SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 12
Baixar para ler offline
Linkedinの英語での使い方を英語で学
                  ぶ勉強会のコンセプト

                     谷口 直嗣




12年4月13日金曜日
概要

    Linkedinの本質は英語で使ってインターナショナルにビジ
    ネスを展開すること。そこを伝え、実践する勉強会。プレ
    ゼンテーションは英語でやります。

    全3回のワークショップ形式、対象は20~25人。




12年4月13日金曜日
講師




12年4月13日金曜日
オーガナイザー




12年4月13日金曜日
ワークショップの俯瞰

              1st             2nd          3rd


                                    Practice



                       Networking



              Self Branding
12年4月13日金曜日
1回目

              1st             2nd                3rd


                                           Practice
                         Self Branding、Networkの作り方を中心に進めま
                                        す




                       Networking



              Self Branding
12年4月13日金曜日
2回目

                     1st                  2nd          3rd


                                                Practice
       Self Branding、Network作りからシミュレーショ
              ンによるPracticeが入ります。




                                   Networking



                     Self Branding
12年4月13日金曜日
2回目

                  1st               2nd          3rd


                                          Practice
       シミュレーションによるPracticeが中心となりま
                  す。




                             Networking



                  Self Branding
12年4月13日金曜日
Practiceではシミュレーションをやります

                      課題の例

                日系の企業で海外に出展したい
              日系の企業で海外のパートナーが欲しい
                 海外からのアプローチに対応
               などなどをLinkedinを使って解決する




12年4月13日金曜日
参加者には自分なりの課題を
                 考えてきてもらいます



              自分のプロダクトを海外に出展したい
                   商材をゲット
                問題解決の為の人材を探す
                    などなど




12年4月13日金曜日
ワークショップはチームで参加




                    3∼4人のチーム
                   違う職種でチームを作る

              エンジニア、営業、コンサルタント、デザインな
                どの違った職種で構成されるチーム
                 チームでシミュレーションにTry!




12年4月13日金曜日
Coming soon!

              5月上旬に第一回予定


12年4月13日金曜日

Mais conteúdo relacionado

Mais de Naoji Taniguchi

キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料
キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料
キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料Naoji Taniguchi
 
H3第40回「ヘルスケアVR超入門」
H3第40回「ヘルスケアVR超入門」H3第40回「ヘルスケアVR超入門」
H3第40回「ヘルスケアVR超入門」Naoji Taniguchi
 
医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-
医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-
医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-Naoji Taniguchi
 
ヘルスケア分科会ディスカッション
ヘルスケア分科会ディスカッションヘルスケア分科会ディスカッション
ヘルスケア分科会ディスカッションNaoji Taniguchi
 
ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向
ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向
ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向Naoji Taniguchi
 
deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用
deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用
deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用Naoji Taniguchi
 
Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化
Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化
Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化Naoji Taniguchi
 
HoloEyes株式会社紹介
HoloEyes株式会社紹介HoloEyes株式会社紹介
HoloEyes株式会社紹介Naoji Taniguchi
 
Practical game development with Stingray 2
Practical game development with Stingray 2Practical game development with Stingray 2
Practical game development with Stingray 2Naoji Taniguchi
 
Science museum with_sketch
Science museum with_sketchScience museum with_sketch
Science museum with_sketchNaoji Taniguchi
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with StingrayNaoji Taniguchi
 
Practical use of game engine in CG and Robotics
Practical use of game engine in CG and RoboticsPractical use of game engine in CG and Robotics
Practical use of game engine in CG and RoboticsNaoji Taniguchi
 
VRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 Tokyo
VRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 TokyoVRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 Tokyo
VRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 TokyoNaoji Taniguchi
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」Naoji Taniguchi
 

Mais de Naoji Taniguchi (20)

Vaniimenu and Holoeyes
Vaniimenu and HoloeyesVaniimenu and Holoeyes
Vaniimenu and Holoeyes
 
キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料
キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料
キングサーモンプロジェクト スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム 学生向け講演資料
 
H3第40回「ヘルスケアVR超入門」
H3第40回「ヘルスケアVR超入門」H3第40回「ヘルスケアVR超入門」
H3第40回「ヘルスケアVR超入門」
 
医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-
医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-
医療×AIシンポジウム -医療×AI推進人材を考える-
 
Pillow2.0
Pillow2.0Pillow2.0
Pillow2.0
 
ヘルスケア分科会ディスカッション
ヘルスケア分科会ディスカッションヘルスケア分科会ディスカッション
ヘルスケア分科会ディスカッション
 
ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向
ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向
ヘルスケア領域でのDeep Learnigの動向
 
deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用
deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用
deep learningによるCTスキャン画像シーケンスの3次元セグメンテーションからのMixed Realityでの活用
 
Robo diorama
Robo dioramaRobo diorama
Robo diorama
 
深掘りARKit
深掘りARKit深掘りARKit
深掘りARKit
 
Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化
Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化
Deep Learningを使って前立腺のセグメンテーションからVR化
 
HoloEyes株式会社紹介
HoloEyes株式会社紹介HoloEyes株式会社紹介
HoloEyes株式会社紹介
 
VR元年のその次へ
VR元年のその次へVR元年のその次へ
VR元年のその次へ
 
心臓のお勉強
心臓のお勉強心臓のお勉強
心臓のお勉強
 
Practical game development with Stingray 2
Practical game development with Stingray 2Practical game development with Stingray 2
Practical game development with Stingray 2
 
Science museum with_sketch
Science museum with_sketchScience museum with_sketch
Science museum with_sketch
 
Practical game development with Stingray
Practical game development with StingrayPractical game development with Stingray
Practical game development with Stingray
 
Practical use of game engine in CG and Robotics
Practical use of game engine in CG and RoboticsPractical use of game engine in CG and Robotics
Practical use of game engine in CG and Robotics
 
VRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 Tokyo
VRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 TokyoVRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 Tokyo
VRを使ったビジュアライゼーションの可能性について @Unite 2015 Tokyo
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
 

Linkedinの英語での使い方を英語で学ぶ勉強会のコンセプト

  • 1. Linkedinの英語での使い方を英語で学 ぶ勉強会のコンセプト 谷口 直嗣 12年4月13日金曜日
  • 2. 概要 Linkedinの本質は英語で使ってインターナショナルにビジ ネスを展開すること。そこを伝え、実践する勉強会。プレ ゼンテーションは英語でやります。 全3回のワークショップ形式、対象は20~25人。 12年4月13日金曜日
  • 5. ワークショップの俯瞰 1st 2nd 3rd Practice Networking Self Branding 12年4月13日金曜日
  • 6. 1回目 1st 2nd 3rd Practice Self Branding、Networkの作り方を中心に進めま す Networking Self Branding 12年4月13日金曜日
  • 7. 2回目 1st 2nd 3rd Practice Self Branding、Network作りからシミュレーショ ンによるPracticeが入ります。 Networking Self Branding 12年4月13日金曜日
  • 8. 2回目 1st 2nd 3rd Practice シミュレーションによるPracticeが中心となりま す。 Networking Self Branding 12年4月13日金曜日
  • 9. Practiceではシミュレーションをやります 課題の例 日系の企業で海外に出展したい 日系の企業で海外のパートナーが欲しい 海外からのアプローチに対応 などなどをLinkedinを使って解決する 12年4月13日金曜日
  • 10. 参加者には自分なりの課題を 考えてきてもらいます 自分のプロダクトを海外に出展したい 商材をゲット 問題解決の為の人材を探す などなど 12年4月13日金曜日
  • 11. ワークショップはチームで参加 3∼4人のチーム 違う職種でチームを作る エンジニア、営業、コンサルタント、デザインな どの違った職種で構成されるチーム チームでシミュレーションにTry! 12年4月13日金曜日
  • 12. Coming soon! 5月上旬に第一回予定 12年4月13日金曜日