SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
International Open Data Day
       in Nagoya / Tokai
オープンデータ東海の開催報告



           名古屋大学・
     NPO 位置情報サービス研究機構
            河口信夫
オープンデータ時代
• オープンデータとは何か?
 – ソフトウェアの世界での
   「オープンソース」に、
   触発されて出てきた考え方
 (定義はいろいろあるが)
 – 2次利⽤を目的として公開されている情報
   • 再利⽤・再配布が誰でも可。条件は、出典表記程度

         日本政府の動向
• IT戦略本部「電子行政オープンデータ戦略」(2012/7)
• 総務省「オープンデータ流通推進コンソーシアム」(2012/7)
• 経産省「IT融合フォーラム」公共データWG (2012/8)
                               2
国内事例:データシティ鯖江市




                 3
オープンデータがなぜ重要なのか?
• 情報技術の進展で、多様な処理が⾃動化可能に
 – しかし、情報システム開発にはコスト(人手)

• ⾃組織の⼒だけでなく、多くの⼈の⼒を使えば、
  低コストで、⾼度な処理が実現可能

• 他⼒を借りるために「オープンデータ」が必要

     ⾏政の透明性・信頼性の向上
     ⾏政への国⺠参加、官⺠協働
     ⾏政の効率化、経済の活性化
                           4
単にデータを公開するだけでは×
• 誰も使わないデータも⼤量に存在
  – 使われないから公開しない、もNG


• 需要・アイディアは以外なところに存在
 – データ提供者には想像もできない利⽤方法

• 利⽤者のモチベーション向上が重要
 – 勉強会、ハッカソン、アイディアソン
 – 情報交換会、コンテスト等々の開催が重要

                         5
国際的な活動として(世界100都市以上)
International Open Data Day in Japan

日本では8都市




                                        7
International Open Data Day in Japan

日本では8都市




オープンデータ東海
 http://opendata-tokai.jp


                                          8
オープンデータ東海                                     2013/2/23
     International Open Data Day in Nagoya/ Tokai
主催:             http://opendata-tokai.jp

  特定非営利活動法人 位置情報サービス研究機構
  名古屋⼤学工学研究科 河口研
   総務省東海総合通信局, 東海ラジカルネットワーク
協賛:
  東海情報通信懇談会
後援:
  愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、名古屋市
  国土地理院中部地方測量部、経済産業省中部経済産業
局
  オープンデータ流通推進コンソーシアム
  LOD Challenge 実⾏委員会
協⼒:
   オープンナレッジファウンデーションジャパン
オープンデータ東海
            http://opendata-tokai.jp
• 目的:
  オープンデータの利活⽤を東海地域でも
     ⇒ まずは知ってもらう、試してみる、から
• 内容
  午前:勉強会 (LOD について 名工⼤白松先生)
  午後: アイディアソン、ハッカソン
             ⇒グループに分かれて相談・開発
• 参加者:
 – 開発者20名を含む70名以上
• 提供いただいたデータ
 –   愛知県:マップ愛知データ
 –   岐阜県:統合GISデータ
 –   愛知県警・中部電⼒:パトネットあいち
 –   JR東海: さわやかウォーキング
 –   Mapily 赤ちゃんの駅
オープンデータ東海 当日の様子
観光情報グループ
– アイディアソンチーム
 • 「どきどきさわやかウォーキング」を提案
– ハッカソンチーム
 • 成果 Web アプリ「観光NIGEROH」
   – 観光地から最寄の避難所までの経路を表⽰

   安全・安心グループ
– 犯罪情報の収集,可視化の課題について議論

   子育て支援グループ
– 子育てマップと子育てしやすさをランキング
  Webアプリ 「子育てミシュラン」
観光 NIGEROH




    観光地(温泉や花火会場)
          から
     避難所まで逃げる経路を
子育て
ミシュラン
okfn の本家のblogで
日本の活動として紹介!
まとめ

• International Open Data Day に合わせ
  「オープンデータ東海」を開催
• 多くの後援,データ提供を得て,70名を超
  える参加者を集めた
• 観光情報,安心・安全,子育て支援を議論
• 2つのWebアプリケーションを開発
 – 「観光NIGEROH」 観光地からの最短避難経路
 – 「子育てミシュラン」 子育てしやすさの評価

More Related Content

What's hot

オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)
オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)
オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)OCJ 藤井
 
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~Hitoshi Sugimoto
 
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya Nobuo Kawaguchi
 
20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜
20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜
20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜Tomihiko Azuma
 
オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)
オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)
オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)Tomohiro Yoneyama
 
2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤
2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤
2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤Takuya Yamagata
 
201602localwikiのすすめ(厚沢部)
201602localwikiのすすめ(厚沢部)201602localwikiのすすめ(厚沢部)
201602localwikiのすすめ(厚沢部)Takuya Yamagata
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院Hal Seki
 
オープンデータとは(北海道内自治体向け)
オープンデータとは(北海道内自治体向け)オープンデータとは(北海道内自治体向け)
オープンデータとは(北海道内自治体向け)Takuya Yamagata
 
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 Yoshihiro Fujimura
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)Hiroshi Omata
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendKentaro Hatori
 
協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124Code for SAITAMA
 
オープンガバメントと危機管理 20121031
オープンガバメントと危機管理 20121031オープンガバメントと危機管理 20121031
オープンガバメントと危機管理 20121031Yuko Noguchi
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.orgSayoko Shimoyama
 
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318Hayashi Masayuki
 
大学図書館による研究データ流通のサポート
大学図書館による研究データ流通のサポート大学図書館による研究データ流通のサポート
大学図書館による研究データ流通のサポートYasuyuki Minamiyama
 
徳島県での取り組み(中間報告)140930
徳島県での取り組み(中間報告)140930徳島県での取り組み(中間報告)140930
徳島県での取り組み(中間報告)140930Mitsuru KIKKAWA
 
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手Taisuke Fukuno
 

What's hot (20)

オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)
オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)
オープンデータ自治体サミット分科会1(総括)
 
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
民産官のオープンデータで地域課題を解決しよう~高齢者福祉向けマップ~
 
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
オープンデータ東海ハッカソン開催報告 in OSC2014Nagoya
 
20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜
20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜
20131020 オープンデータビジネス〜世界の最先端事例とビジネスモデルを紹介〜
 
オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)
オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)
オープンガバメント・オープンガバナンス時代の社会参加モデル(日本公共政策学会・発表資料、米山知宏)
 
2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤
2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤
2015 lodc&UDC ゴミ多言語変換用データ基盤
 
201602localwikiのすすめ(厚沢部)
201602localwikiのすすめ(厚沢部)201602localwikiのすすめ(厚沢部)
201602localwikiのすすめ(厚沢部)
 
LODチャレンジのご紹介
LODチャレンジのご紹介LODチャレンジのご紹介
LODチャレンジのご紹介
 
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
ともに考え、ともにつくる社会 オープンガバメントシンポジウム in 東京大学公共政策大学院
 
オープンデータとは(北海道内自治体向け)
オープンデータとは(北海道内自治体向け)オープンデータとは(北海道内自治体向け)
オープンデータとは(北海道内自治体向け)
 
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版 横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
横浜オープンデータデイ2014企画概要書1月27日版
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
 
Osc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trendOsc2013北海道 opendata trend
Osc2013北海道 opendata trend
 
協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124協働型災害訓練20150124
協働型災害訓練20150124
 
オープンガバメントと危機管理 20121031
オープンガバメントと危機管理 20121031オープンガバメントと危機管理 20121031
オープンガバメントと危機管理 20121031
 
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
行政と市民によるオープンデータ共創支援プラットフォーム LinkData.org
 
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
【掲載用】オープンデータとオープンクラウド20140318
 
大学図書館による研究データ流通のサポート
大学図書館による研究データ流通のサポート大学図書館による研究データ流通のサポート
大学図書館による研究データ流通のサポート
 
徳島県での取り組み(中間報告)140930
徳島県での取り組み(中間報告)140930徳島県での取り組み(中間報告)140930
徳島県での取り組み(中間報告)140930
 
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
 

Viewers also liked

ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライドジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライドNobuo Kawaguchi
 
公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用Masaki Ito
 
It×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからIt×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからMasaki Ito
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!Masaki Ito
 
The Top Skills That Can Get You Hired in 2017
The Top Skills That Can Get You Hired in 2017The Top Skills That Can Get You Hired in 2017
The Top Skills That Can Get You Hired in 2017LinkedIn
 

Viewers also liked (6)

ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライドジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
ジオメディアサミット名古屋2015 オープニングスライド
 
公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用
 
It×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからIt×公共交通のこれから
It×公共交通のこれから
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
 
2014.9.1PBL
2014.9.1PBL2014.9.1PBL
2014.9.1PBL
 
The Top Skills That Can Get You Hired in 2017
The Top Skills That Can Get You Hired in 2017The Top Skills That Can Get You Hired in 2017
The Top Skills That Can Get You Hired in 2017
 

Similar to オープンデータ東海開催報告

Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaNobuo Kawaguchi
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homataHiroshi Omata
 
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Kouji Kozaki
 
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki和人 青木
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータTomihiko Azuma
 
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Masahiko Shoji
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラムHiroichi Kawashima
 
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーオープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーCode for Japan
 
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」和人 青木
 
20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki和人 青木
 
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Ikki Ohmukai
 
世界のオープンデータと日本の位置
世界のオープンデータと日本の位置世界のオープンデータと日本の位置
世界のオープンデータと日本の位置Tomoaki Watanabe
 
Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Iwao KOBAYASHI
 
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演Hiroichi Kawashima
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)Ikki Ohmukai
 
オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係Code for Toyama City
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)Ikki Ohmukai
 
Open dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohamaOpen dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohama裕樹 杉浦
 

Similar to オープンデータ東海開催報告 (20)

Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoyaOpendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
Opendata-Tokai Hackason in osc2013nagoya
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
Linked Open DataチャレンジJapanを中心としたLODの事例紹介
 
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
 
201306 オープンデータ
201306 オープンデータ201306 オープンデータ
201306 オープンデータ
 
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
Open Minds to Open Action(オープンデータサミット講演資料)
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
 
20140917 yahooall
20140917 yahooall20140917 yahooall
20140917 yahooall
 
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナーオープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
オープンデータ活用による地域課題解決とCode for Japan @ 福岡 BODIK セミナー
 
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
青木和人,「市民参加型の地域情報オープンデータ作成活動」,越境地域政策研究フォーラム シンポジウム「地方創生に向けた地域情報の活用とは」
 
20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki20180210 aichiunivekyoforumaoki
20180210 aichiunivekyoforumaoki
 
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
Linked Open Data入門@関西オープンデータEXPO(2015.2.11)
 
世界のオープンデータと日本の位置
世界のオープンデータと日本の位置世界のオープンデータと日本の位置
世界のオープンデータと日本の位置
 
Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館Lodチャレンジ2012in函館
Lodチャレンジ2012in函館
 
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
20140719しずおかオープンデータ推進協議会 設立記基調講演
 
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
ビジネスで使えるオープンデータの技術@ビジネス活用のためのオープンデータセミナー(2016.01.22)
 
オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係オープンデータとシビックテックの良い関係
オープンデータとシビックテックの良い関係
 
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
学術コンテンツサービスでの活用事例@Lucene/Solr勉強会(2015.5.13)
 
IODD 2016
IODD 2016IODD 2016
IODD 2016
 
Open dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohamaOpen dat aforfuture20131002_yokohama
Open dat aforfuture20131002_yokohama
 

More from Nobuo Kawaguchi

20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+SynerexNobuo Kawaguchi
 
IoTセンシングの初歩から可視化まで
IoTセンシングの初歩から可視化までIoTセンシングの初歩から可視化まで
IoTセンシングの初歩から可視化までNobuo Kawaguchi
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportNobuo Kawaguchi
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言Nobuo Kawaguchi
 
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposalUbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposalNobuo Kawaguchi
 
International Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya ReportInternational Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya ReportNobuo Kawaguchi
 
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービスオープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービスNobuo Kawaguchi
 
Hasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchiHasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchiNobuo Kawaguchi
 
AEDマップの大問題
AEDマップの大問題AEDマップの大問題
AEDマップの大問題Nobuo Kawaguchi
 
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想Nobuo Kawaguchi
 
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけてNobuo Kawaguchi
 
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7 ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7 Nobuo Kawaguchi
 
HASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘いHASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘いNobuo Kawaguchi
 
HascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentHascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentNobuo Kawaguchi
 
HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別Nobuo Kawaguchi
 

More from Nobuo Kawaguchi (18)

20190824 harmoware vis
20190824 harmoware vis20190824 harmoware vis
20190824 harmoware vis
 
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
20181209 公共交通オープンデータハッカソン+Synerex
 
Harmoware-VIS Tutorial
Harmoware-VIS TutorialHarmoware-VIS Tutorial
Harmoware-VIS Tutorial
 
IoTセンシングの初歩から可視化まで
IoTセンシングの初歩から可視化までIoTセンシングの初歩から可視化まで
IoTセンシングの初歩から可視化まで
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言
 
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposalUbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
UbiComp/ISWC 2015 PDR Challenge proposal
 
International Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya ReportInternational Open Data Day 2015 in Nagoya Report
International Open Data Day 2015 in Nagoya Report
 
IODD2014inNagoya Report
IODD2014inNagoya ReportIODD2014inNagoya Report
IODD2014inNagoya Report
 
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービスオープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
オープンデータとみんなで作るこれからの位置情報サービス
 
Hasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchiHasc challenge2012-kawaguchi
Hasc challenge2012-kawaguchi
 
AEDマップの大問題
AEDマップの大問題AEDマップの大問題
AEDマップの大問題
 
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
みんなで作る位置情報サービスと本機構の事業構想
 
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
地理空間情報ボランティアを支える枠組みの提案:Lisra設立にむけて
 
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7 ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
ユビキタスなシステムの作り方@TechLION Vol.7
 
HASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘いHASC Challenge2010 へのお誘い
HASC Challenge2010 へのお誘い
 
HascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopmentHascTool BlockDevelopment
HascTool BlockDevelopment
 
HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別HascToolを使った行動識別
HascToolを使った行動識別
 

オープンデータ東海開催報告

  • 1. International Open Data Day in Nagoya / Tokai オープンデータ東海の開催報告 名古屋大学・ NPO 位置情報サービス研究機構 河口信夫
  • 2. オープンデータ時代 • オープンデータとは何か? – ソフトウェアの世界での 「オープンソース」に、 触発されて出てきた考え方 (定義はいろいろあるが) – 2次利⽤を目的として公開されている情報 • 再利⽤・再配布が誰でも可。条件は、出典表記程度 日本政府の動向 • IT戦略本部「電子行政オープンデータ戦略」(2012/7) • 総務省「オープンデータ流通推進コンソーシアム」(2012/7) • 経産省「IT融合フォーラム」公共データWG (2012/8) 2
  • 4. オープンデータがなぜ重要なのか? • 情報技術の進展で、多様な処理が⾃動化可能に – しかし、情報システム開発にはコスト(人手) • ⾃組織の⼒だけでなく、多くの⼈の⼒を使えば、 低コストで、⾼度な処理が実現可能 • 他⼒を借りるために「オープンデータ」が必要 ⾏政の透明性・信頼性の向上 ⾏政への国⺠参加、官⺠協働 ⾏政の効率化、経済の活性化 4
  • 5. 単にデータを公開するだけでは× • 誰も使わないデータも⼤量に存在 – 使われないから公開しない、もNG • 需要・アイディアは以外なところに存在 – データ提供者には想像もできない利⽤方法 • 利⽤者のモチベーション向上が重要 – 勉強会、ハッカソン、アイディアソン – 情報交換会、コンテスト等々の開催が重要 5
  • 7. International Open Data Day in Japan 日本では8都市 7
  • 8. International Open Data Day in Japan 日本では8都市 オープンデータ東海 http://opendata-tokai.jp 8
  • 9. オープンデータ東海 2013/2/23 International Open Data Day in Nagoya/ Tokai 主催: http://opendata-tokai.jp 特定非営利活動法人 位置情報サービス研究機構 名古屋⼤学工学研究科 河口研 総務省東海総合通信局, 東海ラジカルネットワーク 協賛: 東海情報通信懇談会 後援: 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、名古屋市 国土地理院中部地方測量部、経済産業省中部経済産業 局 オープンデータ流通推進コンソーシアム LOD Challenge 実⾏委員会 協⼒: オープンナレッジファウンデーションジャパン
  • 10. オープンデータ東海 http://opendata-tokai.jp • 目的: オープンデータの利活⽤を東海地域でも ⇒ まずは知ってもらう、試してみる、から • 内容 午前:勉強会 (LOD について 名工⼤白松先生) 午後: アイディアソン、ハッカソン ⇒グループに分かれて相談・開発 • 参加者: – 開発者20名を含む70名以上 • 提供いただいたデータ – 愛知県:マップ愛知データ – 岐阜県:統合GISデータ – 愛知県警・中部電⼒:パトネットあいち – JR東海: さわやかウォーキング – Mapily 赤ちゃんの駅
  • 12. 観光情報グループ – アイディアソンチーム • 「どきどきさわやかウォーキング」を提案 – ハッカソンチーム • 成果 Web アプリ「観光NIGEROH」 – 観光地から最寄の避難所までの経路を表⽰ 安全・安心グループ – 犯罪情報の収集,可視化の課題について議論 子育て支援グループ – 子育てマップと子育てしやすさをランキング Webアプリ 「子育てミシュラン」
  • 13. 観光 NIGEROH 観光地(温泉や花火会場) から 避難所まで逃げる経路を
  • 16. まとめ • International Open Data Day に合わせ 「オープンデータ東海」を開催 • 多くの後援,データ提供を得て,70名を超 える参加者を集めた • 観光情報,安心・安全,子育て支援を議論 • 2つのWebアプリケーションを開発 – 「観光NIGEROH」 観光地からの最短避難経路 – 「子育てミシュラン」 子育てしやすさの評価