SlideShare a Scribd company logo
1 of 37
1
ワークショップで使用したファイルを以下からダウン
ロード頂けます。

 http://onocom.net/wordbench/workshop_files.zip
             壁紙のおまけ付です。




                                           2
一人で学ぶと心が折れるあなた。以下の資料もぜひ活用ください。

【電子書籍】半日でわかる!WordPressのお作法
 https://gihyo.jp/dp/ebook/2011/G11B04

【動画】WordPress超初心者に身も心も捧ぐデスマワークショップ
冬の陣
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=PqMm502-SmI (1/4)
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=oXHH6Y-9a_E (2/4)
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=wGeCC4GCY8s (3/4)
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=iskgM54G-vg (4/4)

        星野さん(@khoshino)撮影ありがとうございました。
                                 3
皆様にお願い
オープンソースCMSの支援活動には皆様の「いいね
(WebMatrix ダウンロード)」が必要です! ダウ
ンロードだけでもご協力お願いします!

  bit.ly/WebMatrix_iine


WebMatrix 気に入りましたら、ぜひともお試しくださ
い!
  http://www.microsoft.com/japan/web/webmatrix/wordpress/
5
6
7
教官




LD   LD        LD       LD




                    8
自己紹介
チーム名決定
チームリーダ、オペレータ等役割分担




                    9
動作環境説明
インストール
操作習得
プラグインの導入・設置
テーマ作成
          10
動作環境説明
インストール
操作習得
プラグインの導入・設置




              11
WordPress 3.2 日本語版
PHP バージョン 5.2.4 以上
MySQL バージョン 5.0 以上
今回のワークショップでは、


       WebMatrix
        http://www.microsoft.com/web/webmatrix/
       DL直リンク( http://bit.ly/WebMatrix_iine )

                                           を使用します。
                                                  12
インストールは以下のように行います。


 DB準備
 WordPressをダウンロード
 設定ファイル(wp-config.php)の書き換
 え
 WordPressをアップロード
 WEB上から設定               13
WordPressにログインすると、管理画面から色々できま
す。


  管理画面を眺める
  投稿を書く
  固定ページを書く
  ウィジェットを配置する
  テーマを切り替える
                         14
プラグインを追加することで色々な機能を追加できます。
試しに【お問い合わせフォーム】を設置してみましょう。


 探す
 インストールする
 有効化する
 設置する
                     15
16
テーマ概要説明
制作




          17
/wp-content/themes


1フォルダ = 1テー
    マ




テーマフォルダ内には
沢山のファイルが。。。




                      18
必須     ファイル名                          内容
                     テーマの情報およびウェブページの外観を制御するスタイルシー
       style.css     ト

       index.php     記事一覧とかその他もろもろの表示を担当。テーマの親分!

      single.php     個別の投稿を担当

       page.php      個別のページを担当

       home.php      トップページを担当

      header.php     ヘッダを担当(get_header()で読み込まれる)

      footer.php     フッター担当(get_footer()で読み込まれる)

      sidebar.php    サイドバー担当(get_sidebar()で読み込まれる)

     functions.php   フックや自作の関数等を記載する
             他にも沢山あるので興味のある方は以下のリンクをチェック
          http://wpdocs.sourceforge.jp/テーマの作成
                                                19
20
http://www.pref.aichi.jp/

                             header.php



               side           Index.php     side
               bar.         (or home.php)   bar.
               php                          php



                             footer.php            21
http://www.pref.aichi.jp/

                            header.php




                            single.php




                            footer.php   22
23
既存のHTMLファイルを、WordPressのテーマとして認
識させ、管理画面のテーマ一覧に表示されるようにしま
しょう!


  index.php
  index.html を index.phpにリネーム
  style.css
  テーマ情報を書き込み

                                24
style.cssにテーマ情報コメントを記述することで、
WordPressにテーマを認識させます。


【style.css】
/*
Theme Name: テーマの名前
Theme URI: テーマのホームサイトの URI
Description: テーマの説明
Author: 作者の名前
Author URI: 作者の URI
*/
                             25
テーマが参照する画像などのパスを修正しないと正しく
動作しません。index.phpに以下を挿入しましょう。




【index.php】

<?php bloginfo( ‘stylesheet_url’ ); ?>   ・・・ style.css読み込み

<?php bloginfo( ‘template_directory’ ); ?> ・・・ テーマディレクトリの
URL表示



                                                      26
サイトタイトルと説明文を表示させてみましょう。




【index.php】

<?php bloginfo( ‘name’ ); ?>           ・・・ サイトタイトル表示

<?php bloginfo( ‘description’ ); ?>   ・・・ 説明文表示




                                                  27
プラグインが自動で出力するスクリプトなどを読み込む
為、以下のおまじないをindex.phpに追加します。




【index.php】

<?php wp_head(); ?>   ・・・ </head>タグの直前に挿入

<?php wp_footer(); ?> ・・・ </body>タグの直前に挿入




                                            28
先ほど書き込んだ投稿記事を表示させてみましょう。



【index.php】

<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>

  <h2><a href=“<?php the_permalink(); ?>”><?php the_title(); ?></a></h2>
  <p><?php the_time('Y/m/d G:i'); ?></p>

  <div><?php the_content(); ?></div>

<?php endwhile; ?>

                                                                29
トップページを表示する時、
記事の抜粋を表示させましょう。



<?php if ( is_home()) :?>

<?php the_excerpt();?>

<p class="more"><a href="<?php the_permalink(); ?>">続きを読む...</a></p>

<?php else: ?>

・・・ the_content();          ・・・

<?php endif; ?>


                                                                  30
ページが見つからなかった時に、
エラーメッセージを表示させましょう。



<?php if (have_posts()) : ?>

・・・

<?php else: ?>

<p>ページが見つかりませんでした。</p>

<?php endif; ?>



                               31
32
index.phpのヘッダ部分をheader.phpに、
フッタ部分をfooter.phpに分割して汎用性を高めましょ
う。


【header.php(新規作成)】       index.phpからヘッダ部分を持ってくる。

【footer.php(新規作成)】       index.phpからフッタ部分を持ってくる。

【index.php】 以下を適切な箇所に貼り付ける。

    <?php get_header(); ?>

    <?php get_footer(); ?>


                                             33
single.phpを作って個別記事ページを表示させましょう。




チームで考えてやってみましょう!

既存のテーマファイルにヒントが隠されている
かも。

                          34
○○○.phpを作って固定ページを表示させましょう。
ロゴの隣にあるメニューから固定ページへリンクさせま
しょう。



チームで考えてやってみましょう!

既存のテーマファイルにヒントが隠されている
かも。

                        35
固定ページ用の表示を制御するにはpage.phpを作成しま
す。
固定ページへのリンクは以下のように行います。


【header.php】固定ページへのリンク

<?php bloginfo(‘url’); ?>               ・・ ・ サイトURLを取得

<?php bloginfo(‘url’); ?>?page_id=xxx   ・・・ ページを表示


他にも色々な表示方法があります。

                                                 36
37

More Related Content

More from takashi ono

More from takashi ono (19)

【WordCamp Osaka 2018】Gutenbergで作るランディングページ
【WordCamp Osaka 2018】Gutenbergで作るランディングページ【WordCamp Osaka 2018】Gutenbergで作るランディングページ
【WordCamp Osaka 2018】Gutenbergで作るランディングページ
 
【OSC 2018 Nagoya】マーケティングオートメーション&Mautic
【OSC 2018 Nagoya】マーケティングオートメーション&Mautic 【OSC 2018 Nagoya】マーケティングオートメーション&Mautic
【OSC 2018 Nagoya】マーケティングオートメーション&Mautic
 
WordBench Kyoto & Osaka Gutenbergで作るランディングページ
WordBench Kyoto & Osaka Gutenbergで作るランディングページWordBench Kyoto & Osaka Gutenbergで作るランディングページ
WordBench Kyoto & Osaka Gutenbergで作るランディングページ
 
パワーポイントテンプレート - サンプルプレゼンテーション
パワーポイントテンプレート - サンプルプレゼンテーションパワーポイントテンプレート - サンプルプレゼンテーション
パワーポイントテンプレート - サンプルプレゼンテーション
 
Mautic meetup nagoya 2017/06
Mautic meetup nagoya 2017/06Mautic meetup nagoya 2017/06
Mautic meetup nagoya 2017/06
 
凄い WordPress 2017 OSC Nagoya 2017
凄い WordPress 2017 OSC Nagoya 2017凄い WordPress 2017 OSC Nagoya 2017
凄い WordPress 2017 OSC Nagoya 2017
 
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
 
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
 
マーケティングオートメーション & Mautic とは
マーケティングオートメーション & Mautic とはマーケティングオートメーション & Mautic とは
マーケティングオートメーション & Mautic とは
 
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
WordPressの進化とWordPress名古屋コミュニティの進化
 
凄いWordPress - オープンソースカンファレンス2016 Nagoya
凄いWordPress - オープンソースカンファレンス2016 Nagoya凄いWordPress - オープンソースカンファレンス2016 Nagoya
凄いWordPress - オープンソースカンファレンス2016 Nagoya
 
WordPressユーザに捧ぐconcrete5講座
WordPressユーザに捧ぐconcrete5講座WordPressユーザに捧ぐconcrete5講座
WordPressユーザに捧ぐconcrete5講座
 
ライバルに差をつけろ! カスタム○○○ 猛特訓ゼミ!!!+α
ライバルに差をつけろ!カスタム○○○猛特訓ゼミ!!!+αライバルに差をつけろ!カスタム○○○猛特訓ゼミ!!!+α
ライバルに差をつけろ! カスタム○○○ 猛特訓ゼミ!!!+α
 
WordPressプラグイン超入門ワークショップ[ WordFes Nagoya 2014 ]
WordPressプラグイン超入門ワークショップ[ WordFes Nagoya 2014 ]WordPressプラグイン超入門ワークショップ[ WordFes Nagoya 2014 ]
WordPressプラグイン超入門ワークショップ[ WordFes Nagoya 2014 ]
 
ライバルに差をつけろ! 真夏のカスタム○○○猛特訓ゼミ![ WordFes Nagoya 2013 ]
ライバルに差をつけろ! 真夏のカスタム○○○猛特訓ゼミ![ WordFes Nagoya 2013 ] ライバルに差をつけろ! 真夏のカスタム○○○猛特訓ゼミ![ WordFes Nagoya 2013 ]
ライバルに差をつけろ! 真夏のカスタム○○○猛特訓ゼミ![ WordFes Nagoya 2013 ]
 
OSC NAGOYA 2013 WordPressコミュニティの魅力
OSC NAGOYA 2013 WordPressコミュニティの魅力OSC NAGOYA 2013 WordPressコミュニティの魅力
OSC NAGOYA 2013 WordPressコミュニティの魅力
 
今さら聞けないWordPressのあんなことこんなこと [WCAN 2012 Autumn]
今さら聞けないWordPressのあんなことこんなこと [WCAN 2012 Autumn]今さら聞けないWordPressのあんなことこんなこと [WCAN 2012 Autumn]
今さら聞けないWordPressのあんなことこんなこと [WCAN 2012 Autumn]
 
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench NagoyaWordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
WordPressコミュニティの魅力 | OSC Nagoya 2012 WordBench Nagoya
 
WordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshopWordBeachDeathMarchWorkshop
WordBeachDeathMarchWorkshop
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

DeathMarchWorkshop冬の陣