SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 25
Baixar para ler offline
WEB公開版


     コンピュータネットワーク
        第8回授業
   通信の種類とフロー制御の基本


           WEB公開版のため、
         内容は抜粋・修正してあります。
WEB公開版
              法政大学情報科学部
          2012年度コンピュータネットワーク
         2012年4月10日~2012年7月19日
 第1回 イントロダクション
 第2回 デジタル伝送技術
 第3回 誤り訂正と通信の信頼性
 第4回 イーサネットとデータリンクの仮想化
 第5回 LANの拡張と無線技術
 第6回 遠距離通信とインターネットへの接続
 第7回 後半授業の準備
 第8回 通信の種類とフロー制御の基本
 第9回 大規模ネットワークの構築と運用
 第10回 4種類のルーティング
 第11回 制御パケットとセッション層のネットワーク
 第12回 データグラムとストリームの処理
 第13回 インターネットのインフラストラクチャ
 第14回 ネットワークのモニタリングとチューニング
WEB公開版
               通信の種類は3つ   1対多
         1対1




                          多対多
通信システムの目的 (無線、インターネット両方)
       沢山の人が使っているネットワーク
WEB公開版  を通して1対1の通信をする。




 CDMA       OFDM     ETHERNET
WEB公開版
         AS – AS:ASはWANの集合
                  AS間はもの凄い量のトラフィックが
         流れる!EGP (exterior gateway protocol)で通信する。BGPなど




                                           IGP
                             (interior gateway protocol)で通
                                 信する。RIP.OSPFなど
WEB公開版
         LANとWAN:1対1と多体多
   WAN            WAN
                            LAN内は
                             多対多
                             の通信
                            をする!




                            WANと
                           WANの間は
                           1対1の通信
                            をする!
WEB公開版

     ステートレスとステートフル
       サーバは記憶
     (状態遷移)を持たない




                           サーバの状態遷移に応じて
                             通信内容を変える。

                   HTTP(WEB)は基本的にステートレスである。
WEB公開版
   OSI参照モデル別概要 (トランスポートまで)


                      1対1



                       1対多




                       多対多
WEB公開版
         OSI参照モデルとパケットヘッダ
WEB公開版
         OSI参照モデルとパケットヘッダ




             この下(物理層)には続きがある。
WEB公開版

  物理層の通信はどうなっているか?

                  さらに3つの
                  ヘッダを前後
                  に追加する。




このヘッ
                   このパケット
 ダを
                   を非同期に送
トレーラ
                    り出す。
という。


             リピータハブに接続してい
             るコンピュータが非同期に
                 受信する!
WEB公開版
         物理層の通信はどうなっているか?
            1対多の通信に戻る

                        さらに3つの
                        ヘッダを前後
                        に追加する。




                             このパケット
                             を非同期に送
                              り出す。

                      ここは
                    1対多の通信
                     になる。
WEB公開版




    トラフィックフロー制御の基本

     TCP (Transport Control Protocol)
               輻輳制御
      (キューイング、スロースタート)
WEB公開版
TCP:3-way ハンドシェイク




    SYN: synchronize           フラグの種類
    ACK: acknowledge   SYN, ACK, PSH, RST, URG, FIN
WEB公開版
TCP:確認応答 確かめながら送る。




                返信側の確認応答番号
               は次に送ってほしいデータの
               先頭番号(シーケンス番号)

              送信したシーケンス番号2001
              のパケットの確認応答がでない
                 場合、再送する。
WEB公開版
         シーケンス番号の付け方(送信側)
                    TCP/IPではデータを
                    分割して送信できる!




                        データは、MSS
               (Maximum Segment Size)に分割する。
                     この場合はMSS=1000
WEB公開版
                    TCPでは、受信側の状況を
                    送信側が把握できる。




                         受信側は自分の
                         バッファサイズ(使
                         えるメモリサイズ)
                         を伝える。

             パケット多いよ!



                         送信側は受信側の
送信量を減                    ウィンドウサイズが小
 らす!                     さくなると、
                         応じて送信するパ
                         ケットの数を減らす。
WEB公開版
            TCPのフロー制御

                受信側は
             自分のウィンドウ
             サイズ(開いている
              メモリサイズ)を
                伝える。

あ、受信側の
ウィンドウが
  0だ!



   少し
 待つ(゚~゚)ヾ




  ウィンドウ
  サイズは
どうなりましたか?
WEB公開版
       スライディングウィンドウ
   送信側のウィンドウサイズ – パケットの数
                パケット パケット パケット パケット パケット   パケット
                 1    2    3    4    5      6




                      再送用に2から5まで保存



                パケット パケット パケット パケット パケット   パケット
                 1    2    3    4    5      6

           破棄
                       再送用に2から6まで保存


                パケット パケット パケット パケット パケット   パケット
                 1    2    3    4    5      6
WEB公開版

         メモリ構造:キューとスタック




 キュー:先入れ先だし                  スタック:後入れ先だし
 FIFO (First In First Out)   FIFO (Last In First Out)
WEB公開版
           バースト(スパイク)と
         キューイング(バッファリング)




                           CDMAでの
                           スパイク


                        入出力や
                       集計値が急に
                      大きな(異常な)
                       値になることを
                    スパイクやバーストという。


                 入出力の流れを一度留めることで
                    スパイクを取る!
クライアント(エンドノード)側の
             輻輳検出
エンドノードは
ネットワーク
の状況が分
 からない。            ネットワーク
                  が混んでいる
                   かどうか?


   クライアント
 側の検出方法1
 RTT(Round Trip
  Time)を使う。
                   クライアント側の
                     検出方法2
                  サーバからの再送要求
                  が多くないか数える。
WEB公開版
WEB公開版
             スロースタートと輻輳制御
 cwnd = cwnd^2
                               最初の輻輳発生
   cwnd: congestion window     の閾値を検出!

                                    limit




                                            ssthres



                                            cwnd +=
                                            1/cwnd;




        スロースタート              輻輳制御
          モード                 モード
WEB公開版
                               輻輳の検出
                                RTT *4
# ping www.gogole.com
PING www-cctld.l.google.com (74.125.235.151) 56(84) bytes of data.
64 bytes from nrt19s11-in-f23.1e100.net (74.125.235.151): icmp_seq=1 ttl=49 time=27.1 ms
64 bytes from nrt19s11-in-f23.1e100.net (74.125.235.151): icmp_seq=2 ttl=49 time=25.4 ms

   クライアント                     鯖


                                                   Round Trip Time




                                                     RTTが通常の4倍に
                                                     なったら輻輳と判断!
WEB公開版
            スロースタートと輻輳制御
                                         輻輳を検出す
                                         ると送信サイズ
  cwnd: congestion window                を少なくする!
                                   ssthres




       スロースタート              輻輳制御
         モード                 モード

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用
Ruo Ando
 
20101220 pixiv tech_meeting
20101220 pixiv tech_meeting20101220 pixiv tech_meeting
20101220 pixiv tech_meeting
semind
 

Mais procurados (13)

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第5回授業-Web公開用
 
第6回 初心者向け Ruby on Rails勉強会 in 門前仲町
第6回 初心者向け Ruby on Rails勉強会 in 門前仲町第6回 初心者向け Ruby on Rails勉強会 in 門前仲町
第6回 初心者向け Ruby on Rails勉強会 in 門前仲町
 
第6回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
第6回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町第6回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
第6回 初心者向け Ruby on Rails 勉強会 in 門前仲町
 
Disconnected Recurrent Neural Networks for Text Categorization
Disconnected Recurrent Neural Networks for Text CategorizationDisconnected Recurrent Neural Networks for Text Categorization
Disconnected Recurrent Neural Networks for Text Categorization
 
Ssaw08 0617
Ssaw08 0617Ssaw08 0617
Ssaw08 0617
 
Rancher2.0のコンテナ間通信を可視化してみた
Rancher2.0のコンテナ間通信を可視化してみたRancher2.0のコンテナ間通信を可視化してみた
Rancher2.0のコンテナ間通信を可視化してみた
 
20101220 pixiv tech_meeting
20101220 pixiv tech_meeting20101220 pixiv tech_meeting
20101220 pixiv tech_meeting
 
netfilterを利用したDSP監視
netfilterを利用したDSP監視netfilterを利用したDSP監視
netfilterを利用したDSP監視
 
EWD 3トレーニングコース#8 ewd-xpressメッセージ・サイクルの解剖
EWD 3トレーニングコース#8 ewd-xpressメッセージ・サイクルの解剖EWD 3トレーニングコース#8 ewd-xpressメッセージ・サイクルの解剖
EWD 3トレーニングコース#8 ewd-xpressメッセージ・サイクルの解剖
 
Using context.context in context
Using context.context in contextUsing context.context in context
Using context.context in context
 
VIOPS06: マルチコア時代のコンピューティング活用術
VIOPS06: マルチコア時代のコンピューティング活用術VIOPS06: マルチコア時代のコンピューティング活用術
VIOPS06: マルチコア時代のコンピューティング活用術
 
Lagopusとvagrant
LagopusとvagrantLagopusとvagrant
Lagopusとvagrant
 
Bi-Directional Block Self-Attention for Fast and Memory-Efficient Sequence Mo...
Bi-Directional Block Self-Attention for Fast and Memory-Efficient Sequence Mo...Bi-Directional Block Self-Attention for Fast and Memory-Efficient Sequence Mo...
Bi-Directional Block Self-Attention for Fast and Memory-Efficient Sequence Mo...
 

Semelhante a 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用
Ruo Ando
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
Ruo Ando
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用
Ruo Ando
 
Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料
Daisuke Nakajima
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
Ruo_Ando
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
Ruo Ando
 
さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介
SAKURA Internet Inc.
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用
Ruo Ando
 
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
Akira Kanaoka
 

Semelhante a 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用 (20)

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第12回授業-Web公開用
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第11回授業-Web公開用
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第10回授業-Web公開用
 
20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf
 
Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料Openvswitch vps 20120429資料
Openvswitch vps 20120429資料
 
20120519 #qpstudy インターフェース入門
20120519 #qpstudy インターフェース入門20120519 #qpstudy インターフェース入門
20120519 #qpstudy インターフェース入門
 
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第3回授業-Web公開用
 
Hokkaido.cap#2 一般的なプロトコルのパケットを覗いてみよう
Hokkaido.cap#2 一般的なプロトコルのパケットを覗いてみようHokkaido.cap#2 一般的なプロトコルのパケットを覗いてみよう
Hokkaido.cap#2 一般的なプロトコルのパケットを覗いてみよう
 
PFI Seminar 2010/01/21
PFI Seminar 2010/01/21PFI Seminar 2010/01/21
PFI Seminar 2010/01/21
 
OpenFlow
OpenFlowOpenFlow
OpenFlow
 
さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介
 
Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25
 
FD.io VPP事始め
FD.io VPP事始めFD.io VPP事始め
FD.io VPP事始め
 
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用
法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第9回授業-Web公開用
 
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
Hokkaido.cap #osc11do Wiresharkを使いこなそう!
 
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
透過型確率的パケットマーキング装置の提案と開発(オープンルータコンペティション発表資料)
 
Ppt fukui g
Ppt fukui gPpt fukui g
Ppt fukui g
 
WAN SDN 実践入門! ~ OpenDayLightのPCEP/BGPに触れてみる ~
WAN SDN 実践入門! ~ OpenDayLightのPCEP/BGPに触れてみる ~WAN SDN 実践入門! ~ OpenDayLightのPCEP/BGPに触れてみる ~
WAN SDN 実践入門! ~ OpenDayLightのPCEP/BGPに触れてみる ~
 

Mais de Ruo Ando

Mais de Ruo Ando (20)

KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdfKISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
 
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
 
解説#86 決定木 - ss.pdf
解説#86 決定木 - ss.pdf解説#86 決定木 - ss.pdf
解説#86 決定木 - ss.pdf
 
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座 ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座  ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座  ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座 ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
 
解説#83 情報エントロピー
解説#83 情報エントロピー解説#83 情報エントロピー
解説#83 情報エントロピー
 
解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学
 
解説#81 ロジスティック回帰
解説#81 ロジスティック回帰解説#81 ロジスティック回帰
解説#81 ロジスティック回帰
 
解説#74 連結リスト
解説#74 連結リスト解説#74 連結リスト
解説#74 連結リスト
 
解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信
 
解説#77 非加算無限
解説#77 非加算無限解説#77 非加算無限
解説#77 非加算無限
 
解説#1 C言語ポインタとアドレス
解説#1 C言語ポインタとアドレス解説#1 C言語ポインタとアドレス
解説#1 C言語ポインタとアドレス
 
解説#78 誤差逆伝播
解説#78 誤差逆伝播解説#78 誤差逆伝播
解説#78 誤差逆伝播
 
解説#73 ハフマン符号
解説#73 ハフマン符号解説#73 ハフマン符号
解説#73 ハフマン符号
 
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
 
【技術解説4】assertion failureとuse after-free
【技術解説4】assertion failureとuse after-free【技術解説4】assertion failureとuse after-free
【技術解説4】assertion failureとuse after-free
 
ITmedia Security Week 2021 講演資料
ITmedia Security Week 2021 講演資料 ITmedia Security Week 2021 講演資料
ITmedia Security Week 2021 講演資料
 
ファジングの解説
ファジングの解説ファジングの解説
ファジングの解説
 
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
 
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
 
Intel Trusted Computing Group 1st Workshop
Intel Trusted Computing Group 1st WorkshopIntel Trusted Computing Group 1st Workshop
Intel Trusted Computing Group 1st Workshop
 

Último

TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
YukiTerazawa
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
koheioishi1
 

Último (7)

TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

  • 1. WEB公開版 コンピュータネットワーク 第8回授業 通信の種類とフロー制御の基本 WEB公開版のため、 内容は抜粋・修正してあります。
  • 2. WEB公開版 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク 2012年4月10日~2012年7月19日 第1回 イントロダクション 第2回 デジタル伝送技術 第3回 誤り訂正と通信の信頼性 第4回 イーサネットとデータリンクの仮想化 第5回 LANの拡張と無線技術 第6回 遠距離通信とインターネットへの接続 第7回 後半授業の準備 第8回 通信の種類とフロー制御の基本 第9回 大規模ネットワークの構築と運用 第10回 4種類のルーティング 第11回 制御パケットとセッション層のネットワーク 第12回 データグラムとストリームの処理 第13回 インターネットのインフラストラクチャ 第14回 ネットワークのモニタリングとチューニング
  • 3. WEB公開版 通信の種類は3つ 1対多 1対1 多対多
  • 4. 通信システムの目的 (無線、インターネット両方) 沢山の人が使っているネットワーク WEB公開版 を通して1対1の通信をする。 CDMA OFDM ETHERNET
  • 5. WEB公開版 AS – AS:ASはWANの集合 AS間はもの凄い量のトラフィックが 流れる!EGP (exterior gateway protocol)で通信する。BGPなど IGP (interior gateway protocol)で通 信する。RIP.OSPFなど
  • 6. WEB公開版 LANとWAN:1対1と多体多 WAN WAN LAN内は 多対多 の通信 をする! WANと WANの間は 1対1の通信 をする!
  • 7. WEB公開版 ステートレスとステートフル サーバは記憶 (状態遷移)を持たない サーバの状態遷移に応じて 通信内容を変える。 HTTP(WEB)は基本的にステートレスである。
  • 8. WEB公開版 OSI参照モデル別概要 (トランスポートまで) 1対1 1対多 多対多
  • 9. WEB公開版 OSI参照モデルとパケットヘッダ
  • 10. WEB公開版 OSI参照モデルとパケットヘッダ この下(物理層)には続きがある。
  • 11. WEB公開版 物理層の通信はどうなっているか? さらに3つの ヘッダを前後 に追加する。 このヘッ このパケット ダを を非同期に送 トレーラ り出す。 という。 リピータハブに接続してい るコンピュータが非同期に 受信する!
  • 12. WEB公開版 物理層の通信はどうなっているか? 1対多の通信に戻る さらに3つの ヘッダを前後 に追加する。 このパケット を非同期に送 り出す。 ここは 1対多の通信 になる。
  • 13. WEB公開版 トラフィックフロー制御の基本 TCP (Transport Control Protocol) 輻輳制御 (キューイング、スロースタート)
  • 14. WEB公開版 TCP:3-way ハンドシェイク SYN: synchronize フラグの種類 ACK: acknowledge SYN, ACK, PSH, RST, URG, FIN
  • 15. WEB公開版 TCP:確認応答 確かめながら送る。 返信側の確認応答番号 は次に送ってほしいデータの 先頭番号(シーケンス番号) 送信したシーケンス番号2001 のパケットの確認応答がでない 場合、再送する。
  • 16. WEB公開版 シーケンス番号の付け方(送信側) TCP/IPではデータを 分割して送信できる! データは、MSS (Maximum Segment Size)に分割する。 この場合はMSS=1000
  • 17. WEB公開版 TCPでは、受信側の状況を 送信側が把握できる。 受信側は自分の バッファサイズ(使 えるメモリサイズ) を伝える。 パケット多いよ! 送信側は受信側の 送信量を減 ウィンドウサイズが小 らす! さくなると、 応じて送信するパ ケットの数を減らす。
  • 18. WEB公開版 TCPのフロー制御 受信側は 自分のウィンドウ サイズ(開いている メモリサイズ)を 伝える。 あ、受信側の ウィンドウが 0だ! 少し 待つ(゚~゚)ヾ ウィンドウ サイズは どうなりましたか?
  • 19. WEB公開版 スライディングウィンドウ 送信側のウィンドウサイズ – パケットの数 パケット パケット パケット パケット パケット パケット 1 2 3 4 5 6 再送用に2から5まで保存 パケット パケット パケット パケット パケット パケット 1 2 3 4 5 6 破棄 再送用に2から6まで保存 パケット パケット パケット パケット パケット パケット 1 2 3 4 5 6
  • 20. WEB公開版 メモリ構造:キューとスタック キュー:先入れ先だし スタック:後入れ先だし FIFO (First In First Out) FIFO (Last In First Out)
  • 21. WEB公開版 バースト(スパイク)と キューイング(バッファリング) CDMAでの スパイク 入出力や 集計値が急に 大きな(異常な) 値になることを スパイクやバーストという。 入出力の流れを一度留めることで スパイクを取る!
  • 22. クライアント(エンドノード)側の 輻輳検出 エンドノードは ネットワーク の状況が分 からない。 ネットワーク が混んでいる かどうか? クライアント 側の検出方法1 RTT(Round Trip Time)を使う。 クライアント側の 検出方法2 サーバからの再送要求 が多くないか数える。 WEB公開版
  • 23. WEB公開版 スロースタートと輻輳制御 cwnd = cwnd^2 最初の輻輳発生 cwnd: congestion window の閾値を検出! limit ssthres cwnd += 1/cwnd; スロースタート 輻輳制御 モード モード
  • 24. WEB公開版 輻輳の検出 RTT *4 # ping www.gogole.com PING www-cctld.l.google.com (74.125.235.151) 56(84) bytes of data. 64 bytes from nrt19s11-in-f23.1e100.net (74.125.235.151): icmp_seq=1 ttl=49 time=27.1 ms 64 bytes from nrt19s11-in-f23.1e100.net (74.125.235.151): icmp_seq=2 ttl=49 time=25.4 ms クライアント 鯖 Round Trip Time RTTが通常の4倍に なったら輻輳と判断!
  • 25. WEB公開版 スロースタートと輻輳制御 輻輳を検出す ると送信サイズ cwnd: congestion window を少なくする! ssthres スロースタート 輻輳制御 モード モード