                     Storage
                         ARIA
           Semantic
           Elements                   Web                         Media
                                     Workers           Layout    Queries
                          Micro-
            HTML          Data
                                                     Trans
                                                           CSS3~            Flex
                                                                            Box
                                                     form
                                                         Anim
                                                                  Regions
                                                         ation
Khronos              SMIL              Vibra-
                                                   tion
                 WebGL                   Geo-
                            SVG
         other                         location
                                                    Orien-
                                                    tation
                       Canvas
         WHATWG                    Web                        IETF
                                  Messag-
                                    ing                Web
            Multi                                                      SPDY
                                             Web      Sockets                    DNT
            Media       Mouse,              Sockets
  HTML5                 Key ev.                                 XHR2
                                                                          FileAPI   CSP
  Forms
                W3C                         Server-
                              Offline                                       ECMA
HTML5     HTML5              Support
                                            Sent ev.             ECMA
                                                                 Script
Parser
                                                                          Indexed
                                                    Web
                           WAI-                                             DB
  XHTML5                                          Storage
                           ARIA
            Semantic
            Elements                     Web                          Media
                                        Workers             Layout   Queries
                            Micro-
             HTML           Data
                                                 Trans
                                                                CSS3~            Flex
                                                                                 Box
          OGP                          XPath      form
                 RSS                                  Anim
                         Math                                          Regions
                                                      ation
                          ML                 WOFF
                                  DOM4
Khronos              SMIL              Vibra-                  MP3
  WebCL                                                        Webm             Opus
                                                   tion
                 WebGL                   Geo-
                            SVG
                                                                       H.264
         other                         location
                                                    Orien-
                                                                                         Web
                                                                                        Audio      Notifi-
                                                    tation                     Web
                       Canvas                                                                      cation
         WHATWG                    Web                        IETF             RTC
                                  Messag-
                                    ing                Web                                  TCP         Tel
            Multi                                                      SPDY
                                             Web      Sockets                    DNT       Socket
            Media       Mouse,              Sockets
  HTML5                 Key ev.                                 XHR2                                    Radio
                                                                          FileAPI    CSP
  Forms                                                                                         Net
                W3C                         Server-                                             Info
                              Offline                                        ECMA
HTML5     HTML5              Support
                                            Sent ev.             ECMA
                                                                 Script                 ECMA
                                                                                                       NFC

Parser                                                                                   6th
                                                                          Indexed
                                                    Web                                         Device
                           WAI-                                             DB
                                                  Storage                                       Storage
  XHTML5                   ARIA
            Semantic                                                                    Web
            Elements                     Web                                            SQL
                                                                      Media
                                                                                                       USB
                                        Workers             Layout   Queries
                                                                                            File
                            Micro-                                                          Sys
             HTML           Data
                                                 Trans
                                                                CSS3~            Flex                   Battery
                                                                                                        Status
                                                                                 Box
          OGP                          XPath      form                                      Proxi-
                                                      Anim                                  mity
Schema           RSS     Math                                          Regions
  .org                                                ation
                          ML                 WOFF
            RDF                   DOM4
"HTML5" が進化する方向

      Web のネイティブ化
       Web 技術でできないことはない
      マルチデバイス対応
       携帯、タブレット、TV、車載...
      組版技術の統合
       HTML ではなく CSS の話です
"HTML5" という用語は最新
Web 技術を指すバズワード
として広く使われています

         Web 2.0 やクラウド等と
         同じ「バズワード」です
HTML5 < HTML << "HTML5"

         HTML5 = W3C 仕様書
         安定化を進めるスナップショット
         HTML = WHATWG 仕様書
         常に進化を続ける最新仕様
        "HTML5" = Web 技術全部
         てきとーに呼んでるだけ
バズワードを使う時は
 HTML5 でなく "HTML5"
と区別しましょう (・・)/

           あるいはバズワード用
             のロゴ  を使う
フォクすけに教えて!
Semantic   Multimedia    HTML5              Geo-
                                   CSS
Elements   Elements      Forms            location



Offline        User       HTML5
                                  DOM     MathML
Support    Interaction   Parser



                       Web
Canvas     Microdata              SVG      XHR
                     Messaging



 Web         Web
                         WebRTC   WebGL   ECMA5th
Workers     Sockets


      (主な)仕様策定の場:        WHATWG   W3C      Other
HTML Living Standard - WHATWG




                                    W3C 仕様書名に "HTML" を含む
Semantic   Multimedia     HTML5                            CSS




                                      HTML - W3C
Elements   Elements       Forms



Offline        User        HTML5                            DOM
Support    Interaction    Parser


                           Web                             SVG
Canvas     Microdata     Messagin
                            g


 Web         Web
                          more...   WebRTC                  WebGL
Workers     Sockets
HTML Living Standard - WHATWG
Semantic                 HTML5          HTML5
           Multimedia
Elements   Elements      Forms
                                         HTML
Offline        User       HTML5         Canvas 2D
Support    Interaction   Parser         Context

                       Web              HTML5
Canvas     Microdata
                     Messaging         Microdata

 Web         Web
                         more...      HTML5 Web
Workers     Sockets
                                      Messaging


                       The
Web Workers        WebSocket API    W3C では機能毎に仕様を
                                   モジュール化するスタイル
フォクすけに教えて!
"HTML5" って美味しいの?

      何処でも動作する
       マルチデバイス対応に便利
       HTML ならプラットフォーム毎に
       別言語でアプリを書かずに済む
      スピードも機能も大幅進化
       できないことの方が少なく
フォクすけに教えて!
ブラウザの互換性問題

    新しい機能はブラウザ依存
     標準化が進めば互換に
    実装と標準はダンスの様に
     仕様策定中の非互換は当然
     「仕様策定後に実装」ではない
No "Mobile WebKit"

          WebKit 間の差が激しい
           PC とモバイルは完全に別物
           iOS と Android も全然違う
           Android 内でも端末依存あり
          Firefox は PC とほぼ同じ
           違いを見つける方が難しい
           ハードの違いは当然あるけど
フォクすけに教えて!
誤解 - 拡張子は .html5?



        んなわけあるか!
誤解 - HTML5 標準化が決裂?

      驚くことは何も起きてない
       飛ばし記事を鵜呑みにしちゃダメ
      進化を続ける HTML のス
      ナップショットが HTML5
       標準化は時間のかかる作業
       進化を止めるのはナンセンス


           HTML5 と HTML の関係については
            W3C, WHATWG 双方の記事を参照
誤解 - ベンチマークで…

     HTML5test.com
      JS チェックだからウソも多い
      非 WebKit 先行で標準化が進む技
      術は殆どテストに含まれてない
      実質的には WebKit の比較用
誤解 - WebKit2 じゃないと…

      WebKit Core は共通
       WebKit API 部分だけの話
       従来の WebKit API も継続メンテ
       ブラウザ毎に独自 API あるだけ
       Chromium や WebOS も独自 API
Web Platform
Web is the Platform
既存の独自プラットフォーム




現在はプラットフォーム毎に異なる言語で別々のアプリを作る必要がある
Web プラットフォーム
vs 独自プラットフォーム




      「ブラウザ戦争」の時代じゃないですよ
今後は Web プラットフォーム



               プラットフォーム
                 としての Web




Web がプラットフォームなら業界標準技術でアプリ環境が統一される
フォクすけに教えて!
Web ではできなかったこと

     システムステータス
      WiFi 情報, モバイル通信...
     各種センサー
      光センサー, 近接センサー...
     低レベルハードウェア制御
      USB, BlueTooth, NFC...
*** がやらないなら
Mozilla がやるんだって
Web API
http://arewemobileyet.com/
Web API

          Web の限界を押し進める
          従来の基本的な API 以外
          Mozilla が勝手に呼んでる API の
          総称であって明確な定義はない




                  https://wiki.mozilla.org/WebAPI
以前からある Web API

      Geolocation (位置情報)
      Orientation (加速度)
      Audio Data API
      WebGL (3D グラフィック)
      Camera API (Media Capture)


      これらはもちろん Android 版 Firefox でも実装済み
実装済みの Web API

      SMS, Telephony, Alarm
      Mobile Connection, WiFi Info,
      Network Info (通信速度等),
      Contacts, Settings, Time/Clock
      Idle, Battery Status
      Resource Lock (スリープ禁止)

               まだ不完全な実装の API も一部含む
実装済みの Web API

      Vibration, Pointer Lock
      Ambient Light (環境光),
      Proximity (近接),
      Mouse Lock (移動量取得)
      Device Storage, Browser
      Open Web Apps, DOM Crypt

              まだ不完全な実装の API も一部含む
現在実装中の Web API

      WebRTC (Camera, P2P 含む)
      Web Activities (Intent)
      Push Notification
      Power Management
      TCP Socket, Bluetooth
      FM Radio, Permission

                  https://wiki.mozilla.org/WebAPI
実装見込みの Web API

      UDB Datagram Socket
      HTTP-cache, Log
      USB, NFC, USB file-reading
      Background Service
      ...and more...


                  https://wiki.mozilla.org/WebAPI
検討中の WebAPI

      Magnetic Field
      Time/Clock (時刻設定)
      Calendar
      Spellcheck
      ...and more...
Web API も Web 標準

       W3C DAP (Device API) WG
       W3C System Apps WG
       IETF/W3C WebRTC WG
        マルチメディア系や P2P など
       その他それぞれの WG で
仕様を公開してるけど
実際の実装と違うのも×
実装されるまで仕様が
適切かどうかも判断不能
昨年末辺りから一気に
実装してきてるらしい
New Firefox
フォクすけに教えて!
Firefox for Android を再設計

         Android に最適化
         最高のパフォーマンス
         Flash もサポート
         片手で使いやすい UI
         プライバシーを確保
フィードバックの半分
以上が「速くなった!」
スクロールパフォーマンス

Firefox10                10.2
Firefox14                                           20.5
Dolphin                            14.2
Default                            13.9
Chrome                       11.9
 Opera                    9.6
          0fps                   11fps                        22fps

                 Eideticker - cnn.com on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
スクロールパフォーマンス

Firefox10                10.2
Firefox14                                           20.5
Dolphin                            14.2
Default                            13.9         1.5倍高速
Chrome                       11.9
 Opera                    9.6
          0fps                   11fps                        22fps

                 Eideticker - cnn.com on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
HTML5 Canvas パフォーマンス

Firefox10        13.2
Firefox14                                              39.3
 Opera                      21.6
Chrome                    19.6
Dolphin          14.1
Default           12
          0fps    10fps         20fps          30fps         40fps

                 Eideticker - Canvas on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
HTML5 Canvas パフォーマンス

Firefox10        13.2
Firefox14                                              39.3
 Opera                      21.6
Chrome                    19.6
Dolphin          14.1                   3倍以上高速
Default           12
          0fps    10fps         20fps          30fps         40fps

                 Eideticker - Canvas on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
これまでの Firefox



          メインスレッド
  再描画   対象要素の    メモリの   変更をGPU   GPUによる
 イベント    再描画    データ更新    に送信      画面描画




メインスレッドの話です             UI の応答性はプロセス
無論他のスレッドもあり                分離で実現していた
生まれ変わった Firefox

   メインスレッド                 フロントエンドUI
                           や要素の描画を
 再描画      対象要素の    メモリの    別スレッドに分離
イベント       再描画    データ更新     して応答性向上


 UI 周りの処理                 画面の更新
タッチ etc                   変更をGPU   GPUによる
          ゼロからJava
イベント       で書き直し           に送信      画面描画



                          従来のプロセス分離は
                          不要になったので廃止
Flash もサポート

      Flash にも対応しています
       API ドキュメントなく苦労…
       Flash の開発は終了したけどね…
バックグラウンド同期

    常に最新のデータを同期
     同期用のサービスを実装
     Firefox 起動せずに同期可能に
片手でも使いやすい UI

     親指1つで快適ブラウズ
      メニュー、タブ、バー、ページ...

     見たいページに即アクセス
      スマートスクリーン
      よく見るページのリスト
      ブックマークやタブも同期
片手でも使いやすい UI

     親指1つで快適ブラウズ
      メニュー、タブ、バー、ページ...

     見たいページに即アクセス
      スマートスクリーン
      よく見るページのリスト
      ブックマークやタブも同期
スマートスクリーン

    文字入力する毎に絞り込み
     URL やタイトルで素早く検索
    Google などで Web 検索も
パソコンと簡単同期

    パソコン側で 12 桁を入力
     オプション→Sync→デバイスと連携
アドオンでカスタマイズ

    Adblock Plus
     お馴染みの広告ブロック
    Tap Tap Wrap
     ダブルタップでズームした部分の
     文字を更に大きく
    Delete Cookies on Exit
     終了時に Cookie 削除
アドオンでカスタマイズ

    Adblock Plus
     お馴染みの広告ブロック
    Tap Tap Wrap
     ダブルタップでズームした部分の
     文字を更に大きく
    Delete Cookies on Exit
     終了時に Cookie 削除
トラッキング拒否に対応

    Do Not Track に対応
    Yahoo!, Twitter, 広告業界
    などは既に対応を開始
パスワードの暗号化保存

    マスターパスワード機能
     パスワードを暗号化して保存
    端末を紛失しても大丈夫
     マスターパスワードを知らないと
     なりすましてログインできない
フォクすけもお気に入り
Marketplace
Boot to Gecko
Firefox OS
フォクすけに教えて!
Firefox OS (Boot to Gecko)

          Web 技術が「ネイティブ」
           HTML5, JavaScript, Web API...
           ホーム画面もすべて Web 技術で
          Gecko エンジンだけ起動
           Linux Kernel 上に Gecko を
           Java VM などの中間レイヤなし
           Gecko = Firefox 描画エンジン

                  プロジェクト名は今も Boot to Gecko
ステータスバーも
(電波強度、電池残量...)
カメラやラジオも
電話や SMS の送受信も
もちろん Firefox も
音楽やビデオの再生も
マーケットプレイスも
3Dアプリも

 その他なんでも...
ステータスバーも
     (電波強度、電池残量...)
     カメラやラジオも
     電話や SMS の送受信も
     もちろん Firefox も
      音楽やビデオの再生も
     マーケットプレイスも
      3Dアプリも

      その他なんでも...


すべて Web 技術で!
Web API の標準化

       不足機能は実装&標準化
       Web = Native とする
       主に W3C の WG で標準化
       実装と平行して標準化を進める
       Device API, System Apps...
       そのほか IETF などでも



                   https://wiki.mozilla.org/WebAPI
開発パートナーと製品化

           Telefónica: 来年始め製品化
             最初はブラジルで発売予定
             TCL (Alcatel) や ZTE が製造




 掲載ロゴはパートナー企業の一部です: http://mozilla.jp/blog/entry/9603/
パートナー企業 (一部)




          配置・順序に意味はなし
         これ以外については非公開
乞うご期待
See Also...
CSS 最新機能紹介

     CSS の新機能紹介
      新機能や昨年から変わった点




             http://r.dynamis.jp/css2012
JavaScript.Next

          JavaScript の最新仕様
           ECMAScript 5th のポイント
          JavaScript 次世代仕様
           ECMAScript 6th や Harmony




                         http://r.dynamis.jp/jsnext
開発者ツール紹介

    一通りの機能と使い方
    Firefox 標準の開発者ツール
     隠し設定やビルトイン関数のリ
     ファレンスなども含めています
    Firebug とその拡張機能
     アイコンや背景画像を変更する
     カスタマイズにも言及してます

            http://r.dynamis.jp/devtools

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a HTML5 + Firefox OS

Web Technology Meeting
Web Technology MeetingWeb Technology Meeting
Web Technology Meetingdynamis
 
Web is the Platform
Web is the PlatformWeb is the Platform
Web is the Platformdynamis
 
Firefox OS
Firefox OSFirefox OS
Firefox OSdynamis
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5Sho Ito
 
Web on Kernel
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kerneldynamis
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Sho Ito
 
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化Teiichi Ota
 
H T M L5 入門編
H T M L5 入門編H T M L5 入門編
H T M L5 入門編ngi group.
 
[Mobile5] 最新動向 2012年5月
[Mobile5] 最新動向 2012年5月[Mobile5] 最新動向 2012年5月
[Mobile5] 最新動向 2012年5月Akira Sasaki
 
Kilimanjaro Event
Kilimanjaro EventKilimanjaro Event
Kilimanjaro Eventdynamis
 
マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?Microsoft
 
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~満徳 関
 
Mvc conf session_3_takehara
Mvc conf session_3_takeharaMvc conf session_3_takehara
Mvc conf session_3_takeharaHiroshi Okunushi
 
Gamefest Japan 2010
Gamefest Japan 2010Gamefest Japan 2010
Gamefest Japan 2010Microsoft
 
Html5から考える webの将来、みんなの未来
Html5から考える webの将来、みんなの未来Html5から考える webの将来、みんなの未来
Html5から考える webの将来、みんなの未来Masakazu Muraoka
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向Shumpei Shiraishi
 
今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミングSwapSkills
 
Gadgetで実現する新世代UI/UX
Gadgetで実現する新世代UI/UXGadgetで実現する新世代UI/UX
Gadgetで実現する新世代UI/UXFatWireKK
 
パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説Masakazu Muraoka
 

Semelhante a HTML5 + Firefox OS (20)

Web Technology Meeting
Web Technology MeetingWeb Technology Meeting
Web Technology Meeting
 
Web is the Platform
Web is the PlatformWeb is the Platform
Web is the Platform
 
Firefox OS
Firefox OSFirefox OS
Firefox OS
 
Attractive HTML5
Attractive HTML5Attractive HTML5
Attractive HTML5
 
Web on Kernel
Web on KernelWeb on Kernel
Web on Kernel
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
 
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
Adobe Creative SuiteではじまるHTML5の民主化
 
H T M L5 入門編
H T M L5 入門編H T M L5 入門編
H T M L5 入門編
 
[Mobile5] 最新動向 2012年5月
[Mobile5] 最新動向 2012年5月[Mobile5] 最新動向 2012年5月
[Mobile5] 最新動向 2012年5月
 
HTML5最前線
HTML5最前線HTML5最前線
HTML5最前線
 
Kilimanjaro Event
Kilimanjaro EventKilimanjaro Event
Kilimanjaro Event
 
マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?マイクロソフトにとってのWebって?
マイクロソフトにとってのWebって?
 
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
はじめよう!Visual Studio 2010 で HTML5 プログラミング ~ Internet Explorer 9 のリリースに向けて~
 
Mvc conf session_3_takehara
Mvc conf session_3_takeharaMvc conf session_3_takehara
Mvc conf session_3_takehara
 
Gamefest Japan 2010
Gamefest Japan 2010Gamefest Japan 2010
Gamefest Japan 2010
 
Html5から考える webの将来、みんなの未来
Html5から考える webの将来、みんなの未来Html5から考える webの将来、みんなの未来
Html5から考える webの将来、みんなの未来
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向
 
今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング
 
Gadgetで実現する新世代UI/UX
Gadgetで実現する新世代UI/UXGadgetで実現する新世代UI/UX
Gadgetで実現する新世代UI/UX
 
パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説パンダの会 Html5概説
パンダの会 Html5概説
 

Mais de dynamis

HTTP and 5G (fixed1)
HTTP and 5G (fixed1)HTTP and 5G (fixed1)
HTTP and 5G (fixed1)dynamis
 
HTTP and 5G
HTTP and 5GHTTP and 5G
HTTP and 5Gdynamis
 
HTTP and 5G partial draft
HTTP and 5G partial draftHTTP and 5G partial draft
HTTP and 5G partial draftdynamis
 
Web App Platform Strategy
Web App Platform StrategyWeb App Platform Strategy
Web App Platform Strategydynamis
 
HTML5 & Renesas RZ/G
HTML5 & Renesas RZ/GHTML5 & Renesas RZ/G
HTML5 & Renesas RZ/Gdynamis
 
Life of html5 (osaka)
Life of html5 (osaka)Life of html5 (osaka)
Life of html5 (osaka)dynamis
 
Web updates 2017
Web updates 2017Web updates 2017
Web updates 2017dynamis
 
Life of HTML5
Life of HTML5Life of HTML5
Life of HTML5dynamis
 
Browsers in IoT Era
Browsers in IoT EraBrowsers in IoT Era
Browsers in IoT Eradynamis
 
New Norm of HTML5
New Norm of HTML5New Norm of HTML5
New Norm of HTML5dynamis
 
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)dynamis
 
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
OSC2016.Enterprise Lightnig TalkOSC2016.Enterprise Lightnig Talk
OSC2016.Enterprise Lightnig Talkdynamis
 
Demo for Gecko Embedded
Demo for Gecko EmbeddedDemo for Gecko Embedded
Demo for Gecko Embeddeddynamis
 
Project Gecko Embedded
Project Gecko EmbeddedProject Gecko Embedded
Project Gecko Embeddeddynamis
 
The New Norm of The Web
The New Norm of The WebThe New Norm of The Web
The New Norm of The Webdynamis
 
Progressive Mobile Web Apps
Progressive Mobile Web AppsProgressive Mobile Web Apps
Progressive Mobile Web Appsdynamis
 
Modern Mobile Web Apps
Modern Mobile Web AppsModern Mobile Web Apps
Modern Mobile Web Appsdynamis
 
Web Tech & Architecture
Web Tech & ArchitectureWeb Tech & Architecture
Web Tech & Architecturedynamis
 
Java script.trend(spec)
Java script.trend(spec)Java script.trend(spec)
Java script.trend(spec)dynamis
 
Data Privacy meeting
Data Privacy meetingData Privacy meeting
Data Privacy meetingdynamis
 

Mais de dynamis (20)

HTTP and 5G (fixed1)
HTTP and 5G (fixed1)HTTP and 5G (fixed1)
HTTP and 5G (fixed1)
 
HTTP and 5G
HTTP and 5GHTTP and 5G
HTTP and 5G
 
HTTP and 5G partial draft
HTTP and 5G partial draftHTTP and 5G partial draft
HTTP and 5G partial draft
 
Web App Platform Strategy
Web App Platform StrategyWeb App Platform Strategy
Web App Platform Strategy
 
HTML5 & Renesas RZ/G
HTML5 & Renesas RZ/GHTML5 & Renesas RZ/G
HTML5 & Renesas RZ/G
 
Life of html5 (osaka)
Life of html5 (osaka)Life of html5 (osaka)
Life of html5 (osaka)
 
Web updates 2017
Web updates 2017Web updates 2017
Web updates 2017
 
Life of HTML5
Life of HTML5Life of HTML5
Life of HTML5
 
Browsers in IoT Era
Browsers in IoT EraBrowsers in IoT Era
Browsers in IoT Era
 
New Norm of HTML5
New Norm of HTML5New Norm of HTML5
New Norm of HTML5
 
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
 
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
OSC2016.Enterprise Lightnig TalkOSC2016.Enterprise Lightnig Talk
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
 
Demo for Gecko Embedded
Demo for Gecko EmbeddedDemo for Gecko Embedded
Demo for Gecko Embedded
 
Project Gecko Embedded
Project Gecko EmbeddedProject Gecko Embedded
Project Gecko Embedded
 
The New Norm of The Web
The New Norm of The WebThe New Norm of The Web
The New Norm of The Web
 
Progressive Mobile Web Apps
Progressive Mobile Web AppsProgressive Mobile Web Apps
Progressive Mobile Web Apps
 
Modern Mobile Web Apps
Modern Mobile Web AppsModern Mobile Web Apps
Modern Mobile Web Apps
 
Web Tech & Architecture
Web Tech & ArchitectureWeb Tech & Architecture
Web Tech & Architecture
 
Java script.trend(spec)
Java script.trend(spec)Java script.trend(spec)
Java script.trend(spec)
 
Data Privacy meeting
Data Privacy meetingData Privacy meeting
Data Privacy meeting
 

Último

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 

Último (9)

論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 

HTML5 + Firefox OS

  • 1. HTML5 + Firefox OS Slides @ OSC Tokyo 2012 on 2012/09/07 by Tomoya Asai (dynamis) Last Update: 2012/09/07
  • 3. about:dynamis Mozilla Japan http://dynamis.jp @dynamitter facebook.com/ dynamis レッサーパンダが好き。 mailto: Tomoya ASAI <dynamis@mozilla-japan.org>
  • 4.
  • 6.
  • 10. The term "HTML5" is widely used as a buzzword to refer to modern Web technologies... WHATWG HTML 仕様書の解説 http://whatwg.org/html - Introduction
  • 11. "HTML5" という用語は最新 Web 技術を指すバズワード として広く使われています WHATWG HTML 仕様書の解説 http://whatwg.org/html - Introduction
  • 13. HTML の誕生: 1989年に Tim Berners-Lee が提案
  • 16. HTML4 に至るまで 1989: HTML の起源を提案 1990: 初の Web ブラウザ公開 ブラウザ乱立・独自拡張乱立 1994: W3C を発足し標準化へ 1995: HTML 2.0 が RFC に 1997: HTML 3.2 が W3C 勧告に HTML 4.0 が W3C 勧告に
  • 17. W3C は XHTML で再出発へ 1998: XML 1.0 勧告 HTML4 の拡張は困難と判断し XML で作り直すと決定 2000: XHTML 1.0 勧告 HTML4 を XML にしただけ 2001: XHTML 1.1 勧告 HTML4 と後方互換性がなくなる
  • 18. 標準化の分裂 W3C は XHTML 2.0 仕様策定へ 2001: IE6 リリース XHTML サポートなし! (><) 2004: WHATWG 設立 Mozilla & Opera が W3C で後方互換 の提案をするが否決された 仕方なく別組織で HTML4 に後方互 換な後継仕様策定へ Mozilla & Opera に Apple も 参加する形で WHATWG 設立
  • 19. W3C と WHATWG の和解 2006: IE7 リリース 相変わらず XHTML 非サポート XHTML 2.0 は仕様策定も遅いし ブラウザには実装されない状況 W3C 互換性の重要性を認める 2007: 新しい HTML WG 設立 WHATWG の仕様を HTML5 に Firefox は XHTML 1.1 や XForms などには対応していたが IE が...
  • 20. W3C での標準化 2008: W3C 最初の HTML5 草案 中身は WHATWG のもの 2009: W3C XHTML 2.0 WG 終了 Web ではブラウザに実装された仕様 が残ることが明らかに 2011: W3C HTML5 最終草案 例によって草案に差し戻されてます 2014: HTML5 勧告へ (予定) 最終草案と草案を行き来する のは W3C ではよくあることです
  • 21. It is necessary to evolve HTML incrementally. The attempt to get the world to switch to XML ... all at once didn't work. "Reinventing HTML" by Tim Berners-Lee
  • 22. HTML は段階的に発展させ る必要がある。... すべてを 一度に切り替えようという 試みは成功しなかった。 "Reinventing HTML" by Tim Berners-Lee
  • 23. The drag-and-drop API is horrible, but it has one thing going for it: IE6 implements it, as do Safari and Firefox. Ian Hickson http://twitter.com/ Hixie/status/4075253361
  • 24. Drag & Drop API は酷いが、 採用する理由がひとつある。 つまり、IE6 だけでなく Safari や Firefox でも 実装されているからだ。 Ian Hickson http://twitter.com/ Hixie/status/4075253361
  • 25. HTML5 = HTML4++ 再出発ではなく段階的発展 HTML4 の次だから HTML5 理想的転換でなく現実的発展 次世代 Web への第一歩 HTML5 は既存技術の整理が主 アプリ環境への進化も前提に 草案と最終草案を繰り返し 行き来するのはよくあること
  • 27.
  • 28. Multi Media Mouse, HTML5 Key ev. Forms W3C Offline HTML5 HTML5 Support Parser WAI- XHTML5 ARIA Semantic Elements
  • 29. Canvas Web WHATWG Messag- ing Multi Web Media Mouse, Sockets HTML5 Key ev. Forms W3C Server- Offline HTML5 HTML5 Support Sent ev. Parser Web WAI- XHTML5 Storage ARIA Semantic Elements Web Workers Micro- HTML Data
  • 30. Canvas Web WHATWG Messag- ing Multi Web Media Mouse, Sockets HTML5 Key ev. Forms W3C Server- Offline HTML5 HTML5 Support Sent ev. Parser Web WAI- XHTML5 Storage ARIA Semantic Elements Web Media Workers Layout Queries Micro- HTML Data Trans CSS3~ Flex Box form Anim Regions ation
  • 31. Khronos SMIL Vibra- tion WebGL Geo- SVG other location Orien- tation Canvas WHATWG Web IETF Messag- ing Web Multi SPDY Web Sockets DNT Media Mouse, Sockets HTML5 Key ev. XHR2 FileAPI CSP Forms W3C Server- Offline ECMA HTML5 HTML5 Support Sent ev. ECMA Script Parser Indexed Web WAI- DB XHTML5 Storage ARIA Semantic Elements Web Media Workers Layout Queries Micro- HTML Data Trans CSS3~ Flex Box OGP XPath form RSS Anim Math Regions ation ML WOFF DOM4
  • 32. Khronos SMIL Vibra- MP3 WebCL Webm Opus tion WebGL Geo- SVG H.264 other location Orien- Web Audio Notifi- tation Web Canvas cation WHATWG Web IETF RTC Messag- ing Web TCP Tel Multi SPDY Web Sockets DNT Socket Media Mouse, Sockets HTML5 Key ev. XHR2 Radio FileAPI CSP Forms Net W3C Server- Info Offline ECMA HTML5 HTML5 Support Sent ev. ECMA Script ECMA NFC Parser 6th Indexed Web Device WAI- DB Storage Storage XHTML5 ARIA Semantic Web Elements Web SQL Media USB Workers Layout Queries File Micro- Sys HTML Data Trans CSS3~ Flex Battery Status Box OGP XPath form Proxi- Anim mity Schema RSS Math Regions .org ation ML WOFF RDF DOM4
  • 33. "HTML5" が進化する方向 Web のネイティブ化 Web 技術でできないことはない マルチデバイス対応 携帯、タブレット、TV、車載... 組版技術の統合 HTML ではなく CSS の話です
  • 35. HTML5 < HTML << "HTML5" HTML5 = W3C 仕様書 安定化を進めるスナップショット HTML = WHATWG 仕様書 常に進化を続ける最新仕様 "HTML5" = Web 技術全部 てきとーに呼んでるだけ
  • 36. バズワードを使う時は HTML5 でなく "HTML5" と区別しましょう (・・)/ あるいはバズワード用 のロゴ を使う
  • 38. Semantic Multimedia HTML5 Geo- CSS Elements Elements Forms location Offline User HTML5 DOM MathML Support Interaction Parser Web Canvas Microdata SVG XHR Messaging Web Web WebRTC WebGL ECMA5th Workers Sockets (主な)仕様策定の場: WHATWG W3C Other
  • 39. HTML Living Standard - WHATWG W3C 仕様書名に "HTML" を含む Semantic Multimedia HTML5 CSS HTML - W3C Elements Elements Forms Offline User HTML5 DOM Support Interaction Parser Web SVG Canvas Microdata Messagin g Web Web more... WebRTC WebGL Workers Sockets
  • 40. HTML Living Standard - WHATWG Semantic HTML5 HTML5 Multimedia Elements Elements Forms HTML Offline User HTML5 Canvas 2D Support Interaction Parser Context Web HTML5 Canvas Microdata Messaging Microdata Web Web more... HTML5 Web Workers Sockets Messaging The Web Workers WebSocket API W3C では機能毎に仕様を モジュール化するスタイル
  • 42. "HTML5" って美味しいの? 何処でも動作する マルチデバイス対応に便利 HTML ならプラットフォーム毎に 別言語でアプリを書かずに済む スピードも機能も大幅進化 できないことの方が少なく
  • 44. ブラウザの互換性問題 新しい機能はブラウザ依存 標準化が進めば互換に 実装と標準はダンスの様に 仕様策定中の非互換は当然 「仕様策定後に実装」ではない
  • 45. No "Mobile WebKit" WebKit 間の差が激しい PC とモバイルは完全に別物 iOS と Android も全然違う Android 内でも端末依存あり Firefox は PC とほぼ同じ 違いを見つける方が難しい ハードの違いは当然あるけど
  • 47. 誤解 - 拡張子は .html5? んなわけあるか!
  • 48. 誤解 - HTML5 標準化が決裂? 驚くことは何も起きてない 飛ばし記事を鵜呑みにしちゃダメ 進化を続ける HTML のス ナップショットが HTML5 標準化は時間のかかる作業 進化を止めるのはナンセンス HTML5 と HTML の関係については W3C, WHATWG 双方の記事を参照
  • 49. 誤解 - ベンチマークで… HTML5test.com JS チェックだからウソも多い 非 WebKit 先行で標準化が進む技 術は殆どテストに含まれてない 実質的には WebKit の比較用
  • 50. 誤解 - WebKit2 じゃないと… WebKit Core は共通 WebKit API 部分だけの話 従来の WebKit API も継続メンテ ブラウザ毎に独自 API あるだけ Chromium や WebOS も独自 API
  • 52. Web is the Platform
  • 54. Web プラットフォーム vs 独自プラットフォーム 「ブラウザ戦争」の時代じゃないですよ
  • 55. 今後は Web プラットフォーム プラットフォーム としての Web Web がプラットフォームなら業界標準技術でアプリ環境が統一される
  • 57. Web ではできなかったこと システムステータス WiFi 情報, モバイル通信... 各種センサー 光センサー, 近接センサー... 低レベルハードウェア制御 USB, BlueTooth, NFC...
  • 61. Web API Web の限界を押し進める 従来の基本的な API 以外 Mozilla が勝手に呼んでる API の 総称であって明確な定義はない https://wiki.mozilla.org/WebAPI
  • 62. 以前からある Web API Geolocation (位置情報) Orientation (加速度) Audio Data API WebGL (3D グラフィック) Camera API (Media Capture) これらはもちろん Android 版 Firefox でも実装済み
  • 63. 実装済みの Web API SMS, Telephony, Alarm Mobile Connection, WiFi Info, Network Info (通信速度等), Contacts, Settings, Time/Clock Idle, Battery Status Resource Lock (スリープ禁止) まだ不完全な実装の API も一部含む
  • 64. 実装済みの Web API Vibration, Pointer Lock Ambient Light (環境光), Proximity (近接), Mouse Lock (移動量取得) Device Storage, Browser Open Web Apps, DOM Crypt まだ不完全な実装の API も一部含む
  • 65. 現在実装中の Web API WebRTC (Camera, P2P 含む) Web Activities (Intent) Push Notification Power Management TCP Socket, Bluetooth FM Radio, Permission https://wiki.mozilla.org/WebAPI
  • 66. 実装見込みの Web API UDB Datagram Socket HTTP-cache, Log USB, NFC, USB file-reading Background Service ...and more... https://wiki.mozilla.org/WebAPI
  • 67. 検討中の WebAPI Magnetic Field Time/Clock (時刻設定) Calendar Spellcheck ...and more...
  • 68.
  • 69.
  • 70. Web API も Web 標準 W3C DAP (Device API) WG W3C System Apps WG IETF/W3C WebRTC WG マルチメディア系や P2P など その他それぞれの WG で
  • 76. Firefox for Android を再設計 Android に最適化 最高のパフォーマンス Flash もサポート 片手で使いやすい UI プライバシーを確保
  • 78. スクロールパフォーマンス Firefox10 10.2 Firefox14 20.5 Dolphin 14.2 Default 13.9 Chrome 11.9 Opera 9.6 0fps 11fps 22fps Eideticker - cnn.com on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
  • 79. スクロールパフォーマンス Firefox10 10.2 Firefox14 20.5 Dolphin 14.2 Default 13.9 1.5倍高速 Chrome 11.9 Opera 9.6 0fps 11fps 22fps Eideticker - cnn.com on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
  • 80. HTML5 Canvas パフォーマンス Firefox10 13.2 Firefox14 39.3 Opera 21.6 Chrome 19.6 Dolphin 14.1 Default 12 0fps 10fps 20fps 30fps 40fps Eideticker - Canvas on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
  • 81. HTML5 Canvas パフォーマンス Firefox10 13.2 Firefox14 39.3 Opera 21.6 Chrome 19.6 Dolphin 14.1 3倍以上高速 Default 12 0fps 10fps 20fps 30fps 40fps Eideticker - Canvas on Galaxy Nexus, Android 4.0.4
  • 82. これまでの Firefox メインスレッド 再描画 対象要素の メモリの 変更をGPU GPUによる イベント 再描画 データ更新 に送信 画面描画 メインスレッドの話です UI の応答性はプロセス 無論他のスレッドもあり 分離で実現していた
  • 83. 生まれ変わった Firefox メインスレッド フロントエンドUI や要素の描画を 再描画 対象要素の メモリの 別スレッドに分離 イベント 再描画 データ更新 して応答性向上 UI 周りの処理 画面の更新 タッチ etc 変更をGPU GPUによる ゼロからJava イベント で書き直し に送信 画面描画 従来のプロセス分離は 不要になったので廃止
  • 84. Flash もサポート Flash にも対応しています API ドキュメントなく苦労… Flash の開発は終了したけどね…
  • 85. バックグラウンド同期 常に最新のデータを同期 同期用のサービスを実装 Firefox 起動せずに同期可能に
  • 86. 片手でも使いやすい UI 親指1つで快適ブラウズ メニュー、タブ、バー、ページ... 見たいページに即アクセス スマートスクリーン よく見るページのリスト ブックマークやタブも同期
  • 87. 片手でも使いやすい UI 親指1つで快適ブラウズ メニュー、タブ、バー、ページ... 見たいページに即アクセス スマートスクリーン よく見るページのリスト ブックマークやタブも同期
  • 88. スマートスクリーン 文字入力する毎に絞り込み URL やタイトルで素早く検索 Google などで Web 検索も
  • 89.
  • 90.
  • 91.
  • 92. パソコンと簡単同期 パソコン側で 12 桁を入力 オプション→Sync→デバイスと連携
  • 93. アドオンでカスタマイズ Adblock Plus お馴染みの広告ブロック Tap Tap Wrap ダブルタップでズームした部分の 文字を更に大きく Delete Cookies on Exit 終了時に Cookie 削除
  • 94. アドオンでカスタマイズ Adblock Plus お馴染みの広告ブロック Tap Tap Wrap ダブルタップでズームした部分の 文字を更に大きく Delete Cookies on Exit 終了時に Cookie 削除
  • 95. トラッキング拒否に対応 Do Not Track に対応 Yahoo!, Twitter, 広告業界 などは既に対応を開始
  • 96. パスワードの暗号化保存 マスターパスワード機能 パスワードを暗号化して保存 端末を紛失しても大丈夫 マスターパスワードを知らないと なりすましてログインできない
  • 99.
  • 103.
  • 104.
  • 105. Firefox OS (Boot to Gecko) Web 技術が「ネイティブ」 HTML5, JavaScript, Web API... ホーム画面もすべて Web 技術で Gecko エンジンだけ起動 Linux Kernel 上に Gecko を Java VM などの中間レイヤなし Gecko = Firefox 描画エンジン プロジェクト名は今も Boot to Gecko
  • 106.
  • 107.
  • 108. ステータスバーも (電波強度、電池残量...) カメラやラジオも 電話や SMS の送受信も もちろん Firefox も 音楽やビデオの再生も マーケットプレイスも 3Dアプリも その他なんでも...
  • 109. ステータスバーも (電波強度、電池残量...) カメラやラジオも 電話や SMS の送受信も もちろん Firefox も 音楽やビデオの再生も マーケットプレイスも 3Dアプリも その他なんでも... すべて Web 技術で!
  • 110. Web API の標準化 不足機能は実装&標準化 Web = Native とする 主に W3C の WG で標準化 実装と平行して標準化を進める Device API, System Apps... そのほか IETF などでも https://wiki.mozilla.org/WebAPI
  • 111. 開発パートナーと製品化 Telefónica: 来年始め製品化 最初はブラジルで発売予定 TCL (Alcatel) や ZTE が製造 掲載ロゴはパートナー企業の一部です: http://mozilla.jp/blog/entry/9603/
  • 112. パートナー企業 (一部) 配置・順序に意味はなし これ以外については非公開
  • 114.
  • 116. CSS 最新機能紹介 CSS の新機能紹介 新機能や昨年から変わった点 http://r.dynamis.jp/css2012
  • 117. JavaScript.Next JavaScript の最新仕様 ECMAScript 5th のポイント JavaScript 次世代仕様 ECMAScript 6th や Harmony http://r.dynamis.jp/jsnext
  • 118. 開発者ツール紹介 一通りの機能と使い方 Firefox 標準の開発者ツール 隠し設定やビルトイン関数のリ ファレンスなども含めています Firebug とその拡張機能 アイコンや背景画像を変更する カスタマイズにも言及してます http://r.dynamis.jp/devtools