SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 67
Baixar para ler offline
仮想マシンざっくり
解説と実践Vagrant
2013.10.13
StaticPress S3 Vagrant 勉強会
#公開版
@sawanoboly(HiganWorks LLC, Opsrock)

Sunday, October 13, 13
HiganWorks, OpsRockについて

• アプリケーションのためのプラットフォーム構
築/運用自動化をテーマに活動

•
•

http://opsrock.in 共同開発・運営
AWS OpsWorksとChef、インフラの
テストを取り扱うソリューションを提供

2
Sunday, October 13, 13
私とWordPressのインフラ
• VPSで自分のWordPressブログ
(2007-2011ごろ)

• Parallels Pleskベースサービスの開発
• 簡単インストールのプラットフォーム
• PHP-Ninja
• Joyent ベースのサービス
• 自動構築周辺技術を担当
3
Sunday, October 13, 13
内容
• Vagrant概要
• 仮想環境・仮想マシンをざっくり説明
• Vagrantと仮想環境プロバイダ
• Vagrantのライフサイクル
• VagrantのプロビジョニングとVMの再利用
• Vagrant x StaticPressからの色々

4
Sunday, October 13, 13
Vagrant

Sunday, October 13, 13
Vagrant概要
•
•
•
•

べーぐらんと
仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロントエンド
プロビジョニング機能でサーバの初期構築
プラグインで拡張

•
•
•

スナップショット
仮想環境プロバイダの追加

私はOpscode Chefのテストに利用

VirtualBox?
6
Sunday, October 13, 13
Vagrant概要
•
•
•
•

べーぐらんと
仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロントエンド
プロビジョニング機能でサーバの初期構築
プラグインで拡張

•
•
•

スナップショット
仮想環境プロバイダの追加

私はOpscode Chefのテストに利用

VirtualBox?
6
Sunday, October 13, 13
仮想環境
仮想マシンを
ざっくり説明

Sunday, October 13, 13
アプリケーション、
OS、コンピュータ

8
Sunday, October 13, 13
アプリケーションはOS上で動く

WordPressなど
httpd
(apache, nginx)

php runtime

OS
9
Sunday, October 13, 13

MySQL DB
OSより下のレイヤ
OS

BIOS/UEFI
(この層は以降ややこしいので省略)
CPU

メモリ
(RAM)

Disk

10
Sunday, October 13, 13

その他
もろもろ
OSより下のレイヤ
OS

BIOS/UEFI
(この層は以降ややこしいので省略)
CPU

メモリ
(RAM)

Disk

10
Sunday, October 13, 13

その他
もろもろ
OSより下のレイヤ
仮想環境/マシンが
取り扱う領域は
このへんです

OS

BIOS/UEFI
(この層は以降ややこしいので省略)
CPU

メモリ
(RAM)

Disk

10
Sunday, October 13, 13

その他
もろもろ
アプリケーションとOS

11
Sunday, October 13, 13
アプリケーションとOS
1.
ちょっと計算お願い

11
Sunday, October 13, 13
アプリケーションとOS
1.
ちょっと計算お願い

2.
CPUにやってもらうわ

11
Sunday, October 13, 13
アプリケーションとOS
1.
ちょっと計算お願い

2.
CPUにやってもらうわ

11
Sunday, October 13, 13

3.
計算しますわ
アプリケーションとOS
1.
ちょっと計算お願い

2.
CPUにやってもらうわ

3.
計算しますわ

4.
できました

11
Sunday, October 13, 13
アプリケーションとOS
1.
ちょっと計算お願い

2.
CPUにやってもらうわ

5.
ほなPHPにかえすわ

11
Sunday, October 13, 13

3.
計算しますわ

4.
できました
アプリケーションとOS
1.
ちょっと計算お願い

6.
サンキュー

2.
CPUにやってもらうわ

5.
ほなPHPにかえすわ

11
Sunday, October 13, 13

3.
計算しますわ

4.
できました
アプリケーションとOS
コイツを仮想化
1.
ちょっと計算お願い

6.
サンキュー

2.
CPUにやってもらうわ

5.
ほなPHPにかえすわ

11
Sunday, October 13, 13

3.
計算しますわ

4.
できました
CPUなど、ハードウェアを
仮想化する

12
Sunday, October 13, 13
CPUなど、ハードウェアを
仮想化する

• ある鳥が

鴨のように見え、鴨のように泳ぎ、
鴨のように鳴くならば、
それはたぶん鴨である
- Wikipedia: ダック・テストより

12
Sunday, October 13, 13
CPUなど、ハードウェアを
仮想化する

• ある鳥が

鴨のように見え、鴨のように泳ぎ、
鴨のように鳴くならば、
それはたぶん鴨である
- Wikipedia: ダック・テストより

• OSから見てCPUとして動いてくれれば、
結局なんでもよい

12
Sunday, October 13, 13
CPUなど、ハードウェアを
仮想化する

• ある鳥が

鴨のように見え、鴨のように泳ぎ、
鴨のように鳴くならば、
それはたぶん鴨である
- Wikipedia: ダック・テストより

• OSから見てCPUとして動いてくれれば、
結局なんでもよい

• OSが動けばアプリも動く

12
Sunday, October 13, 13
仮想環境で動くOS

VirtualBoxなど
仮想環境
プロバイダ
13
Sunday, October 13, 13
仮想環境で動くOS
1.
計算したいんだけど
CPUはどこだろ?

VirtualBoxなど
仮想環境
プロバイダ
13
Sunday, October 13, 13
仮想環境で動くOS
1.
計算したいんだけど
CPUはどこだろ?

仮想CPU

VirtualBoxなど
仮想環境
プロバイダ
13
Sunday, October 13, 13
仮想環境で動くOS
1.
計算したいんだけど
CPUはどこだろ?

2.
OSさん、俺俺、俺だよ

仮想CPU

VirtualBoxなど
仮想環境
プロバイダ
13
Sunday, October 13, 13
仮想環境で動くOS
1.
計算したいんだけど
CPUはどこだろ?

2.
OSさん、俺俺、俺だよ

3.
あ、もしかしてCPU?

仮想CPU

VirtualBoxなど
仮想環境
プロバイダ
13
Sunday, October 13, 13
仮想環境で動くOS
1.
計算したいんだけど
CPUはどこだろ?

2.
OSさん、俺俺、俺だよ

3.
あ、もしかしてCPU?

仮想CPU
4.
そうそう、それそれ!
CPUだよ!

13
Sunday, October 13, 13

VirtualBoxなど
仮想環境
プロバイダ
仮想環境
=OSに対する組織的な偽装
仮想マシン上のOS
仮想
CPU

仮想
メモリ

仮想
Disk

仮想環境プロバイダ

親OS
14
Sunday, October 13, 13

?
仮想
その他
懐かしいこんなのも仮想マシン

※画像は合成です
15
Sunday, October 13, 13
仮想環境基礎の補足
• 全部仮想なので基本的にパフォーマンスは落
ちます

• といっても仮想化前提で色々と改善されてい
ます

• CPUなどは仮想化サポート機能付き
• 近頃はOSは自分が仮想環境にいるか判別
してそれなりに最適化して動きます

• その他、サーバーサイドでは仮想化必須のた
め、もっと様々な技術があります
16
Sunday, October 13, 13
Vagrantと仮想環境プロバイダ

17
Sunday, October 13, 13
Vagrantと仮想環境プロバイダ

• 仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロント
エンド(再掲)

17
Sunday, October 13, 13
Vagrantと仮想環境プロバイダ

• 仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロント
エンド(再掲)

• APIをもっており、仮想のサーバを起動でき

るものなら... (WPとブラウザのような関係)

17
Sunday, October 13, 13
Vagrantと仮想環境プロバイダ

• 仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロント
エンド(再掲)

• APIをもっており、仮想のサーバを起動でき

るものなら... (WPとブラウザのような関係)

17
Sunday, October 13, 13
Vagrantと仮想環境プロバイダ

• 仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロント
エンド(再掲)

• APIをもっており、仮想のサーバを起動でき

るものなら... (WPとブラウザのような関係)

17
Sunday, October 13, 13
Vagrantと仮想環境プロバイダ

• 仮想環境、仮想マシンプロバイダのフロント
エンド(再掲)

• APIをもっており、仮想のサーバを起動でき

るものなら... (WPとブラウザのような関係)

17
Sunday, October 13, 13
Vagrantはプロバイダを選択可能

18
Sunday, October 13, 13
Vagrantはプロバイダを選択可能
•

抽象化しているのでpluginを書けば何でもOK

18
Sunday, October 13, 13
Vagrantはプロバイダを選択可能
•
•

抽象化しているのでpluginを書けば何でもOK
基本的なライフサイクル(起動・プロビジョン・停
止)は共通、複数の環境で開発用・テスト用のVMを
管理することができる

18
Sunday, October 13, 13
Vagrantはプロバイダを選択可能
•
•

抽象化しているのでpluginを書けば何でもOK

•

特定プロバイダの持つ便利機能もそれなりに対応

基本的なライフサイクル(起動・プロビジョン・停
止)は共通、複数の環境で開発用・テスト用のVMを
管理することができる

18
Sunday, October 13, 13
Vagrantはプロバイダを選択可能
•
•

抽象化しているのでpluginを書けば何でもOK

•

特定プロバイダの持つ便利機能もそれなりに対応

基本的なライフサイクル(起動・プロビジョン・停
止)は共通、複数の環境で開発用・テスト用のVMを
管理することができる

•

VirtualBox, Vmwareなどローカル環境
=> ファイル共有、スナップショット!

18
Sunday, October 13, 13
Vagrantはプロバイダを選択可能
•
•

抽象化しているのでpluginを書けば何でもOK

•

特定プロバイダの持つ便利機能もそれなりに対応

基本的なライフサイクル(起動・プロビジョン・停
止)は共通、複数の環境で開発用・テスト用のVMを
管理することができる

•

VirtualBox, Vmwareなどローカル環境
=> ファイル共有、スナップショット!

•

AWSなどクラウド
=> リージョン指定、タグ管理など
※EC2とはrsyncで共有フォルダ風機能対応も

18
Sunday, October 13, 13
Vagrantの基本ライフサイクル
コマンド

説明 / 状態

up

仮想マシン起動

provision

任意の方法でサーバ構築

suspend/resume

一時停止/再開

reload

再起動

halt

停止

destroy

仮想マシン破棄
19

Sunday, October 13, 13
Vagrantの
プロビジョニングと
VMの再利用
※ここからしばらくVirtualBox使用の
ローカル環境前提で話します
※VM = VirtualMachine = 仮想マシン
Sunday, October 13, 13
ご注意:
Vagrantのインストールについて

• 公式サイトのパッケージを使いましょう
• プロダクトはRubyGemですが、依存やら
の解消のためそうなってます

• ダメ: gem install vagrant
• Windows, MacOS,

Linux系(Redhat,Debian) などで動作OK

21
Sunday, October 13, 13
サーバの構築方法は選択可能
• shell
• Ansible
• Chef(Solo/Client)
• Puppet(Apply/Agent)
• これらは`provision`実行時のことなので、
普通のVMとして使い続けてももちろんOK

22
Sunday, October 13, 13
お勧めのプロビジョニングは?
•

最初はShell

•
•
•
•
•

手っ取り早い

いまは明示的にプロビジョニングするか指定できる

昔は`vagrant up`の度実行されるのがデフォルト
で危なかった

Box(VMイメージ)の再利用や共有程度ならShellでOK
構築手順 自体の再利用性・冪等性を求めるならShell
でなく、Ansible, Chef, Puppetを学ぼう

23
Sunday, October 13, 13
VMを開発者で共有する
• 仮想Disk=ただのファイルなので、使い回せば
同じテーマの開発者同士で設定済みのサーバ
を共有

• Provisionにまとめておけば、Vagrantfile
の共有・更新だけでOK

• Provision, Destroyの繰り返しが簡単、VMの
作りこみもしやすい

• さて、VM上でプログラムの開発をする場合
は?

24
Sunday, October 13, 13
SandBox(saharaプラグイン)で
何度でもやり直す

• VM内の開発、WordPressプラグインやテー
マから、StaticPress用の記事も含みます

• SandBoxモードを有効にすると、任意の時

点でVMのスナップショットを取得&そのス
ナップショットに戻すことが可能

• WordPressのアップデートや、開発中のプ

ラグイン等の挙動を簡単に試し、以前の状態
に戻すことができます

25
Sunday, October 13, 13
そもそもスナップショットを
よく知らない方向けに

26
Sunday, October 13, 13
そもそもスナップショットを
よく知らない方向けに

• セーブして、やられたらリセットしてロード
できるっちゅうことです

26
Sunday, October 13, 13
そもそもスナップショットを
よく知らない方向けに

• セーブして、やられたらリセットしてロード
できるっちゅうことです

26
Sunday, October 13, 13
Vagrant x StaticPress
からの色々
Vagrant上のWordPressから
StaticPress経由でできそうなこと
※ StaticPress-S3は紹介済みなのでその他

Sunday, October 13, 13
まずはGitリポジトリ
• ロールバック・フォワードやバックアップ、
履歴管理のため、Gitへ

• VM上でもよし
• 共有フォルダ機能で親OS側に置いてもよ
し

• Gitにすればなんでもありへ

28
Sunday, October 13, 13
1.普通のレンサバへ
• FTPなりで更新、git hookでアップ自動化も
• そもそもPHP実行しないのでそんなに重く
ならないかも

• 価格固定
• プレビュー,ロールバックが手元で確認OK

29
Sunday, October 13, 13
2.DropBoxへ
• Public公開機能を
• Dropboxにそのまま出力で同期いらず
• なにかしらリバースプロキシが必要
• 転送量制限

Cloud Front
30
Sunday, October 13, 13
3.herokuへ
• Rubyでちょっと書けば静的ファイルの配信
可能

• 維持費無料

31
Sunday, October 13, 13
4.AWS OpsWorksへ(1/3)
• 実はただの静的ファイル配信インスタンスに
対応

• 不必要なほど色々可能

32
Sunday, October 13, 13
4.AWS OpsWorksへ(2/3)
• インスタンスはELB標準対応
• AutoScaleでインスタンス増減

33
Sunday, October 13, 13
4.AWS OpsWorksへ(3/3)
• 勝手にCloudWatch開始
•

yes,expensive

Cloud Watch

34
Sunday, October 13, 13
色々考えてみましたが
S3で十分

Sunday, October 13, 13
最後に:Vagrantリファレンス
http://docs.vagrantup.com/v2/

こういうのもでてます
ウォークスルーに
丁度良い内容
36
Sunday, October 13, 13
終

Sunday, October 13, 13

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.jsBuild Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.jsmganeko
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境Masashi Shinbara
 
20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみたngi group.
 
modern X86 environment
modern X86 environmentmodern X86 environment
modern X86 environmentShougo
 
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングAWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングTakuro Sasaki
 
Re: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarkingRe: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarkingRyo Tomidokoro
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会Yasutaka Hamada
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからTakeshi Kuramochi
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール真乙 九龍
 
コンパイラ指向ReVIEW
コンパイラ指向ReVIEWコンパイラ指向ReVIEW
コンパイラ指向ReVIEWMasahiro Wakame
 
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいVagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいKazuhiro Oinuma
 
ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話Masaki Kobayashi
 
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形Shinji Tanaka
 
apachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった
apachehereというPHPのBuiltin ServerっぽいやつをつくったapachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった
apachehereというPHPのBuiltin ServerっぽいやつをつくったJunichi Ishida
 
Laravel heroku-push
Laravel heroku-pushLaravel heroku-push
Laravel heroku-pushKazuya Gonjo
 
WordPressでの制作説明
WordPressでの制作説明WordPressでの制作説明
WordPressでの制作説明Toshiaki Endo
 
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡Aya Komuro
 

Mais procurados (20)

Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.jsBuild Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
Build Node.js-WASM/WASI Tiny compiler with Node.js
 
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
もう XAMPP / MAMP はいらない!
Vagrant で作る PHP 開発環境
 
20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた20091119_sinatraを使ってみた
20091119_sinatraを使ってみた
 
modern X86 environment
modern X86 environmentmodern X86 environment
modern X86 environment
 
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングAWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
 
Re: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarkingRe: WebServer BenchMarking
Re: WebServer BenchMarking
 
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
第1回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会
 
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれからAnsible 2.0 のサマライズとこれから
Ansible 2.0 のサマライズとこれから
 
Zabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストールZabbixを2分でインストール
Zabbixを2分でインストール
 
コンパイラ指向ReVIEW
コンパイラ指向ReVIEWコンパイラ指向ReVIEW
コンパイラ指向ReVIEW
 
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたいVagrant環境のAnsibleを速くしたい
Vagrant環境のAnsibleを速くしたい
 
Ruby紹介
Ruby紹介Ruby紹介
Ruby紹介
 
ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話
 
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
 
apachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった
apachehereというPHPのBuiltin ServerっぽいやつをつくったapachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった
apachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった
 
Laravel heroku-push
Laravel heroku-pushLaravel heroku-push
Laravel heroku-push
 
WordPressでの制作説明
WordPressでの制作説明WordPressでの制作説明
WordPressでの制作説明
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡恐るべきApache, Web勉強会@福岡
恐るべきApache, Web勉強会@福岡
 
Ruby24
Ruby24Ruby24
Ruby24
 

Semelhante a 仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会

さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらインターネット株式会社
 
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0NIFTY Cloud
 
Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用についてYuuki Namikawa
 
ウェブチップス勉強会 Action cable
ウェブチップス勉強会 Action cableウェブチップス勉強会 Action cable
ウェブチップス勉強会 Action cableYu Ito
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しAkira Nagata
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonightAmazon Web Services Japan
 
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)Akio Katayama
 
Jawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayJawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayTakuro Sasaki
 
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)Shin Matsumoto
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミングIppei Arita
 
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API DragonJOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API DragonNaoto Gohko
 
Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?
Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?
Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?Yoshinori Nakanishi
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係Hiraku Komuro
 
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話Toshiaki Baba
 
Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316
Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316
Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316Nozomi Kurihara
 
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Ken Sawada
 

Semelhante a 仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会 (20)

さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
さくらのDockerコンテナホスティング-Arukasの解説とインフラを支える技術(July Tech Festa 2016 『IoTxAIxインフラ時代...
 
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
 
Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用について
 
Pow
PowPow
Pow
 
ウェブチップス勉強会 Action cable
ウェブチップス勉強会 Action cableウェブチップス勉強会 Action cable
ウェブチップス勉強会 Action cable
 
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話しサーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
Paa s and oss
Paa s and ossPaa s and oss
Paa s and oss
 
[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] AWS Amplify で Web/Mobile 爆速スケーラブル Serverless 開発 #ctonight
 
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
AWS re:Invent 2013 参加報告(新サービスとセッション)
 
Jawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayJawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API Gateway
 
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
 
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
早稲田大学授業 - モバイルプログラミング
 
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API DragonJOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
JOSUG2014 OpenStack 4th birthday party in Japan; the way of OpenStack API Dragon
 
Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?
Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?
Vagrant - 最近流行ってるらしいけど何者?
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
 
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
AIIT学生会主催勉強会 クラウドのお話
 
Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316
Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316
Kafka vs Pulsar @KafkaMeetup_20180316
 
Talk: serverless-express
Talk: serverless-expressTalk: serverless-express
Talk: serverless-express
 
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
Vagrant+Ansibleで検証環境を簡単構築
 

Mais de Yukihiko SAWANOBORI

mocloud カスタムDockerイメージ ハンズオン
mocloud カスタムDockerイメージ ハンズオンmocloud カスタムDockerイメージ ハンズオン
mocloud カスタムDockerイメージ ハンズオンYukihiko SAWANOBORI
 
マニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpec
マニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpecマニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpec
マニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpecYukihiko SAWANOBORI
 
[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話
[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話
[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話Yukihiko SAWANOBORI
 
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話Yukihiko SAWANOBORI
 
さくらのインフラコード
さくらのインフラコードさくらのインフラコード
さくらのインフラコードYukihiko SAWANOBORI
 
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】Yukihiko SAWANOBORI
 
2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as code2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as codeYukihiko SAWANOBORI
 
MarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳する
MarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳するMarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳する
MarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳するYukihiko SAWANOBORI
 
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chefコンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-ChefYukihiko SAWANOBORI
 
Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]
Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]
Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]Yukihiko SAWANOBORI
 
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例Yukihiko SAWANOBORI
 
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]Yukihiko SAWANOBORI
 
Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)
Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)
Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)Yukihiko SAWANOBORI
 
Building document with the Sphinx public edtion
Building document with the Sphinx public edtionBuilding document with the Sphinx public edtion
Building document with the Sphinx public edtionYukihiko SAWANOBORI
 
Chef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_Code
Chef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_CodeChef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_Code
Chef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_CodeYukihiko SAWANOBORI
 
Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較
Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較
Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較Yukihiko SAWANOBORI
 

Mais de Yukihiko SAWANOBORI (20)

mocloud カスタムDockerイメージ ハンズオン
mocloud カスタムDockerイメージ ハンズオンmocloud カスタムDockerイメージ ハンズオン
mocloud カスタムDockerイメージ ハンズオン
 
マニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpec
マニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpecマニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpec
マニアックツール紹介、マネジメントのKnife-Zero(Chef)とテストスイートInSpec
 
[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話
[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話
[LT] インフラの人がChefやServerspec(ほか)が Rubyだったおかげですこし プログラムをするようになった話
 
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
DevOpsのアプローチと クラウド/バーチャル環境/構成管理ツール のお話
 
さくらのインフラコード
さくらのインフラコードさくらのインフラコード
さくらのインフラコード
 
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
 
2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as code2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as code
 
MarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳する
MarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳するMarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳する
MarketPlaceのAMIをPackerで作る時、 Chefは3度配膳する
 
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chefコンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
 
Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]
Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]
Aws OpsWorks [JAWSDAYS 2014 ACEに聞けトラック]
 
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
 
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
さくらのクラウドフォーメーション with Chef [XEgg session]
 
Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)
Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)
Chef Casual Talks 出張版京セラドーム公演 (JAWS FESTA Kansai 2013内イベント)
 
はかどるChefの小ネタ集
はかどるChefの小ネタ集はかどるChefの小ネタ集
はかどるChefの小ネタ集
 
Building document with the Sphinx public edtion
Building document with the Sphinx public edtionBuilding document with the Sphinx public edtion
Building document with the Sphinx public edtion
 
Chef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_Code
Chef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_CodeChef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_Code
Chef_Casual_Talks_Kansai_Vol1_Infrastructure_as_Code
 
Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較
Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較
Chef(Server)と AWS OpsWorks(tm)の比較
 
aws_opsworks
aws_opsworksaws_opsworks
aws_opsworks
 
Chef meetup vol2_higanwoks
Chef meetup vol2_higanwoksChef meetup vol2_higanwoks
Chef meetup vol2_higanwoks
 
What is chef
What is chefWhat is chef
What is chef
 

仮想マシンざっくり解説と実践Vagrant | StaticPress × S3 × Vagrant 勉強会